大魔王サタン(キン肉マン) > コメントログ1

  • 大魔王サタン(キン肉マン)
  • 一目でヒール系だとわかる容姿に暴言交じりのマイクパフォーマンスとプロレスをわかっているお方。しかし相手が3階のバカなので・・・ -- 名無しさん (2020-02-06 09:44:34)
  • サタン本人と関わりのない記述が多いな。ざっくり減らしたい。 -- 名無しさん (2020-02-06 09:58:07)
  • 今回ではっきりわかったことだが、本質的に「超人」という存在そのものを憎んでいる。ゆえに悪魔超人軍もサタンにとっては目的遂行のための使い捨ての道具に過ぎず、同時に他の超人同様最終的には絶望に沈むことを望んでいる。陣営も敵味方も無く、等しく害しかもたらさぬ存在。まさにゴミ屑 -- 名無しさん (2020-02-06 10:09:49)
  • 編集しました。必要以上に三点リーダや漢字変換を使っていたと思われる場所とかの修正と誤字とかの修正 -- 名無しさん (2020-02-06 10:35:16)
  • ↑2 してみると、超人レスラーの誇りも無く人間に危害を加える、悪魔超人ですらない「悪行超人」がのさばるⅡ世の世界は、サタンが望む通りの「絶望の未来」に近いのかもしれないな……それを受けて、正義超人の理念も悪を許さない完璧超人のそれに近付いていたりもする(それが行き過ぎて暴走したクリオネマンとか)ことだし -- 名無しさん (2020-02-06 10:58:39)
  • そう考えると、超人を貶め滅ぼそうとするサタンに対して、あれほど下等超人に敬意を抱いたジャスティスマンが「最低の部類」「ゴミ屑」とまで唾棄する理由も、今明かされている情報だけでも十分見えてくるな。そりゃ、始祖たちと相容れるはずもない。 -- 名無しさん (2020-02-06 11:00:25)
  • ↑2 そして結局アジトの自爆装置で山のように悪行超人が死亡したが、それでさえサタンから見ればいい気味でしかない。善悪の旗印に関係なく人が死ねば嬉しいんだろう -- 名無しさん (2020-02-06 11:07:32)
  • なぜか読者に心配されるラスボス(候補)w -- 名無しさん (2020-02-06 11:23:41)
  • キン肉マン史上最高の萌えキャラ。キン肉マンレディーなど比較にもならん -- 名無しさん (2020-02-06 11:37:26)
  • スグルにとっての最大の試練かも知れないな。世界や人間への憎しみしかない相手に、第三段階クソ力の理念をいかにして成立させるのか。 -- 名無しさん (2020-02-06 12:09:52)
  • いくら自信満々のフェイバリットが効いてないからってミスターサタン扱いはひどいひどくない -- 名無しさん (2020-02-06 14:37:01)
  • 本当に腹の立つヤツだーっ!お前らはーっ(訳:きちんとプロレスに付き合えよ何真顔で黙ってるんだよ!客が冷めるじゃねえかバカ!) -- 名無しさん (2020-02-06 15:16:18)
  • あれ? そういえば、知性の神が、こいつのことを旧友と呼んでなかったっけ?『旧友が悪いこと企んでる』とかなんとか。 -- 名無しさん (2020-02-06 15:40:16)
  • デザインモデルは引退したサンダーライガーじゃないかって言われてるな -- 名無しさん (2020-02-06 16:45:28)
  • 一応黒幕にも関わらずこれほどまでに読者から応援された奴が居ただろうか…… -- 名無しさん (2020-02-06 18:15:32)
  • ジャスティスマンではなく、サイコマンとかペインマンと戦っていれば序盤からもっと華のある試合になったろうに -- 名無しさん (2020-02-06 18:44:00)
  • ↑ ニャガニャガ・テハハハですらガチの反応で「黙れゴミ屑」って言いそう。 -- 名無しさん (2020-02-06 18:57:51)
  • サイコマンは弱いですねぇとクッソ煽ったり、ペインマンはヒール相手にレスポンスしてくれるかもしれないから・・・ -- 名無しさん (2020-02-06 19:11:02)
  • すいません、ザ・マンと仮に戦ったとしても勝てるイメージが浮かばないんですが・・・。ザ・マンも慌ててないのは、戦っても負ける気がしないからなのでは? まぁ本人は引退したから戦う気ないかもしれんけど。 -- 名無しさん (2020-02-06 19:54:26)
  • サタンはその掴み所のなさと卑劣さが最大の武器だからな。クモの呪いとか連発されたらかなわん -- 名無しさん (2020-02-06 19:57:39)
  • アリステラよりは強いっぽいし、全体から見れば中の上から上の下ぐらいの実力はあるんだろうが…正直2世で時間超人に瞬殺されたような奴をラスボス候補に据えてもなぁw -- 名無しさん (2020-02-06 20:04:14)
  • 今回は悪魔将軍が一切姿を見せてないが、ザ・マンに対してよりさらにサタンに対しての方が責任重いはずなんだけどな -- 名無しさん (2020-02-06 21:11:24)
  • 大魔王なんて名乗ってるけど、それよりインパクトのでかい”虐殺王”なんて人が前シリーズで鮮烈デビューしちゃってるから格落ちと思われても仕方ない -- 名無しさん (2020-02-06 23:19:53)
  • 言っちゃ悪いが単なる噛ませで裏にもっと強力な存在が潜んでいそうで仕方ない。しかし昭和テイスト溢れる一目で分かるゴテゴテの悪役デザインってww -- 名無しさん (2020-02-07 00:40:50)
  • 昭和の小学生が考えた最強の悪魔超人ザ・サタンの完成だ~!ってデザインで良いよな -- 名無しさん (2020-02-07 00:48:40)
  • 少年時代の思い出の中に猛烈な既視感を感じさせるデザインが、この世の悪の集合体という設定と絶妙な符号を感じさせるのよね。 -- 名無しさん (2020-02-07 01:24:59)
  • ↑5 「悪魔超人界の格言“都合の悪いことは忘れよ”を知らねぇのかーーーーっ!?」(砂の超人) -- 名無しさん (2020-02-07 01:38:21)
  • 永井豪の魔王ダンテに面構えが似ている気がする -- 名無しさん (2020-02-07 02:40:17)
  • メタい視点で言うと文字通りプロレスでヒールやってくれてるキャラだからどうにも嫌いになれない このご時世「ゲキョゲキョーッ!」なんて笑って如何にも悪そうなデザインしてんだもん最高だよもう -- 名無しさん (2020-02-07 05:38:42)
  • 「別に、倒してしまってもかまわんのだろう?」 -- 名無しさん (2020-02-07 07:00:30)
  • もしかして“はぐれ”時代に不甲斐ない采配にと言われてたのはサタン(笑)の方で、ゴールドマンが本体だと知ってた悪魔超人達はゴールドマン去っちゃった……グスンとか思ってたのだろうか?始祖編で牛が「あの方は合体マスクになって引退されてた」みたいな言い方してるし -- 名無しさん (2020-02-07 11:43:33)
  • もしかしたらサタン、周囲の負の心(憎しみとか怒りとか)を力にできる、って特殊能力あったりして。そしてその力で逆転とかあるかも? -- 名無しさん (2020-02-07 13:29:46)
  • ↑2,今となっては、その解釈で正しいと思う 黄金のマスクシリーズはサタンがゴールドマンを唆して勃発させた側面が強いみたいだし -- 名無しさん (2020-02-07 18:18:44)
  • ↑となると、サタンが首になってたゴールドマンを現世代の悪魔超人の前に悪魔将軍として出現させる手助けをしたのは間違いないが、その影響で段々と悪魔将軍も悪魔超人全体も歪んでった感じかな。そして、完璧超人の侵攻とゴールドマンの魔界への帰還が無くて、その状態を脱しなかったのが『Ⅱ世』と。 -- 名無しさん (2020-02-07 19:17:25)
  • なんてヤロウだ・・・・・読者のハートを瞬く間につかみやがった(´・ω・`) -- 名無しさん (2020-02-07 19:46:30)
  • ゆでたまご先生の手腕にご期待ください!・・・もうダメだ・・・もうおしまいだぁ・・・・・・ -- 名無しさん (2020-02-07 19:51:48)
  • 僅かな希望が絶望を倍加させる、というスイカに塩を振るような猪口才なサディズムの持ち主。これにはライトニングも苦笑い -- 名無しさん (2020-02-07 20:18:18)
  • 思えば彼もジャスティスマンもゴールドマンを邪悪の化身、悪魔将軍へと変貌させた元凶その一とその二だったりするんだよなぁ -- 名無しさん (2020-02-07 21:38:20)
  • ぶっちゃけ憎悪を糧にしてるサタンからすれば、慈悲の心で相手も救おうとするキン肉マンとは物凄い相性最悪なのでは?もしくは水と油で絶対に相容れないかの、どちらかか。 -- 名無しさん (2020-02-07 21:54:37)
  • 友情パワー、もとい火事場のクソ力こそがサタンを完全に滅する鍵となるのではないか?と思ってたり。旧作にてバッファローマン経由で吸収して逆にダメージを受けた時しかり、1億パワー超えの素質を持つが「怨念」を背負っているが故に火事場のクソ力を発動できないアリステラを依り代に選んだ事しかり… -- 名無しさん (2020-02-07 22:11:31)
  • 記事内でも書かれてるが、やっぱりオメガの民が真の悪魔の一族は違う気もするんだよね。このサタンが「真の悪魔」と呼ぶほど信任するには善性が強すぎる。実際パイレートマンみたいにあっさり絆された者もいればマリキータマンのようにサタンの行動を邪魔する者もいるし、サタンの手駒としては相性が悪すぎると思う。 -- 名無しさん (2020-02-07 23:02:53)
  • 古代超人のボス 宇宙の大魔王サタンキング....とは関係ない...筈。 -- 名無しさん (2020-02-07 23:27:02)
  • サタン複数人説を唱えてみる。そうすれば矛盾は大分減る筈。それにダークドレアムに挑むデスタムーア状態の実体化サタンが弱すぎる気がする -- 名無しさん (2020-02-08 08:30:52)
  • 設定が変わっていることは確かだ! しかし いつまでも記憶してちゃあ長期連載は務まらねえ ”都合の悪いことは忘れよ!”週刊連載には記憶力の欠如が必要なんだよ -- 名無しさん (2020-02-08 11:50:21)
  • 変な笑い声が特徴のサタン様だが、彼本人としてはイケボのつもりっぽい。耳障りで不快な声と言われて機嫌を壊している -- 名無しさん (2020-02-08 12:11:59)
  • ↑ 自信満々のマイクパフォーマンスがすげない扱いされたことといい、内心しょんぼりしてるんじゃないだろうか……なんか可哀想になってきた -- 名無しさん (2020-02-08 18:20:13)
  • なんやこれあかん、サタンを応援したくなってki.... -- 名無しさん (2020-02-09 23:09:52)
  • なんというか、ヤプールみたいにやること外道で陰湿だけど自分で戦うとあんまり強くないってタイプか。キン肉マン自体ウルトラマンから生まれたようなもんだし、究極超獣みたいなのが出てきたりして -- 名無しさん (2020-02-09 23:59:46)
  • 残ったサタンの方は純粋悪で同情の余地など全く無い←公式の見解からしてひどすぎる。実は悲しい経緯があったとかそういうんじゃないのかよ! -- 名無しさん (2020-02-10 09:06:59)
  • ↑ゴールドマンやザ・マンが神への反逆者とされつつも“人類に光をもたらす為に”天から降りたとも言われる堕天使ルシファーなら、こっちはキリスト教が神の全能性の証明の為に後から作り上げた絶対悪である魔王サタンでしかない。悪であることが存在理由で行動原理であるので、何も生み出さずにただ堕落させるだけ。 -- 名無しさん (2020-02-10 09:28:14)
  • うしとらの白面みたいに、光への憧れを抱くことができたなら救済ワンチャンあるかも。誰に対しても慈愛を持つスグルなら何とかしそうだし -- 名無しさん (2020-02-10 13:12:25)
  • 自分が幸せになるより他人が不幸になることを望んでやまない性格してるからな… -- 名無しさん (2020-02-10 19:00:27)
  • ……ふと思ったんだが、今回の依り代ってサンシャインに星にされたシングマンじゃないだろうな…… -- 名無しさん (2020-02-11 18:22:30)
  • 劣ww勢ww極wwまwwるwwサwタwンwwwww柱にまであおられてんぞwwww -- 名無しさん (2020-02-17 00:05:45)
  • 今こそ秘策を発動させる時だ!頑張れサタン!ジャスティスマンに負けて終われるか! -- 名無しさん (2020-02-17 00:09:12)
  • 必殺技もちょっとは効いてたよ!やったね! -- 名無しさん (2020-02-17 00:13:00)
  • やっぱり中身はカラッポっぽいな… -- 名無しさん (2020-02-17 00:17:37)
  • ↑3 負けては終わりそうだぞ、仕切り直しだ大魔王!w ↑2 “プロレスらしく”受けてもらってたぞ、全力冥利に尽きるな大魔王!w -- 名無しさん (2020-02-17 00:37:51)
  • ジャスティスがあんま喋らないから、サタン一人で二倍ぐらいマイクパフォーマンスしてて凄い大変そうだと思った(小並感) -- 名無しさん (2020-02-17 03:49:40)
  • 朗報 サタンの技効いてた -- 名無しさん (2020-02-17 04:32:53)
  • サーターン!サーターン!(人違い) -- 名無しさん (2020-02-17 10:14:06)
  • 「大魔王サタン様だろう?」「大魔王の名を騙る」というジャスティスのセリフ気になる。サタン様は中間管理職だったりするのかな? -- 名無しさん (2020-02-17 11:39:12)
  • ↑邪悪5神とは別の天上の神々と結託してると予想してるんだけどな。それこそ、始祖が健在な内は怖くて手が出せなかったような連中。 -- 名無しさん (2020-02-17 11:46:39)
  • リアクションしないのをド畜生と呼ぶプロレスラーの鏡 -- 名無しさん (2020-02-17 11:49:37)
  • Q:今までの黒幕でアリスちゃん達の運命を狂わせ近々だとマリキ殺害?までしたド外道のラスボスのはずなのに、なんで俺らはこんなにコイツを応援したくなるんだろうな… A:なんもかんも3階のバカが悪い -- 名無しさん (2020-02-17 12:43:45)
  • そ、そうだ、まだ手段があったじゃないか。フェニックスをも降すほどのパワーと実力を持つ超人が一人、リングの下にいたじゃないか……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル -- 名無しさん (2020-02-17 12:53:35)
  • ド畜生を真似て効いてないムーヴしようとしたらガチで虫の息にされてるのは幾らサタン様(笑)でもちょっと可哀想。後、足にすがり付いてるのが哀れと言われてるが、一応レスリングで倒そうとしたけどド畜生が少しも揺るがなかったんだよね、アレ。 -- 名無しさん (2020-02-17 12:56:50)
  • ↑3 3階のバカとかいう後々まで語り継がれるあだ名を生み出したサイコマン、マジ偉大 -- 名無しさん (2020-02-17 13:16:56)
  • 「大魔王の名に懸けて…まだ終わらない!!」←敵サイドのキャラに対してこの煽り文面白すぎるでしょ -- 名無しさん (2020-02-17 13:32:02)
  • ただ、もしかしたら次回には、サタンがあの体から影に戻って、アリステラに憑依して形勢逆転になるんじゃないかと予想。アリステラに憑依されたら、さすがに正義も全力で戦うわけにはいかないだろうし。それどころか、もしアタル兄さんに憑依しでもしたら……ガクブル -- 名無しさん (2020-02-17 14:03:17)
  • ↑悟空に乗り移ったギニュー隊長程度のような気がするんだよな……。クソ力は使えなそうだし。 -- 名無しさん (2020-02-17 14:08:44)
  • メタ的にはこれで敗北しちゃストーリーが尻切れトンボもいいところだからそりゃ新展開あるんだろうが・・・ -- 名無しさん (2020-02-17 14:57:12)
  • 最近のサタン様正直言ってかわいいと思う -- 名無しさん (2020-02-17 15:33:16)
  • 何かあるんだろうけどここからどうするんだろう。どう転んでも実はこれは独立した分身(劣化の量産品)くらいじゃないと格が持たないような -- 名無しさん (2020-02-17 15:44:04)
  • ダメな子ほど可愛いを地で突っ走るラスボスっぽいなにか…やってることは作中最大級に外道なのにどうしてこうなった -- 名無しさん (2020-02-17 20:55:05)
  • 普通に手足バキバキ折られたうえにハァハァ肩で息してるんだが大丈夫かコイツ…掛け合いの内容といいケンシロウになぶられてるモヒカンを見るような感覚なんだが -- 名無しさん (2020-02-17 20:59:30)
  • ↑2 読者からアホ扱いされつつも最大の強敵の風格は維持してる無惨様とも見事に差異化できてるな。ワンピのオロチといい呪術の真人といい、最近はなんか悪役が豊作だな -- 名無しさん (2020-02-17 21:05:08)
  • これ、完璧超人始祖が金銀兄弟抜きでも全員健在なら、アリステラの肉体を依り代にしても、ザ・マンにまで辿り着けないのでは? -- 名無しさん (2020-02-17 22:28:47)
  • サタンの必殺技≒シルバーマンの普通のキックって感じで始祖未満の実力なのは明らかだけど、現役なら誰くらいの実力だろ? -- 名無しさん (2020-02-17 22:45:04)
  • そういえば結界張った時に心臓みたいなのが宇宙にあったけど、まさか肉体と心臓が別なので死ぬ事が無いとかいう、ドラえもんのデマオンみたいなオチじゃないだろうな? いや、大魔王繋がりだけどさ・・・。 -- 名無しさん (2020-02-17 22:57:48)
  • ↑俺もこのまま負ける→だが、本体は無事で次は本隊を出してくるってパターンだと思ってる。多分サタン様(笑)はラスボスじゃないな。 -- 名無しさん (2020-02-17 23:02:45)
  • ここまで一方的だと逆に不安になる、まさかジャスティスを依代にとかないだろうな・・・ -- 名無しさん (2020-02-17 23:11:48)
  • この小物っぷり、もしかして正体は自分をサタンと思い込まされているネプキンだったりしないかな -- 名無しさん (2020-02-17 23:37:52)
  • というか「覚えているぞ」の時点でサタン様って大昔にも始祖にボコボコにされたのだろうか -- 名無しさん (2020-02-18 00:20:02)
  • ジャスティスの「ゴフッ!」に「!?」って反応がもう面白すぎる -- 名無しさん (2020-02-18 06:47:21)
  • 図体がでかいくせに器は小さいんだよなあ…しかし元からこんな奴で今から悪のカリスマみたく振る舞われても困るし -- 名無しさん (2020-02-18 19:32:58)
  • 器でかいけど形めちゃくちゃみたいな奴だったら格好ついたのかしら -- 名無しさん (2020-02-21 19:07:38)
  • 今後の展開としては、ジャスティスマンとの闘いは負けるか中断して生き延び、自分の真の刺客を送り込むんじゃないかな? 対戦するのは、今シリーズでちょいちょい目立ってる阿修羅マン、ネプチューンマンと何らかの形で復活したロビンマスクという人気がありつつ前シリーズでいい所が無かった面子が、各属性の代表に出そう。 -- 名無しさん (2020-02-21 19:08:32)
  • 砕けちゃった⋯⋯。 -- 名無しさん (2020-02-24 00:27:58)
  • 試合中に行けるとか憑依スキル(笑)は高そうだな。相手が悪かったけど。後、この寄生虫ぶりを見てるとマジで悪魔超人軍を歪めてきた元凶なんだろうなって。 -- 名無しさん (2020-02-24 00:39:00)
  • うん…なんというか…ご愁傷さまですとしか… -- 名無しさん (2020-02-24 00:57:41)
  • 「好き放題しやがって~~~~っ」は読者の気持ちを代弁した迷言だと思う -- 名無しさん (2020-02-24 00:59:31)
  • ↑3 バッファローマンの時といい、無惨様なみのヘイトを買ってもおかしくない悪役のはずなのに、読者みんなから心配されてるのがすごい -- 名無しさん (2020-02-24 01:02:40)
  • 逆立ちしたまんまイキってる所にミドル一閃wwもうなんだこれwww -- 名無しさん (2020-02-24 01:04:54)
  • もはや読者から応援しかされないどころか萌えすら感じさせてしまう(しかも普通にゴツい)全ての黒幕……ゆで天才すぎる -- 名無しさん (2020-02-24 01:11:28)
  • 恐らくだけど一億パワーあったやろ!(過去形) -- 名無しさん (2020-02-24 01:22:51)
  • 奥の手がwwwサタン様、フィギュア出たら買うよ -- 名無しさん (2020-02-24 01:29:28)
  • いや…本当に…何しに出てきたんだよお前…単に口から杭吐いてれば良かったものを -- 名無しさん (2020-02-24 01:40:12)
  • 優しさに付け込まれて半壊の原因になった上、マリキータマンを殺されたオメガの事を考えるとちょうどいいボコられ具合なのかもしれない。ゆで自身もただ悪いヤツ、をもう強く描く気はないみたいだし -- 名無しさん (2020-02-24 03:54:47)
  • いったいどういうわけなんだ… -- 名無しさん (2020-02-24 04:25:41)
  • もうちょっとジャスティスさん優しくしてあげて……いくらなんでも喋ってる途中でボディにマジ蹴りはひでぇよ……w -- 名無しさん (2020-02-24 05:10:23)
  • サタン「よっしゃ! 技に耐えた! 二重処罰の禁止で、同じ罪に二度と問えないよな!?」ジャスティス「お前の罪、いくつあると思う?一回で済むと思うな」サタン「!?」更なる絶望がサタンを襲う! ・・・・がんばれサタン! -- 名無しさん (2020-02-24 05:39:53)
  • でも、真面目な話として滅茶苦茶だとかゆでだからとか言われてた過去のサタン様(笑)の描写の答え合わせされてきてるのは凄いな。 -- 名無しさん (2020-02-24 06:46:04)
  • 「怪我人どもをボコって俺強いアピールしようと思ってたら空気読まずに乱入してきた塩野郎にボコボコにされたでござる」 -- 名無しさん (2020-02-24 07:16:21)
  • ↑×3そもそも両手脚粉砕されてる… -- 名無しさん (2020-02-24 07:32:49)
  • ↑×4 ジャ「ゴングは鳴っていないのでこれは試合はではない」サタン「ゲギョーッ!」 -- 名無しさん (2020-02-24 07:55:36)
  • これって、サタンは、心の中に罪(邪心や闇の心?)を抱えている者にしか憑依できないってことかな? -- 名無しさん (2020-02-24 08:48:02)
  • ↑だね。その条件なら相性が悪そうな始祖のゴールドマンでも支配出来た。ほんの僅かな隙があれば入り込めるってことで、実体化は残念な結果に終わったがやっぱりヤバい奴なんだろうなと。 -- 名無しさん (2020-02-24 09:15:56)
  • ↑待てよ、だとしたらいるじゃないか。リングの下に、「始祖への復讐」という闇の心を抱えた奴が……。多分、『マリキータを殺したサタンへの憎しみ、怒り』という闇もあるだろうし……。前者のほうはだいぶ薄らいできてるみたいだけど。 -- 名無しさん (2020-02-24 09:18:43)
  • ↑ジャスティスも言ってるが、本人はまだあやふやだがアタル戦を経てアリステラは邪念が消えてる。だからこそ焦ってサタンが実体化した可能性もある。 -- 名無しさん (2020-02-24 12:22:40)
  • サイコマン相手ならここまでひどいことになってないだろうと言われててダメだった -- 名無しさん (2020-02-24 12:28:21)
  • ↑2 そう考えると、開示されてない事情を抜きにしても、サタンが焦って実体化した理由もわかる気がするな。戦力にしようと思ってたアリステラたちが、改心してそっくりそのまま反サタン勢力になってはやばいから、ダメージ受けてるうちに始末しておきたいという考えもありえそうだ。 -- 名無しさん (2020-02-24 12:40:48)
  • それ相応の邪心が合って依り代にふさわしい強豪超人…この場は退いて宇宙を漂ってるシングマンを乗っ取る可能性あるで -- 名無しさん (2020-02-24 13:13:33)
  • ↑10塩って厄払いの効果もあるから、サタンにとっては相性最悪な相手やな三階のバカ=サンwww -- 名無しさん (2020-02-24 13:20:34)
  • この後、果たしてどうなるか……。(1) サタンに対する怒り憎しみが消えてないアリステラに憑依 (2) 倒せなかったことで、再び生かしておいたことへの罪悪感が復活した正義に憑依 (3) 影の状態にもどって一時退却 (4) そのまま敗北。現実は非情である。さぁ、どれだ!? -- 名無しさん (2020-02-24 14:42:20)
  • ↑④即死せず戦闘を続行するサタンに追撃をかけられないジャスティスがギブアップ、殺しきれなかった不甲斐なさにつけ込まれて乗っ取られる -- 名無しさん (2020-02-24 14:51:21)
  • ↑それって、(2)に近いんじゃまいか? -- 名無しさん (2020-02-24 15:20:07)
  • ↑3(3)で退却を図るも……ジャスティス「知らなかったのか?正義の裁きからは逃げられない」 -- 名無しさん (2020-02-24 15:56:44)
  • ザ・マンと悪魔将軍がタッグ組んで、サタンが挑む姿を想像すると、スパロボで闇の帝王がゲッターエンペラーとマジンガーZEROにビビるシーンと被って仕方がない。多分、ジャスティスに勝とうが負けようが、生き延びようが先に待っているのが、ザ・マンや悪魔将軍ならどう足掻いても未来が無いのでは? -- 名無しさん (2020-02-24 17:52:07)
  • サタンのとんでもない見積もりの甘さが露呈するにつけ「サタンなんぞにそそのかされた哀れな連中」が本当に気の毒になってくる感 -- 名無しさん (2020-02-24 18:04:42)
  • 今の肉体も仮の肉体で自分の身体で実体化したってのは真っ赤な嘘なのでは? -- 名無しさん (2020-02-24 18:51:06)
  • ↑4 お前はどこの大魔王だww それはそうと、ゆで先生も、こんなにサタンが同情されるとは予想外だったんじゃなかろうか。おそらくゆで先生としては、ここまで邪悪な敵にはこれぐらい痛めつけても飽き足らん!って感じで書いてたのではないかと推察。 -- 名無しさん (2020-02-24 19:05:20)
  • 少なくとも最近のサタンの妙に悲壮感の漂う発言だとか、いかにもな煽り文とかを見ると、ネットで何を期待されてるかは十分察してそうだよね。仮にもネット公開するわけだから、その辺のリサーチは作者も編集もしてるかとは思うが。 -- 名無しさん (2020-02-24 19:15:05)
  • 心配せずともゴミ屑ぶりが描かれるのはこれからだぞ。実際、オメガの危機はサタンの自演説もあるし、その公算とかは高いと思う。 -- 名無しさん (2020-02-24 19:31:27)
  • ↑5 ゴールドマン「ごめんね…」 -- 名無しさん (2020-02-24 19:56:08)
  • なあ、このオメガケンタウリの六槍客編が始まった時、俺たちの期待はアタル兄さんがいつ登場してどんな活躍するかに集中してたよな。それが今ではみんなサタンサタンとばっかり、あの頃の俺たちの誰がサタンがこれほど人気の萌えキャラになると想像しただろうか -- 名無しさん (2020-02-24 22:35:20)
  • 憑依失敗自体は色んな作品で見るけど、足捕まれて引っこ抜かれるのは初めて見た -- 名無しさん (2020-02-25 06:54:26)
  • ↑5 だとしたらゆで先生、侮れない御仁だ……。はっ! これはもしや、ここまでサタンが痛めつけられてるのは、メタ的に、読者のサタンへの同情心に漬け込んで、読者の一人にサタンが憑依する、という展開の前フリなのでは!? -- 名無しさん (2020-02-25 09:04:12)
  • ↑3だって兄さんの活躍は妥当なものだったけどサタンの活躍は予想のナナメだったんだもの…… -- 名無しさん (2020-02-25 10:21:43)
  • ゴッテゴテの悪役デザイン+アリステラへの非道な仕打ちをしたヒールっぷりのサタン×登場当初は不評だった塩試合マンが味方サイド、という奇跡のようなマッチング -- 名無しさん (2020-02-25 10:41:26)
  • ただサタンはサタンで何があっても倒れることはできないって謎の信念を抱えてるな。他人をそそのかして旗色が悪いと早々に退散しそうなサタンのイメージからすると何を抱えてるのかしらんが -- 名無しさん (2020-02-25 11:29:09)
  • というかサタンがすがった瞬間にテノヒラクルーしちゃう薄情な天秤さんは誰も非難しないの? -- 名無しさん (2020-02-25 11:44:36)
  • サタンのマスクが、ジャスティス塩試合をくらって泣いているようにしか見えない -- 名無しさん (2020-02-25 11:49:51)
  • ↑2 そもそも対戦相手のギミックにすがること自体がだいぶ情けないので…… -- 名無しさん (2020-02-25 17:46:36)
  • 実は自分が直接戦うより、仲間にバフをかけて戦ってもらう方が効率よく戦闘を進めることのできる後方支援系。加入時のレベルが高めに設定されているから弱いとまではいかないが同じレベルでやりこんだ連中のステータスと比較するとやはり見劣りする…といったキャラに -- 名無しさん (2020-02-25 17:51:54)
  • ↑その後方支援もお手軽に見えて本来の覚醒には程遠い結果に終わるというリスク付きやぞ。バッファがいい例。ゴールドマンが健在なままならとっくにクソ力に気づいて数世代前の時点で悪魔超人は進化してただろう。 -- 名無しさん (2020-02-25 18:00:26)
  • サタンは超人を大事に扱う気が最初からないんで、そういう方面は別にリスクでもなんでもない -- 名無しさん (2020-02-25 19:37:10)
  • 実力的にはザ・マンはおろか他の始祖にも勝てる気せーへん、鍛えてないし。 -- 名無しさん (2020-02-25 22:29:47)
  • ↑サイコマンの煽りプレイの餌食。シルバーマンにフルボッコにされる。ガンマンとの凄絶な口プレイ。ペインマンのクッショニングマテリアルを崩せないだろうなぁ -- 名無しさん (2020-02-25 22:53:05)
  • 始祖クラスじゃなくてもネメシス、ラーメンマン、バッファローマンくらいの超人なら十分戦える程度の強さに感じる -- 名無しさん (2020-02-25 23:03:00)
  • 始祖の中では付け入る隙がありそうなのが迷走時のゴールドマンとシングマンだが、前回は1/5を当てられたけど今回は一番のハズレを引いたみたいだな! -- 名無しさん (2020-02-25 23:58:06)
  • ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-02-26 09:36:08)
  • 読者『サーターン、サーターン! 正義、もっとサタンにやさしくしたげて!』 サタン『……にやり』 ばりーん!!(読者のPCからサタンの手が!)読者『!?』サタン『ぐははは、待ってたぞ、この時を!』(読者を肉世界に引きずり込む)サタン『改めて、見よ!今こそサバトの始まりだーー!!』(引きずり込んだ読者に憑依)というのが思い浮かんだw -- 名無しさん (2020-02-26 09:45:24)
  • ↑3 シングマンはシングマンで、ザ・マンへの絶対的な信頼+下等超人へ善意100%で同情するくらいの慈悲の心の持ち主なので、憑依できそうなのが実質的にゴールドマンしかいなかったのでは? -- 名無しさん (2020-02-26 09:47:32)
  • シングマンなんかむしろ邪心から始祖の中でもトップレベルに離れた存在でしょ…… -- 名無しさん (2020-02-26 10:01:14)
  • ↑3 俺らの肉体でジャスティスマンに勝てるとお思いで? 1~3巻ぐらいのノリならちょっとやりそうではあるが…時々作者も出てきてたし -- 名無しさん (2020-02-26 10:04:24)
  • ↑それを言われると辛いww <俺らの肉体で~ -- 名無しさん (2020-02-26 10:09:56)
  • このお方こそ真の「アイドル超人」なのではないだろうかと本気で思いつつある -- 名無しさん (2020-02-26 11:10:44)
  • ↑いかん! それは危険だ! サタンに体をのっとられるぞーーー!! -- 名無しさん (2020-02-26 11:12:50)
  • 完全に出落ちじゃんwww -- 名無しさん (2020-03-02 00:23:16)
  • サタン「その時には今度こそお前たちを皆殺しにしてやる!」 これ、「バイバイキ~ン!」みたいなノリのやつだ…… -- 名無しさん (2020-03-02 00:26:45)
  • ↑ 欠片も残さず消滅させられそうなのを見逃された感すらあるよなw -- 名無しさん (2020-03-02 00:32:49)
  • サタン様、ラスボスどころかただの火事場泥棒だった -- 名無しさん (2020-03-02 00:35:06)
  • 前座過ぎる -- 名無しさん (2020-03-02 00:42:46)
  • くっそwwww ただ単にフルボッコにされて帰って行きやがった。ロケット団の「やなかんじー!」的なノリかよwww -- 名無しさん (2020-03-02 00:44:03)
  • サタン編(仮) は返上しないといけませんね… -- 名無しさん (2020-03-02 00:47:02)
  • ↑前半はオメガ編が妥当ですね。 -- 名無しさん (2020-03-02 00:48:18)
  • この展開はよめんかったわwww -- 名無しさん (2020-03-02 01:09:28)
  • サタンさまには目的があったわけだな。 -- 名無しさん (2020-03-02 01:19:37)
  • 霧になっても天秤の物を回収するの草、試合はボロボロだったけど確実に読者の心を掴んでいったなサタンさま -- 名無しさん (2020-03-02 08:38:27)
  • オイオイオイ -- 名無しさん (2020-03-02 08:56:57)
  • 次に再登場したら読者から歓呼の声で迎えられる光景が目に浮かぶようだな…… -- 名無しさん (2020-03-02 08:58:57)
  • 正直今回の試合は独自の記事欲しいくらいだな、というか人気投票で上位ランクインのベストバウト記事作っても良さそう -- 名無しさん (2020-03-02 10:02:49)
  • ネタ抜きにしても今回の試合って凄い情報量多いよね。ストーリーの節目の試合でもあるし、登場人物も重要キャラばっかりだし -- 名無しさん (2020-03-02 10:06:30)
  • 「私らしく策を練ってな・・・」じゃなくて鍛えようよサタン様w -- 名無しさん (2020-03-02 10:26:07)
  • てっきり、最後のあがきか何かでアリステラかアタル兄さんに憑依を試みるかと思っていたのに。あまりにあっけなさすぎるww -- 名無しさん (2020-03-02 10:39:22)
  • ↑2塩にらしくない真似してんなって煽られたから…… -- 名無しさん (2020-03-02 10:44:15)
  • 「よし、たまには実体化してチートなフィジカルで疲労困憊のザコどもを嬲り殺しにしてやるぜゲギョゲギョ」からの予期せぬ乱入者にボコボコにされて「やっぱり慣れないことはするもんじゃないな俺は安全位置でコソコソしてるのが一番似合ってたわ」って退散…お茶目すぎやしないか -- 名無しさん (2020-03-02 12:33:24)
  • 本体?と思われる心臓にも(3階のバカのやり過ぎか)でダメージ入ってむき出しになってたのがちょっと気になるな。黒幕とやらが来て手始めに止めを刺されてしまう覚悟もしとこうかな。 -- 名無しさん (2020-03-02 13:04:38)
  • やることなすことえげつないのに、どこか間抜けで愛嬌があって憎みきれない……うーん、クラシカルな昭和のヴィランって感じだwしかしまさか満を持して現れたサタンの計画全てが前振りだったとはなぁ -- 名無しさん (2020-03-02 16:10:07)
  • 凄いぞサタン様!読者の間ではもう完全な(本当の意味での)アイドル決定だから名誉アイドル超人だ! -- 名無しさん (2020-03-02 18:37:07)
  • いやぁ、まさかここまでの展開になるとは…www いや、従来のサタンにカリスマとか特別あったわけじゃないし、展開としておかしくはないんだけどさw -- 名無しさん (2020-03-02 19:13:00)
  • 自らの実態を持って3階のバカの塩試合をコントへと昇華したエンターテイナーの鏡。シリアスな笑いの提供度合でならザ・マンと互角だったなwww -- 名無しさん (2020-03-02 20:16:31)
  • だから鉄杭発射だけにしておけと… -- 名無しさん (2020-03-02 20:49:00)
  • ↑2 3階のバカは後で菓子折りぐらい持って、サタン様の控え室にお礼に行っておくべきだと思うの -- 名無しさん (2020-03-02 20:52:02)
  • ↑既に他でも言われてるがジャスティスは試合後の語りはエンタメに溢れていた。……つまり、サタンに対してはガチで嫌いで敢えての塩対応=ガチ試合をしたってことなので、ジャスティス的には謝る理由が全く無いんだよ。 -- 名無しさん (2020-03-02 20:56:25)
  • 悲報:サタン様、ホントにゴミ屑になっちゃった -- 名無しさん (2020-03-03 00:39:46)
  • 振り返ればジャスティスマンとサタン両方の株が上がるだけの名試合だったな -- 名無しさん (2020-03-03 18:00:50)
  • 名勝負だった、重要な戦いなのに読者の腹にまで攻撃ぶち込んできやがる -- 名無しさん (2020-03-03 19:14:01)
  • こうなってみると、ジャスティスマンは直ぐにでも始末したかったが、超人閻魔になったザ・マンから「いい感じで下等の力を削ぐから放っておけ」みたいなことを言われて黙認されてた可能性が出るなあ。中途半端に強化されたり本来の実力発揮してたのか疑問符が浮かぶバッファや将軍様がいい例だ。 -- 名無しさん (2020-03-03 19:18:24)
  • 戦いの神ゴールドマン、平和の神シルバーマン、裁きの神ジャスティスと並んで笑いの神として祀ってもよさそうなレベル -- 名無しさん (2020-03-03 23:14:07)
  • 悪魔将軍の威厳たっぷりでかっこいい部分と小物臭い部分をきっちり分別するという機能がここに完成した。TVアニメオリジナルの復活将軍=サタン様100%というのが納得すぎる -- 名無しさん (2020-03-04 01:34:01)
  • 至高のテクニックを持つジャスティスマンにほぼなすすべなく(とくに守勢に転じた時の切り返しがまるでできてなかった)フルボッコにされたのを見るに、「友情パワーがある程度ある超人が万全の状態で戦えば勝ち目は十分にあるのでは?」とすら思える強さだったなゴミ屑様www -- 名無しさん (2020-03-04 06:49:23)
  • 渋の百科辞典ですら「ジャスティスマンを噛ませ犬にすると見せ掛けてジャスティスマンに噛ませ犬にされたサタンの退場は読者に大きな衝撃を与えた」うんまあ衝撃と言えば衝撃…なのか? -- 名無しさん (2020-03-04 09:26:22)
  • 嫌なことがあって落ち込んでいても、ネットでサタン様の顔を見かけるだけで笑顔になる俺がいる -- 名無しさん (2020-03-04 09:35:05)
  • ジャスティスマンはちょっと空気が読めないと思う -- 名無しさん (2020-03-04 10:03:24)
  • 超人閻魔は自分が直接リングに立つ前にラージナンバーズにオリジンと複数の配下を差し向けていたけれど、サタンの方は悪魔将軍が離脱した際に悪魔六騎士と七人の悪魔超人達が一緒に離脱してまともな配下が一人もいなかった状態だったんだろうか。 -- 名無しさん (2020-03-07 22:08:05)
  • あの汚いダイヤで即戦力の兵隊はいくらでも増やせるからな…実体化してノコノコ出てきたのは死体蹴りならこれで余裕とタカを括ってヘタ打っただけだと思う。わざわざ実体化した理由については結局よくわからんまま落っこちた植木鉢みたくなっちゃったし -- 名無しさん (2020-03-08 01:29:49)
  • ↑『Ⅱ世』での描写も含めて、悪魔超人が従ってたのは悪魔将軍の一部だと思ってればこそで、ゴミ屑には自前の兵隊が居ないんだよな。結局、オメガが“真の悪魔となる一族(仮称)”となりそうだが、そんな言い方をしてる時点で主従関係が無いのは見ての通りだし。 -- 名無しさん (2020-03-08 01:39:48)
  • だからダイヤを取り込んだ超人は過去の自分やその記憶まで全部失って生粋の悪魔だったように自我を上書きされてしまう。そしてダイヤを抜き取られればミイラ化するよう身体を作り換えられて裏切りどころか心身ともに自由を奪われサタンの奴隷にされてしまうんだな -- 名無しさん (2020-03-08 01:44:33)
  • ゲーギョーッ!!本当にムカツク奴らだお前らはーーーっ!!(AMSR) -- 名無しさん (2020-03-08 01:53:25)
  • ↑9稽古に付き合ってくれる存在ないから、攻撃テクも微妙だし受け身に関してはド素人で技術は正直塩。塩が徹底しすぎて逆に面白すぎたという(コントとして) -- 名無しさん (2020-03-08 07:01:09)
  • バッファローマンも悪魔将軍も、サタンに操られた時期があっけどそれを乗り越えられたから更に強くなれたと考えると「神が与える試練としての悪魔」の側面もありそう。そして乗り越えられなかった末路が悪魔種子であり、ギリギリの所で引き返せたのが再生アシュラマン -- 名無しさん (2020-03-08 10:44:28)
  • 名プロモーターだと評価する声もあるがハッキリと言ってやる。コイツは肉世界ののドン・キングだと。 -- 名無しさん (2020-03-08 11:02:07)
  • キン肉マンでは「前回ラストで砕けた/千切れたように見えたけどそんなことなかったぜ!」は割とよくある事なので、本試合でもサタンが大ダメージを負いつつも試合続行かと思っていたのに、まさか本当に砕け散っておしまいとは… -- 名無しさん (2020-03-09 14:57:27)
  • あぁ今回もダメだったよ、アイツ(ジャスティス)は話を聞かないからな…。 -- 名無しさん (2020-03-09 15:38:27)
  • ま、サタンの超人強度はいくつか知らんが、たぶんジャスティス(1500万)よりは上なんだろうし。アリステラからしたら、超人強度が高ければいいってもんじゃないというこの上なくいい見本になったかもな。 -- 名無しさん (2020-03-09 19:39:47)
  • サタンの出番はこれで終わりかな? 次の歴史上の登場では究極タッグか2世あたりだろうか。 -- 名無しさん (2020-03-10 14:18:36)
  • 究極タッグはもう終わっている(タッグ→究極タッグ→王位争奪編→完璧超人始祖→六鎗客→二世) 次は二世でバゴアバゴア言いながら出てくる -- 名無しさん (2020-03-10 14:20:31)
  • 策を練りに練った結果がバゴアなのか…… -- 名無しさん (2020-03-10 14:21:59)
  • 初期の悪魔将軍の小物っぷりを押し付けられたとも言えるが、不思議とそれがサタン様の魅力にもなっている。さすが小物界の大物 -- 名無しさん (2020-03-10 17:50:57)
  • しかし、こう見ると今の『キン肉マン』がまともな意味でシンプルに見えて凄い情報量を持った漫画になってるのが解る。如何に優秀な担当が付いたからって凄いわゆで先生。マニアでも先を読めなくてそれでいて予想を越えてくるのが素直に凄い。 -- 名無しさん (2020-03-10 18:31:32)
  • ↑3自分の知恵に限界を感じたからミートの英知を奪おうという合理的な作戦 まあ、バッファローマンやアシュラマンが悪魔超人に戻ってたり、今のシリーズが、そのまま二世に繋がるとは思えない点も多いけど 二世では完璧や残虐もただの悪行超人扱いだし -- 名無しさん (2020-03-10 19:07:01)
  • ↑ちゃんと万太郎やケビンを育てた世界線を見たいよね。そもそも始祖編以降は実際の期間は短いとはいえ王位争奪戦編が可愛く見えるような大事件ばかりなので、王位争奪戦以降に大きな戦いが無かったという『Ⅱ世』の前提が成り立ってないし。 -- 名無しさん (2020-03-11 21:01:40)
  • ↑今ならⅡ世の話は究極タッグ編の有無で分岐したと解釈出来るから…(震え声) -- 名無しさん (2020-03-11 21:19:55)
  • 「あの天秤を見ろ~!貴様の方が重・・・え?」「ム?」「なんだあの尻みたいな頭をした超人は!?」 -- 名無しさん (2020-03-15 00:56:07)
  • 単行本の次官予告で大物感出してるのが笑えてくる -- 名無しさん (2020-03-15 04:04:42)
  • サタン様、マリキータマンすら殺せていなかったなんて… -- 名無しさん (2020-03-16 00:18:11)
  • 体調万全だったらアリステラ達がサタン倒してたかも疑惑が… -- 名無しさん (2020-03-16 00:26:17)
  • 「ゲギョガ~~~ッそ、そんなバカな……」 -- 名無しさん (2020-03-16 00:41:08)
  • サタン様、圧巻のキルスコア0 -- 名無しさん (2020-03-16 07:35:19)
  • サタン様完全に出てきた意味なくて本当草、てかマリキタフ過ぎる… -- 名無しさん (2020-03-16 08:26:27)
  • ↑2 無惨様「ふん、情けない奴め。少しは私を見習ったらどうだ」 -- 名無しさん (2020-03-16 09:12:11)
  • ↑2 いや、まさかと思うが……。先回りして、グロロ様に憑依してたりしないだろうな? -- 名無しさん (2020-03-16 13:24:26)
  • アシュラマン:下等超人の可能性を信じさせる逸材 テリーマン:下等と見下していた奴らが自分たちの後継者足り得る存在だと確信に至らせた逸材 サタン:旧世代の遺物。こんな奴活かしておいたことに罪悪感すら覚える -- 名無しさん (2020-03-16 14:11:52)
  • 名言飛ばしまくってたから登場した意味はあった…と思いたい。 -- 名無しさん (2020-03-17 02:08:26)
  • 【悲報】サタン様、瀕死の虫一匹殺せていないことが判明。読者から慈悲の心に溢れすぎた正義超人等と言われ、悪の魔王としての株の暴落が止まらない。 -- 名無しさん (2020-03-17 19:36:21)
  • ↑4 つい先日まで邪念があったけど今は綺麗さっぱり無くなって優雅にレコード聴いてるご隠居さん…… また「私に通じるとでも?」が繰り返されてしまう -- 名無しさん (2020-03-17 20:16:16)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2020-04-07 11:19:11
  • リネームを提案します -- (名無しさん) 2020-04-07 11:20:07
  • たぶん次の超人総選挙では20位以内くらいには入ってくるだろうな -- (名無しさん) 2020-04-07 23:11:53
最終更新:2023年02月25日 19:04