裁きの神ジャスティス(キン肉マン) > コメントログ

  • 裁きの神ジャスティス(キン肉マン)
  • 異論がなかったのでログのリネームを実行しました。 -- (名無しさん) 2020-04-11 12:02:23
  • いやお前、そこでサタンに普通に勝つのかよ!と突っ込んでしまった。話の流れ的には負ける流れだったのに普通に勝つってお前 -- (名無しさん) 2020-04-13 00:24:21
  • 前編のルール通り、現時点では始祖以外で始祖の攻撃を耐えたり高ダメージ与えられる奴が出てないからね。サタン(笑)が予想以上のダメージで吹っ飛ばされるのも仕方がないのだ。 -- (名無しさん) 2020-04-22 01:25:47
  • これだけ無茶苦茶に強いジャスティスマンに直々に鍛えてもらったのにアシュラの先祖に負けたミロスマンって -- (名無しさん) 2020-04-22 01:53:37
  • サタンの事はボロクソに言ってたのに「私を心配してくれるのかキン肉マン?」と良い笑顔見せてくれるのはズルいと思った。ほっこりしたじゃないか! -- (名無しさん) 2020-04-25 23:32:16
  • サタン放置してた罪悪感はネタにされるけど、始祖の使命完全にぶん投げてた状態だったこと考えると割と重いセリフではある -- (名無しさん) 2020-05-22 18:20:33
  • 強いーっ、ジャスティスマン強すぎるーっ! -- (名無しさん) 2020-05-22 19:01:47
  • まさかのコミックス巻末で例のコマの台詞がピックアップされてるとか・・・どうやら編集部もツボだったらしいね -- (名無しさん) 2020-06-04 08:01:05
  • 自分の抱えてた罪が大きかったからこそサタン戦ではかつてない無慈悲さで挑んだんだろうね 笑いとシリアスさを両立させた見事な蹂躙(天秤グイーッ) -- (名無しさん) 2020-06-07 14:57:33
  • 喧嘩男もこんな感じだったから強かったのに嫌われてたんだろうなあ。 -- (名無しさん) 2020-06-12 22:03:04
  • アシュラマン戦での腕の血管破損描写や、サタン戦の「前展開のほどほどの強者がラスボス(候補)戦で助太刀に」「冷静なキャラのはずなのにそこはかとなくビッグマウス」といったありがちな負けフラグをものともしない勝利を見ると、割と意識してゆでが「負けフラグクラッシャー」として描いてる気がする -- (名無しさん) 2020-06-28 14:18:46
  • アタルの発言聞いてニッコニコなあたり正義超人大好きマンだよ -- (名無しさん) 2020-07-16 16:06:55
  • 三回も試合して有効打を一発も受けてないってのは後にも先にもジャスティスだけだろうな -- (名無しさん) 2021-05-01 19:55:27
  • ジャスティスマンにかかれば、あの極悪非道なサタンですら見た目が派手なマッサージ師に成り下がる。これにはもう笑うしかない。 -- (名無しさん) 2021-06-02 01:52:53
  • イデアマンと殆ど同じ条件だけど、3階のバカなら生き残っただろうなぁ。ザ・マンが始祖連れて天界に殴り込んだろかいって構えを見せてたが、本当に神々108=始祖11人で釣り合う位の戦力だったのかも? -- (名無しさん) 2021-06-14 01:59:17
  • それにしても、『余計なことを言って金と銀の喧嘩を引き起こした』ことにされたガキが不憫だな。あれがカバーストーリーみたいなものだったことを考えると、そもそも存在しなかった可能性もあるが。 -- (名無しさん) 2021-08-11 12:07:11
  • 当時は塩試合メーカーにしかみえんかったが、サタン戦読んでからだと違うな。テリーと阿修羅が如何に頑張ったかよくわかる……なんやねんコイツ -- (名無しさん) 2021-09-05 05:36:59
  • クソ力でも2段階までなら通用しない。かといって3段階までを発揮できるのはスグルなどごく一部。ほんとテリーの功績はでかい -- (名無しさん) 2021-09-08 23:41:54
  • そういや8位か。みんな塩味好きなんじゃないか。 -- (名無しさん) 2021-12-06 14:52:33
  • ↑もちろん大好きですよ、完璧超人始祖のなかでは3階の○○が一番好きです。 -- (名無しさん) 2021-12-06 17:32:04
  • 超神と友情パワーとか関係なくまともに殴り合えそうな(つーか大抵の超神相手なら勝ちそうな)人 -- (名無しさん) 2021-12-29 16:25:59
  • こいつ空気読めないんじゃなくて読んだ上で付き合うの時間の無駄と判断したら無視してるだけよね -- (名無しさん) 2022-01-07 23:48:07
  • 何回見てもどの超神よりも始祖のほうがはるかに強いようにしか見えないよなあ -- (名無しさん) 2022-03-24 14:44:59
  • ↑まぁ、ザ・マンが言ってた通りで同じ条件なら「弟子である始祖達の方が遥かに神に相応しい」と太鼓判を押せるんだろうね。 -- (名無しさん) 2022-03-24 14:55:52
  • 正直、一部の始祖よりはコーカサスやオニキスの方が強そうに見える。ただ始祖って得手・不得手が違うだけで同格みたいな感じがあるおかげで他の始祖が強さを見せる度、一緒に株上がるのが大きい。 -- (名無しさん) 2022-05-07 22:11:38
  • だいたい、プリズマン以上にしょっぱいバイコーンが悪い。バイコーンがザ・マンと同格にはとても見えない -- (名無しさん) 2022-05-26 15:41:00
  • ↑ザ・マンは神々の中でも郡を抜いてる(調和の神も)ので神としては同格でも実力に雲泥の差があるんでしょう。 -- (名無しさん) 2022-05-26 17:27:45
  • 塩試合もサタン様戦ですべて許された感じがする。やっぱり格下をしばくより相応の奴を相手にしてこそ輝くね -- (名無しさん) 2022-06-11 14:29:31
  • ジャスティスの強さを思うとスグルに負けた時の将軍がいかに弱体化していたかってのがよくわかる -- (名無しさん) 2022-12-21 21:59:33
  • サタンにマイクパフォーマンスかましたのはテンション上がってたからかなぁ。あの試合って現状だと始祖としての誇りを持って戦える唯一の試合だし。 -- (名無しさん) 2023-02-25 17:45:19
  • 将軍様の強さって金銀合わせた強さでブーストかかったんじゃなかったっけ? -- (名無しさん) 2023-03-30 23:49:26
  • ↑完全復活に金銀合体状態の力使っただけで、強さそのものは一人づつのものだよ。スグルとの出会いで火事場のクソ力の可能性を見出したとかはあるけど地上堕ちの時点で墓場に籠もったままの始祖より強くなってった。 -- (名無しさん) 2023-03-31 00:37:27
  • ↑×5 試合後とはいえアタル兄さん、ブロッケンJr.、アリスちゃんを軽くあしらえるサタン様を完封できる時点で始祖は強さの桁が違いすぎる! -- (名無しさん) 2023-08-29 21:30:34
  • 刻の神との戦いにも参戦しないとしたらマジで無敵なままで連載終わることになるな。ゲーム化とかしても敗北エフェクト作れないだろ -- (名無しさん) 2023-09-06 11:31:00
  • 桁が違いすぎる程強いはさすがに言い過ぎだけど、他の始祖みたいに弱点突かれたり能力が裏目に出たりがなさそうだからどうやって倒せばいいんだ?感ある -- (名無しさん) 2023-09-28 04:31:42
  • ↑2強さを認めて去るみたいな感じで良いかと -- (名無しさん) 2023-09-28 07:46:34
  • 何度読んでもサタン様戦は腹捩れるほど笑える -- (名無しさん) 2023-10-21 22:27:44
  • 一応勝てる設定にしてる負けイベのボス感ある -- (名無しさん) 2023-10-25 08:04:29
  • ジャスティスもザ・マンもシングマンに言及してないのが気になる。2人とも死んだなんて思ってないだろうし。 -- (名無しさん) 2023-10-25 19:46:38
  • なんてこった、あの鬼のように強いジャスティスマンが...! -- (名無しさん) 2024-05-01 17:23:56
  • 遂に土を付けられたか…? -- (名無しさん) 2024-05-22 23:17:35
  • ↑どう見ても罠にはめられたとかだろう。 -- (名無しさん) 2024-05-23 00:08:49
  • 負けるわけないとは思ってたが封印方法がガチすぎやろ…… -- (名無しさん) 2024-05-27 00:27:51
  • こいつも殻を破るようなイベントがないと将軍と違って永遠にザ・マンを超えられずに終わってしまうのがな。強すぎて味方としては扱いが難しいのはわかるんだが。 -- (名無しさん) 2024-06-05 12:42:49
  • 第三者がファナティックが戦ってる間に裁きの祭壇を解放すれば即復活するだろうけど、プロレス的にダメだろうね。 -- (名無しさん) 2024-06-05 13:26:02
  • ネメシスと交戦してる間はファナティック自身が言ってた祭壇もぬけの殻状態。あと、刻の神編でピークアブーが未だに出てこないのが気になる。 -- (名無しさん) 2024-06-07 15:07:13
  • 塩試合すぎるけどみんな力こそパワーが好きなんだ -- (名無しさん) 2024-07-19 16:32:21
  • この仏頂面が信念を揺るがされて内心では迷っていたことを正確に見抜いていたサイコマンの眼力はすごいわ -- (名無しさん) 2024-08-06 10:11:42
  • ネメシスが勝てば開放されるハズ -- (名無しさん) 2024-08-19 08:09:20
  • ネメシス負けちゃったよな・・・ -- (名無しさん) 2024-10-07 11:47:22
  • まぁ時間超人編が終われば解放されるやろ……というかコイツ封印しとかないと確実にサタン様の二の舞になる -- (名無しさん) 2024-10-14 21:40:59
  • 逆に言えば、策を使わなければ、いくらネメシスを破ったファナティックでさえも、ジャスティスを封印できない、ということでもないかな。つまり、正面から戦えばジャスティスマンの勝ち -- (名無しさん) 2025-02-06 16:31:52
  • 五大刻を倒した後に追加の時間超人でジャスティスマンとネメシスを研究して作られた追加のメンバーにきて欲しい -- (名無しさん) 2025-02-06 18:29:07
  • 金銀兄弟とあやつ以外の始祖とはビジネスライク的な関係だと思う。 -- (名無しさん) 2025-04-17 23:14:34
最終更新:2025年04月17日 23:14