新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-04-26 10:50:28 (Sat)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57174
現在:
-
メンバー数:2455
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
SCP-8209
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
セレクトオブリージュ
氷の女王(アンパンマン)
JR西日本207系電車
わすれろ草
コウプス・コウパス(SCP Foundation)
超甲巡(B65型超甲型巡洋艦)
【草案】ジョジョの奇妙な冒険に登場する食べ物一覧
シャアが来る(楽曲)
加隈亜衣
断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す
牧場物語GB3 ボーイ・ミーツ・ガール
大村益次郎/村田蔵六
サイバー海馬
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
グルメスパイザー
>
コメントログ
グルメスパイザー
これ料理の役に立つの? -- 名無しさん (2014-09-09 17:49:36)
やろうと思えばビニール袋に入れて砕けばすみそう。 -- 名無しさん (2015-02-19 12:17:17)
アニメ版の最大の汚点の一つ。 -- 名無しさん (2016-04-23 17:04:27)
これとあと変な箸のやつがあったな -- 名無しさん (2016-10-11 09:10:26)
1月からの新アニメのグッズに「お菓子を砕いてふりかけにする」という玩具が…財団Bの執念が5年越しで… -- 名無しさん (2018-01-26 00:36:55)
名前だけ聞くとスパイ組織のほうに見える -- 名無しさん (2019-11-09 11:24:49)
なんか最近静かなブームになってる気がする… -- 名無しさん (2020-09-29 15:25:01)
最近ブームになったのは、あたしンちグラグラゲームと同価格(恐らくコラ画像?)の1103兆円でヤフオクに出品されてる画像が火元かな?そこから動画や画像で拡散されて行った感じ -- 名無しさん (2020-10-06 15:49:46)
改めてCMを見ると、こんな代物でもどうにかして魅力的に見せようとするCM製作スタッフの涙ぐましい努力が伺えて同情の念を覚えないでもない -- 名無しさん (2020-10-06 18:36:13)
CMのトリコの腕だけ滅茶苦茶動く作画が非常にシュール -- 名無しさん (2020-10-06 23:11:54)
「おかしなフリカケ -- 名無しさん (2020-10-06 23:33:06)
「おかしなフリカケ」というタカトミ玩具から数年遅れ。しかも使い勝手ははるかに悪いという。 -- 名無しさん (2020-10-06 23:33:50)
↑×5 いや、多分バンダイがDX日輪刀の発売を公表した際に引き合いに出されたのが原因じゃないかな -- 名無しさん (2020-10-06 23:55:39)
今は100均とかでもこういうの売られてるからスナック菓子をふりかけにしたい需要は昔からあるんだろうね -- 名無しさん (2020-10-07 10:38:48)
ブームって言ってもバカにしてるようなネタのされ方なのがな……まあネットミームなんて大概そんなものだし、商品自体の出来や当時のメディア展開の仕方なんかもぶっちゃけ擁護不可なレベルだから仕方ないとも思うけど -- 名無しさん (2020-10-07 10:42:18)
パーツ17個洗浄とかこりゃしくじり先生で芸人に面白おかしく紹介される案件ですわ -- 名無しさん (2020-10-08 00:56:13)
あの画像見てトリコ原作に出てくる武器なのかと思ってた -- 名無しさん (2020-10-08 08:40:25)
ちなみにポケットフードプロセッサーの登場はグルメスパイサー登場の約1週間後( -- 名無しさん (2020-10-08 11:47:59)
そんなにパーツあるんだ -- 名無しさん (2020-10-08 12:13:11)
人気ページランキングがトップページ、右メニューに次いで3位(事実上の1位)がグルメスパイザーとかどうなってるんだこの国は!? -- 名無しさん (2020-10-08 13:35:51)
おかしなフリカケはグルスパでは無理なせんべいも砕けるのでデカイだけの下位互換、組み立てマニュアルがパッと見で子供には無理と解る難易度、レビュアーの最終的な結論が拳部分外してロックバスター状で使用…ちょっと検索しただけでネタが溢れてきたw -- 名無しさん (2020-10-08 13:43:57)
ブーム前から6人もここにコメントしてるところが笑える -- 名無しさん (2020-10-08 13:59:07)
同時進行的にトリコの嘘最終回ネタも流行ってるのなんか笑う -- 名無しさん (2020-10-08 18:20:04)
パーツ19はホントバカだと思った 金払ってまでそんな手間かけるくらいなら手で砕いて手を洗ったほうが遥かに早い -- 名無しさん (2020-10-08 18:39:30)
うまそぉ^〜 -- 名無しさん (2020-10-08 19:42:45)
DX日輪刀が再評価?を後押しした説 -- 名無しさん (2020-10-08 21:00:45)
ワンピースのアニメのシャンクスよりも登場回が多い玩具 -- 名無しさん (2020-10-08 21:03:17)
掘れば掘るほど色んな情報が出てくるなあ、ネタの鉱脈みたいな玩具だ -- 名無しさん (2020-10-09 01:11:49)
原作読まずにアニメしか見てないからそもそもアニメが不評だったとかすら知らなかった -- 名無しさん (2020-10-09 11:59:31)
アニメに関しては入り口ならまあアリだからな、むしろ隠れてるがガララワニのグミメーカーみたいなトンチキ商品とかネタ視点なら話題になるし -- 名無しさん (2020-10-09 13:20:02)
類似商品は「挽く・下ろす」方式だからある程度均一に作れて料理の延長に見えたのに対して、これは完全に遊んでるようにしか見えない上に手で砕くのと何も変わらないのがね -- 名無しさん (2020-10-09 13:57:15)
ピカちんキットのふりかけメーカーが、あれ完全リデコじゃなかったのを知ったわ ほかのやつも結構リデコ多かったのにパーツ数押さえてたのね -- 名無しさん (2020-10-09 15:55:45)
そもそもお菓子って単品で食べることを想定して作られた以上ふりかけとしては薄味だし、そのくせカロリーはアホみたいに有してるから微妙な食感の割にやたらカロリーの高いアレな感じの食べ物が出来上がる -- 名無しさん (2020-10-09 16:44:19)
「子どもの頃、コレが割と本気で欲しかったのに何故か頑なに親が買ってくれなかった。今ならその理由が分かる」という証言を結構あちこちで見かけるので和んだw -- 名無しさん (2020-10-09 18:39:26)
ポン!クラッシュ!クラッシュ!パッパッパ!中毒になりそう -- 名無しさん (2020-10-09 23:31:11)
ただ、やっぱり調理器具として出すなら「すりつぶす」が正解なんだよなあ 砕くだけなら袋に入れてそのへんで叩きつけたほうがその後の処理が楽だし -- 名無しさん (2020-10-09 23:33:07)
なんかまた並み居る人気項目差し置いて3位に返り咲いてるけどマジでどうなってるんだよこの国はwww -- 名無しさん (2020-10-10 00:48:38)
アメリカのマザー2も発売時は不良ワゴンだったけどスマブラの発売で値段が高騰したんだっけか、そんなもんだ -- 名無しさん (2020-10-10 02:30:39)
SCPオブジェクトの介入があったんか?ってくらいのミーム汚染速度 いやほんと何があったのかと -- 名無しさん (2020-10-10 06:20:14)
おせちんこと似たような感じで流行り始めている -- 名無しさん (2020-10-10 06:41:38)
Amazonで中古すら売り切れてて草 -- 名無しさん (2020-10-10 14:14:46)
すまんミキサーでよくね? -- 名無しさん (2020-10-10 15:05:49)
自分の中ではじゅ○べえくえすとみたいな遺物に感じる。謎の再ブーム・プレミア化・しかし実際に入手したら(ryな意味で -- 名無しさん (2020-10-10 20:41:20)
↑菓子なので手で砕けばいいというか -- 名無しさん (2020-10-10 20:54:53)
にしてもあたしンちぐらぐらゲームとどっちのほうがプレミアなんだろうか -- 名無しさん (2020-10-10 20:55:36)
これが突然ブームになるとか、コレもうわかんねぇな -- 名無しさん (2020-10-11 00:03:14)
このブームに乗っかってグルメ界編のアニメ化も決定してしまえ!(無茶) -- 名無しさん (2020-10-11 09:28:36)
そういやグルメ界って結局アニメ化しなかったのか… -- 名無しさん (2020-10-11 16:46:18)
ちなみにトリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了 -- 名無しさん (2020-10-11 18:26:37)
トリコのフルコース殆どがグルメ界編前のやつばかりだから評判はお察し -- 名無しさん (2020-10-11 18:45:23)
↑↑それまだ言ってんの? -- 名無しさん (2020-10-11 20:18:44)
とんでも無い勢いで流行っててこれもうわかんねぇな? -- 名無しさん (2020-10-12 00:49:08)
Twitterってアムロの人だよな -- 名無しさん (2020-10-12 10:07:01)
コメント欄の殆どがここ1か月で草。本当に何がブームのきっかけになったんだ? -- 名無しさん (2020-10-12 10:18:51)
グルメスパイザーブームの前にガツガツ!ブームも来てたから下地はできてたんだろうな -- 名無しさん (2020-10-12 11:18:25)
トリコで玩具展開したいんだったら、こんな玩具を無理矢理ねじ込むよりキャラクターのアクションフィギュアシリーズでも出した方がよほど安定して稼げたのではないかと今でも思う -- 名無しさん (2020-10-12 12:56:18)
そもそもなぜポテトフライにカールをかけるのか -- 名無しさん (2020-10-12 16:52:24)
そもそも包丁を誉めるシーンなのにコレを無理矢理ブチ込んだ挙げ句、アニメの公式サイトでは無かったことにされてるというね -- 名無しさん (2020-10-12 19:15:27)
トリコのアニメがやってるとき俺は既に20歳前後だったからあまり知らないけど当時の子供達はこれ欲しかったのだろうか? -- 名無しさん (2020-10-12 20:59:41)
べロっとリーダーは流行らんのか? -- 名無しさん (2020-10-12 21:17:22)
↑2 「当時はすごく欲しかった」「今にして思うとなんであの時こんなもん欲しがったのか分からない」って声は割とチョイチョイ見る気がする -- 名無しさん (2020-10-12 21:22:56)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-10-12 21:41:04)
ポケットフードプロセッサーとかいうコレを思いっきり否定するアイテム態々出したあたり作者も内心ねえよとか思ってたんかな -- 名無しさん (2020-10-12 21:44:29)
後々出てきた捕獲レベル測定するメジャートングが序盤から出てればそっちでまだそれっぽい玩具は作れたかもしれない -- 名無しさん (2020-10-12 21:59:55)
この項目立てた人とYouTubeにCMの動画あげた人が一番ビックリしてるかもな。 -- 名無しさん (2020-10-13 01:48:01)
ガオガイガーの腕にグルメスパイザーが合体してるコラ画像を見て笑い死ぬかと思ったwww -- 名無しさん (2020-10-13 10:29:08)
もう5日もランキングに居座ってるの草。実物と人気が対照的でしょ -- 名無しさん (2020-10-13 19:18:47)
↑昨日5位に落ちてこのまま下がるかと思ったら何故かまた3位に浮上してる謎…w(なお事実上3位から1位になってるようなもの) -- 名無しさん (2020-10-13 19:56:18)
わざわざポイ捨てされるシーンなんか描いた辺り、アニメスタッフからも嫌われてたんだろうか -- 名無しさん (2020-10-13 20:17:20)
グルメスパイザー登場話追記ニキ助かる -- 名無しさん (2020-10-13 21:15:27)
youtubeのレビューコメントで「ばかうけ砕こうとしたら砕く部分がCRASH!したからジョウロ代わりに使ったら優秀だったからみんなでこのジョウロ買おう」って言われてたのは笑った -- 名無しさん (2020-10-13 21:41:18)
アニメ版トリコは寿司を小松に分けないのも違和感があったな -- 名無しさん (2020-10-14 10:59:49)
最近ずっと更新記事にあるけど、誰が更新してるの? -- 名無しさん (2020-10-14 15:47:01)
↑コメントがログ化されてないので更新扱いになってる -- 名無しさん (2020-10-14 15:57:14)
何か見覚えあるなと思ったけど、リングフィットアドベンチャーで赤色スキル使った時に出てくる腕のエフェクトだ… -- 名無しさん (2020-10-16 07:53:32)
スナックを砕くだけで記事を10万回見られた玩具 -- 名無しさん (2020-10-16 12:45:57)
後発のくせにおかしなフリカケに何一つ買ってる要素がない誰得 宣伝が面白いくらい? -- 名無しさん (2020-10-18 23:21:43)
令和の全自動卵割り器 -- 名無しさん (2020-10-20 13:52:35)
↑世に出たのはどちらも平成時代だけどね… -- 名無しさん (2020-10-20 14:58:15)
こんなに長くランキングに居座っているのは明らかにおかしい。何か妙な力が働いているのか… -- 名無しさん (2020-10-20 17:36:09)
ランキング7位に落ちてようやくブームに陰りが見えてきたかと思った翌日にまた4位に浮上とかどうなってんだよ!?こんなん笑うわwww -- 名無しさん (2020-10-21 01:43:43)
ふりかけに負けてるって結構指摘あるけどおもちゃとして見た場合見た目のインパクト強いしネタになってるところ見るとデザインとしては正解だと思う。みんなもドラゴンのナップサックや裁縫セットを欲しがってた過去を思い出さないか? -- 名無しさん (2020-10-21 01:45:57)
ブームに便乗して記事建てられたのかと思ってたら9年前からあって草を禁じ得ない -- 名無しさん (2020-10-21 08:28:01)
これのおかげで逆説的にアニメで設定改変したりアニオリ入れること自体は悪いことじゃないのわかってよかったわ。↑28でもあるように改変とかオリジナルとかいう以前に噛み合ってるかどうかとかも重要なんだよな。 -- 名無しさん (2020-10-21 13:27:34)
サニーの反応女体狂乱のセリフみたいで草 -- 名無しさん (2020-10-21 16:48:59)
未確認だけど、ゲームグルメサバイバルでも小松が使ってるそうだ -- 名無しさん (2020-10-21 23:21:51)
またこの記事3位に戻ってて笑える。止まらないオ○ガ団長かな? -- 名無しさん (2020-10-22 01:22:07)
飲み終わったペットボトルをチョチョいと工作したほうが使い勝手良さそう -- 名無しさん (2020-10-23 03:33:13)
これ作画がぬるぬるだから、シャカシャカやってるのが凄いシュール -- 名無しさん (2020-10-23 19:01:46)
YouTubeのCMの動画(8年で2万再生だけだった動画)が気付いたら140万再生になってるのですが… -- 名無しさん (2020-10-23 19:13:10)
なんか昔流行ったものを引っ張り出せば再ブームおこせるんじゃないか?何かないか? -- 名無しさん (2020-10-25 17:28:50)
遂に人気ページランキングから転落。ある意味アニヲタWikiの歴史に残るな -- 名無しさん (2020-10-27 05:26:15)
↑10月8日から10月26日までランキングに居座り続けた9年前の記事… -- 名無しさん (2020-10-27 07:11:06)
エースの敗北者ネタといい、一昔前前のアニメをネタにする動きでもあるんかな? -- 名無しさん (2020-10-29 23:16:25)
ログ化しました -- (名無しさん)
2020-11-01 16:23:39
ブームになった原因は不明って書いてあるけど、確か俺の記憶だとグラグラゲームみたいにヤフオクだかで値段が国家予算並みになったコラが出回って、バズった結果グルスパが広まったんだと思う -- (名無しさん)
2020-11-07 15:50:08
↑なんか無限に掘り出せそうだなそういうので -- (名無しさん)
2020-11-07 17:10:56
グルスパブームでトリコに再注目されてる中しまぶーの新連載が始まるとか(笑) 偶然だよね…? -- (名無しさん)
2020-11-09 07:25:25
ブンブンチョッパーみたいなものだ -- (名無しさん)
2020-11-09 08:26:45
pixiv大百科のグルメスパイザーの記事がこれのほぼコピペなんだが -- (名無しさん)
2020-11-22 18:24:20
ポン!クラッシュ!クラッシュ!パッパッパ! なぜリズムにしたんだ -- (名無しさん)
2020-11-22 19:20:43
キャッチャーだからか -- (名無しさん)
2020-11-22 19:21:05
↑5 連載開始前になんとかシマブーやトリコを話題にしたい!と関係者が思っても、そうだアニメオリジナルで出したグッズをバズらせよう!とはならんから偶然 -- (名無しさん)
2020-11-22 22:08:56
ブロリーBRみたいなことはあるからゼロじゃないけど、流石にグルメスパイザーは選択しないのでは -- (名無しさん)
2020-11-25 14:33:30
ブロリーは初出こそ二十年以上昔のキャラだけどゲームを中心にドラゴンボールが毎回何らかの商品展開するようになってからは出突っ張りなキャラだから急に人気が沸いて出たわけではないからな -- (名無しさん)
2020-12-10 13:07:35
無理に菓子粉砕機にするより、トリコの釘パンチごっこが出来る玩具に仕立てた方が良かったような… -- (名無しさん)
2020-12-22 11:25:12
謎の再ブーム→しまぶーの新連載!の動きは激しく盛り上がってたなあ。(なお現在は…) -- (名無しさん)
2021-04-12 19:02:35
ビニール袋に入れて叩くのが一番簡単で安上がりだと思う -- (名無しさん)
2021-06-09 20:31:55
『手で砕けばよくね?』ってふりかけメーカーは結構売れてるらしいんだが -- (名無しさん)
2021-07-31 15:44:02
ワンピ的に例えるとログポースやエターナルポースが変形してバトルアイテム(しかも悪魔の実やゾロの刀、ナミのクリマ・タクトより明らかに高性能)になるみたいな感じかな -- (名無しさん)
2021-07-31 15:49:06
↑いや、ログポースはまだ原作に出てるだけマシ。これは原作には影も形も無いから… -- (名無しさん)
2021-07-31 16:32:06
カブト登場前のウソップにへんてこなアニオリランチャーが追加されるようなもんやぞ -- (名無しさん)
2021-08-20 21:17:51
↑いや、武器に例えるのは過剰なくらいだ。ナミがへんてこな気温・湿度計持ち出すような感じだろう。 -- (名無しさん)
2021-11-24 21:58:00
サンジが包丁じゃなくて謎アイテムで料理してるみたいな -- (名無しさん)
2021-11-24 22:20:02
このページ開いて5秒くらいで笑いが止まらんくなったわ -- (名無しさん)
2022-02-21 14:15:19
そもそもこんなフックトイ同然の代物を主力商品として売り出すのを誰も止めようと思わなかったんだろうか… -- (名無しさん)
2022-02-21 16:31:47
この謎の流行に終止符を打ったのが、他ならぬしまぶー自身なのが皮肉という他ない -- (名無しさん)
2022-05-27 22:00:38
https://edanoarticle.com/gourmet-spicer
なぜグルメスパイザーがバズったのかここ考察してる -- (名無しさん)
2022-07-30 18:49:37
ティナ自体はまあ、作品の女っ気の無さや解説の流れを一手に担わせてしまおうという意図自体はわからないでもない(失敗してると思うけど)ただ、ティナが作品の為に考えられたならこっちは本当に売る為、金の為なのが丸見えなのがまた… -- (名無しさん)
2022-10-23 12:05:08
アニメ71話で原作のフードプロセッサーがグルスパに差し替えられたシーンはノーカンなん? -- (名無しさん)
2022-10-27 18:59:29
確かにひどいアイテムだが同じ販促アイテムのペロットリーダーは作中で使う(宣伝の)ためグルメピラミッド内にバーコードを配備するという世界観ガン無視の暴挙を働いていたからそれよりはまだ作品に溶け込めてた感じはある。 -- (名無しさん)
2022-10-28 19:50:01
鬼滅がアニオリで変なアイテム出さず、無難にサウンドとライトギミック付き日輪刀出したのはこれの反省なのかな -- (名無しさん)
2022-10-30 23:20:11
確かに香辛料激辛のスナック菓子の粉、肉料理に使えるのでは?と思って使ったら美味しかったんだよね。まぁ手で砕くかこれ買うかって言われたら、うん… -- (名無しさん)
2023-01-15 22:47:35
なんで令和になってグルスパ型クッションの発売決定してんの…! -- (名無しさん)
2023-02-12 22:24:13
ドラゴンボールで例えると太陽拳喰らった後に「これがあれば大丈夫だ」と言いながらロード子どもソフトを取り出すようなもんか -- (名無しさん)
2023-02-15 01:05:30
当時失敗作だったものが後からブームになるのは良いけど、これを「商業的に成功」と捉えて味占めたりしないだろうか -- (名無しさん)
2023-03-26 23:09:48
スチールセイントは結構カッコいいから(震え声) -- (名無しさん)
2023-03-30 20:59:28
↑11 打ち切りと沈静化のタイミングがたまたま被っただけじゃないかな。ただグルスパとビルキン、どっちが影響及ぼしたかでいえば・・・やっぱ皮肉な話かもしれない -- (名無しさん)
2023-06-05 20:15:47
ちょっと真面目な事言うと、原作好きでアニメ見た人は原作蔑ろにしてやられてるの見ていい気分にはならないよなぁ。正直そんな促販丸出しのアニメなんて見たくないよ…あと、お菓子ご飯にかけようとすれば普通の親はブチギレるから使うのも無理なのよ。 -- (名無しさん)
2023-06-06 00:05:24
なぜか今になって公式がお昼寝クッション化するらしくて草 -- (名無しさん)
2023-07-07 18:14:25
ホントどういうことなのこの異常事態はwww10年以上前に酷評されまくった産廃グッズが令和の世に蘇るとか常軌を逸しすぎてるwww -- (名無しさん)
2023-07-07 18:35:00
プラゴミじゃないグルメスパイザーとか……それでいいのかよ!? -- (名無しさん)
2023-07-14 06:02:05
ネタとしてブームになりはしたけど、純粋に原作好きで当時アニメも楽しみにしてたトリコファンはどう思ってるのか気にならないでもない -- (名無しさん)
2023-07-18 16:45:07
↑純粋にブチギレてる人もいればトラウマ掘り起こされて死んだ目になってる人もいるし、放送当時に怒りの峠はとっくに過ぎたからネタにしてる人もいる -- (名無しさん)
2023-07-18 17:05:21
今度はUNION ARINAで衝撃のカード化を果たしたぞ。しかもレアカード枠ときた。正気か…? -- (名無しさん)
2024-02-22 00:51:14
開発スタッフのインタビューが公開されたけど、途中から参加した人だけあってか嫌味としか思えないような言い回しがそこかしこにあって草を禁じ得なかった -- (名無しさん)
2024-02-22 00:53:56
「グルスパ受けたし、今後もアニメ化するときはオリジナルアイテムぶっ込もう!」…とはならないよね? -- (名無しさん)
2024-02-22 01:57:44
アニメだろうがなんでも販促するバンダイほんまさぁ… 仕方ないとはいえ限度ってのがあるだろw -- (名無し)
2024-03-24 10:01:40
これだけ有名になったから「バンダイの商魂にダメにされたアニメ」とか言われがちだけど、ぶっちゃけグルメスパイザーなんかアニメ版トリコでは氷山の一角なのよな。ダメなアニメをダメな販促が更にダメにしただけの話。 -- (名無しさん)
2024-03-24 11:49:28
「釘を食えトリコ」って実際アナザ食った後なら普通にあり得るんだよな・・・ -- (名無しさん)
2024-03-24 11:55:07
確かに原作でも規模がおかしい、やばすぎだろって調理器具はあったけどさぁ…それだってあくまで現存する調理器具(包丁など)の延長線でそうなった結果なわけでこんなあからさまにファンタジー丸出しな玩具なんざ世界観に合うわけ無いだろっていうか… -- (名無しさん)
2024-07-16 23:45:34
まぁ、これ買うならフードプロセッサー買うよね…遥かな上位互換だもの -- (名無しさん)
2024-07-17 00:10:08
これの何が酷いって散々ごり押ししといて急に消える事だろ あんだけ持ち上げるなら最後まで続けろよ なんか飽きたからやめたみたいで感じ悪いわ -- (名無しさん)
2024-10-30 01:52:05
トリコこそまさに「原作レ◯プ」の名が1番似合う漫画。 -- (名無しさん)
2024-11-01 15:08:32
正直グルスパイザーよりもペロットリーダーの方がヤバいと思う -- (名無しさん)
2024-11-01 15:10:36
原作を汚すのは普通にキレたいところだけど謎に面白いからなんとも言えない…w -- (名無し)
2024-11-18 03:20:53
菓子粉砕業界ってなんだよ -- (名無しさん)
2024-12-24 12:06:47
腕につけるガントレット状だといろいろ違和感がない(小松が即席でスパイスを作るとかに説得力が出る)んだが、それだと幼年向けのおもちゃとして作れないからな -- (名無しさん)
2024-12-24 13:32:44
↑5漫画が原作だろ! -- (名無しさん)
2024-12-24 13:50:17
原作で上位互換的なアイテムが出て来た辺り、原作者がこのプラスチック塊をどう思ってたか薄っすら窺える気がする -- (名無しさん)
2025-01-19 17:34:01
ティナ共々、上の指示で捩じ込まれただけで多分現場のスタッフからは持て余されてたんじゃないかって感じがする。実際どうなのかは知らんけど -- (名無しさん)
2025-01-23 13:04:31
原作を読んでない友人は(まぁ当然だけど)違和感無く観てたと言ってたし、休日朝のジャンプ観ない層の時間帯アニメなら、いうてありえる差込みではある。俺は原作読んでて無理でした -- (名無しさん)
2025-01-23 14:39:43
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月23日 14:39