- もう1000回言われてそうだけど、改稿前の『幸運を。死にゆく貴方に敬礼を。』の方が、独特な言い回しを含めて好み。訳としては今の方が正しいんだけどね。 -- 名無しさん (2016-10-07 17:44:44)
- 神でも仏でもルイズでも何でもいいから祈るのが大切 -- 名無しさん (2016-10-07 19:50:15)
- 心の底からありったけね -- 名無しさん (2016-10-07 19:52:29)
- 格好いいなぁ… -- 名無しさん (2016-10-07 19:55:55)
- SCP-JPに掲載されてる版では「幸運を。死にゆく者より敬礼を。」になってる。変更前のリズムを損なってないこっちの方が好きだな -- 名無しさん (2016-10-08 00:32:49)
- 翻訳版と日本支部って管理別なのか -- 名無しさん (2016-10-08 04:22:44)
- 「死ぬ前に何かいいことしようぜ」って、使い捨てで、入っても入らなくても死ぬしかないDクラスにとっては勇気を奮い立たせるに十分な言葉だったのかなぁ。 -- 名無しさん (2016-10-08 10:00:11)
- いつの間にか勲章貰ったDクラスが2人になってた気がする ※2 FC2のほうはあくまでも非公式だからな -- 名無しさん (2016-10-08 10:45:49)
- 収容がメインの財団だけど流石にケテルクラスは無効化できれば破壊もしゃあないか -- 名無しさん (2016-10-08 13:20:07)
- クソトカゲを突っ込ませれば両方とも潰せると思ったが…輸送の手間考えると現実的じゃないな -- 名無しさん (2016-10-08 13:51:09)
- ↑どんなSCPにもクソトカゲと言われているが、トカゲがこのSCPと手を組んで人類に攻撃するという可能性は考えないものなのか -- 名無しさん (2016-10-08 19:22:23)
- ↑確かにクソトカゲからしたらSCP-1983はクッソ憎い人間共を殺してくれることで利害一致しそうだな…まあ、最終的に1983も攻撃しそうだが -- 名無しさん (2016-10-09 08:40:07)
- これと行方不明になる車のバンの奴はDクラスが本当にかっこいいSCP -- 名無しさん (2016-10-09 09:06:09)
- ↑それなんて名前のSCP? -- 名無しさん (2016-10-19 00:45:20)
- ↑213-JPかな? -- 名無しさん (2016-10-19 22:48:06)
- SCP-233-JPもDクラスが頑張ってるな。あっちは若干ツンデレ入ってるが -- 名無しさん (2016-10-20 17:08:47)
- アーカードの旦那が(喜びで)狂いもだえるような、勇気あるDクラス職員。マジカッコいい -- 名無しさん (2016-10-30 22:40:16)
- いっつもひねた相手にひねた行動でしか対処出来ないことが多いだけにこれは本当に真正面から人間が頑張ってて好き -- 名無しさん (2016-11-02 20:01:09)
- D-14134はどんな気持ちでレポートを読んで、立ち向かったんだろうか?後、D-14134の死体って見つかったんだろうか? -- 名無しさん (2016-11-06 00:26:38)
- そこまで明らかにするのは無粋でしょ -- 名無しさん (2016-11-29 21:30:58)
- 死にゆく貴方にのほうが詩的でいいけど、元ネタは剣闘士が皇帝に向かってした挨拶だろうから、死にゆく者よりが正しいんだろうな。かと言って、死にゆく貴方に死にゆく者よりだと長すぎる。「幸運を。死にゆく者より敬礼を。」 -- 名無しさん (2016-12-02 00:32:05)
- で、いいと思うのにな……途中送信してしまった。 -- 名無しさん (2016-12-02 00:33:04)
- いい加減翻訳問題決着して欲しいが -- 名無しさん (2016-12-04 18:15:18)
- どうしても「死にゆく貴方に」のニュアンスを入れたいなら「幸運を 死にゆく者より、弔いの敬礼を」とかでいいだろうにな -- 名無しさん (2017-01-05 09:20:57)
- 死にゆく貴方にでいいんじゃないの。馴染み深いのはこっちの言い回しだし -- 名無しさん (2017-01-16 19:52:31)
- どうでもいいけど今の題の方が五七五でテンポはいいよね -- 名無しさん (2017-02-01 21:53:41)
- D-14134は見つかってないだろうなぁ 巣と共にどっかへ消えたんだろう -- 名無しさん (2017-02-10 12:52:38)
- ごく稀に発生する英雄Dクラスは一体なぜDクラスに落ちたのか? -- 名無しさん (2017-02-11 17:39:25)
- SCP-645(真実の口)のDクラス職員の涙ぐましい奮闘は読んでて笑えるけど、実際あんな実験を強制されて紙一重の所で危険を回避し続けて最終的にSCPの方が折れるという偉業を成し遂げたのは凄いと思う -- 名無しさん (2017-02-23 22:38:59)
- ↑↑被害者親族の許可で加害者を射コロす像がコイツは無罪だから射れないって反応したことがあって、まあそういうDクラスもいるってことだ -- 名無しさん (2017-03-26 15:25:01)
- まあ本当にどうしようもないワルのDクラスだったとしても、「どのみち逃げ場はない」「けれど立ち向かえば英雄になれるかもしれない」って時には意外と少年じみた発憤を憶えたりするもんなんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2017-04-07 21:51:27)
- 日本支部の同ナンバー、SCP-1983-JPもこちらと同じく家のオブジェクトが割り当てられている。不気味さと脅威が前面に出ている1983に対して、1983-JPはある種の寂しさと美しさを持つ独特な表現のオブジェクトのようだ。 -- 名無しさん (2017-04-12 11:07:46)
- ↑5 Dクラスに落ちるほどの悪事をやらかすエネルギーがあるから、条件が揃えば英雄にもなれる、とも考えられる。 -- 名無しさん (2017-04-24 10:04:17)
- 政治犯もいるそうだし、死刑になる人間がサイコパスのシリアルキラーとも限らんし。 -- 名無しさん (2017-05-08 21:11:01)
- 殺人犯にしても「酒飲ませなきゃ普通の人」とか「ズァー・マゴス教団の狂信者なのを除けばいい人」とか「金次第で何でも狙撃するプロフェッショナル」とか「無慈悲に決断的に妻子の仇を皆殺しにした人」とかいるからねえ -- 名無しさん (2017-05-14 22:35:31)
- 怪異と怪物発生のモチーフはキングダムハーツか -- 名無しさん (2017-05-21 20:24:29)
- かっこいい -- 名無しさん (2017-08-05 20:38:18)
- ↑↑それは本当か…? 詳しく知りたいな -- 名無しさん (2017-08-15 18:41:23)
- このエピソード凄い好きなんだけど勲章を与えられたが若干引っかかる。財団の目的ってSCPの収集・保全・管理であって終了でないのでは -- 名無しさん (2017-08-22 21:48:05)
- 流石に安全に収容もできない上に放っといたら世界が滅ぶ物は可能な限り逃げるか壊すかしてるよ。大概謎の破壊耐性持ってるから無理ゲーなだけで。 -- 名無しさん (2017-08-22 22:28:30)
- ↑2 あくまで世界の安全のためのSCPだからな、それを理解する前に世界が終わるなら終了させるべき ただ、そんな偉業を達成した奴らが少なすぎる、そして大半が知られてない、オメガ-0や緋色の鳥に食われた職員とかな ある意味すげぇよ、このdクラスは勲章を与えられる状態で終了させたんだから -- 名無しさん (2017-09-02 11:45:20)
- 破壊がダメだっていう理由は -- 名無しさん (2017-09-28 07:45:40)
- まぁ、このオブジェクトに関しては破壊することで他にも存在する可能性ふくめ詳細が判明したわけだし、間接的なエージェントの指示もあったわけだからなぁ。 -- 名無しさん (2017-10-06 19:20:53)
- ↑5 SCP-1501の記事を見ることをお勧めする。O5-1の言う通り、異常存在の脅威と恐怖から人々を守る為の確保、収容、保護だ。異常存在を異常だからという理由だけで蒐集するコレクターではないのよ -- 名無しさん (2017-11-12 08:18:52)
- ↑4よく読むんだ、このDクラスは問題解決の時点で既に死亡している -- 名無しさん (2017-12-23 13:13:51)
- 世界の断片は1のエンドオブワールド、心臓を集めるのは2の13機関、黒い怪物はハートレスか なるほどキンハーだわ -- 名無しさん (2018-03-20 11:56:33)
- ↑12 監獄のクライスラーのDは「妹を林間して頃した男6人を頃して死刑囚になり、SCPのせいで囚われ怪物に虐待されている人々に妹の犠牲を重ねて義憤に駆られたんだよな… -- 名無しさん (2018-06-10 15:16:43)
- サリーの部屋って人がほとんどこの中のまとめと同じもんをyoutubeに上げてるんだけど、このまとめはそのサリーの部屋って人が考えたもんなの? -- 名無しさん (2018-09-02 01:27:07)
- ↑普通に関係ないんじゃない?どっちにしろアニヲタwikiを解釈の参考にすること自体は問題ないだろうし。 -- 名無しさん (2018-12-06 12:23:42)
- 本家に行ったらD-14134の後日談らしきものがあったんだけど、ミスター・パーカーってやつ -- 名無し (2019-04-21 18:05:26)
- 最近中国支部で英雄は帰ってきた、だが、それは復讐者としてだった、詳しくはDの復讐って言うscpを読むといい -- 名無しさん (2019-06-15 13:28:33)
- ↑4 -- 名無しさん (2019-08-04 13:07:11)
- ↑2 よんだけれども・・・うーん・・・俺の頭が足らんのかな? -- 名無しさん (2019-11-15 10:36:32)
- ↑3 dの復讐面白かったよ 記事できないかなー -- 名無しさん (2020-02-12 18:23:28)
- ミスターパーカーって後日談というより前日談かな?でもそれだと財団が残酷すぎるな パラレル? -- 名無しさん (2020-02-12 18:26:21)
- ヒラコーがtwitterで考察してたけど、DクラスがSCP-1983を無力化できたのはDクラス自身がエージェントの祈りを受けた『銀の弾丸』そのものだったから(要約)。 胸が熱くなったわ。 -- 名無しさん (2020-03-13 17:00:36)
- このSCPを題材にしたホラゲーとかあったら面白そうだと思うんだけどなぁ...もちろんDクラスが主人公で -- 名無しさん (2020-03-15 09:51:48)
- [スロット割り当てなし]、ミスターおっかないも必読ですよ。 -- 名無しさん (2020-03-26 11:55:32)
- Dクラス武勇伝ではないが、Dクラス珍道中としてはSCP-645がオススメだぞ! -- 名無しさん (2020-04-19 22:12:52)
- "D"oorway to "N"owhere - "class D" to "Neutralized" -- 名無しさん (2020-05-18 06:31:59)
- ミスターパーカーは前日譚だと思うよ。昔死刑宣告されたパーカーがDクラスとして雇用され、理由は知らないが終了を免れて解雇、その後ウェイターとしてやり直しているところに財団の職員が接触して「あなたが必要だから手伝ってくれ。あなたは死ぬけどあなたの要望はできるだけ叶える」と言って勧誘してる…という流れ。つまり「何も知らないDクラスを送り込んだらそいつがたまたま全部ぶっ潰してくれた」のではなく「最初から全部解ってて自分の意志で突入した」なんだな。ただ、これはTaleでしかないし、そもそも書いた人も違うみたい -- 名無しさん (2020-08-24 19:21:56)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-11-15 19:25:23)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2020-12-19 05:43:49
- D-14134は異空間と共に消滅したってことでいいの? -- (名無しさん) 2021-09-10 23:06:44
- D-14134がどうしてか213JPの監獄に転移して、そこでD-0442と出会うTaleも凄く好き -- (名無しさん) 2021-12-19 02:10:29
- ↑2外へ出る扉から出ると溶けて死ぬんだから、異常空間がなくなる→結果的に外に出るって事で死んだんじゃなかろうか -- (名無しさん) 2021-12-20 12:19:09
- すずめの戸締まり -- (名無しさん) 2022-11-11 17:01:39
- 解釈の余地は複数あっても、動作の主体と客体は定まるんでは -- (名無しさん) 2023-01-06 14:36:49
- ラテン語はすべての単語が格変化する。moriturusは主格(主語)。teはtuの与格(目的語)。そしてsalutantはsaluteの三人称複数現在。直訳すると、「死のうとするものたちからあなたへご挨拶します」という意味になる。つまり、主語はこれから戦う剣闘士二人とも。 -- (名無しさん) 2023-06-05 13:54:30
- そもそもこの家はどうしてこんなことになったんだ?サラッとカルト教団による殺人がどうとか書いてはあるけど -- (名無しさん) 2023-10-09 09:50:11
- 死にゆく貴方に」も「死にゆく者より」も正解な気がするな。元記事の筆者はダブルミーニング的な意図で使ってそう -- (名無しさん) 2024-11-06 15:26:10
最終更新:2024年11月06日 15:26