新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-08 13:37:24 (Thu)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57269
現在:
-
メンバー数:2463
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
父親(遊戯王)
コンクラーベ
ゲルググ(GQuuuuuuX)
本編以外の深海棲艦(艦これ)
2期以降の鬼・姫(艦隊これくしょん)
スター・ウォーズ ナイツ・オブ・ジ・オールド・リパブリック
シスター/修道女
ARG☆S/アルゴスターズ(遊戯王OCG)
ギガプラント(遊戯王OCG)
水島合戦
白聖女と黒牧師
古川慎(声優)
SCP-3806-JP
未開の砂宮(モンスターストライク)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
デスティニープラン
>
コメントログ
デスティニープラン
警告無視のコメントが多いとのことでリセットしました -- 名無しさん (2017-11-02 00:19:09)
スーパーコーディネイターが作られた理由(母体の影響で「目の色が違うわ!」)を考えると、失敗の予感しかしない……十月十日ですら大きな影響を受けてたのに、十年単位の人生の影響を受けた人に「本当に向いている職業」を斡旋できるのか凄い怪しい -- 名無しさん (2018-03-24 08:21:54)
リセット前にも書いたけど、与える(=強制的に就かせる?)ではなく、『こういう職が適職ですので、これに就くなら支援しますよ』というのなら、反発も少なかったかも。 -- 名無しさん (2018-03-24 09:22:07)
それだと戦争抑止に繋がらないので…まあ簡単に物事が運ぶなら苦労しませんよね -- 名無しさん (2018-03-24 09:23:07)
当時は何いってんだ?と思ったけど貧困とかが理由の戦争を完全に止めるってことなら個々人の役割とか小さなもんだよな、それが美しい在り方かって言われると別の話だけど -- 名無しさん (2018-03-24 11:02:23)
近年、日本でもよく見られる、貧困が原因で碌に教育を受けられず、碌な職に就けないせいで何代経っても貧困から抜け出せない世帯を支援する政策としては有りな気がする -- 名無しさん (2018-05-08 03:26:05)
最大の問題点が「富裕層が遺伝子操作で政府要職等に適した人間を作り続けるおそれがある」ってところだからなぁ…結局それコネや七光りどころか昔の貴族社会と本質的に何も変わらないじゃんっていう -- 名無しさん (2018-05-08 04:03:08)
そもそもコーディネーターの設定自体が人道的にどうなの?て話で、デスティニープランが悪いと言われてもなあ。 -- 名無しさん (2018-05-08 09:13:08)
「不治の病を治すため、効くかもしれない劇薬を投与する」ってことなんだよな。うまくいく可能性もあるが、それ以上に大きな問題が発生する可能性も高く、効いた場合であっても体へのダメージは免れないという -- 名無しさん (2018-05-08 09:41:45)
デュランダルにとってのデスティニープランは「全世界に婚姻統制を」みたいな全員道連れ策だったのか、それなりに成功の目があると考えているプランだったのか…… 前者だとしたらアズラエルと同じ行動原理だよな、と(コーディネイターに生まれられなかったアズラエル・遺伝子に翻弄されたデュランダル) -- 名無しさん (2018-05-11 16:51:17)
X星人とかすのか -- d (2018-09-17 20:56:55)
人類の未来の運命をかけた計画ねぇ…議長も某赤い彗星同様急ぎすぎただけだと思いたい -- 名無しさん (2018-09-17 21:59:58)
(自分でしたい事をするんじゃなくて)「やれるんだしお前やれよ」でやるのは辛い、ってSEED前半でやった後に「その方法が正解だ」というのをやるんだから辛いよなぁ -- 名無しさん (2018-09-17 22:10:37)
ディストピアものの構成要素が以前のユートピアの構成要素だったりするし、デスティニープランが実現した社会がユートピアとして夢想される時代が来るのかな……とか考えてみたり。 -- 名無しさん (2018-09-18 01:22:17)
失敗する可能性を排除できるなら無限の可能性なんか捨てて敷かれたレールの上を行きたいってね。 -- 名無しさん (2018-09-18 01:23:21)
「あなたは経理向きです」とか言われたら逆に絞り切れなさそう -- 名無しさん (2018-09-18 01:40:29)
最近CMで見たが、ジーンライフってのがこれにちょい似てるかなぁ -- 名無しさん (2018-12-21 00:16:52)
自分の遺伝子を知ってしまったことで絶望してしまう人が知らなければ努力して勝ち得た将来があったかもしれないって考えたら必ずしも幸福とは思えないな 結局争いは根絶できず可能性だけ潰して終わりじゃないの -- 名無しさん (2019-07-08 16:15:50)
どの程度の強制力を持ったシステムとして実施するつもりだったのか等詳細が全く語られないからなんで必死に止める必要があったのかもあやふやなまま。職業適性検査に毛が生えた程度のものという可能性もあるのになんでいきなり武力行使で止めようとしてんの?と見ていて困惑したわ。デスティニーの脚本のザルな部分の一つ。 -- 名無しさん (2019-07-24 16:51:18)
適正に応じて職業を割り振るって言っているしこのプランで戦争をやめさせると豪語=世界中を完全管理しないと不可能。理念で嘘をついていないのならば職業適性検査に毛が生えた様な平穏なものでは機能しないし、反対する者(言い換えると自由を求める者)には何らかの対処をしないと立ち行かなくなる。 -- 名無しさん (2019-07-24 17:06:19)
>戦争をやめさせると豪語=世界中を完全管理しないと不可能 ←これはペシミスティックな主観が入り過ぎでしょう?少なくともデュランダルの演説だけを聞いてそこまで悲観的で極端な思想なのかどうかは見てる側からは判断できないはずだよ。 -- 名無しさん (2019-07-24 17:25:08)
改めて書くけど実際に才能で職業を決めると言っているので適性検査だけというわけはないし、その結果戦争を起こさせないとまで言うのだからなおさら職業適性診断程度とするには明らかに無理がある。長所を主張している演説の中ですら悲劇の道を歩むぐらいならば歩みを止めてしまおうとも一応は言っている。 -- 名無しさん (2019-07-24 17:46:16)
あの演説本文からとてもそこまで極端な思想とは読み取れないよ…実際全セリフを上げてくれてるページがあるからそこで一度確認してみては?個々人の性格や資質を調べることによって出来ることを知ろう、というのが主な主張でそれにより職業を強制するなんて趣旨はどこにもない。これによって戦争が無くなるってのも単に理想的に行った場合のメリットを真っ先に掲げてるだけ(政治家の発言としては特に珍しくもない手法)と取れる内容だし、これを聞いて「全人類を徹底的に管理することで戦争をなくすという主張だ」と思う人がいたらむしろパラノイアなんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2019-07-25 12:02:17)
そこだけならともかく「私はちゃんと言ったはずだがな。これは人類の存亡を賭けた最後の防衛策だと。なのに敵対するというのならそれは人類の敵ということだ。」って言いながら大量破壊兵器ぶっぱするのに穏当な方策だとは全く思えなかったけど… -- 名無しさん (2019-07-25 22:12:18)
プラン自体にディストピア的な要素含むという文言や解釈は確かにないとは思う。だけどそれを正に扱ってる人間である議長が「従わない=世界の敵」という理屈でレクイエムぶっぱしてるのも事実なんだよね… -- 名無しさん (2019-07-25 22:37:33)
身もふたもない話をすると、ビーストウォーズリターンズ(カナダ製)やジャスティス・リーグ(アメリカ製)同様に種デスも自由主義国で作られた作品である以上、「たとえ平和のためであっても、自由を否定する者は邪悪でなければならない」ということになる。だからDプランも千葉トロンのウィルス散布やジャスティス・ローズの世界征服・監視社会構築と同じ扱いを受けることとなる。 -- 名無しさん (2019-07-25 23:35:31)
レクイエム発射についてだけど、あの時点で連合とは停戦協定が成立したとか何もないからね。直前の戦闘で連合がボッコボコに負けたからしばらく戦闘が起こってなかっただけで依然連合とプラントは戦争状態にある。つまりデスティニープランがどうとか全く関係なく敵対関係なわけで、それが艦隊動かしたならプラントの危機と判断して壊滅させるのは通常の軍事行動の範疇ですがな。これをもって作中人物にデュランダルを危険人物と判断させるのは説得力に欠けるよ。 -- 名無しさん (2019-07-26 18:40:02)
なおアスラン議長があれだけ推して特務部隊の地位と特機を渡したのに結局裏切られているし議長本人が厳選した人材でもダメじゃないか -- 名無しさん (2019-07-26 18:50:26)
↑ それこそアスランの才能とか素質だけを見て感情がある一個人としての存在を見ていないって事じゃ? -- 名無しさん (2019-07-26 19:54:25)
↑3なんか感覚が麻痺してないか?「通常の軍事行動の範疇」で大量破壊兵器を持ち出すのはどう考えたって危険人物だぞ -- 名無しさん (2019-07-27 11:42:04)
↑先に持ち出してきたの連合の方ですし?それもターゲットは軍事施設じゃない居住施設で多大な被害を与えた。先にそれだけやっといて艦隊消されるだけで済むなんてまだ有情な方でしょう。だいたいレクイエム無くたって連合は過去にプラントへ平然と核ミサイル攻撃を仕掛けたルール無用の連中であることを忘れちゃいかん、同様の作戦を実行されるリスクを考えれば即座に蒸発させるのは当然だしむしろしなけりゃプラント市民から非難されるレベル。 -- 名無しさん (2019-07-28 08:21:42)
宇宙世紀もNT否定と肯定がぐちゃぐちゃに入り混じってたからヘーキヘーキ -- 名無しさん (2019-07-28 10:58:16)
別にコーディネーターが人類の革新ってのは絶対的事実じゃなかった気が。単に反対派も賛成派もいて賛成派はそのように唱えてるってだけでは? -- 名無しさん (2019-07-28 12:58:36)
↑5それは「デスティニープランという方策」と「その施政者であるデュランダルの方策」が事実上不可分だからじゃないかな。議長はレクイエムでオーブを撃つ気でいるし、キラ達もそれをわかってる。プラン内容そのものの強制力がどうあれ、プラン導入に反対を示した国を滅ぼすのであれば、作中人物達からすればプランの是非を論じる機会そのものがない。議論として非を唱えれば撃たれるから、その強制力そのものを欠陥と捉える者からすれば、議長へ直接否を叩きつけるしかない -- 名無しさん (2019-07-28 13:35:59)
警告無視のコメントとそれに触れるコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-07-31 20:12:09)
イオク・クジャンに突きつけたら肯定も否定も出来ないだろうなぁ どちらを選んでもデメリットがデカいし -- 名無しさん (2019-09-01 22:15:48)
遺伝子的に何の仕事にも適正がない人間とかっていたりするんだろうか?仮にいたとして、そういう人間にはどういう対応をするのかは気になる所 -- 名無しさん (2019-09-01 23:04:20)
問題点だらけでとてもではないが平和を構築できる計画ではないし、例え問題点を現実社会に適合する形でクリアして実施しても管理社会になる危険性が極めて高い計画だと思う。それでも戦争に対する一種のアンチテーゼとして、国家代表が提唱した計画である事も事実。ラクスが映像で否定していたが、彼女に政治的代表権は無いし、軍事力でプラントに対抗している以上、純粋なマスメディアとしての活動とも言いにくい。主人公達の行いにオーブが反対の意思表示をした以外の政治的な後ろ楯はあったのかな?(オーブも「自国がプラン導入するのは反対」であって、戦争を終わらせ平和を築く代替手段を提示していない以上、他国でディスティニープランが導入される事の否定まではしていないし……) -- 名無しさん (2019-09-01 23:50:36)
↑問題点だらけなのかどうかも分からないよ。なんせどういう計画なのか見ててさっぱり分かんないもの。適性がない職業に付きたがる人への対応は?完全禁止なのか、適性検査だけは強制だけど適性ないの承知でやりたいなら好きにしていいよというくらい緩いのか。その程度のことすら描写されないまま話が終わってるから危険な計画なんですとか言われても困惑するしかないわ。 -- 名無しさん (2019-09-19 11:58:21)
就活生だった頃や無職卒業した頃はこれ実現して欲しいと思ったなあ -- 名無しさん (2019-09-19 13:48:27)
極端な話、貴方の遺伝子適性は戦争屋、テロリストですって言われたら、その人どーすんのかね? 議長的に遺伝子絶対なら、二次適性とか用意するような感じじゃないし…。 -- 名無しさん (2019-09-19 14:09:35)
「能力的に向いてる職業と性格的に向かない職業が一致してるアスランの存在そのものが矛盾の証明」説はホント笑う -- 名無しさん (2019-09-19 14:57:37)
↑5ラクスが映像で否定意見を述べてるのは偽者(ミーア)が「ラクス・クラインは公的に肯定しています」って流してたからでしょう。それ以降の行動とはまた別の話 -- 名無しさん (2019-09-19 21:26:42)
2019年現在最新作のプリキュアにデスティニープラン採用しているらしい星が… -- 名無しさん (2019-12-09 13:15:57)
前にも書いたけど、『あなたには遺伝子的にこの職業が向いているので、もしこの職業に就くなら国(プラント)が支援しますよ』程度だったらよかったものを……。 -- 名無しさん (2019-12-09 13:24:57)
↑実際その程度のものだったのかもしれないよ?劇中で具体的なこと何にも言ってないから分からんね。 -- 名無しさん (2019-12-13 16:40:32)
先天的に優秀な遺伝子に操作できるコーディに有利すぎる。ごく一部の天才のナチュラル覗いてコーディ中心の社会になって軋轢産まれそう -- 名無しさん (2019-12-15 17:08:50)
何にせよ議長は急ぎすぎた。あれだけ優秀な政治家だったのに…と思うが、「優秀な政治家が中年・晩年に突然強引になって失敗する」という例は現実でもあるよなぁ(ジンバブエとか) -- 名無しさん (2019-12-15 17:46:20)
超楽観的に考えると、指導者適正有りに遺伝子操作されたら必要以上の不正を行わなくなって、むしろその一族は権力縮小するんでは。 -- 名無しさん (2019-12-15 18:09:06)
まさか、ラブライブシリーズでも、遺伝子検査などはないけど、プランのようなことをやろうとする子が出てくるとは……(三船栞子のことですね)。まさか、スクスタのスタッフに、種運命のファンか関係者がいる……? -- 名無しさん (2020-03-06 12:14:55)
これがあろうとなかろうと、結局遺伝子弄ったもん勝ちなんだよな。欠点があろうと優秀な科学者でも量産しとけばいずれ解決して完璧人類になっちまうかもしれない、やっぱコーディネーターは怖い。 -- ブルーコスモス (2020-04-08 04:52:22)
↑そもそも倫理観が狂った世界だから -- 名無しさん (2020-04-08 08:45:27)
↑5 結局、作中の行動は全部「得た名声を支持にして、ネオジェネシスで脅しつつ、熱狂と混乱の内にデスティニープランを導入する」のが目的の行動だったから議長の地位に居られる期間の短さもあって最初から強行前提だったんじゃないかっていう……(実行時には脅す手段としてはネオジェネシスじゃなくて転がり込んだレクイエムを主として使ったけど) -- 名無しさん (2020-04-12 03:57:19)
コメント欄が長くなったので、コメント欄をログ化したいと考えています。 -- 名無しさん (2020-04-13 05:15:50)
ADHDやASDなどの発達障害で適した職業が制限を受ける可能性も・・・ -- う (2020-05-21 00:40:32)
↑逆に考えるんだ。「制限を受ける」んじゃない。「できない・不得手な仕事を目指してしまうリスクが排除される」んだ。 -- 名無しさん (2020-05-21 01:09:23)
↑6 このプランの根本的な問題点はそこなんだよな。弄ってしまえば勝ち組。何なら競争相手をマイナス方向に弄って蹴落としてもいい。抜け道が致命的過ぎて碌な結果にならなそう -- 名無しさん (2020-05-23 07:15:04)
ドラクエ8のマルチェロなんかもこういうのは許せんだろうな。ドラクエシリーズ自体中世の世界観で科学的な物はなく彼は母親の身分が低いゆえに不遇を味わったキャラなので生まれ持ったものによって決まる世界など許せないだろうし -- 名無しさん (2020-07-14 14:38:26)
これによってうまくいく可能性もあるがいかない可能性も大きくて結局職業案内の一環以上にはなれなさそう、結局そう言うものを強引に推し進めたのは議長の愚作ではある -- 名無しさん (2020-07-14 17:08:14)
遺伝子操作ができない現代前提で、あなたに向いた職業ベスト10みたいな感じなら是非とも導入して欲しい。 -- 名無しさん (2020-07-14 18:48:33)
このプラン、コーディネーター化を促進して人類滅亡目指してるって聞いてなるほどと思ったわ。2世代コーディの出生率も低いしあのあとコーディネーターは減少する運命にあるのに運命計画始められたら人類滅亡目指してるってなるわ。レクイエムとジェネシスで脅して世界を抑圧して強制的に施工しようとしたり議長はとんでもない破滅願望持ってたのかもなw -- 名無しさん (2020-09-02 00:41:10)
ところで、此処の人達は今の少子化が更に進んで次世代の労働力が減少したらば、合理化の名目でデスティニープランを導入することに賛成するだろうか -- 名無しさん (2020-09-10 02:13:25)
↑2 ちょっと乱暴な言い方してしまうと議長は「はー!タリアと添い遂げられねえ世界とかクソだわー!わかったよお前らがそんなに遺伝子遺伝子言うなら全人類遺伝子の奴隷にしてやるよ!その結果滅んでもお前らが選んだ事なんだからしーらね!!」をCV池田でかっこよく見せてるだけなので割と破滅願望あると思うし、あと真っ当な人はクルーゼの友達にはなれないと思う -- 名無しさん (2020-09-10 02:33:13)
アスランもそうだがシンも戦闘能力はCE最強クラスでも精神面が戦闘に特化してるとは言えないのがそのままプランへの懸念につながるのは皮肉めいてて好き -- 名無しさん (2021-02-16 23:14:37)
外伝まで踏まえると、『一族』が本編以前からやってきた情報統制社会と扱っている内容が少々異なるだけで根本的な部分において大差が無い。 しかも潰れた方法まで似通っている(『一族』絡みはマティアスとその母親とクローンプレアに、『デスティニープラン』はデュランダルに放ったレイによる拒絶の弾丸)。 結局のところ『首の挿げ替え』にしかなっていなかった。 -- 名無しさん (2021-04-12 03:07:41)
コメント欄をログ化仕様にしました -- (名無しさん)
2021-04-15 13:38:14
タリアと仕事で会いたいからデスティニープランごり押ししてたと言ってる人がいてOh… -- (名無しさん)
2021-05-26 23:44:43
もし、『遺伝子的にあっている仕事を推薦し、その道に進むのなら、国やプラントが全面支援する』ってシステムだったら、キラたちは反対したかな? -- (名無しさん)
2021-07-10 15:43:12
「成長性」を潰すシステムしてる時点でもう人間性も個人の考えすら弾圧される荒唐無稽過ぎるガバ計画。補完計画とは別ベクトルながら同レベルでタチが悪い -- (名無しさん)
2021-07-15 12:01:51
戦争は無くなっていた…か、そういえばガンダムWで似たような発言をしていた人物が居たな。描写的に『戦争』が『紛争』に変わるだけという言葉遊びだったが。 -- (名無しさん)
2021-10-28 16:49:30
↑↑↑というかレクイエムさえ持ち出さなかったら様子見オンリーで最終的には賛成してた。つまるところ、手段がアウトだったから断罪されたのが議長 -- (名無しさん)
2022-03-30 11:07:25
スパロボ大戦Lでは異星人から地球を守るためのプランだった -- (名無しさん)
2022-05-05 22:25:22
デュランダル議長を捨てたタリアが諸悪の根源だな -- (名無しさん)
2022-05-05 22:27:32
↑ でも自分の子供を産みたいってのは女性として当然の事だしな…現実でも授かりたいがなかなかできないって人もいるし -- (名無しさん)
2022-05-06 00:10:00
スーパーロボット大戦Lでは異星人の地球襲来を防ぐためのプランだからな、このプランがあればサイヤ人やフリーザの地球襲来を防げるな -- (名無しさん)
2022-05-06 20:21:08
プランの導入は強制ではないって言っても裏でネオジェネシスなんて造ってる時点で武力による脅しはする気満々ですよね -- (名無しさん)
2022-05-08 01:13:55
「遺伝子絡みの問題で不幸になった(本人視点)」がスタート地点なのがはっきりしている以上、「語られてないから平和な計画だった可能性もある」は通らないんだよな。そもそも「戦争」じゃなくて「遺伝子絡みの問題」を無くすために考えられた計画なんだから、その2つがバッティングした時にどっちを取るかなんて火を見るよりも明らか。 -- (名無しさん)
2022-05-08 01:50:08
あの世界、遺伝子組換えは出来るくせに先天性身体疾患や先天性身体障害とか、先天性精神障害(発達障害etc)を直せねえからそういう意味でも余計にこのプラン導入する必要あるんだよな……。ハイスペ人間作る余裕あったらそのリソース疾患治療に回せよ。 -- (名無しさん)
2022-05-08 04:57:54
旧来の遺伝子疾患はコーディネイター技術の元になる技術が出来た時点で根絶できる様になったはず(実際に根絶したのかはまた別問題)。コーディネイターの遺伝子操作に由来する先天性疾患に関しては新たに生まれたりしてるから皆無になる日は遠いんだろうけども -- (名無しさん)
2022-05-08 05:03:09
実際それくらいのことができる科学レベルになったら遺伝子操作するよりサイボーグ化したほうがはるかに容易で強力な気がする。なにより999の世界のように、機械の体は永遠の命に限りなく近づくものであるし -- (名無しさん)
2022-07-23 10:36:27
結構無理があるというか一番の問題は「これ一つ」を社会の基盤にしようとしたことだよなぁ… 急激に進めようとした点や度々挟まれるタリアとの回想から他ならぬ議長自身が無理を自覚していた節がある。 多分、議長もタリアと道を違えたトラウマと意地で実行した部分が大きい。 -- (名無しさん)
2022-08-18 09:40:42
ここで言及されている視点は全て導入前の価値観だというのは指摘したい。DPが導入された後の世界の価値観は我々の価値観とは全く異なっていると言える。wiki -- (名無しさん)
2022-08-21 11:42:31
wikiじゃ「徹底的な能力主義」と言われているが、それは旧時代的な価値観でしかない。当然に出来ることを当然にやるという社会なので『評価』という社会通念が根本から変革するのは避けられない。旧時代的価値観だと、《『能力』には必ず{『努力』が不随していて、『努力』には『労力』とか『苦痛』が付随している}》DP後の世界は『評価』と同時に『努力』の概念も変貌して『能力』の質によって評価される世界では無くなる可能性が高い。寧ろ『究極的な社会主義』になっているとも考えられる。 -- (名無しさん)
2022-08-21 12:00:21
ロゴスに売り込んだほうが早かった様な -- (名無しさん)
2022-08-21 18:28:59
↑3 ディストピアになった後のディストピア政策の評価に一体何の価値があると思うのかw監督がOFFICIAL FILE メカ04でDPの全貌とそれが成功した際の末路などをはっきり語ってるんだから終末論者でも無きゃ肯定する理由なんてとっくに皆無なのよね。DPはお前ら怠け者にチートスキル授けてくれるなろうの神様じゃないぞ。 -- (名無しさん)
2022-11-11 15:07:49
↑2ロゴス視点では自分達の権力を奪う等のデメリットしかない(最悪粛清される)ものに賛同するわけがない -- (名無しさん)
2022-11-11 15:12:54
カースト制度を近代的価値観にしただけでは? -- (名無しさん)
2023-02-19 12:29:05
そもそも、どれだけ理屈をこねようが「ワルモンの考えた改革策」なわけだし。ギレンの優性人類生存説やカロッゾのスッキリと同じ。 -- (名無しさん)
2023-02-19 12:40:40
それほど悪い政策だとは思わないけどなあ…下請けで働いている人間からしたら、上で働いている人間が汚職不正を働こうが優秀であった方が助かるわけだし -- (名無しさん)
2023-03-05 14:57:39
作中で主として否定されたのはDPよりもその導入方法(勝手に全世界への導入・実行を宣言して大量破壊兵器を背景にする事で強制しようとし、一般人を焼こうとした)で、DPそのものの否定はキラ・ラクス・レイ辺りの個人的な見解に留められてるはず -- (名無しさん)
2023-04-08 23:03:10
↑2だからそれはカタログスペックでは、ってだけで実際にそういう結果になることはないってこのウィキに説明されてるじゃん。そっちの例で言えば「実際優秀かどうかは置いておいて、少なくとも『上で働いている人間が汚職不正を働こうが優秀であった方が助かる』と思ってる人しか採用しない」ってことになる。反対意見は矯正されるってそういうことだよ -- (名無しさん)
2023-04-22 12:44:03
↑3汚職不正を働く上層部が優秀扱いで求める下働き層ってどんな存在だよwもうデスティニープランを肯定する事が前提で思考巡らせてるお前が怖いわ。 -- (名無しさん)
2023-05-11 11:03:48
↑擁護する訳ではないけど、汚職をするけど表向きの仕事は優秀な人の方が清廉潔癖だが仕事が出来ない人よりはマシって考えれば理解は出来る。突き詰めていくとDP向けにそれぞれの役割毎に特化して遺伝子いじっていく方向になりそうだけど -- (名無しさん)
2023-05-11 12:05:34
「あなたはこういう遺伝子を持っているからこういう職業に向いてますよ」程度の適正テストじみたものから何百年かけて変化させていくなら成功したのかね? -- (名無しさん)
2023-05-11 12:56:33
↑少なくとも本編みたいに1世代で済ませられる計画じゃあどうやっても無理だったろうね。それに、そもそも強制的に仕事を割り振ろうとした時点で結局反発は生じたであろう事は想像に難くないので結局は破綻する可能性が高そう -- (名無しさん)
2023-05-11 13:11:30
↑2 ある程度はうまくいく可能性もあるが、その程度だとしても「適性がある職業につこうとしたが(コーディネーター等)もっと適正のある人で埋まっていた」とかそういう問題はやっぱり出ると思う -- (名無しさん)
2023-05-11 14:44:22
↑3最終的には人類全体で品種改良を行うようなものだよなぁ -- (名無しさん)
2023-05-11 15:16:47
↑5そんなものプラン関係無く1ケースに過ぎないしDP社会において真っ先に蔓延るであろう汚職が遺伝子データ不正改竄。DP自体がそれありきの政策だから論外よ。 -- (名無しさん)
2023-05-15 14:56:41
やたらDPを肯定したがる人の言動見てると「DPが良いと感じたから賛成してる」じゃなくて「DPを押し通す為に理屈を練っている」のが丸わかりなのが何とも。まずデュランダルが謳ってたDPのメリットは全てデタラメって気付く事がDPの議論に参加する上でのスタートラインだぞ。 -- (名無しさん)
2023-05-23 09:35:08
択の一つとしては悪くないんじゃないかと思う。ミーアみたいに何者かになりたい!って普通の人というか、自分の役割が分からないって人の道しるべになるかも。……と、思ってるけどそう簡単なものじゃないか? -- (名無しさん)
2023-05-26 23:41:01
詰まるところが、ザフトによる世界征服の方便と化してる節があるのがなんとも -- (名無しさん)
2023-05-26 23:44:39
↑2そもそも遺伝子の適正診断はあの世界にあるもの使ってるだけだからそれを必要とする者が使うだけならDPである必要すらない。これ勘違いしてる人多いのよね。 -- (名無しさん)
2023-05-29 17:25:54
遺伝子による職業統制なんざちまちま戦争してるよりも儲かりそうなビジネスなんだし、むしろロゴスがこれをやらなかったのが不思議やで -- (名無しさん)
2023-05-29 17:31:14
どうせなら職業だけに限定せず、その日その時の判断まで委ねられるような、占い気分で人生そのものをAIで生成してくれるくらいのレベルで実現しちゃってくださいよ。れっきとした理由があるならば、煽り運転やスマホ見ながらの行動でも、それが正解だ、と言ってしまえる世の中。いっそのことそんな世界になってしまえばいいのに。 -- (名無しさん)
2023-06-07 09:58:03
↑AI「職業適性・・ナシ。ハイキショブンシマス」 -- (名無しさん)
2023-07-04 14:43:58
適正があっても本編前のキラみたいに本人にやる気がなければ腐らせるだけなんだよな。そこに強制力持たせてもろくなことにならない。 -- (名無しさん)
2023-07-04 15:40:30
要は共産主義社会なんだよな。pixivにはサッカーチームの12人目は結局かわいそう、みたいなこと書いてあったけど、1人目も12人目も同じ(安い)賃金なら争いは起こらんよ。 -- (名無しさん)
2023-07-05 00:10:57
全滅戦争になりかけてる世情だから「これもひとつの正義」っぽく見えるけど、早い話が子供向けアニメの世界征服を企む悪の帝王が「我が力で支配すれば争いは無くなるぞ」と言ってるのと完全に同一なんよなこのプラン。 -- (名無しさん)
2023-07-20 08:25:07
↑5(2023-06-07 09:58:03)それやっちゃったのがSEEDデスティニー放送と近い時期に発売されたテイルズオブジアビスだわ。AIが生成するのではなく預言だから「戦争が起こると預言されているので戦争しました」にブチギレたヤツがラスボスだったけど、AIが発展した今ならそれも含めて人の業の深さに染み入るところがあるコメントだわ -- (名無しさん)
2023-07-20 12:17:02
「マン・オブ・スティール」のクリプトン人は大半が決められた役職に合わせた遺伝子調整で人工子宮から生まれたデザインベビーで、ある意味「デスティニープランの可能性の1つ」だと思う -- (名無しさん)
2023-07-20 12:54:23
実行したとしても、反対派が遺伝子操作で政治家適正高い人間作って首相にして「デステニープラン廃止します」って言わせてくる可能性があるんじゃないか? -- (名無しさん)
2023-08-28 09:01:52
↑そうなったら遺伝子関係無く武力で排除してくるのがこのプラン。「遺伝子適正で役割を与える」なんてのは建前で「プランを否定するものは人類の敵として叩く」のがメインだからなデスティニープランって。 -- (名無しさん)
2023-09-05 08:48:02
↑2その精度で遺伝子をいじれるなら体制導入後は反対しそうな性格の人は作られなくなるような気もする。生まれた後の考え方まで遺伝子変えるだけ操作できるとは流石に思えないが -- (名無しさん)
2023-09-05 08:56:21
極端な話イチローや大谷が「野球はあなたにとってスポーツ分野以外を含めても一番適性のないものです」と言われるような感じのこともありそう -- (名無しさん)
2023-09-05 10:07:02
なんかもう考えれば考えるほど駄目なプランだよな。監督がOFFICIAL FILE メカ04で進化の否定 人類を生物として衰退させると言い切ってるのも納得。 -- (名無しさん)
2023-09-07 08:24:38
Youtube無料配信の本編47話のコメントで「全人類、強制ハローワーク」と評されてた -- (名無しさん)
2023-12-28 00:16:03
将来的に衰退するにしても、現在進行形の戦争が止まり、平和になるならそれはそれでいいのではと思うが。作中が頭おかしい終末戦争継続してるからなあ。 -- (名無しさん)
2024-01-03 07:45:23
劇場版だとDPは触れられるのだろうか -- (名無しさん)
2024-01-05 10:16:48
↑×2そもそも無事にプランが役目を完遂出来た場合の結末でそれだからな?実際は武力で独裁政治社会を敷いて抑え込むだけだから全然平和じゃないし、クルーゼみたいなのがまた出現したら今度こそ終わり。どう足掻いても「終末戦争の最悪の結末」にしかならんのよこのプラン。 -- (名無しさん)
2024-01-09 14:26:26
仮にデュランダル自身がプランに従って遺伝子検査して「政治家・指導者…適正ナシ」って結果出たらどうしてたんだろうな -- (名無しさん)
2024-01-09 14:55:02
まあそんな結果が出たら政治家や指導者は止めるだろう。勿論、プランを完全に引き継いでくれる自分の腹心を指導者に立てた後に。ただこの人の場合は自分の遺伝子情報は事前に把握した上で議長になってそうだけど -- (名無しさん)
2024-01-10 08:42:34
無い無い。議長及びプラン賛同者に不都合な検査結果は握りつぶしてそのまま指導者よ。何なら反対者の結果改竄もするだろう。プラン自体が一種の甘言みたいなもんだからなアレ。議長は全人類を管理支配したいだけだし。 -- (名無しさん)
2024-01-18 08:37:10
管理したいなんて思ってない。自分は遺伝子のせいで女との将来を潰されたからお前らもみんな遺伝子の奴隷になれって、ただそれだけ。その結果社会が破綻しようがどうでもいい -- (名無しさん)
2024-01-18 08:46:22
ぶっちゃけ導入されたところで「向いてる人」同士の格差は絶対に無くならないし、遺伝子差別もますます加速する未来しか見えない -- (名無しさん)
2024-01-18 08:55:12
結局そこよね。無能な人間が適正見て貰った所で無能の好適性なんて凡人のそこそこ以下に過ぎない。当然今よりも明確に「無能・凡人・秀才・天才」に分けられ上下や階級を区別され、無能な者はそのうち飯も食えない役割を押し付けられ反抗も許されず野垂れ死に。 -- (名無しさん)
2024-01-19 09:58:11
後付けとはいえとんでもねぇジョーカーあってびっくり でもあのジョーカーの育ち具合を見るとデスティニープランも結局格差を産んで争いは止まらないという傍証にもなったな -- (名無しさん)
2024-01-26 22:11:51
シンも結局否定側なのね -- (名無しさん)
2024-01-28 14:26:25
多分アコードは「デスティニープランの何が問題なのか」って指摘に対する回答でもあったのかもね。あんなもんが罷り通ったらこういう連中が蔓延るぞ、っていう -- (名無しさん)
2024-01-28 15:04:05
↑特定の人を愛する事を強いられたり、人を愛していても資格が無いなら愛してはならないと、完全に人の気持ちを無視したプランだと分かりやすかったな。あとアウラは曲がりなりにもデュランダルの遺志を継ぎたいんじゃなくて「自分こそがこの世で一番優れてる」と得意がりたいからプランを都合よく利用してると思った -- (名無しさん)
2024-01-29 07:53:09
今作で明らかになったこととして、結局DPっていうのは逆ブルーコスモス思想なんですよね。究極的にはナチュラルの排他と人類改造を進めるもの。少なくとも我々が想像する平和はその未来の先には無い。 -- (名無しさん)
2024-01-29 09:28:23
↑2記事にもあった「悪意ある人間が利用したらアウト」の好例になったか。あんな連中がプランを管理したらエライことになるぞ -- (名無しさん)
2024-01-29 11:29:12
劇場版を見た後だと、この記事にもある「超文明ガーディム」がデスティニープランの果て、という流れはあながち的を得てそう。 -- (名無しさん)
2024-01-29 14:13:46
そこに愛はあるんか? -- (名無しさん)
2024-02-01 21:14:33
↑×3 コズミック・イラにもクンタラみたいなシステムが存在してたらデスティニープランで最大限に利用されそう -- (名無しさん)
2024-02-02 13:27:12
↑×4 アコードという「人為的かつプラン施行後の社会で上に立てれる存在」をしれっと用意しているのも負の方向でポイント高い -- (名無しさん)
2024-02-03 08:52:09
ファウンデーションの兵力は遺伝子の優劣ですべてを決めているせいで、所々脆弱さが露呈してるように演出されてた気がする。 -- (名無しさん)
2024-02-03 09:37:51
かと言って例外を認めてしまえばそれ自体がプランの破綻を意味することになる本末転倒っぷり -- (名無しさん)
2024-02-03 09:59:55
FREEDOMのファウンデーションの連中の言動は外伝のボス格複数…(X ASTRAY以後の)ミナ、カナード、プレア(カーボンヒューマン)、ダンテ、(天空の皇女終了後の)フェアネスに中指をおっ勃てているに等しいんだよな。 -- (名無しさん)
2024-02-03 10:42:36
すべてを遺伝子で決めるのは行き過ぎ、でも自分が何をできるのかを知るために遺伝子を解析してもらうって手段はありと思う。 -- (名無しさん)
2024-02-03 11:26:18
人類の発展や可能性の否定や排除という面を見るに、本当の目的は管理社会にして平和にすることというよりも人の欲望をきっかけにして最終的に互いに滅ぼし合う状態にまで至ったあの世界の人類への罰だったのではとも思えてくる -- (名無しさん)
2024-02-03 12:10:29
まぁ劇場版でのアウラは「ナチュラルを凌駕するコーディネイターを支配するアコード達」に信奉される私、みたいなのを感じた。デュランダルは遺伝子でタリアと結婚できなかった腹いせ、とか言われてるけど何だかんだ支配者になるというよりかは傍観者になってた気がする。クルーゼの生き写しであるレイが、仇とも言えるキラの言葉を受け入れてデュランダルを撃った時、激高するでも恨み言を述べるでもなくある種納得したような口ぶりだったし。 それはそれとしてラクス襲撃→アコード達と同様の調整をされた上、個人でも三隻同盟やターミナルなど持ってる輩をフリーにするのは危険、直情的でキレるシンをデスティニーのパイロットに抜擢→心が読めず、闇が深いのでアコードの能力に対抗できる上に戦災孤児ながら戦士の適性を見出され活躍と言う宣伝にもなる…と結構劇場版で明かされた情報でアニメ本編の行動がフォローされるのも何と言うか議長らしいというか -- (名無しさん)
2024-02-04 01:07:00
まあ遺伝子的に支配種たるアコードもDPによって戦争がなくなる事を最も信じてた議長も私を滅してDPに殉ずるなんて出来なかったのが答えかな -- (名無しさん)
2024-02-04 02:40:21
今の社会は適性がないが短期的な利益ばかりもってこれる人間ばかりが正規職に収まって真面目にやる人間はバイトにすらなれないので、正直ここに書かれてる問題点がかすむというか -- (名無しさん)
2024-02-04 09:35:42
「あんだけ絶滅戦争勃発しまくりな世界ならいっそプランで徹底管理した方がまだ平和になるんじゃね?」みたいな意見に対し「結局はプラン前提でコーディネーターの枠組みすら超えた改造人間どもが上に立って独裁始めようとするから意味無し」という20年越しの回答をお出ししてくるとは… -- (名無しさん)
2024-02-04 13:01:09
決められたレールの上を歩く事を強いらせるプランだけど、オルフェは思い通りにならないと癇癪を起こすし「ラクスと添い遂げる使命を果たせないなら自分に価値は無い」と苦しんでたし、イングリッドはオルフェを愛する事を禁じられ苦しんだし、その他大勢はエロ妄想や心の闇の深さや仲間の死に恐慌状態に陥ってちゃんと対処が出来なくなったりと、アコード全員惨めな最期を遂げたから能力「しか」無くて失敗などをバネに精神的成長が出来ない人を増やすから絶対に認めてはならないプランだと思う -- (名無しさん)
2024-02-05 09:09:38
マシンロボレスキューの特殊才能育成法も劇中描写はなかったものの『才能がない大人が才能のある子供に地位を追われる』なんて描写されてたらヤバそう -- (う)
2024-02-10 03:12:09
記事に前作の種自由は前作の2年後って書かれてるけど実際は1年後だよ。種死の時点でCE74年跨いでるし何より登場人物の年齢が種死から1歳しか上がってない -- (名無しさん)
2024-02-10 03:57:08
↑2 明らかに才能にあふれてる年少者が大人に蓋されてるってのもあまりよくはないけどね。でも現実的にはそれがまかり通っちゃうんだなあ。 -- (名無しさん)
2024-02-10 19:46:57
このプランの一番の問題は「遺伝子の優劣が本当に決まるかは神のみぞ知る」ことだろう。劣性と見なされた部分に実は意外に重要な役割が振られていたなんて事例は科学の世界では掃いて捨てるほどある。今の知見で全てを判断することがどれほど危険か? -- (名無しさん)
2024-02-11 16:30:44
身体能力を伸ばしたり精神感応能力を生やしたりできる割にはメンタルと人あたりが生み出した個人にぶん投げ状態なのどうにかなりませんかね -- (名無しさん)
2024-02-11 20:56:38
2↑有名な例では鎌状赤血球とかね、赤血球の形変わってて生存にも影響するけどマラリア耐性があるという… -- (名無しさん)
2024-02-11 22:48:35
職業斡旋や人生設計の指標くらいの意味合いで、じっくり時間をかけて広めていけば理解者も得られただろうが、事実上の強制をしてしまった。議長は急ぎ過ぎたんだ -- (名無しさん)
2024-02-12 10:07:27
↑だからその認識誤りなんだって。プランが実施された結果遺伝子適正ではないからと元の職業から追い出される人間の反発を抑え込むためにもこのプランそのものとプランが強制であることは不可分。 -- (名無しさん)
2024-02-12 11:26:12
既に散々語りつくされてるけど強制でなければ効果を発揮しないのに強制すればあらゆる側面で人間の営みそのものが崩壊するってのがデスティニープランの構造的欠陥。 -- (名無しさん)
2024-02-12 11:31:11
SEED FREEDOMの項目、誰が書いたか知らんけど、DPを歪んだ形じゃなくて議長の案をそのまま継承した上でそのリーダーを担う存在になろうとしたのがアコード。映画の劇中で起こった事は議長のDPでも100%起こる事だからwikiに書く以上はそこの読み違えは困る。 -- (名無しさん)
2024-02-13 08:43:28
訂正と言えば、【本編に於けるデスティニープランの問題点】って項目自体が被ってる上に内容が普通に間違いだらけだから一部を他項目に移して削除で良さそう。てっきり昔の項目だと思ったら最近誰かが追加した項目みたいなんよねコレ。 -- (名無しさん)
2024-02-13 14:11:37
天皇家やイギリス王室のようなもの(はC.E.ではなくなっているかもしれないが)のようなのとか、歌舞伎俳優のような世襲制も否定されて、適性があれば血筋関係なく王様や歌舞伎俳優とかになれるということか -- (名無しさん)
2024-02-14 19:50:37
つまるところ、有能な為政者の作る一代限りのシステムっていう話。ファウンデーションは有能な為政者のもと十分な経済、技術成長を遂げているというのは無視しちゃいけない。 -- (名無しさん)
2024-02-14 20:01:18
監督直々に「デスティニープランの国だから仕事に愛がない(だからファウンデーションで流れてたラクスの映像にミーアが混ざってた)」とか言われててやっぱり無理のあるシステムなんだなってなった。ニュースになるぐらいの要人招いてるのにそっくりさんの映像流すのは下手したら国際問題だよな… -- (名無しさん)
2024-02-15 07:12:51
ファウンデーションに関してはアコードにそぐわぬ非効率なものを全て切り捨てて表向きの復興と発展をしただけにも見えるから微妙な所ではある。結局、議長もアウラも一代限りどころかその一代で人類を致命的な所まで破綻させかねない事をしてたのは今作で明確になった。 -- (名無しさん)
2024-02-15 08:45:49
たしか海外の企業で遺伝子に合せて配置したら退職者が続出したという話があった。国家レベルでやれば反逆者も出てくる。あと経験によって後天的に才能を開花させる人もいるからそういった可能性も潰してしまう。 -- (名無しさん)
2024-02-15 10:57:22
結局あらゆる差別の根源である「弱者は邪魔だ消えろ〇ね」という「力差別(仮称)」が消滅しないかぎりこの手のプランは実現不可能 -- (名無しさん)
2024-02-16 16:18:51
↑3 実際、ファウンデーションもちょっと路地裏に入ったら治安最悪だったし、発展の代償を下層階級に押し付けて対外的な華やかさを装ってるところもかなり大きかったよね -- (名無しさん)
2024-02-16 17:10:30
劇場版でも言われてたけどDPっていうぱっと見は理想的な世界の可能性を示された影響は大きいよな。諸々の問題は抱えてはいるけど目覚ましい復興を遂げた国が実施している社会システムってなると憧れる人はリアルの社会主義の時と同じ様にそれなり出てくるだろうしなぁ。まあ自国を核で焼くとかいう暴挙出た指導者の国ってだけで一気にマイナスなるけど -- (名無しさん)
2024-02-16 17:23:26
むしろ弱者を争う前から遺伝子検査で排除して争いを無くそうというのがこのプラン。 -- (名無しさん)
2024-02-16 17:26:28
共産主義にしろDPにしろ少人数のコミュニティでやれば理想的な社会になる。そして人が増えれば増えるほど不安定になっていく。 -- (名無しさん)
2024-02-29 01:14:39
「野比のび太が兵士になることしか許されないシステム」って書くといかに残酷なシロモノなのか分かりやすい気がする -- (名無しさん)
2024-03-03 08:54:36
この作品に限らずだけど、作劇上の都合で悪にされてるだけ(例えば星界シリーズなんて言っちゃえばコーディネーターこそ最高の種族でナチュラルはバカで間抜けだなぁってお話だし)なんだから「現実に存在したらどうなのか」というのはちゃんとわけて考えるべきだよ 遺伝子が本当に仕事の適性を決めれるのか、施策がきちんと履行されるかという問題はあれどその2つがきちんとクリアされるなら理想に近い社会が作れる構想なのは間違いないわけで -- (名無しさん)
2024-03-03 09:06:03
失敗のない世界、というより成功しかできない世界というべきだろうか。 -- (名無しさん)
2024-03-03 09:06:14
そもそも現実においては仕事にプライドのない人間が上を占めているし、目先の利益しか考えてないし、真面目に仕事をしたい人は職につけずにあぶれてるわけで、じゃあ上に挙げられてる問題点って現状と比べて悪いのか?って話だと思う(現実的な話をするなら、であるが) -- (名無しさん)
2024-03-03 09:09:40
上に挙げられてる問題点ってなんのこっちゃ? このページの話なら現実の話なんて余談の項にしかないが。 -- (名無しさん)
2024-03-03 09:27:33
↑コメントでは「デスティニープランは現実的にも間違ってる」って論しかないでしょ でもそれはあくまで作劇上そう描かれてるだけだよねってことは言及しといたほうがいいよねってこと -- (名無しさん)
2024-03-03 09:32:22
ああコメントの話なのね。失礼した。 -- (名無しさん)
2024-03-03 09:37:32
↑4それが問題だと現実では思われてるが、それが悪いとすら思われなくなる世界ってこと -- (名無しさん)
2024-03-03 09:52:29
結局のところ、現実的にもあの世界的にもろくでもないプランだと言う事。 -- (名無しさん)
2024-03-04 08:11:59
最終的に革命されたから絶対王政はダメなんだってのは短絡的な思考だ。 -- (名無しさん)
2024-03-04 08:30:08
↑4 まず「仕事にプライドのない人間が上を占めているし、目先の利益しか考えてないし、真面目に仕事をしたい人は職につけずにあぶれてる」なんてニートの戯言みたいな存在しない前提を掲げられても困るというのが1点。現実的に間違ってて作劇でも間違いと描かれてるならそこに誤解は生じない、よってそんな言及は不要。 -- (名無しさん)
2024-03-04 08:31:23
むしろDP的には仕事にプライドが無くても実力があるなら使われるし、真面目に仕事がしたくても適正が無ければあぶれるシステムだよなぁ。現にファウンデーション内でもスラムが出来てる以上はそれなり以上には格差があった訳だし -- (名無しさん)
2024-03-04 09:10:34
↑有名な話だけでも現場の警告を無視して史上最悪の石油流出事故を引き起こした石油会社の社長、経営陣がゲームに興味もなくガンガンクソゲーを連発して結果信用を失った各種大手ゲーム会社、転売行為を率先して行ってきた大手模型流通や大手模型誌、ビッグモーター、良く知られてるだけでも仕事に対して適正のない人間が上を牛耳ってる例なんて数え切れないんだが?もちろん実際の現場でも本来その仕事において常識レベルで抑えておくべきことすらどうでもいいと思ってる上司ばっかじゃん -- (名無しさん)
2024-03-04 09:13:15
↑DPが実行されればむしろそういう「上司」が大量に増えるって当然の発想は無いのかい?後天的な努力や人間性が排除されるプラン下においてはそういった人間が増えるのが自明の理、アコードの面々が良い例だろう。君は一体何を勘違いしてるんだ? -- (名無しさん)
2024-03-04 11:42:45
↑2 むしろその手の人間は生まれ持った素養をゴリ押してきた人間ばかりだろう。典型的なDPで浮かび上がる側の人間。あと上司上司って言ってるが、君がその誰かより優れた遺伝子が無ければどのみち何も変わらんが。 -- (名無しさん)
2024-03-04 12:33:49
↑2 言ってる意味がわからない、「遺伝子により適正を見いだせる」という条件を真として仮定するなら当然そういった仕事にプライドのないやるべきことをやらない人間たちは全て排除されるでしょ?君の言ってることは「遺伝子によって適正を見いだせない」を前提にしてませんか(もちろんその場合は破綻する) -- (名無しさん)
2024-03-04 12:51:32
適性がないからその仕事で自分が何を為さなければならないのか、がわからないから利益重視になるわけで、そこを是正できるかどうかがわかれめでしょ?劇中のデスティニープランはあくまでも「悪として破綻すること」を前提に舞台が整えられてるのであってアコードがどうこうは関係ない(そもそもどう考えても彼らに実際の適性なんかない)よ -- (名無しさん)
2024-03-04 12:55:15
いくら適性があったところで怠け者はそもそも仕事自体をしたくないんだから仕事サボるし、倫理観ぶっ壊れてる人はむしろ自分の技能をフル活用して不正を働く。「適性のある職につければサボりも不正も起こりえない」なんてのは理想論よ -- (名無しさん)
2024-03-04 17:20:00
ただの環境保護団体だったブルコスの成れの果て見たら(出た言葉がすこぶるアレだが)アスランの言う通り議長の時代はともかく何世代かしたらファウンデーション並に腐るでしょ、と思うわ。あと無印種のキラ見てたら適正が有ってもプライド持てるかどうかは別としか思えんぞ? -- (名無しさん)
2024-03-05 09:10:20
↑2んー、前提が間違ってるとしか。怠けたり不正したその時点でそいつにその仕事の適性はないのでそれは「遺伝子で仕事の適性は決められない」という主張になる(もちろんその場合は破綻する)。そうではなく、あくまで「遺伝子で仕事の適性を決められる」という仮定でなら、という話だから不正やサボりのことは考えなくていい デスティニーとフリーダムはあくまで破綻を前提にしたシナリオ作りだからそうなってるだけで現実的にどうなるかは研究を進めていって判断すべきことで現状否定も肯定もできないよね?(けど劇中の描写を前提に全否定してる人が多いよね)ってことなので、あとそもそも現実の時点で不正とサボりだらけなので今より悪くなるかも疑問というのはある -- (名無しさん)
2024-03-05 10:04:42
どこの職場もサイン偽造、飲酒運転、個人情報保護違反、防犯登録義務違反、客への詐称、役所との癒着、どこ行ってもこんなんばかりな現状で上に上がってる問題点が本当に問題と呼べるのかって言う話でもあると思う -- (名無しさん)
2024-03-05 10:10:35
とりあえず君が社会に絶望してるのはよ〜くわかった。こんなところでクダ巻いてないで選挙にでも出なさい。 -- (名無しさん)
2024-03-05 10:25:19
このゴネてる人見ると、ただ自分が気に喰わない上司をこのプラン下なら排除できると思い込んでるって感じですね~。遺伝子で勝手に職業が決められる怠惰な世界で「プライドのないやるべきことをやらない」人間が今より増えるのは自明の理でしょうに。 -- (名無しさん)
2024-03-05 11:18:26
どうも今シーズン放送のアニメの幾つかなんかは、これを彷彿としてならないのが多い。 -- (名無しさん)
2024-03-05 11:23:39
結局優生説と同じで、理想的な運用には絶対に間違わず公平な神の如き支配者が必須になるから、どの道人類には無理な話だな。 -- (名無しさん)
2024-03-05 12:34:44
劇中で適性に嗜好が含まれない事が示唆されている以上、DPは人間性を判定できない(=怠け癖や不正まで排除できない)。恐らく上の人はそこを誤解している気がする。 -- (名無しさん)
2024-03-05 12:39:17
↑それこそ項目内にある「もしも交通事故で車にトラウマを負った人の適性がドライバーだったら」なんかはその典型よね -- (名無しさん)
2024-03-05 13:05:35
現状に不満を抱いてて何かを変えたい人がデスティニープランありじゃね?と思うのは無理もないけど、一度デスティニープランが完成してしまったら不満を抱くことすら許されない社会になってしまうんだよなあ -- (名無しさん)
2024-03-05 13:23:52
怠け癖や不正なんかは完全に後天性の物ですからね。DPで排除どころか本来排除できるドロップアウト君をDPがお墨付きを与えて出世させかねない。 -- (名無しさん)
2024-03-05 13:23:54
結局「夜神ライトがニアに勝ったら世界は恒久的に平和になる」と同レベルの与太話よこれ。 システムを導入した支配層がいる間はいいがそいつが死んだ後までそのシステムが本来の意図通りに運用される保証あんのかっていう -- (名無しさん)
2024-03-05 13:53:17
そもそも「CE最強クラスのハッカー(レイも認識)だが諜報部署ではなくミネルバの管制官に配属されたメイリン・ホーク(残念ながら当然)」なんてのが存在してる時点で始まる前からDPは破綻してたっていう -- (名無しさん)
2024-03-05 17:49:27
メイリンのコメ欄にも書いたけれど、遺伝子調査によってそういう思考や性格面の傾向とかまである程度判断できるのであれば、デスティニープラン下でも情報関係の役職には就かせなかった可能性はあるため、その点だけをもってして破綻の有無を語ることは不可能だと思う -- (名無しさん)
2024-03-05 18:18:53
結果的にDPが何故「駄目」なのかがはっきりした流れだったね。DPで喜ぶのは劇中の過激な反ナチュラルか、今回の人みたいに自己研鑽せず周囲や上を悪く言って厚遇が降って湧くのを求めるダメ人間。 -- (名無しさん)
2024-03-06 18:21:12
最適者から弾かれるイレギュラーの要素が多いから不適者の排除と内部粛清の嵐になりそうな予感しかないのがな -- (名無しさん)
2024-03-06 20:35:10
↑2どれだけ自己研鑽しようが適正のない人間が上を占めている以上違法行為や客に対する背信行為で短期的な利益を稼ごうとする貴方みたいな人間がそうやって「悪いこともできない奴は無能なんだよ」って決めつける社会じゃやっぱ遺伝子による職業強制は必要って結論になっちゃいますね、ありがとうございました -- (名無しさん)
2024-03-07 09:38:35
転売ヤーとかが湧くのもそういう「先を見て稼ぐ力がないのが悪い」って言われてたわけだけど、そういうの肯定しちゃうのはバンダイ的にも良くないはずなんだけどね -- (名無しさん)
2024-03-07 09:41:48
↑2見苦し過ぎる捨て台詞を吐くのは止めよう。君が自己研鑽・上に行く努力を「悪事」としか思わないのは、他ならぬ君が上に行きたい時に悪い事を働く事しか考えない人間だから。全部君自身の問題よ。 -- (名無しさん)
2024-03-09 10:01:00
こういうの見るとデスティニープランって根っこから破綻してんのがよくわかる。 -- (名無しさん)
2024-03-11 08:33:01
↑4 それらが全て妄想って時点で、やっぱ遺伝子による職業強制は不要って結論になっちゃいますね、ありがとうございました。にしかならない事にも気付けないか?普通。 -- (名無しさん)
2024-03-14 09:22:19
【あの野比のび太が戦場でスナイパーになるしかない世界】というのがXにあってな -- (名無しさん)
2024-03-21 03:58:23
のび太は撃つことが嫌なんじゃなく、撃ったことを怒られることが嫌だから解釈違い、むしろ悪人、敵を撃つことが称賛される保安官で歴史に名を残せる男だ。射撃そのものには絶対の自信持ってんだよ。 -- (名無しさん)
2024-03-21 06:46:06
↑射撃に自信を持ってる事と「人を撃つ」事に自信持てるか、望むかと言えばNOだろう。解釈違いじゃなくてただただ純粋に間違ってるわ。 -- (名無しさん)
2024-03-21 08:30:05
正直、個人的にはデスティニープランの未来はインドのカースト制に近くなってしまうんじゃないかと思う。デスティニープランが「遺伝子に基づく先天的素質を最重要視する」世界なら、ほぼ必然的に血縁者のような似通った遺伝子を持つ者達の素質は近いと見なされるはず。シーゲルが訴え、またその当事者だったデュランダルがコーディネイターの出生率低下問題を知らないはずもないのでコーディネイターを産み出すことには大きな制約が伴う世界になるはず。そうなってしまえば自ずと先祖代々適性が高いと見なされる分野の職業が似通ったものでほぼ固定され結果的にカースト制じみた世界になってしまうのではないだろうか……? -- (名無しさん)
2024-03-21 10:42:58
↑判断基準に遺伝子に変わっただけでカースト制だったり日本だと士農工商の職業の世襲が殆どだった時代に戻るよな。DP世界だと突然変異的な才能があった場合に拾われる可能性がワンチャンあるかもだけど基本的にはないだろうし -- (名無しさん)
2024-03-21 11:29:31
アウラはアコードによる支配体制作ろうとしてたけど別に悪用しようとしてた訳じゃない辺り、仮にデュランダルの体制が成功したとしても絶対デュランダルがいなくなった後、もしくは存命中でも私利私欲でDP悪用する奴出て来たんだろうな… -- (名無しさん)
2024-04-06 08:29:47
確かにDP社会の中だとアウラの考えは当然というか遺伝子社会の中ではむしろ社会に忠実で健全な思考とも言えるからね。アウラがマシなレベルの問題児や思想がほんの十数年で山ほど出てきそう。 -- (名無しさん)
2024-04-08 08:32:59
なんか本wikiのデスティニープランのページに荒らしが出没してるね。あんなIPコロコロ変えてやったら逆効果だろうに。 -- (名無しさん)
2024-04-16 14:06:14
あれ多分昔っからあちこちで暴れてるDP信者だな。叩かれた怨みが原動力となってて書いてる事無茶苦茶w -- (名無しさん)
2024-04-24 08:08:56
見たけど酷いねw逆張り逆ギレのオンパレード。これ20年くらい前に2chでボコボコに叩かれて隔離されて二次創作サイト作って立て籠ってたアンチ君じゃね? -- (名無しさん)
2024-05-01 17:56:00
遺伝子を個人の判断材料にすること自体は悪いことではないとはいうけど、実際に遺伝子で適正検査とかできるなら採用基準に遺伝子検査の成績を採り入れる企業とかも絶対現れるし、そうなったら結局同じような問題が発生すると思うんだよな -- (名無しさん)
2024-05-02 20:49:09
↑×2~4君たちは自分らが非常に恵まれた人間であることを自覚すべきだ。将来設計をミスって人生を棒に振った人間は世界にゴチャマンといる。そういう人間には人生を棒に振る危険を奪ってくれるDPは存在してほしかった救世主に見えるのだ。 -- (名無しさん)
2024-05-03 00:24:42
↑いや、荒らしが発生しているという話とそれになんの関係が? -- (名無しさん)
2024-05-03 00:29:30
↑それらが荒らしであるという認識自体がおかしいという可能性を疑えという話だ。 -- (名無しさん)
2024-05-03 00:50:18
荒らしじゃなかったら、自分達はDPだと絶対に救い上げてもらえると思い込んでいる哀しい存在ですね… -- (名無しさん)
2024-05-03 00:54:13
Twitterでやってろとしか言いようがない -- (名無しさん)
2024-05-03 01:15:20
「コミカルなSDアニメで解説されたことで困惑した視聴者もいた」ってあるけど、自分はあれ分かりやすいプロパガンダ映像感があって結構好き -- (名無しさん)
2024-05-03 01:20:25
正直、能力も才能もないろくでもない人間が出世して人の上に立つくらいならマシなシステムだと思ってたけど、映画で自国民核砲撃やってるのを見てその考えも吹き飛んだ -- (名無しさん)
2024-05-03 06:40:44
↑×5 お?犯人か?「人生を棒に振る危険を奪ってくれるDP」「DPを否定する奴らは恵まれてる」なんて歪んだ思い込みで小学生みたいな改変しまくって制止する本wiki民に暴言吐き散らして呆れられる。・・こういう奴を世間じゃ「荒らし」って呼ぶんだ、知らなかったのか? -- (名無しさん)
2024-05-07 08:05:02
↑2分かる。正直自分も議長が変わったらどうするつもりだろうとかの諸々の問題はありつつもシステムそのものは悪くないと思ってたけど自国民に核を打つような奴が指導者層に就けるようじゃ上手くいく気がしなくなった。国民を導くはずの指導者が率先した国民を虐殺したらなんの為の指導者だよって -- (名無しさん)
2024-05-07 10:51:19
そもそもデスティニープランの指導者がプランに適正のある人間かという問題が湧いてくるわけだよね、結局 -- (名無しさん)
2024-05-07 11:05:24
デュランダルは「指導者」としての適性はあるんだろうけどDPの目的に関してははっきり言って夢見がち。DP実行国で代表になれたアウラはDPの「管理者」として適正はあれど指導者としては壊滅的。要はDPで世界を管理・統治ってのが無理ゲー。所詮淘汰されるべくしてされた物、としか。 -- (名無しさん)
2024-05-07 11:25:36
放映当時よく出てた「デュランダル本人の適正が議長じゃなくてポールダンサーだったらどうすんだよ」みたいなジョークが好き。 -- (名無しさん)
2024-05-08 01:18:54
正直、DPに関しては古参~新規も映画観て全員「駄目だコリャ」ってのが総意だろうにね。本wiki荒らしの人もそうだが、当人もそれ自覚してるからこそあの異様な剣幕や怪文なんだろう。 -- (名無しさん)
2024-05-08 18:56:27
擁護意見として出てくる「今もだいたい一緒」「今よりはマシ」という意見もここまでの大改革を行って最終的に「今よりマシ」程度になるのであれば失敗と言って良い。 -- (名無しさん)
2024-05-08 18:58:37
そもそも大量虐殺して人類の進化や可能性を全部すり潰して「今と一緒かマシ(だといいな)」じゃ完全にDPへの悪口だろ、と言うね。それをガチ支持表明してる側が堂々と口走ってるという狂気。 -- (名無しさん)
2024-05-09 09:59:21
DPは結局、小説版でユーレン・ヒビキがアウラに言った「遺伝子どころか他人すべてを操ろうなんてとことん傲岸」が全てなんだな -- (名無しさん)
2024-05-09 10:26:15
結局のところデュランダルの「俺は遺伝子のせいで不幸を味わったんだからこの世界もみんな遺伝子で不幸になればいい」っていう世界規模での無理心中みたいなもんだからな… -- (名無しさん)
2024-05-09 10:33:02
本wiki荒らしてるDP信者?に対しても現地民の「注釈欄は落書き帳じゃないぞ」が全てなんよなぁ。擁護する側も打つ手が無くてポジティブそうな文面かき集めて開き直るしか無くなってる。もう諦めろって言いたい。 -- (名無しさん)
2024-05-11 14:54:27
なんか映画を見る限りだと、完全にナチュラルへの奴隷制か人身売買のツールと化しててなんとも。議長も黙認してたんだろうか(ゆかりん王国の治安部隊なんか度考えても訓練したのザフトだし) -- (名無しさん)
2024-05-11 20:17:33
仕事への意識って個人だけでなく環境や情勢も影響するからな。必ずしも職業倫理=適性ではないし。そしてDPが実行されると適性はあっても倫理や情熱を失った人を排除できなくなる。 -- (名無しさん)
2024-05-11 21:13:03
しかしつい数年前まで【ロゴスを倒せ】から今度はデスティニープラン反対デモとか起きるようになってて、こんな短い間に何があったんや?という感想しかなかったな -- (名無しさん)
2024-05-11 21:20:49
擁護してるやつもそうでない奴も、つまるところ「ぼくわ、~~ということにしたいんです。ぼくとちがうひとはどうしようもないおばかさんなのでだまっててくだちい」と言いたいだけなんだなwコメリセ前にあった「どんな内容だろうが、ワルモンの言ってることだぞ?間違い『だということになっている』に決まってるだろ」がまともに見えるなww -- (名無しさん)
2024-05-11 22:02:32
13歳の子供が考えてた生まれてもいない我が子が世界の覇者になることを夢見たモンスターペアレントの妄想の産物がプランの実態だしな~。動機はどうであれ指針なく取り組んでた幹部がアウラだけという… -- (名無しさん)
2024-05-12 16:36:16
↑×2 急に謎のどっちもどっち論展開したかと思えば、変な怪文書をこれまた怪文書で擁護し始めるとか客観性無いんか?恥を知れ恥を。 -- (名無しさん)
2024-05-13 08:12:57
一連のデスティニープラン戦争って議長の単独犯ではなかったのかな?闇が深すぎるぜコズミックイラ… -- (名無しさん)
2024-05-13 08:18:39
↑表に出たのが議長(後にファウンデーション)ってだけでいくら議長が遺伝子工学の専門家でも一人で計画から実行までやったとは思えないし、プラントや地球に住むコーディネーター内にシンパをが潜んでそうなんだよなぁ -- (名無しさん)
2024-05-13 08:56:28
共産主義もマルクスとエンゲルスが出会う前からあったしな。いくら何でもメンデルで頭角現した頃は小学生だからな~別の大人たちが議長が骨格作る以前から御膳立てしてないと無理だわな。そう考えるとデュランダルとアウラとジャガンナートの考えが一致してないのも納得 -- (名無しさん)
2024-05-13 09:06:23
本wiki荒らしてるDP信者とかが良い例よね。擁護してる当人がDPの中身を理解して無い&興味無し。DPがどうこうじゃなくてただの意地。 -- (名無しさん)
2024-05-14 08:54:06
5ch見てたけど「DPでもナチュラルの方が人口多い分有利」とかムチャな主張してるの居たけど、ちょっと考えれば間違いってわかるだろうにね。 -- (名無しさん)
2024-05-15 18:22:59
スパロボ世界でやった場合(ほとんどの作品は「真の地球人類の敵に立ち向かうための優れた力の持ち主を集めるための苦肉の策」としてフォローされた作品も少なくないとはいえ)、参戦作品の都合上「事実上のゼントラーディに対する職業差別問題が起こる」可能性が極めて高くなるんじゃないか……? -- (名無しさん)
2024-05-26 10:59:29
相変わらず本wikiはDP信者?に荒らされたままか・・?荒らしが去るまで当面放置がwiki民の考えなのかな。 -- (名無しさん)
2024-06-05 15:03:47
「DP信者は荒らしじゃない」が当wiki民の考えだよ。主張が少数派なだけのユーザーを荒らし認定してたらキリが無い。 -- (名無しさん)
2024-06-20 15:33:52
↑明確に荒らし行為をしてる状態でそんな言い訳通る訳無いでしょ。このメチャクチャな注釈欄と概要の内容はなんだい?編集の経緯見ても注意される度に逆ギレして更に荒らすから様子見られてるだけだし。 -- (名無しさん)
2024-06-20 19:14:47
そこまで気になるんだったらここで愚痴って八つ当たりしてるより相談所で問題提起すれば良いんじゃないの? -- (名無しさん)
2024-06-20 20:22:10
これ…ダイレクトに奴隷制度か人身売買のツールに転用できたりするのでは? -- (名無しさん)
2024-06-20 20:46:07
「何かのスペシャリストになれる人間」より「一番伸びる能力でも他の人の下位互換な人間」の方が多いと思われるので一定以下の人間は社会の資産を食い潰す害虫扱いされるだろうし -- (名無しさん)
2024-06-20 20:50:51
↑3 そんな感情的なレスに走ってたら自分が犯人ですって言ってる様なもんよ?逆ギレ指摘されたら愚痴だ八つ当たりだ!って・・(苦笑)大事にしたくないからwiki民も様子見してるんだろうに。 -- (名無しさん)
2024-06-21 13:02:12
少数意見にwikiを書き換えたらその時点で荒らし行為って当然の事を理解してないのは驚きである -- (名無しさん)
2024-06-21 16:24:50
本wiki見たけど、大昔に吹聴されてたデマほぼそのまま勢いに任せて書き込んだ酷い有様になってますね~。当時と同一犯の仕業なのはわかる。 -- (名無しさん)
2024-06-24 12:32:25
まあどのみちFREEDOMの小説でDPの負の系譜が色々明らかになったからwikiも概要を旧文から大幅更新する必要あるからね。どうせ「後で直すもの」とわかってるから荒らしが去るまで静観する余裕があるのだろうwiki民は。 -- (名無しさん)
2024-07-03 18:38:06
ラクスの年齢から逆算して、議長が中学生になる頃には既にデスティニープランあったっぽくない?なんで?と思ってたけど、これ議長個人が一から立ち上げたやつでなく元々メンデルで計画されてたやつなのか… -- (名無しさん)
2024-07-12 17:41:05
議長がアグニスからマーシャンの社会制度を聞いてたのはプランの完成度を高める為に他所ではどうしてるのか参考にしたって所かな -- (名無しさん)
2024-07-12 18:20:55
まあそのアグニスにDPを明確に否定されちゃったのはある意味当然と言えば当然で、特殊な環境下で用いていたシステムを全世界に強要するのは無理あるわなって。 -- (名無しさん)
2024-07-16 08:32:04
「国家」の視点からしてもたまったものじゃないよな。人口5000万の国民の内4999万人が農民になれたとして、残りの1万人に1人も職人や指導者が居なかったら国として発展させる事は不可能何だもんな。そんなものを積極的に取り入れたい現行の指導者何ていないよ -- (名無しさん)
2024-07-24 13:51:08
seed世界は遺伝子改造技術があるから、需要がありそうな職の適性がある人を増やしたりすることはできるんだよね。だからこそ、必要なくなった人を殺すことに抵抗がなくなりかねないから余計にやばいんだけど。 -- (名無しさん)
2024-07-25 05:44:11
↑実際「遺伝子改造技術と組み合わせたらカースト社会になる」と指摘されることが多いです。あとCEの民度の低さがよく指摘されるけど、遺伝子改造で選別できるからというのも大きいのだろうな…。 -- (名無しさん)
2024-08-11 11:45:44
しかし本wikiのページは荒らされたままか。そろそろ復旧しても良い頃合いなのかね・・?にしてもこのDP信者?君は注釈欄を弁護欄と勘違いしてるんじゃあないかってレベルね。 -- (名無しさん)
2024-08-19 08:14:56
↑本wikiってのがここではないことはわかりましたが、いちいち煽り立てる言動をするのはやめていただけないでしょうか。場を荒らす原因になります。 -- (名無しさん)
2024-08-19 08:21:29
↑本項目の別のwikiが荒らし被害に合ってる事の話題が出る事を「煽り立てる」なんて表現するのは荒らし本人くらいなものでは?此処だって同一犯っぽい人がちょくちょく出現してるので他人事では無いですし -- (名無しさん)
2024-08-21 09:27:00
ウィキペディアがデタラメに改変されて放置されてたら騒ぐ人が出るのは当然なんだよなぁ・・そういえばその本wikiで荒らした張本人もwiki民に注意された時に煽りが云々言ってゴネてたような・・・? -- (名無しさん)
2024-08-21 13:59:29
一番有名なwikiが荒らし改竄されて放置されたら心配するのは当たり前。煽り立てるなんて発想は出ないよね普通。それで腹立てる人なんて頑張ってwikiを改竄して改竄文を維持してる荒らし本人が正規文で無い事を周知されてイラつくってパターンのみでしょ。荒らしのご機嫌取りする意味は無いよ。 -- (名無しさん)
2024-08-22 13:58:27
まぁ教育的観点から言って自由を否定する様な計画は悪とみなされるのはわかるんだが、全人口の1割が餓死しているような前提条件でずいぶん余裕だなというのも年食うと身では感じる。 -- (名無しさん)
2024-08-22 20:56:33
↑教育的観点以前にそんな状況を作った要因の集大成みたいなプランでそれが改善するか?と疑問を抱けないかねぇ・・歳取ってそんな受験失敗組ニートみたいな無知が斜に構えた考えに至ってたらアカンよ。 -- (名無しさん)
2024-08-23 19:02:02
↑自由劇中ではファウンデーション王国自体が急速に復興してたよね?まぁ分かりやすい悪の組織という事で潰れたけれども -- (名無しさん)
2024-08-25 19:24:17
↑あれはデスティニープランのおかげというよりもデュランダルがばらまいてくれたザフトの公金=プラント国民の血税のおかげという一面もあるので復興にどれだけプランが役に立ったのかは検証すべき点が多いと思う。現に議長亡き後は失業した国民をスラムに押し込めるほど経済が悪化していったし… -- (名無しさん)
2024-08-25 19:39:24
↑あの種世界において自由主義に基づいて『大衆が冷静な政治的判断が出来るのか?』、種世界という極めてスパロボ的な世界ではDPは否定されるべきかもしれないが一つの世界の危機が訪れた場合についてどうなの?という話 -- (名無しさん)
2024-08-25 19:42:31
↑正直、あの世界において自由主義で平和になるよりかfalloutの世界になる未来の方が分があるというか思えんのよ。というかfalloutの世界になっても未だいがみ合いを続けている未来か。 -- (名無しさん)
2024-08-25 19:48:24
ファウンデーション王国は張りぼてでしかなかった上に焼く前提の国でもあるから復興の参考にはならないよ -- (名無しさん)
2024-08-25 19:52:31
↑3 行き当たりばったりな言い訳してるけどあの「種世界」以外なら尚の事ゴミ箱にポイよDPなんて。あの世界だからまだ一考の余地があっただけのマッドサイエンティストの幼稚な机上論、それがDP。 -- (名無しさん)
2024-08-26 08:42:04
小説版で議長がDPの為に調整されて生まれた的な描写が追加されてるけど、これ年表と合わせて考えると種運命がCE73で議長が32歳だからCE40年代にはDPを実行しょうとしてる人がいることになってて流石に無理があるような。コーディネーターを作り出したのがCE16年で実際に各分野で活躍しだすのがCE40年頃だからなあ。初期の研究者たちがコーディネーターを観察してて子供の頃から明確に差があることに気付いて早くから計画してた可能性も無くは無いが -- (名無しさん)
2024-08-26 09:19:51
正確にはメンデルの理想を実現する事を期待して生み出されたデュランダルが幼少期に基礎を考案したのがDPって事みたい。まあ概ねは合ってるが微調整はしても良いかも。 -- (名無しさん)
2024-08-26 18:11:26
やはりメンデルは悪の組織じゃん -- (名無しさん)
2024-08-26 18:12:58
せやで(白目) -- (名無しさん)
2024-08-26 18:15:57
↑5 具体的に解説してくれない?あの手のカタストロフを経験した世界において極端な能力主義とか遺伝子主義血統主義というのは悪のシステムとしてよく題材にされるけど?それとももしかして自由主義とか民主主義がいついかなる時でも成り立ちうるとか思ってるの? -- (名無しさん)
2024-08-26 19:04:05
なんかのマンガで見た、「人間は適材適所だけど、すべての人間に適所が用意されているわけではない」みたいな言葉を思い出す -- (名無しさん)
2024-08-27 12:45:46
↑×2 自由・民主主義が成り立たないカタストロフな世界ですら悪とされるプランなの理解してるならこれ以上どんな解説を求めてるんだ??なんか色々とバグってないか君 -- (名無しさん)
2024-08-27 13:01:25
30000文字越えているため、コメントのリネームを提案いたします。 -- (名無しさん)
2024-08-27 13:24:15
↑色々論争をしてるし愚痴も多いから、リネームは反対かな -- (名無しさん)
2024-08-27 13:38:35
↑3 えぇっ?そういう状況だからこそ存続の為に成り立ちうるって話だけど。反応してるのが君一人だとして君が言ってることって「DPが糞(理由なし)」と「人格攻撃」だけだよね?少なくとも君は解説に値する言説は一切していない。 -- (名無しさん)
2024-08-27 18:25:32
↑貴方一回冷静になってご自分の書き込みを確認した方が良いよ。書いてる事が支離滅裂で話にもなって無いよ?貴方の中で「自分とDPはとにかく正しくて否定する相手があーでーこーでー云々」で頭が一杯になってて会話も成立してない。そして皮肉な事にそんな状態の貴方がDPに価値を感じてるというのがDPが如何なる時代においても最適解になり得ない欠陥プランである証明になっているんだ。 -- (名無しさん)
2024-08-28 08:35:07
てかこの人が求めてる解説のレベルなら本ページにたっぷり解説が載ってるしまずそっちを見なよ。wikiに来てページ本分すっ飛ばしてコメ欄でレスバする愚か者が何処に居るんだ?あと「解説に値する言説無い」と喚いてるけど今の貴方はそんな判断が下せる立場ではなかろう、頭を冷やしなさい。 -- (名無しさん)
2024-08-28 08:45:54
現在のデスティニープラン信者たちってメンデルと何の関係もないはずなのにどこで勧誘されてたのやら気になる -- (名無しさん)
2024-08-28 12:11:44
↑4 まず順序的に君がDPがそういった状況の世界でどう成り立つのかを説明して見せてある程度納得して貰えてはじめて言える事では??あの種世界で重ねて否定されてるから無理だけど -- (名無しさん)
2024-08-28 12:46:46
↑*x「CE40年代にDPの計画が始まってるのおかしくね?」と言ってるが、ネタそのものは別に変なものじゃないよ。「才能がある人間に才能にふさわしい仕事を」という素朴な願いだもの。コーディネーターのような遺伝子操作技術(解析技術)があればできるのでは?とまじめに考えたグループが居ちゃったんだろう。 -- (名無しさん)
2024-08-28 16:42:48
↑正しく言葉が通じていないと思うので言い直すね 私はあの世界の条件においてデマゴーグ(『相手陣営は虐殺の落とし前をつけろ』)の発生とその悪影響に酷く脆弱だと考えている。 民主主義においてデマゴーグの発現は状況の悪化において必然だと思うのだが、 そういった火種から双方の絶滅戦争に至る可能性が非常に高いのではないか? -- (名無しさん)
2024-08-28 18:28:04
↑短期間に人口の一割が餓死しているという事を考えたときに、 個人の嗜好を反映する余裕があるのか? -- (名無しさん)
2024-08-28 18:28:23
↑人の才能の開花という面において一昔前の説では先天的要因:後天的要因が50:50と言われるが、 ならばその内の50%が解っているならばそれを重視する方が成功の可能性は高いのではないか? -- (名無しさん)
2024-08-28 18:28:39
↑DPによってもたらされるのは遺伝子至上の極めてシステマチックな統制国家になるが復興自体の速度は上がるだろう。 その際の対立構図は「持てるもの」VS「持たざるもの」にはなるが、その際武力が行使されるかどうかは 「持たざるもの」がどれだけ「食うことが出来ないか」に依存するのではないか? -- (名無しさん)
2024-08-28 18:29:11
↑ゲームやっているとして能力の数値がマスクされているが、割り振られているPerkだけは判ってる。 そういう時Perkに対応した役割に割り当てるもんじゃないの? -- (名無しさん)
2024-08-28 18:30:23
↑12 では、リセットでいいですかね? -- (名無しさん)
2024-08-28 18:56:44
DPを総評すると、やはりマッドサイエンティストとダメ人間の夢物語という評価しか出来ないかなぁ。内容を精査すると極めて限定的な期間と環境で実施すべき内容を全人類規模、そして何より期限すら想定してないのは根本的な欠陥である。やりたい事と中身が全然噛み合っていない。 -- (名無しさん)
2024-08-29 09:52:50
少なくともこれを運営してる連中は奴隷制か何かとしか考えて無くて何とも -- (名無しさん)
2024-08-29 19:35:34
↑2 たしか『ΔASTRAY』でも、アグニスが「極めて限定的な期間と環境でないと機能しない(現在の火星開発において機能しているのは、それが原因)」という旨の指摘をデュランダルにしていましたね。 -- (名無しさん)
2024-08-29 20:01:22
↑だから種世界の条件がそういう「極めて限定的な期間と環境」なんじゃないのかと言ったつもりなんだけどねぇ -- (名無しさん)
2024-08-29 21:06:13
↑極めて限定的な期間(今後一切)と環境(地球と宇宙含めた全て)とは?w -- (名無しさん)
2024-08-29 21:34:38
↑NJぶん撒かれて人口の1割が餓死する食糧事情の現状から最低限の食事ができるまでの復興期間及び身内をぶち殺されてヒステリーになっている(と思われる)大衆が少なくとも冷静にぶち殺す方法を考えられるようになるまでの期間 -- (名無しさん)
2024-08-29 21:49:20
役立たずを生かしておく余裕なんてない火星と、そこそこ才能のばらつきがあっても問題ない地球、プラントを比べてもね。 -- (名無しさん)
2024-08-29 21:51:49
適性があっても経験がない人間がいきなり(世界のじゃなくて国とか自治体レベルでの)指導者に任命されても社会がますます混乱する未来しか見えない。Nジャマーでの社会の混乱と人種抗争でてんやわんやの世界で、昨日まで配管工で本人も政界進出になんか興味なかった人間が「あなたには極めて高い政治家適性があります。」とか言われていきなり政治家にされて、まともな仕事なんて出来ると思う?先天的な適性さえあればどうにかなるとか流石に経験と教養を舐め過ぎ -- (名無しさん)
2024-08-29 22:00:32
我々が属している民主主義が成立するのは割と条件的には厳しいのではないか?という事が言いたいのよ。民主主義自体が「民衆の民度が割と高」くて「割と食と職に困らない」且つ「ある程度の冷静さを保っている」状態でないと安定しない割と条件が限定されるシステムではないのか?ではあの世界の状況はそれに耐えうる状況なのか?人口の一割が餓死という状況は比較的重大な危機的要因ではないのか? -- (名無しさん)
2024-08-30 08:05:04
↑じゃあそんな状況で社会システム根本からひっくり返すような制度導入したら更に社会派混迷を極めませんか?って話を項目でもコメント欄でもずーーーーーーーっとしてるんだけどね。とりあえず項目を読んでからコメントしてくれ -- (名無しさん)
2024-08-30 08:34:29
↑だからシステム変更による社会混迷と民意の暴走による全面的な絶滅戦争の危機だったらどちらをあなたは取りますか?って話を項目を読んだうえでしているんですが。これ以上は議論の無駄の様ですのでこれ以上は書き込みません、いきなりニート呼ばわりで少々気が立ったこともありコメ汚し失礼いたしました。 -- (名無しさん)
2024-08-30 09:05:05
居るもんなんだね、正しい事を言っているとか言いつつ余計に荒らしていくだけの存在って -- (名無しさん)
2024-08-30 10:02:16
結局のところ、その考え方まさにファウンデーションそのまんまな論理なのよねというのが結論かな。 -- (名無しさん)
2024-08-30 10:06:42
作中のDPって設定レベルで開示されていない(悪く言えば設定の粗)を「AIがやってくれるから」で誤魔化している部分も多いんだよね。そのDPにさらに仮定を重ねて、この状況なら成り立つよ!って言われてもそりゃ無理があるというか、それもう作中のDPとは別物というか… -- (名無しさん)
2024-08-30 10:47:36
↑3 君は正しい事を言って対抗してたつもりだったかもしれんけど、君の言う2択自体が成立してないのよ。根本的な破綻をこれだけ理詰めで指摘されてるDPに全滅戦争回避の択として扱う理由が無い・・と幾度も言われてた。君が直すべき点は2つ「相手の話を良く聞き理解する」「腹立つ内容を見かけたからって怒らない」これはここ以外でも必要だと思いますわ -- (名無しさん)
2024-08-30 11:23:37
DPの是非はともかくコメントがここまで荒れることが劇中の混乱を物語っている気がする -- (名無しさん)
2024-08-30 17:36:50
あんな関係無い気がするぞ。ただ単に昔勘違いでDPを擁護してた人がそれを否定されたく無くて暴れてるだけ。 -- (名無しさん)
2024-09-02 08:14:16
C.Eのような環境であればデスティニープランは機能しないとか言ってたけど、C.Eだから役割用の人間を産み出すとかいうDPの根幹殴ってくる事をやらかすのは放送当時でも言われてたの完全に無視してるよね。その程度の知能でモノぬかしてた? -- (名無しさん)
2024-09-02 09:41:03
そもそも論としてプラン自体よりも問題なのが、DPの管理人がアウラたちを筆頭にプランを奴隷制度として使ってるというのがまず致命的…議長すらもこういうお仲間を忖度でリストラできなかったのがアコードのいう旧人類で何とも -- (名無しさん)
2024-09-02 10:12:13
↑2 そもそもデスティニープランは根本の部分が破綻してて如何なる環境においてもまともに機能はしない。これも昔からずっと言われてる事だけど。 -- (名無しさん)
2024-09-02 14:48:25
結局のところ、マッドサイエンティストの拗れた机上論、の域を出ないプラン。改良でどうにか使えるってレベルでは無いので素直に破棄するのが正解。 -- (名無しさん)
2024-09-02 15:09:42
↑言い出しっぺはちょっと頭の良いお多感なティーンエイジャー(推定)とそれをガチで真に受けた三十路のマッドサイエンティストなんで絵面もめちゃくちゃアレな事になったという…。そりゃユーレンも「お前ら何言ってんだ…。というか遺伝子どころか人の心まで操作したいとか傲岸もいいところだ」って言うわな… -- (名無しさん)
2024-09-02 15:18:12
↑なんだったらラクスが世界の支配云々なんか稀代のモンスターペアレントの拗らせ妄想だもんな。それがロゴス亡き後世界に紛争の種をばらまいてる人類史上最大のテロ組織の侵攻のよりどころになってんだから正に鰯の頭も信心からだな -- (名無しさん)
2024-09-02 19:51:33
↑ラクス母の真意は外伝とかで開示されないと完全に見えてこないけど、生まれたばかりのラクスを連れて逃げたのを見るに途中で目が覚めたっぽい。デスティニープランの本質は遺伝子を至上とするカルト宗教とはよく言ったものよね -- (名無しさん)
2024-09-02 21:58:01
身も蓋も無い事言うならデスティニープラン導入して受け入れられるなら人類そこまで終末戦争しないんですよって話になる -- (名無しさん)
2024-09-02 22:17:06
監督の過去のコメント見るとデュランダルがDPで作ろうとしたのがそんな人類みたいですね。遺伝子に選ばれた一部のトップ(アコード等?)の作る社会に疑問を抱かず、何も思わず、言われたまま奴隷の様に働き、不要とされれば無言で処分される、そんな植物の様な人類を作れば争い(戦争)は起きない、と。・・まあそこに辿り着く前に何処かで狂って人類滅亡になると思いますが。 -- (名無しさん)
2024-09-04 09:41:26
自由意志が残ってるのが良くない。管理系ディストピア社会と割り切って3,4世代ほど強制すればワンチャン -- (名無しさん)
2024-09-04 10:10:55
主義主張を信じ切っているものの役割をこなせなければ処分と怯えているアコードと読心を常時防いでいるイングリットを見ればわかるようにDPではアコード含めて自由意志は許されていない(アウラは知らないが)。ただいくら踏みつけようが反抗の芽は出てくるよねって話でもある。 -- (名無しさん)
2024-09-04 10:26:46
アウラは自分の自己顕示欲の為だけにプランを利用してるだけだし、オルフェ達もアウラからDPを強制させろと言われたからそうしただけで、ファウンデーションでDPで真剣に世界を平和にしようとしてる人は誰もいなかったんだよな -- (名無しさん)
2024-09-04 10:40:03
↑議長も議長でタリア絡みになるとほぼ私情で動いてるし、DP導入に成功した後も変な言い訳してタリアの手を離す気がなさそうなんで「その程度の覚悟」しかないのよね -- (名無しさん)
2024-09-04 13:48:02
そういえば他のガンダム作品だとDPを導入しそうな勢力ってどこなんだろ?パッと思いつくのでは過酷な環境の木星帝国くらいかな? -- (名無しさん)
2024-09-04 15:57:30
↑5 その3~4世代後に種レベルの戦争を2~3回起こして滅亡かそれが怖くて永遠にやり続けてこれまた滅亡かの2択にしかならんですよ。 -- (名無しさん)
2024-09-04 18:38:04
シンの肩を持ったり持ち上げたりする視聴者がやたら擁護してたのに、劇場版でシンがキラ側についてプランを否定した途端、擁護する人がいなくなった計画。結局、推しが所属してる組織や計画なら何だっていいんだな。 -- (名無しさん)
2024-09-07 04:46:54
…単に20年歳喰ってデスティニープランを肯定できるほど青さがなくなっただけでは? -- (名無しさん)
2024-09-07 21:03:07
本編ではデスティニープランそのものについての描写が少なすぎたから、放送当時は「これ別に良いんじゃね?」って考えてた人が、年月の経過で考察が進むにつれて「やっぱアカンわこれ」ってなっていったケースも多いと思う -- (名無しさん)
2024-09-07 21:07:41
↑本編時はチート完璧政治家デュランダルが指揮してたから、うまくごまかせてたけど、議長以外のプランの権力者が現れて本質が露呈してしまったからな…アウラやジャガンナート委員長なんか前線で戦うだけまだ高潔な部分が残ってるけど、ほかにもいただろう同志はラクスが奪われるわ援軍も出さなくなるほど保身に走ってたぽいから… -- (名無しさん)
2024-09-07 22:10:33
リネームの提案にて色々論争をしてるし愚痴も多いという意見を受け、コメントログを確認いたしましたが、FREEDOM公開以降所々に愚痴らしきコメントが多く見られます。ただそうではないコメントもいくつかあるのでリセットするかどうかは悩むところです。どうしましょうか? -- (名無しさん)
2024-09-07 22:11:53
愚痴が否定される過程で本項目の正しい意味や知識を周知する助けになっているのでリセットする意義は今のところ無いかと。こういった愚痴が愚痴としてキチンと否定された既成事実は本wikiの様な荒らされ方の防止になる可能性もありますし。 -- (名無しさん)
2024-09-09 14:12:46
ここの記事はまだまともだな、ピクシ〇百科事典とか酷いことになってた。やっぱこのプランはソ連だの社会主義だの、そっち系の人をくすぐるモノがあるんかね。 -- (名無しさん)
2024-09-11 03:11:15
↑運営してる連中がブルーコスモスが清廉潔白に見える程度に腐敗してしまってる感じがするからな…議長の長年の同志ですらアレだし -- (名無しさん)
2024-09-11 08:00:16
改めてFREEDOM以降のコメントを確認してみましたが、ユーザーの方への煽りに当たると思われるもの(信者認定系とか)がいくつかあるだけで、リセットする程ではないように見えますね。後は報告すべきか再度リネーム提案すべきかという話ではありますが。 -- (名無しさん)
2024-09-14 21:53:51
↑それも映画でDPが正式否定された事に腹立てての荒らし(お気持ち表明?)に対する注意がほとんどだし問題あるとは思えんよね。このままで良いと思います。 -- (名無しさん)
2024-09-17 08:18:25
1件あった反対意見が事実上覆されていると判断し、改めてコメントのリネームを提案させていただきます。 -- (名無しさん)
2024-09-21 23:19:07
あまり意固地にリネームを提案するのはそれ自体怪しまれるので注意。 -- (名無しさん)
2024-09-24 08:13:53
リネームの必要性が見当たらないのと、反対意見が覆された形跡が無いので反対。むしろ非常に有益なものが多いので当面このままでよろしいかと -- (名無しさん)
2024-09-24 09:41:03
↑2 分かりました。気お付けます。↑一応当サイトのルール上ではコメントが30000文字を越えたらリネームできるというルールになっているのですが、それをする必要性はないということなのでしょうか。リネーム後もコメントを閲覧することは可能ですが。 -- (名無しさん)
2024-09-24 11:38:36
条件が整ったから焦ってするものでは無いからね。今のところは保留で。 -- (名無しさん)
2024-09-24 13:08:19
リネーム自体が悪いわけでは無いけど、Wikipediaの方がまだ荒らし改竄されたままの状態ですから、その手の荒らしはコメント欄を一新するタイミングを狙ってやってくる傾向があるのであっちが直るまでは様子見が無難かなと。 -- (名無しさん)
2024-09-25 07:48:32
↑それに関しては正直言ってその荒らしが来てからでも遅くはないのかなと思うのですが、いかがでしょうか? -- (名無しさん)
2024-09-26 00:35:53
↑荒らしが来るのを想定してまでやる価値無いです・・・ -- (名無しさん)
2024-09-26 18:59:25
デスティニープランというよりもレクイエムプランと改名した方がいいくらいレクイエムに依存してる政策…ロゴスの遺産に頼らなあかんとかなんとも -- (名無しさん)
2024-09-29 12:58:50
ファウンデーションのデスティニープランの行きつく先が、大多数の平凡なナチュラルはいらねってなるプランだからなあ。議長の思いえがくプランがどうなのかってのはわからん。少なくともアウラと違ってアコードに頼るつもりはないのは確定だから基礎からして違うものになるはずだけど、導入時にレクイエムぶっぱは同じっていうのがやっぱり詰んでる。 -- (名無しさん)
2024-10-05 11:53:20
↑2言われてみると確かにコーディ側の計画なのにこれを実現させるために撃つのはレクイエムの方がある意味象徴的だな。ポジション的にはジェネシスでも良さそうなものだけど、やっぱりレクイエムの方が使い勝手がいいのかな -- (名無しさん)
2024-10-05 12:02:55
議長もF国も、従わないなら殺せばいいと考えるDP派は、言う事を聞かないユーラシアを焼いたジブリールと同じ穴の狢だよ。オルフェ達は能力や役割を偉そうに語って周りを見下してたけど失敗から何かを学ぶ経験が無いから想定外の事にろくに対応できない役立たずで終わったし、結局成功体験しか得られないから能力だけの無能を量産するDPはどうしようもなく絶対的に駄目なものだと分かる -- (名無しさん)
2024-10-05 12:21:23
確かに映画で正式にDPは完全否定されたけど、冷静に見ればTV版で十分に否定材料は揃ってましたね。DP支持って元々アンチ勢が逆張りでやってただけでしたから。 -- (名無しさん)
2024-10-07 08:54:50
あの議長も出自的にDPの部品の一つ扱いに過ぎないとか…あまりに闇が深すぎるな。 -- (名無しさん)
2024-10-15 14:15:55
↑メンデル在籍どころかメイドインメンデルとかヤバすぎる… -- (名無しさん)
2024-10-15 15:56:10
注意書きのディスティニープランを受け容れない場合~の件必要?ふざけてるようにしか見えないんだが -- (名無しさん)
2024-10-17 16:22:09
ある意味DPの悪い性質をわかりやすく伝える一助になってるからこれは良いと思う。 -- (名無しさん)
2024-10-19 11:45:59
まさかキラ生誕の地と思われていたコロニーメンデルがブルーコスモスと対局にいる別のカルトだと誰が予測できていたよ…カルトと呼ぶのは別のカルトとはよく言ったもんだわ -- (名無しさん)
2024-10-19 15:27:34
まあメンデルは無印からヤベー所って認識だったから・・ -- (名無しさん)
2024-10-21 12:50:13
ラクスとオルフェの結婚云々も別にニュータイプ現象が起きるとかそういう話ではなくカルトの権力継承の儀式以上の意味もなかったしな…議長と違ってアウラはアコード以外の人望はなさそうだからクライン母子の威光が必要なのは理解できるけどさ -- (名無しさん)
2024-10-21 15:05:15
パトリック・ザラはDPをどう思うか気になるな。ナチュラルの支配って新たな選択肢に関心を持つのか、生温いと考えるのか。 -- (名無しさん)
2024-11-09 08:25:31
↑実際にデスティニープランもジャガンナート国防委員長はじめザラ派からかなりヘッドハンティングされているからな~一方エザリア達本流からはクライン派との和解に使われたりと危険思想としか見られてないという -- (名無しさん)
2024-11-09 15:36:42
ページの解説を見てると、つまりこれって人を家畜にする政策? -- (名無しさん)
2024-12-04 20:31:46
↑デュランダル以外の指導部は明らかにコーディネーターによるナチュラルへの植民地政策としか考えてない節がある。それも議長がやってもあんま変わらなくなってたかもしれん -- (名無しさん)
2024-12-04 21:03:10
↑2家畜というより人間を社会を構成するのに最適な部品として選り分けていく計画というか。部品なので良いのがあれば外されるし良いものを後から作れるし、人間だから外されるのは嫌だし本人の意思はあるからまあ上手くいかないよねってのが最近の話 -- (名無しさん)
2024-12-04 23:25:30
というか社会を構成する上で避けては通れない性産業とか肉体労働者は誰がやるの?っていったらこの手のディストピア政策だと「奴隷」や「家畜」になるんだよね。コズミックイラはアンドロイド技術とかが発展してる世界でもないから、割を食う「一部の人間」は絶対に出てくるし、本当にAIでコントロールできるかも怪しい。 -- (名無しさん)
2024-12-06 13:06:29
それに加えて人工子宮の技術が進んだら「割りを食う人達」「やりたがらない仕事をやる役回り」を人工的に産み出せるんで、そういう人間と産み出された人達に仕事を奪われた人達をを押さえつけるには、世界のシステムが丸ごと変わるまで大量破壊兵器と軍隊で押さえつけるしかないだろってのが平和を目指すための道として破綻してない?という問題 -- (名無しさん)
2024-12-09 19:22:58
デュランダルは自分の不幸を劇薬に変えたいというのが一番だったんだろう。もちろん世界をいい意味でも悪い意味でも変えなければいけないってのも大きいが。アウラは論外(本当にデスティニープランを信奉するなら自分を女帝にする必要はない -- (名無しさん)
2024-12-12 03:09:42
プラン自体が独裁者が都合よく運用しやすい類のシステムだからアウラみたいなのが出てくるのは別におかしくないんだよな -- (名無しさん)
2024-12-12 07:08:29
↑議長もそういう事は考慮してないとは思えないけど、まさか↑2のような自分の欲望を満たす事しか考えてなかったから本当に考慮してなかったんだろうか… -- (名無しさん)
2024-12-12 08:36:38
↑議長自身以降は指導者としての適性がある奴以外はそもそもそういう役職につけないシステムにしてたんじゃないかな流石に。それかディスティニープランを実行するためのAI?的なのが指導するから議長のポジションを設けないとかだろうか? -- (名無しさん)
2024-12-12 08:56:51
そもそもデュランダルがデスティニープラン内部でどこまで決定権がある政治家なのか本人が死んでしまったので不明。なんか永久管理機構とかガマガエル面の床から椅子と共にせり出してくる最高管理委員長に議長がモニター越しに小言を言われてても違和感がないくらい内情がややこしくてなんとも… -- (名無しさん)
2024-12-12 13:29:45
やはりゆかり王国という名の宇宙艦隊運用部門がつぶれたくらいでまいる連中ではないんだろうか?すでにユーラシアの何割かは制圧してファウンデーシーョン連邦とか現れてたりして -- (名無しさん)
2024-12-15 18:02:38
ジャミトフの野望やシャアのオールドタイプ絶滅計画、師匠のデビルガンダム利用やクルーゼの破滅願望に見られるよう、ガンダムシリーズには「絶望・失望を起点とする計画は失敗する」という一種の「お約束」が存在するようだ。 -- (名無しさん)
2024-12-15 18:49:18
絶望とかその辺を起点とした計画って破滅を誘発することが目的な計画になるから成功すると滅亡一直線になりがちだしなぁ… -- (名無しさん)
2024-12-17 00:54:16
これ言ったらあかんと思うけどさ?この人たち、自分らのプランを実現する予算と財源は確保してんの? -- (名無しさん)
2024-12-20 08:37:32
(更なる妨害が無ければ)実際に武力で成功寸前までいっているしデュランダルは遺伝子検査を早急に実施していたので事前準備は割と整えられていたと思われる。普及・運営費用はそもそも成功した暁には世界中の税で賄える。 -- (名無しさん)
2024-12-20 08:42:54
税金に勝る資源はないな。そもそも映画のゆかりん戦争も御大層なお題目を並べてもプラントの国家予算の分捕り合戦に端を発してるし -- (名無しさん)
2024-12-20 09:10:13
技術開発に最適な人材、組み上げるのに最適な人材、金儲けに最適な人材を揃えて運用すればみんな豊かになれる計画ではある。経営者に最適な人材が「優秀な人材を薄給で働かせれば最高」とか言い出したらどうすんだって話だが -- (名無しさん)
2025-01-21 22:07:49
↑最後の一文にこのプランの問題点が集中しているな。本編中で散々描かれてきたように、人間は自分自身が思っている以上に邪悪でバカであると自覚しなければならない。 -- (名無しさん)
2025-01-21 22:23:44
さすがにそれは「そういうことやるやつは経営者として最適ではない」で終わりだと思うけど -- (名無しさん)
2025-01-21 22:34:31
↑そうなるには、「人間は十分に理知的かつ善良である」という非現実的な前提が必要になる。 -- (名無しさん)
2025-01-21 22:41:18
そういや水星の魔女でAIで次代経営者選出してたな。 -- (名無しさん)
2025-01-21 22:50:13
↑2 薄給で人材逃亡なんてありふれた失敗例が考慮されてないのは「十分に理性的ではない」じゃなくて「度を越した間抜け」ってレベル。そういった経営者になっちゃいけない人を経営者にしないってのも理想的DPの目的だろうに -- (名無しさん)
2025-01-21 23:05:09
そもそも遺伝子適性だけを理由に職業割り当てってのがもう経験と教養ってものを舐め腐った発想よね。いくら遺伝子的適性が高くても、数年間スーパーのレジ打ちやって暮らしてた人が「遺伝子的には向いてるから」っていきなり宇宙飛行士に転職させられて上手くいくわけがない -- (名無しさん)
2025-01-21 23:24:13
そもそも性格や人格は遺伝子に宿るのかという問題でもある。遺伝子的に向いていることがその人に向いていることとは限らず、むしろ真逆に最悪な相性なこともある -- (名無しさん)
2025-01-21 23:27:11
血を見ると卒倒する外科医適正者とか人どころか虫も殺せないようなMSパイロット適正者とか… -- (名無しさん)
2025-01-21 23:49:32
まあ現実的には肉体労働か頭脳労働かを振り分ける程度だろうね。それ以上の細分化はある程度成長(現代日本で言えば中三くらい?)してから適性検査したほうがミスマッチは起こりづらい。SF感はなくなるけど -- (名無しさん)
2025-01-22 00:28:59
すべての人間が大したことないちょっとした異能力を持ってるって世界観の漫画があったけど、コンサルタントが能力を活かした配置にする際にリンゴの皮むきを途中で切らずにできる能力持ちの人を役立たずとして切ったらその人が職場の人間関係の中心人物でえらいことになった言うのはあったな。 -- (名無しさん)
2025-01-22 07:09:38
↑シンやレイに対する議長の認識まんますぎないかそれ? スペック上の能力だけ見てメンタル面や人間関係ガン無視してドジを踏んだという… -- (名無しさん)
2025-01-22 07:16:11
今更だけどその他あれこれの最後の部分いる? 前々から気になってたんだけど種関連の当時のアンチはこんなに酷かったんだぞって殊更に書き連ねるような記載はちょっと目に余るんだが。 -- (名無しさん)
2025-01-22 07:19:06
ピクシブ百科事典で天空の皇女にアグニス達が出なかったのは「デスティニープランに近い政策が普及成功しているコロニー出身のアグニス達の存在はフェアネスの主張をある程度肯定してしまうからではないか」と考察されてたな -- (名無しさん)
2025-01-22 08:24:37
↑×9 でも本編中の議長、DPを全世界に強制施工するっていう私欲の為に数々の戦争犯罪を犯すっていうプラントに害のある行動とってる時点で自国の利益を優先する前提の政治家として終わってない?政治能力はあるけど政治家としてならまだ自国のことを大事に考えてるカガリの方がマシでは?ってレベルでは -- (名無しさん)
2025-02-01 19:55:54
デュランダルはDPによって議長に選ばれたわけじゃないので、彼の政治家としての資質の有無とDPの是非は関係がない -- (名無しさん)
2025-02-01 20:08:09
DPで選ばれた支配者が最初に打ち出した政策が”DPの廃止”で「DPは最初から間違ってたんだよザビーネ」ってオチを思いついた -- (名無しさん)
2025-02-01 20:12:31
↑2,プラントの議員は、様々なデータの解析から候補者が選ばれるってことなので、政治家の資質のありなしは遺伝子的にも調べられているんじゃないかなぁ。プラントがもともとそうやって議員とかが選ばれているからDPにたいして受け入れやすい土壌があるとか言われていたような -- (名無しさん)
2025-02-01 20:36:18
そもそもデュランダルの目的は全世界へのDP導入であってプラントの繁栄ではないからなぁ…遺伝子だけでは政治思想はわからんからね。 -- (名無しさん)
2025-02-01 20:48:08
まさにデスティニープランの問題として指摘されている「遺伝子的に素質があることが、その人にその仕事が向いているとは限らない」ということかも。人の性格は遺伝子から作られるものではなく、人生経験でいくらでも変わるし。 -- (名無しさん)
2025-02-01 20:48:24
SFとしては古典だけどそのうち遺伝子ではなくAIで全て決めるって理想を掲げたガンダムが出てきそう。 -- (名無しさん)
2025-02-01 21:24:31
↑9 そこは本項目の肯定論やその出所・経緯の解説として記述価値が高いから消す理由は特に無いと思うよ。しかし考えれば考えるほど「無理あるだろこれ」ってなるよねこのプラン。 -- (名無しさん)
2025-02-04 08:44:11
↑DPは議長が遺伝子の相性でタリアと結ばれなかった絶望が根幹のひとつとなってるし、自分の絶望を皆に味合わせるとか遺伝子に定められた道を歩めば絶対に幸福になれると妄信してたフシがあるからね -- (名無しさん)
2025-02-04 09:27:48
記事内の「死んで良い者」のリンク先がガンダム・グシオンの記事で笑った。 -- (名無しさん)
2025-03-01 00:51:50
議長に関しては少し前に発売された公式書籍にて、平和の希求と将来の不安の除去に関しては本気だったとフォローされていたが、アウラに関してはユーレンの件を筆頭に私心塗れだったのがハッキリ明示されていたな。 -- (名無しさん)
2025-03-01 02:24:49
多分ジエッジの事だと思うんだけど、アレはデュランダル議長が「タリア艦長にフラれる」から「タリア艦長をフる」に描写が変わってるからあんま参考にならない部分がある。特装版?だけは本編時空ですとか、違う奴ですとかだと申し訳ないけど。 -- (名無しさん)
2025-03-05 23:05:48
ハサウェイも例外がある限り人は不正をすると言うておる -- (名無しさん)
2025-04-19 22:02:50
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月19日 22:02