- ドジっ子→クール→悪魔系、こんな風に変化したキャラは彼女の他にはいないと思う -- 名無しさん (2014-04-20 12:47:02)
- もう一人の主人公じゃなくて主人公だろ -- 名無しさん (2014-04-20 14:42:39)
- ↑2 中身は初期から大して変わってないけどな -- 名無しさん (2014-04-20 14:49:37)
- でもほむらは誠実すぎるほど誠実な子だと思う。まどかを救うためにあえて悪魔になってしまうところなど。 -- 名無しさん (2014-05-30 17:20:15)
- 「心臓病」「孤独」「ループの中で生きてきた」中学生で悲しい宿命を背負いすぎていないか? -- 名無しさん (2014-05-31 22:30:34)
- ↑ ループは誰に言われたわけでなく勝手にしてるだけよ。こいつのせいで本来対ワル夜は魔法少女2人で済む犠牲だったのに凄まじいことになってしまった。 -- 名無しさん (2014-06-04 22:05:03)
- ↑やることなすこと裏目に出たってわけか。バニング大尉かよ… -- 名無しさん (2014-06-04 22:10:55)
- 魔女になっても自称悪魔になってもまどかだけでなく他の魔法少女や知人を生きて幸せになるよう世界を改変するあたりが可愛らしい。どれだけクールぶっても心の中は年相応かそれより幼めの少女なんだろう。 -- 名無しさん (2014-06-09 19:07:01)
- 戦国BASARAの半兵衛、三成の特徴を非常に多く合わせ持っている。前世はきっと豊臣軍関係者。 -- 名無しさん (2014-06-22 18:51:05)
- アニメ界1ベレッタM92Fの似合う女子中学生 あ、PX4の二丁拳銃も -- 名無しさん (2014-06-26 21:12:04)
- 暁らっきょ -- 名無しさん (2014-06-27 10:18:28)
- マミさんに縛られ隊。 -- 名無しさん (2014-07-16 09:39:33)
- 戦闘スタイルがとっても切嗣 -- 名無しさん (2014-07-22 16:23:06)
- ↑6 果たしてほむらの思い通りの箱庭で作られた仮の幸せが幸せと言えるだろうか…。まどかや他の魔法少女の思いを踏み躙ってまで自分の思い通りの世界を作ることに我を通したのは、ほむらの内面はどこまでも自分に利己的なんだとしか思えなかった。 -- 名無しさん (2014-07-22 22:03:16)
- 某奇妙な冒険のあーん様に似てる。黒髪ロングでクール系 能力を重視した戦闘。元々善人。手に入らないと思っていた自分の願いが目の前に転がってきてつい魔が差す→悪魔(吸血鬼)に -- 名無しさん (2014-07-23 11:58:40)
- ↑×8エピローグではよく見るとその中に魔女の使い魔も入っている辺りが考えると危ないことを正気の沙汰でしている所にクラッとくる。 -- 名無しさん (2014-07-23 14:05:13)
- 正直なところ勢いで悪魔になった節があると思う。計画的犯行とは思えないし、ほむら視点チャンスが突然転がり込んできたって感じ -- 名無しさん (2014-07-27 11:50:00)
- QBがどこまでまどか(円環の理)に影響与えれるかもわからんかったし、突発的だったのには違いはない。あとまどかの覚悟を知らないから、とにかく家族の元に帰したいってことも優先したし…まどか的には流石に絶許だと思う。殴ってでもほむら自身を救ってやってほしいわ -- 名無しさん (2014-09-25 10:51:41)
- なんかのAAで見た外見性格メガほむで巨乳の妹のほのか(だっけ?)ってキャラは何か良い -- 名無しさん (2014-09-25 12:42:54)
- 3巡目についての記述がさやかが一方的に悪いような書かれ方してるけど、ぶっちゃけ戦い方に関してはほむらが悪いと思う。さやかの言い方も悪いがほむらも焦っているとはいえ配慮が足りなかった。目の前でいきなり爆発とか杏子ならぶん殴ってるレベルだろ。 -- 名無しさん (2014-12-06 16:30:17)
- 叛逆の彼女はまどかを助けるのに必死で悪魔に見えん(QBのほうが悪魔じゃねーか!) -- 名無しさん (2014-12-06 18:58:07)
- 良く言えば一途で不屈、悪く言えば独善的で視野狭窄 -- 名無しさん (2014-12-06 19:43:34)
- ↑8 容赦しなかったりフルチンで街中を全力疾走したりするのか -- 名無しさん (2014-12-06 21:55:08)
- ↑↑そしてその4要素全てに自覚があるっぽいからなw -- 名無しさん (2014-12-06 21:59:33)
- どれだけクールぶっても、本質は臆病で愚直で自分自身を一番憎んでるとても不器用な少女だと思う。漫画版叛逆では完全にふっきれちゃってるけど。 -- 名無しさん (2014-12-11 21:29:52)
- 万華鏡発症したうちは一族みたいな思考してるな -- 名無しさん (2015-01-18 05:43:13)
- ほむら=無限獄に囚われた呪われし放浪者? -- 名無しさん (2015-01-22 00:23:30)
- ベヨネッタの大魔獣召喚が使えたら他の魔法少女をマミることができるだろうな -- 名無しさん (2015-01-28 20:20:57)
- まどか本人が覚悟してるならどんな重荷を背負わせても構わないってのもおかしな話だからな。まどかだって家族との14年間の絆を全部消滅させて神様になったんだぜ? -- 名無しさん (2015-03-03 23:50:34)
- 戦国BASARAの半兵衛、三成がディノクライシス3の世界に行ったら最終兵器でボロボロにされて終了だろ -- 名無しさん (2015-03-07 21:55:55)
- ↑×3スパロボ64でやれ -- 名無しさん (2015-03-07 21:56:40)
- なんだかんだでカルト的人気を得てしまったせいで、今後の扱いが難しくなったであろうキャラ。ぶっちゃけギアスR2のルルーシュの様にはならないでほしい。 -- 名無しさん (2015-03-20 23:20:34)
- 悪魔化で作った世界でまどさやの幼馴染み関係を抹消したあたり嫉妬しているのだろうか -- 名無しさん (2015-03-27 15:16:57)
- 叛逆の最後で飛び降りたシーンがあったみたいだけど死んでないよね。そんな簡単には死ななさそう。 -- 名無しさん (2015-04-21 08:49:24)
- ↑某所で「ルミナスしようとしたら、まどかがいなくて落っこちた」と考察されてて何とも言えない気持ちになった -- 名無しさん (2015-06-04 20:22:17)
- キン肉マン2世でいうところのケビンマスクっぽいと思ったのは俺だけ?(万太郎=まどか) -- 名無しさん (2015-06-04 23:43:25)
- まどかがウルトラマンノアだとすれば、ダークザギなのだろうか -- 名無しさん (2015-06-06 07:07:04)
- ↑自分的には副隊長だとおもうな。ダークザギはキュウべぇだと思ってる。 -- 名無しさん (2015-06-18 07:02:42)
- 紳クロの潮と似ているよな、この子。主人公が大好きで病んでいるところが。 -- 名無しさん (2015-06-18 07:04:12)
- 個人的に主人公大好きというよりは「主人公の為に必死な自分」に酔いしれてるような気がする。主人公の事を第一に考えているようで実は自分のためだけに生きてる。アストロボーイ版鉄腕アトムの天馬博士に凄い似てると思う。 -- 名無しさん (2015-07-13 22:37:37)
- ピクシブでスペースコブラとコラボした『スペースほむら』という二次創作があったし -- 名無しさん (2015-07-26 00:22:36)
- ↑4 でもダークザギって本来副隊長が変身する予定だったから、やっぱり…… -- 名無しさん (2015-07-29 22:13:11)
- 555のライダーの草加みたいな精神的な変化してるけどあっちと違ってこっちはましでよかった -- 名無しさん (2015-11-03 23:46:53)
- ムゲンソウルズのベルリオーズ(CV.斉藤千和)というキャラもピンク髪で神様な主人公と友達で、ある人物の暗躍が原因で大喧嘩して主人公が記憶と力を失ってたりする。ちなみに主人公の中の人は管理局の白い悪魔 -- 名無しさん (2015-12-24 01:56:29)
- 魔獣編では時間操作を失い記憶操作に変化する -- 名無しさん (2016-01-01 19:54:25)
- TVも映画も自分の選択で結果的に事態を悪くしてしまうキャラ。QB煽ったのは単にうかつだけど悪魔化はどうなるんかねぇ -- 名無しさん (2016-03-25 10:29:27)
- まどかマギカじゃなくてほむらマギカなんだよなあ -- 名無しさん (2016-08-29 02:40:15)
- >ほむらは泣きべそをかきながら「私はなんと愚かな事を……っ!」とほむほむしていた。 ←ここすき -- 名無しさん (2016-09-28 18:06:07)
- 3週目の世界で世界壊してもとか言い出したとこ以降、いいイメージが持てないな。多分病院寝たきりみたいな生活だったんだろうけど、ひたすら閉じてて自分さえよければいいって部分があるんだよね -- 名無しさん (2016-09-30 21:51:36)
- 一応、中学生だからね -- 名無しさん (2016-10-27 18:39:36)
- この世界に守る価値あるの?と言ったさやか然り、みんな死ぬしかないじゃない!と言ったマミさん然り、まどか以外は一度は一度は世界を呪ってるからね -- 名無しさん (2016-11-17 15:47:35)
- 純粋に悪い事してる自覚もあるけど全部「愛のためだからしょうがない」で済ませようとするから、誰の説得も無視してタチが悪い -- (2017-01-19 10:56:39)
- 円環が壊れていないなら悪いことをしてる訳でもないんだけどね -- 名無しさん (2017-01-20 16:10:18)
- 悪魔ほむらは全王に匹敵若しくはそれを上回る存在らしいね -- 名無しさん (2017-03-14 03:04:45)
- 絶望に擦り減らされたことでまどか1人さえ助けられればいいというエゴに染まったほむらは、逆に自己犠牲を苦とも思わないまどかとも理解し合えないまま終わった。 究極のすれ違いの悲劇だな。 -- 名無しさん (2017-05-13 14:43:50)
- 相川始と出会ったら仲良くなれそう -- 名無しさん (2017-06-12 21:10:23)
- なんだかんだで悪魔自称してる今の彼女が一番可愛い -- 名無しさん (2017-07-09 11:03:59)
- テレビシリーズの後のほむらと叛逆の後のほむらが戦う展開も見てみたいな。俺は前者がいい奴になっていると信じたい。 -- 名無しさん (2017-09-10 00:23:56)
- 続編あるとしたら敵になるんだろうか…ほむほむだしめっちゃ強そうだが -- 名無しさん (2017-10-10 08:17:07)
- ↑1むしろほむほむは対円環の理に特化した代わりに他の能力は普段と変わらないか下がってるくらい不器用なイメージがあるからあっさりやられそう -- 名無しさん (2017-11-20 14:36:25)
- 頼むから、マギレコではデビル化しないでくれよ……! -- 名無しさん (2018-01-17 20:05:37)
- ↑フラグ「よーしまかせろ!」 -- 名無しさん (2018-01-17 20:21:06)
- ↑らめええええええ!! -- 名無しさん (2018-01-19 20:18:03)
- デビほむ、あそこまでやっといて全然幸せそうに見えないんだよなあ。もっと例えば「やったわこれでまどかの願いは守ったまままどかとイチャイチャできるわウフフアハハ」みたいなテンションで来られたら、おうお前がそれでいいならもうそれでいいわ……って思えたんだけど -- 名無しさん (2018-01-19 20:53:04)
- ↑愛の命ずるままにやったけど、良心が少しあったのと、「まどかはこんなことを望んでない」ってことをわかってるからだろうね。あと、敵対する可能性を感じたのもあるかも。これはもう次回作あるとしたら、まどかと相打ちENDか? -- 名無しさん (2018-01-21 13:36:30)
- そもそも現時点では争うまどかと争う理由がないよね? -- 名無しさん (2018-01-27 20:49:27)
- まどかの願いである円環は破壊されるどころかキュゥべぇから守られている訳だし、新たな火種を作らない限り、まどかから敵視されることもないと思うんだけど -- 名無しさん (2018-01-27 20:53:57)
- ↑1,2 確かにー…… -- 名無しさん (2018-02-03 12:18:15)
- そもそも円環システム自体は残ってるなら、まどかの記憶が戻ったとして「私もう1回概念化する!」とは言わないだろと思うんだよな それともまさか記憶戻ったら強制的に概念化コースなのか -- 名無しさん (2018-02-08 17:22:07)
- ↑6 そこでほむらの心の綻びにツッコミを入れられる立場のさやかがいるのは大きいかもしれない -- 名無しさん (2018-03-31 15:40:16)
- それにしてもつくづく。まどマギでの彼女の言動を見る限り、叛逆のようなことをしたり、言動をするような娘には見えなかったんだけどなぁ; あれはもしや、ほむらではなく、ぽむらなのではないか?(爆 -- 名無しさん (2018-04-12 17:50:26)
- まあ何の迷いも葛藤もなく自分の欲望(まどか)に忠実にしてる様子なら何度も同じ映画に足を運ぶような人も少なかったんじゃないかな -- 名無しさん (2018-04-17 19:52:34)
- しょっちゅう並行世界を増やすからそのうち抑止力とかに狙われそうな魔法少女 -- 名無しさん (2018-04-17 20:34:26)
- まどかてマジンガーZEROみたいな状態だよなぁ… -- 名無しさん (2019-02-08 15:00:14)
- 世界観に救いが無い、相手の為なら自分が人類の敵として死ぬ事も厭わない、何処か共依存的な所もある、好意の対象が同性…色々とエヴァのカヲルに似てるような。会話させたら凄いカオスな事になりそうだが見てみたい。 -- 名無しさん (2019-07-21 13:58:39)
- 大切な人を幸せにするために大切な人の意思を踏みにじる、究極の一方通行のエゴを描いたキャラクター。 -- 名無しさん (2020-08-27 20:27:38)
- にしてもアルまどもデビほむも初期状態から性格変わりすぎだろ…超越した力を手に入れるとまるで別人の様に人格改変が起こるものなのか…? -- 名無しさん (2020-09-13 12:37:14)
- マギアレコードに登場するほむらは、「伝えなきゃ。みんなキュゥべえに騙されてる!」までは原作と同じだが、ここで「あ、でも……私の言うことなんて信じてもらえないかも」と躊躇したことで分岐が発生し、その後の悲劇を経験せず「もう誰にも頼らない」にならないままループを続けているという設定。つまりマギアレコードのほむらはアニメ・劇場版のほむらとは「パラレルワールドの別人」。だから三つ編みとメガネはそのままで、性格も元々のまま。 -- 名無しさん (2020-12-03 01:33:30)
- 苗字と下の名前逆だよね絶対 -- 名無しさん (2021-04-10 00:38:28)
- ドジっ娘、クール、悪魔とキャラが変化しても「 コ ミ ュ 障 」という最大の欠点は全く変わらなかった -- 名無しさん (2021-04-10 08:48:46)
- ほむらはまどかの最高の友達にはなれても最高の理解者にはなれない。 それは「さやかを諦めろ」というまどかを理解してたら絶対に出来ない発言をしていることからも明らか。 -- 名無しさん (2021-06-04 20:07:53)
- 続編でついに悪魔ほむほむの野望が終わるか…? -- 名無しさん (2021-06-04 20:47:05)
- コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2021-08-07 21:04:31)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2021-09-22 22:19:10
- \(≖‿ゝ○)/ -- (名無しさん) 2022-07-10 10:07:26
- 悪魔になって10年になるのか -- (名無しさん) 2023-10-26 11:40:04
- GSとかSGとか何のことだかわからん -- (名無しさん) 2024-05-29 11:57:30
- この項目読んで疑問に思ったのは、どうして他の仲間はほむらのループの話を信じなかったのか?仮に証拠を掲示できなかったとしても、自分たち自身が超常現象の塊みたいな存在で、ほむらは時を止める魔法を持っている。これで全く信じないっていうのもどうかと思った。 -- (名無しさん) 2024-06-25 05:58:09
- 能力は最大だけど、百合神様の中ではそこまで強くない気がする -- (名無しさん) 2024-06-25 17:06:20
- ↑2 何でもありな超常現象が身近にあるって状況はある意味「どんな嘘でも"あり得るモノ"としてつき放題」な状況とも取れるからなぁ 逆に普通より真偽の見極めには慎重になるのかも -- (名無しさん) 2024-06-26 10:45:24
- 次の劇場版で完結するにしてもまだ続きがあるにしても、一体どうすればハッピーエンドになれるのだろうか?どう頑張ってもビターエンドぐらいしか想像できない。 -- (名無しさん) 2024-07-05 08:06:11
- 何故そこで愛ッ!? -- (名無しさん) 2024-08-09 02:20:22
- 赤目のほむらちゃん!? -- (名無しさん) 2024-09-16 14:11:45
最終更新:2024年09月16日 14:11