ジョーカー(デルトラ・クエスト)

登録日:2021/12/08 (水) 00:26:06
更新日:2025/04/04 Fri 15:35:50
所要時間:約 4 分で読めます





口は慎むことだ。



出典:デルトラクエスト、8話『トムのふしぎな店』、2007年1月6日~2008年3月29日まで放送。
OLM、テレビ愛知、電通、デルトラクエスト製作委員会、
(C)2006デルトラクエスト製作委員会・テレビ愛知


概要

『ジョーカー』とは『デルトラ・クエスト』の登場人物。

CV:森田順平

顔に大きな傷がある男。アニメではジャスミンと同じく黒に近い緑色の髪色をしている。
影の大王に抵抗している『レジスタンス』のリーダー。デルトラの東西に隠れ家を持つ。
レジスタンスのリーダーをしているだけあって、身内以外には心を開かない性格。
この他人に冷たい態度と、初対面で散々リーフたちに悪事を働いたこともあり、
リーフ一行からの心証は悪い(これ等の行為はリーフたちを助けるためにしていたが)。

レジスタンスのリーダーだが、デルトラ最後の国王・エンドンのことを失望している。
というのもエンドンが国民を裏切り、影の大王の配下となり『いましめの谷』の番人をしていると知っているからだ。
これは影の大王の策略であり、ジョーカーも見事に引っ掛かっていた。

頭脳と肉体両方が作中トップクラスの実力者。
リスメア競技大会では元デル城の衛兵だったバルダを倒し(バルダが負けたのは迷いが生じたためでもある)、ジャスミンと互角に戦ったほど。
頭脳面に関してもリーフたち三人(アニメでは二人)が力を合わせようやく解いた『いましめの谷』のクイズをジョーカーはたった一人で解いている。
また各地の情報を得ているためリーフたちが影の大王が追いかけている一行だという事も、
リーフたちの目的が『デルトラのベルト』だということも薄々気付いている。


謎多き男性だが、ジョーカー自身自分が何者かを知らない。実は記憶喪失なのだ。
彼の記憶がハッキリとしているのは、影の王国の『怪物ブラール』と競技場で戦っていたときから。
彼はそこで怪我をしつつも逃げ出し、恐怖の山でジョーカーという男に助けてもらうが、自分の代わりにジョーカーが死んでしまう。
男は『ジョーカー』の名前を借り、ジョーカーを殺した影の王国への復讐を誓ったという。

彼の記憶を失う前は誰も知らない。アニメでは容姿がエンドン王に似ているが……?



余談

原語版の名前は悪い運命を指す「Doom」であるが、日本では馴染みのない言葉のためか変更されている。



追記・修正はレジスタンスを結成してからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年04月04日 15:35