貝木泥舟 > コメントログ

  • 物語シリーズで、一番好きなキャラ。悪い人だけど優しい所もあって可愛い。神原とその母にゾッコンなのが最高。 -- 名無しさん (2013-09-20 09:28:25)
  • 恋物語がアニメ化すれば貝木好きが増えると信じる。作品一のツンデレ。 -- 名無しさん (2013-09-22 10:14:32)
  • こいつ自身はガハラさんのことどう思ってたんだろうか -- 名無しさん (2013-09-22 23:46:45)
  • 憎からず思ってたんだろう -- 名無しさん (2013-10-15 08:08:20)
  • 捻くれている その一言 -- 名無しさん (2013-10-16 01:29:11)
  • 外見イメージ湧かなかったけど、アニメで見て理解した。確かにアレは「不吉」だわw -- 名無しさん (2013-10-30 20:24:59)
  • やっぱり良いキャラだな、声がつくとすごく映える -- 名無しさん (2013-11-24 04:47:45)
  • 花物語は4月ぐらいになりそうかな作中時間がそのくらいだったっけ -- 名無しさん (2013-11-24 05:17:40)
  • 戦場ヶ原のヒゲ眼鏡もシュール極まりなかったが、貝木の風体でアロハにサングラスは卑怯だろうw怪しすぎるわwww -- 名無しさん (2013-11-24 12:57:28)
  • 「勝った。」に吹いたww -- 名無しさん (2013-11-24 13:35:57)
  • 時系列的に花物語で生きているなら救いだな。 -- 名無しさん (2013-11-26 17:25:12)
  • 肉を食え肉を -- 名無しさん (2013-11-29 23:10:45)
  • 三木さんの演技が素晴らしい。あのネチッとした喋り方がたまらん -- 名無しさん (2013-11-29 23:15:41)
  • 三木杉といい掠れ声ばっか出してて大丈夫かなミッキー -- 名無しさん (2013-12-01 16:30:11)
  • 貝木ストライドw -- 名無しさん (2013-12-02 20:30:55)
  • この貝木さんをドン引きさせた千石一家 -- 名無しさん (2013-12-08 21:38:27)
  • 「守銭奴」ではないな。むしろ金遣いは荒くて貯金はほとんどない。 -- (2013-12-09 17:54:31)
  • あのオープニングにはビックリ! -- 名無しさん (2013-12-15 00:36:57)
  • 果てしなく小悪党だがそこがたまらんな -- 名無しさん (2013-12-18 04:59:29)
  • OPでの綺麗な貝木が俺の2013ベスト -- 名無しさん (2013-12-26 02:30:25)
  • 恋物語を見て好きになった -- 名無しさん (2013-12-26 23:57:56)
  • だんだんかっこよく見えてきた -- 名無しさん (2013-12-27 03:25:00)
  • 俺は神原との絡みを見てから好きになってきたw -- 名無しさん (2013-12-28 10:40:27)
  • こいつはモテても詐欺師やってるから突き放すんだろうな -- 名無しさん (2013-12-28 13:03:24)
  • なんかブラックジャックみたいな人。向こうも丁度ドラキュラみたいだし、意識していたりするのか。 -- 名無しさん (2013-12-28 13:55:19)
  • やばいやばい。今恋物語最終回みた!恋物語って、貝木さんの恋物語だったんだねー。騙された! -- 名無しさん (2013-12-29 07:21:10)
  • 貝木さん死んだん? -- 名無しさん (2013-12-30 23:28:35)
  • どこまでも“偽物”で有り続ける、とゆうか色々不器用な男だ
    小物ぶりたい大物とゆうか -- 名無しさん (2013-12-31 15:13:45)
  • 恋物語ではなく貝物語だわ -- 名無しさん (2013-12-31 16:22:13)
  • こいつを落とすのは大変だろうなw -- 名無しさん (2014-01-01 10:44:44)
  • ↑↑↑自分のスタイルや定義・役割みたいなものを意地でも捨てないからこそ、それに相性の悪い分野で不器用にならざるを得ないんだろうね。そういう「なりふり構って素直になれない」という部分で暦にコンプレックスを持ってそう。向こうが眩しすぎるというか何というか。何にせよ良い味のキャラ作ったよね、西尾先生は。 -- 名無しさん (2014-01-03 04:59:07)
  • たぶん生きてるんだろうなぁ、この人w あと、小説読んだ時は脳内CV中田譲治だったので最初は違和感あったが、アニメ版のミキシンの演技が素晴らしくて非常に好きになったわ -- 名無しさん (2014-01-06 18:12:40)
  • 何でも知ってる臥煙さんが助けてると、信じたい -- 名無しさん (2014-01-06 22:11:10)
  • 貝木の生死が気になるなら小説読めばわかるよ -- 名無しさん (2014-01-12 09:51:30)
  • まさにトリックスター一番好きだw -- 名無しさん (2014-01-16 23:22:22)
  • 花の季節を考えるといい。 -- 名無しさん (2014-02-13 04:17:23)
  • ↑4読んでもわからなくね?死んで怪異になっている人がいるんだし -- 名無しさん (2014-02-27 05:08:58)
  • ↑詐欺師に未練があるわけもないので、存命確定。 -- 名無しさん (2014-03-17 17:54:31)
  • 謝罪の棒読みっぷりに腹筋崩壊したわ -- 名無しさん (2014-03-20 21:07:04)
  • アニメのみ見てるや味ヌ、初めて貝木や味ニきに、なや味フ怪異だと思った -- 名無しさん (2014-06-16 17:51:32)
  • 悪人にも偽者にもなりきれない人。ハードボイルドなようでハーフボイルド。だがそれがいい。 -- 名無しさん (2014-06-24 03:28:23)
  • 終物語読むに生存は確定だと思われる。ガエンさんもちょこちょこ話題に出してきていたし、殺されていたとしたら仮にも同期で知り合いな忍野が犯人をアレするわけがない -- 名無しさん (2014-07-13 13:12:16)
  • アニメだとランニングおじさんと焼き肉おじさんがシュールすぎて笑いが止まらなかった -- 名無しさん (2014-08-21 01:15:25)
  • 仮に幽霊だとしても他人に焼肉を奢るなんて事が出来るんなら生きてるのと変わらんよね。 -- 名無しさん (2014-08-23 22:27:39)
  • ↑↑俺も腹筋崩壊した -- 名無しさん (2014-08-26 00:11:42)
  • 貝木泥舟の正体って「悪魔の頭」の怪異じゃね?脳みその一部が悪魔なら顔も人間だし・・・ -- 名無しさん (2014-08-28 09:58:41)
  • 焼き肉の怪異 -- 名無しさん (2014-09-02 15:19:58)
  • ↑↑それが本当だとしても、あるいは嘘だとしても、あの嘘吐きはそれを肯定しないだろうな。今回の件からお前が得るべき教訓は、詐欺師に正体など求めるべきではないと言うことだ。 -- 名無しさん (2014-09-05 19:25:20)
  • いいキャラすぎて泣け笑れる -- mfm (2014-09-10 01:23:54)
  • 沼地が悪魔になった元凶だったね -- 名無しさん (2014-09-22 17:30:27)
  • ちゃんとギャグもこなすところが好き -- 名無しさん (2015-01-11 00:36:58)
  • アロハシャツが似合わない男No.1だと思う -- 名無しさん (2015-07-27 16:58:37)
  • アニメ恋物語見た。ラストは勿論衝撃的だったが、1番の衝撃は貝木が次回予告絵を描いていることだった…風貌に似合わず可愛い絵描くんだなw -- 名無しさん (2015-07-29 01:36:05)
  • いつか彼の学生時代やガハラとの過去のスピンオフも書いてくれ作者,需要はココにあるぞ! -- 名無しさん (2015-07-29 23:50:08)
  • ↑↑↑↑↑今更「ろうかゴッド」読んだけど、結局は蠟花も貝木に踊らされていた一人だったんだな。本当、良くも悪くも物語を掻き回すトリックスター。まあ、そこが彼の魅力なんだが… -- 名無しさん (2015-08-13 12:26:26)
  • 扇がこのおっさんの所在を知ってた&こいつを襲うであろう人物にそれを教えたのって、扇の正体ゆえだろうけど、そうなると深層心理で阿良々木はこいつを殺したがってたのかな -- 名無しさん (2015-10-17 23:34:56)
  • ただ単に撫子やそのクラスメイトが受けた被害を見過ごせなかったからだと思う。 -- 名無しさん (2015-11-11 22:21:04)
  • 「最も」じゃなくて「尤も」じゃないの?これ原作準拠?? -- 名無しさん (2015-11-25 23:21:47)
  • こいつが植え付けた蛞蝓フツーに火とか出すんですけどちょっとした誤魔化しの為の偽物に気合入れすぎじゃないですかね…? -- 名無しさん (2015-12-03 01:59:02)
  • こいつ守銭奴ではないよな。手に入れれる金は全て貰うけど使うことには躊躇しない -- 名無しさん (2016-01-14 22:53:20)
  • 火を吹いたのは千石さんの画力によるものじゃなかったか。 -- 名無しさん (2016-01-24 05:23:30)
  • やったぜ貝木のおっさん再登場だ -- 名無しさん (2016-02-08 01:50:53)
  • ↑マジで!? -- 名無しさん (2016-02-08 14:08:58)
  • 嘘つきのパラドックスを体現している。どういう側面を見せようと、こいつのことを信用してはいけない --   (2016-02-20 23:23:33)
  • 暦物語(こよみデッド)で頭に包帯巻いた泥舟らしき人物が出てきたんだが…死亡・幽霊説終了か? -- 名無しさん (2016-04-22 07:10:35)
  • 守銭奴だけど必要経費と判断したら預金がすっからかんになるまで使う事が出来る詐欺師。 -- 名無しさん (2016-09-01 07:01:09)
  • 網膜か指紋で本人と断定できる死体が見つかるまでストーリー上では死んでないからな -- 名無しさん (2017-03-22 12:23:01)
  • 物語シリーズって子供の手に負えない事を大人がなんとかしようとする話の側面もあるからな中年組かっこいいわ -- 名無しさん (2017-11-05 17:49:25)
  • おんなじ木枯ぁらしィが~♪ ……笑ったな、金を払え。 -- 名無しさん (2018-01-18 16:48:32)
  • そうえば、傾物語でパラレルワールドのメメからの手紙の内容で貝木と影縫の3人でキスショットへ最後の戦いへ挑むって書かれていたけど、暴力陰陽師の方ならともかく詐欺師の貝木なんか戦力になるのかな? そんなことを読んでいるときに疑問に思っていたのは自分だけかな? -- 名無しさん (2018-06-30 17:17:14)
  • ↑ 貝木も一応…本当に”一応”怪異を使役できるから、まぁいないよりマシじゃないかと(本人の怪異へのスタンスは言うまでもないから端折るけど) -- 名無しさん (2018-08-09 00:22:36)
  • 偽怪異しか使えないってのも嘘かもしれん。少なくとも遠江さんに見込まれるわ臥煙グループに入れる時点で並の霊能力者以上でしょ -- 名無しさん (2019-10-09 01:52:35)
  • 最後で中学生に襲撃されて心配したけど考えてみたら未来設定の花物語で普通に出てきてたわって安心した -- 名無しさん (2019-11-04 21:04:09)
  • 原作読んでた時はごっついオッサン想像してたがアニメ見たらめっちゃスタイリッシュなオッサンでびっくりしたな -- 名無しさん (2019-11-04 21:07:54)
  • 死んでも幽霊のまま詐欺ってそうだがな -- 名無しさん (2021-09-02 22:51:29)
  • 死んでても生きてる事が嘘になるし、生きてても幽霊説への嘘になるな。何処まで行っても嘘だらけだな…… -- 名無しさん (2021-12-23 15:48:16)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2021-12-23 22:19:17)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2022-06-07 17:08:50
  • こいつが後ろから鉄パイプで殴られたぐらいで死ぬとは思えない。ましてやあの街で。 -- (名無しさん) 2024-02-13 21:42:54
  • ↑初見では「一旦物語から退場したように見せかけるための嘘映像」かと思ったくらいだ -- (名無しさん) 2025-04-03 03:36:24

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2025年04月03日 03:36