スーパーロボット大戦30 > コメントログ

  • アカネくんが色んな所で暗躍しようとして出来てない感じがなんか好き -- 名無しさん (2021-11-04 00:31:57)
  • 世界を超え認知されてるウルトラシリーズ -- 名無しさん (2021-11-04 01:37:51)
  • 初代ゲッターロボも操作キャラだったら御三家綺麗に揃ったのになと思わなくはない -- 名無しさん (2021-11-04 01:39:41)
  • 巴投げを教えたハヤトはコバヤシの方じゃないのか? -- 名無しさん (2021-11-04 03:36:53)
  • この世界のブッホ・コンツェルンや木星開発公社、サナリィのMS開発計画はどうなってたんだろうか…… -- 名無しさん (2021-11-04 03:49:42)
  • まぁオルフェンズのMSは他のキャラが乗り回すタイプじゃなさそうだし、フラウロスとバエルには普通に元のパイロットも乗ってくるんじゃないかね -- 名無しさん (2021-11-04 07:32:39)
  • ルオ商会が補充パイロットを呼んでるよ→アムロじゃないか?やったー!→クワトロ「私だ」 って流れなもんだから、アムロと昔からの戦友だった甲児と竜馬からは特に印象が余計にアレなことになってる。 -- 名無しさん (2021-11-04 07:35:17)
  • 第4次かFだったかでアムロに「老けたなお前」言ってた甲児が、パラレルとはいえマサキに似たようなこと言われたのに因果を感じた -- 名無しさん (2021-11-04 07:50:25)
  • ドライストレーガーの2021mがどれくらいかと検索したら、ジュピトリスが2kmで同等の大きさだった。……いや、ジュピトリスレベルの艦船を大気圏内で運用とかできるのか? -- 名無しさん (2021-11-04 07:59:34)
  • ライブラリあるキャラの声優変更はブライトさん以外もVの時点でドゥガチが永井さんから麦人さんになってるんで今作初じゃないですね -- 名無しさん (2021-11-04 08:35:19)
  • クロノクルは体験版時点で新の声とGジェネの声使いまわしって言われてたな。発売後に全部確認したわけじゃないから、他からもあったら分らんが。 -- 名無しさん (2021-11-04 08:51:48)
  • DLCで参戦枠が増えるのって既にOEがやってるから初ではないよね -- 名無しさん (2021-11-04 09:17:42)
  • ↑5 実は甲児よりも先にアムロに「老けたな」と言ったのもマサキだったりする -- 名無しさん (2021-11-04 10:55:28)
  • エル君めっちゃ輝いてて馴染みっぷりが凄い -- 名無しさん (2021-11-04 11:00:49)
  • まじでOGはいつになったら続くんだ… -- 名無しさん (2021-11-04 11:52:00)
  • ザ・パワー絡みで木星がアンタッチャブルと化した上、ウルガル襲来でヘリウム3の採取どころじゃないだろうこの世界、木星船団公社は息してるんだろうか…いや、だからシロッコがティターンズ入りしたのか? -- 名無しさん (2021-11-04 11:53:14)
  • エル君はアカネ君と同じ世界から転移したのかな…? -- 名無しさん (2021-11-04 12:51:52)
  • ツツジ台で反復横跳びするジェイデッカーが多発 -- 名無しさん (2021-11-04 12:57:13)
  • シャアもアムロも生きてるとなると全裸くんの末期がどうだったのか気になるな -- 名無しさん (2021-11-04 14:36:16)
  • 真ゲッターが割を食った&初代ゲッター不参戦はTの乗り換えバグを解消できなかったからでは…? -- 名無しさん (2021-11-04 14:52:01)
  • エッジとアズへの初期の周囲の態度の差が気になるという声もあるが、仮にも成人してる風来坊と大人しそう(あくまで第一印象だが)な十代半ばの女の子じゃ態度違うのも仕方ないわな。 -- 名無しさん (2021-11-04 14:59:30)
  • ↑なお、最終的なエッジに対する態度 -- 名無しさん (2021-11-04 15:14:31)
  • 誰もが皆ヒーローになれる、今作のヴァンはそんな感じかな -- 名無しさん (2021-11-04 17:10:45)
  • ヒュッケバインの後継機ボクサーかガンナータイプに換装できたら良かったのにな〜どうせ自軍に2機来るんだから使い分けできるなら良かった -- 名無しさん (2021-11-04 18:09:16)
  • まだ一週目だけどアズが可愛いな、進め方で会話が変わるし主人公変えないでやっても楽しめるなこれ -- 名無しさん (2021-11-04 18:23:46)
  • ↑ 外見も服装も声も性格も全てドツボの真ん中だわ -- 名無しさん (2021-11-04 19:24:47)
  • 歴代女主人公の中で一番好きかも。見た目とか設定とか色々 -- 名無しさん (2021-11-04 19:27:49)
  • ブリタニアが侵攻してないなら何故スザクはブリタニア軍に入ったのか何故ユフィは死んだのか -- 名無しさん (2021-11-04 20:08:22)
  • アズが水着とか恥ずかしいしとか言ってたけどお前の普段着のがよっぽどだよ! -- 名無しさん (2021-11-04 21:03:37)
  • ↑南極だろうが宇宙だろうがあの格好。風邪ひきそう -- 名無しさん (2021-11-04 21:26:03)
  • ウルトラマンついに参戦しちゃうのか。ユーゼスも完全決着の舞台が出来つつあるな… -- 名無しさん (2021-11-04 21:48:20)
  • 携帯機の仕様が入った影響で修理レベリングしているプレイヤーからすると、追いついてないレベルのキャラを育てる良い機会でもあるのよね -- 名無しさん (2021-11-04 21:54:46)
  • ↑ -- 名無しさん (2021-11-04 21:55:21)
  • ↑4 肩出しヘソ出しショーパンニーソだもんな。まぁカワイイからいいんだけどさ -- 名無しさん (2021-11-04 21:56:25)
  • ↑16 一応福井さん的には最後のアレは生霊なのかもしれないって発言があるので二人とも生きていてもおかしくはないんですよね。ただ宇宙世紀の歴史上あの後は表舞台に出てこなかったのが正史なのかも -- 名無しさん (2021-11-04 22:25:53)
  • スパロボDの女主人公も 南極ノースリーブ ってネタにされてたな -- 名無しさん (2021-11-04 22:27:31)
  • ミツバが「世界征服してでも地球統一します!」と言い出したかと思ったらブライトが仲間になった途端部隊の総司令官の座を明け渡そうとしてて「お前世界征服する事になったら責任全部ブライトにおっ被せるつもりだったんかい」と目が点になったわ。いやブライトいるのに新人で総司令官やりたくない気持ちはわかるけどさぁ…w -- 名無しさん (2021-11-04 22:29:28)
  • インターフェイスが大幅に変わったのがやや不便 そのうち慣れるとは思うけど -- 名無しさん (2021-11-04 23:28:22)
  • VTXが年齢層高めだったからアズはなんか新鮮だわ、素直で良い子な妹系主人公か -- 名無しさん (2021-11-04 23:46:31)
  • ↑ アマリを忘れられちゃ困る -- 名無しさん (2021-11-04 23:49:20)
  • Vガンと覇界王参戦やオリ主人公やDLCにクスハがいるってことで実質銀魂参戦みたいなことでも話題にはなったなw -- 名無しさん (2021-11-05 00:54:04)
  • 参戦作品の扱いがもったいない。破界王はまともに勇者ロボ出てこないしジェイデッカーは1話くらい重要では無い話を入れて遊びが欲しかった。あとガンブラスターは6機も要らん。 -- 名無しさん (2021-11-05 07:29:59)
  • ↑破界王>そういう話 ジェイデッカー>そういう遊び話は前からDLC行 ガンブラスター>使う人には欲しい物だし、それに制作の手間が取られてるタイプではないから好きな人向けで別によくね? -- 名無しさん (2021-11-05 08:21:05)
  • もうちょいクロスオーバーして遊んで欲しかった、例えば合体攻撃とか。エル・インフェルノ(略)込み4連ヘルアンドヘブンとか、Fダイナミックスペシャルとか。ボルテス来たらさすがにいつものアレはやれるよね? -- 名無しさん (2021-11-05 09:39:39)
  • 量産型v受け取るのとジャブローのミッションは最高 -- 名無しさん (2021-11-05 10:05:20)
  • テム・レイの回路がわりと有用なパーツとして帰ってきたのが印象に残ってる -- 名無しさん (2021-11-05 12:45:19)
  • 若干愚痴っぽいコメも見えるし、コメ欄に注意書きあった方がいいかもですね -- 名無しさん (2021-11-05 12:48:09)
  • エルガイム系ミッション放置してたら痺れ切らしたアマンダラがMk-II持ってきたのは笑った。ユニットの入手タイミングで色々変わるみたいだから今までより周回がはかどるな -- 名無しさん (2021-11-05 13:24:46)
  • バンバ、バンバン、ミツバンバン! -- 名無しさん (2021-11-05 13:58:05)
  • XXXバイザー付いてた方が格好良かったなあ… -- 名無しさん (2021-11-05 14:31:54)
  • 「侵略的な異星人が環境を破壊する規模の移民の群れを引き連れてきました。あなたは先制攻撃でぶっ殺せます。ぶっ殺しますか?」と「相手は同朋を人質に取っており、攻撃すると死んでしまうだろう。攻撃しますか?」は別問題だろう -- 名無しさん (2021-11-05 14:36:29)
  • グリリバ大戦ではあるが、伊藤美紀さんのキャラもなにげに多い -- 名無しさん (2021-11-05 18:43:37)
  • ↑2 なんだそのトロッコ問題のなり損ないみたいなしょーもない問題。ちょっと100万Gの男呼んでこう言ってもらおう「俺の答えは決まっている。そんな下らねえ選択をさせる奴をぶちのめす事だ!」って。 -- 名無しさん (2021-11-05 19:22:17)
  • ↑5 ギャグのセンスはなかったなミツリン… -- 名無しさん (2021-11-05 19:51:33)
  • ナイツマ以外のリアル系が今回少し地味なイメージ…いや、存在感はあるけどそれ以上にスーパー系がどいつもこいつも濃ゆすぎる上に強い -- 名無しさん (2021-11-05 20:04:24)
  • ナイツマが若干居るだけ参戦気味なのが残念だよな。次回があるなら原作再現ガッツリやって欲しい -- 名無しさん (2021-11-05 20:13:47)
  • 発売日に買って諸事情で第一話しかまだやれてない今だから言える事を言います。……ドライストレーガーの正規クルーが乗り込む前に全員戦死したっていうの、ミツバの台詞でしか語られてないから、ファイクス准将とミツバで共謀して艦を乗っ取るために誅殺したんじゃないだろうな。そんな感じの描写をガンダムAGEで見たことあるぞ -- 名無しさん (2021-11-05 20:30:46)
  • 新規参戦全体的にいるだけ感強い -- 名無しさん (2021-11-05 21:09:23)
  • 新規組で割とガッツリしてるのはグリッドマンとジェイデッカーかな? -- 名無しさん (2021-11-05 22:55:37)
  • 分かり易い過去作アレンジBGMはMXのマップのやつだなー。地味に初めてやったスパロボだから印象に残ってた。あとα系の旋律も結構耳に入るね。 -- 名無しさん (2021-11-05 23:53:10)
  • 全クリしたが何だかんだで面白かった。シナリオ選べるのは粗削りだが良かったと思う。今後もこの方向でやってほしい。個人的に最大の不満点は防御の要にしようと思ってたアルディラッドカンバーがいなかったことだな。 -- 名無しさん (2021-11-06 00:47:20)
  • 武装2種類組は相変わらず多め 増やすのは労力に合わないのかなぁ -- 名無しさん (2021-11-06 00:52:16)
  • 「ホールドアップ!ブレイブポリスだ!」が主に勇太君にいかがわしいことをしようとするミツバさんに対して用いられるように -- 名無しさん (2021-11-06 01:02:41)
  • むかーし小学校低学年の頃、買って貰ったブレイブポリス手帳の玩具で↑ごっこをしていたんだ…感慨深いなあ。そしてトシとったなあ…。 -- 名無しさん (2021-11-06 01:12:12)
  • PCでやってるんだが出撃枠交換だけやたらとカーソル感度高すぎて操作出来ないレベルなんだがなんなんだあれw -- 名無しさん (2021-11-06 01:19:36)
  • ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングカイラスギリー -- 名無しさん (2021-11-06 03:47:18)
  • 戦闘マップフルオートありがたい もっと融通が利くように次回作も改善実装してほしい -- 名無しさん (2021-11-06 13:21:29)
  • 色々な主題歌を聴いたが、今回のちょっと哀愁を感じる勇壮なメロディは本当にファイナルバトルしてる風格がある。そして従来のノリも主人公機BGMでカバー。素敵だ。 -- 名無しさん (2021-11-06 13:34:09)
  • 30th、結構ハッチャけさせてもよかった気がするんだよなぁ アッシュっぽさ見せてただけに、エグゼクスぐらいのモリモリっぷりくるかなーと思いきや、割と堅実な機体だったし  いやそれでもカッコいいんだけどさぁ -- 名無しさん (2021-11-06 14:13:44)
  • ↑それよか戦闘シーンがもっと派手にして欲しかったな、あの無骨な感じは兵器感あって好きではあるけど -- 名無しさん (2021-11-06 18:36:06)
  • 「一年戦争に投入されたνガンダム」とか言われてたイカルガが今作に出演したせいで「次元連結システム搭載のZZの顔をしたビルバイン」とか言われてるの最高に草生えた。武装追加イベントでしれっと「合体とかするかも」とか言われてたし。 -- 名無しさん (2021-11-06 19:11:03)
  • エンディングのまだ敵がいる的なエンド納得いかんのだが -- 名無しさん (2021-11-06 19:24:11)
  • ↑α組帰還できてないし、DLCで追加シナリオあるのかな? -- 名無しさん (2021-11-06 20:24:46)
  • ↑×4 武装はヒュッケに欲しいもの揃ってたし、スーパーガンダム的なパワーアップもいいっちゃいいんだけど、BHCの演出も大人しかったし、ド派手に動いてほしかったよね  エグゼクスバインはヒュッケ問題の渦中だったからこその燃え機体だったのいうのもあるかな -- 名無しさん (2021-11-06 20:27:26)
  • 2週目はAOSアップデート解放の演出カットでいいだろ...地図マップといい -- 名無しさん (2021-11-06 20:41:44)
  • そういえばSRXは追加DLCシナリオで破壊されてα世界に戻ったりするのかな?そこからハザなんとかに破壊されるシナリオに繋がるとか… -- 名無しさん (2021-11-06 23:32:06)
  • SRXXは -- 名無しさん (2021-11-07 02:20:39)
  • 途中で失礼…SRXは帰還した後、ハザルに破壊されるんだろうな。 -- 名無しさん (2021-11-07 02:24:04)
  • Vが参戦少ないのって、やっぱり声優の関係なのかな?スパロボの中じゃ古い作品でもないのに声優が‥出てるの声無しが多いし -- 名無しさん (2021-11-07 08:13:23)
  • ミツバ艦長がショタコンというのはよく言われてるけど宇宙ルートだと全然そういう素振りは見せないんだよね。地上ルートで先にコンVに行っていた場合も多少怪しいという程度 -- 名無しさん (2021-11-07 09:51:14)
  • この世界、一年戦争から10年しか経ってないのにいつの間に小型MS用ミノフスキー・ドライブすら開発できるほどMS技術発展したんだろう……? あとエンジェル・ハイロゥも建造や必要な人員の選別・確保に凄まじい時間がかかりそうなのを思うといつの間にやってたんだ……? -- 名無しさん (2021-11-07 10:49:10)
  • ↑2本編では軽く触れられる程度で、DLCで補強されるかもしれない。↑1宇宙世紀世界だけじゃ難しくても、ここは諸々の世界観が入り乱れるスパロボ世界なので、足りない知識や技術は余所から持ってくれば…… -- 名無しさん (2021-11-07 10:55:01)
  • ↑2そういうのはスパロボに延々つきまとう話で今更突っ込んでもと思う。 -- 名無しさん (2021-11-07 11:02:37)
  • ヒュッケ30がおとなしいのは、ドライストレーガーがモリモリな超高性能戦艦な反動もあるか? -- 名無しさん (2021-11-07 13:02:25)
  • ↑5 宇宙ルートだと初っ端からウッソに軽く反応しとりますがな -- 名無しさん (2021-11-07 13:30:36)
  • タグにもあるけど、前日談が超見てみたいスパロボ。ダークプリズンくらいの話数で時間飛び飛びでも構わないのでDLCにならないかな -- 名無しさん (2021-11-07 13:41:40)
  • このスパロボと言い某アライズと言い、今年は「過去作から色々と挑戦的に作り替えそしてそれが成功した」作品多いやん、やるやんバンナム。 -- 名無しさん (2021-11-07 15:16:52)
  • 覇界王関係の終盤ストーリー、やっぱ間に合わんかったのか脚本担当かなり苦労してそうな流れになってたなぁ。スタッフに余力があればDLCとかで補完してほしい。 -- 名無しさん (2021-11-07 17:20:13)
  • ↑4確かにそことか護が10歳で結婚したくだりで反応してるけどミツバがショタコンだという前提で見なければ違和感を抱かないと思ったから除外した -- 名無しさん (2021-11-07 18:01:20)
  • DL2の鉄血敵枠ってグレイズじゃなくてレギンレイズじゃない? -- 名無しさん (2021-11-07 18:12:16)
  • 自分でシナリオの長さ調整と選択が出来て、オート機能で便利で助かる。DLCで過去作で1,2回しか出てない作品も呼べたらのになぁ -- 名無しさん (2021-11-07 18:24:32)
  • デッカードとおんなじ声優さんだからついでにアストラナガンとイングラムも…とは流石にいかないかなぁ -- 名無しさん (2021-11-07 18:57:46)
  • ↑14 VはZとか逆シャアとかと比べて『いるだけ参戦』『終了後参戦』がしにくいってのも理由だと思う。終了後だとウッソぐらいしか戦えないし、13歳の子どもをわざわざ戦いに呼び戻す理由づけも難しい。 -- 名無しさん (2021-11-08 14:37:41)
  • ↑ 一回精神壊してようやく復帰したカミーユとかだって平気で戦闘に出す理由作るのがスパロボだし -- 名無しさん (2021-11-08 14:56:08)
  • OGキャラがDLCだから入れられなかったんだろうけど、エル君とリュウセイが延々語り合うってシナリオが欲しかったw -- 名無しさん (2021-11-08 15:21:52)
  • アカネちゃん仲間にしてからDLCミッションの常夏のヒーロー!を選ぶとアカネちゃんがケイとタマキに謝罪するのは良かった -- 名無しさん (2021-11-08 16:30:49)
  • ↑2 DLCキャラは本編キャラと一切絡まないわけではないし、別に入れられない理由はないと思う -- 名無しさん (2021-11-08 16:35:06)
  • いい感じのアイテムがゲットできるから早めにクリアしがちだけど、あえて終盤まで放置すると色々変化あるのか… -- 名無しさん (2021-11-08 16:38:08)
  • 女性限定出撃の追加ミッションは24枠だがフルメンバー分用意してあるから皆仲間にしてからプレイすべし -- 名無しさん (2021-11-08 19:48:54)
  • お願いします…アプデで出撃枠を増やしてください!ただでさえ出撃枠少なすぎてカッツカツなのにDLCで増えたりしたらマジで格納庫がパンクしてしまう… -- 名無しさん (2021-11-08 22:12:35)
  • ↑敵が増えなきゃ何も出来ないユニットが増えるだけだぞ -- 名無しさん (2021-11-08 22:46:35)
  • そもそも出撃枠が少ないなんて今に始まった事でもないしな。やはり小隊制が大正義よ(個人の意見です) -- 名無しさん (2021-11-08 23:50:15)
  • 割とその出撃枠と敵機の数は今後のジレンマになるかもしれんな。今作が評価高いのって、1マップがそこまで長くないこともあると思うんだが、適当に敵機を増やすとそのテンポの良さが消えかねないしな……。出撃枠とテンポの良さの二律背反は難しい問題だと思う -- 名無しさん (2021-11-09 08:38:52)
  • 今回に関しては2回のDLC追加も含めて複数周回プレイでいろんな機体使ってねって感じだと思う -- 名無しさん (2021-11-09 09:20:20)
  • 出撃枠的には小隊制欲しいとこなんだけど今回の仕様で小隊制だったらインターミッションでやる事多すぎる気もするんだよな… -- 名無しさん (2021-11-09 16:21:03)
  • 相変わらずZは実質甲児専用だし今回のカイザーはシローを乗せたほうがいろいろ収まりがいいかな。将来的に乗ってても不思議じゃないし -- 名無しさん (2021-11-09 16:48:24)
  • ↑3たしかに普段なら2軍だったりほとんど育成しない回復役とかもエースにしてるなぁ。これでNEOとかOEの入れ替え制があれば完璧だったと思う -- 名無しさん (2021-11-09 21:18:20)
  • 育成がしやすいし普段使わないキャラなんかは戦線ミッションで使ったりするからそこら辺の自由度は高いと思う -- 名無しさん (2021-11-09 23:02:41)
  • ただまぁ結局のところ便利なユニットばかり使いがちよね -- 名無しさん (2021-11-09 23:16:00)
  • シャアを仲間にするのを後回ししてると揃った仲間達からめっちゃ批難されるルートがあるんだとか -- 名無しさん (2021-11-09 23:33:53)
  • 中村さんは00でもやらかしかけたことあるからな -- 名無しさん (2021-11-09 23:40:59)
  • ↑ まぁ、あれは聞いてしまったマッフィーも迂闊だったと思う。 -- 名無しさん (2021-11-09 23:44:05)
  • ゼクス出てきてたっけ? -- 名無しさん (2021-11-10 09:01:54)
  • ゼクスは出てないよ。他のスパロボでよく出るゼクスはそういう扱いされないのに~って話だと思う。 -- 名無しさん (2021-11-10 09:05:23)
  • すぐにママみを感じるシャアはもう一遍ぶん殴られていいと思う -- 名無しさん (2021-11-10 10:56:56)
  • ↑2そもそもリーブラの出番そのものがまったくない時点で比較対象にするのは無理 -- 名無しさん (2021-11-10 13:10:57)
  • 火消しの風さんは原作でもリーブラ落とそうとした後に帰ってきてるんだから他のスパロボも何もないもんだと思うが。あと実はLではゼクスも初対面で一鷹に白い目で見られてたりする -- 名無しさん (2021-11-10 14:49:01)
  • ゼクスのとこはとりあえず消しといた。最初に書いた人がやっぱり載せたいって事ならここ来るんじゃないかな -- 名無しさん (2021-11-10 14:52:43)
  • ↑書いた時はさすがに脱線気味かなとも思ったんで問題ないですよ -- 名無しさん (2021-11-10 15:03:39)
  • テム・レイの回路、本人が言う通りガンダムのかゆいところに手が届く性能なんだよな。移動力と射程を伸ばすあたりが -- 名無しさん (2021-11-10 15:56:04)
  • DLCミッションでのおかしくないです、カテジナさんで笑っちまった -- 名無しさん (2021-11-10 17:31:52)
  • 後継機乗換はキーミッションで確定入手だから乗り換えずにクリアはないぞ。乗り換えイベがキーじゃないやつらは早期入手ってだけ。 -- 名無しさん (2021-11-10 19:55:14)
  • テム・レイ、この世界線では酸素欠乏症にならなかったんだろうな -- 名無しさん (2021-11-10 20:09:56)
  • ↑誤差レベルといえどガチでハロの下位互換だから、ある意味親父の発明品を息子の発明品が受け継いで上回ったって構図になっててちょっと胸熱だな -- 名無しさん (2021-11-12 00:49:50)
  • ギリアム「どうだユーゼス!俺は今回29年振りにウルトラマンと共演するぞ!羨ましいだろ!」ユーゼス「馬鹿言うなよ!羨ましくなんかないよ!」 -- 名無しさん (2021-11-12 18:07:03)
  • ギリアム、アムロが居る上に別次元の存在とはいえウルトラセブンを継ぐ者もいる……となれば、残すは… -- 名無しさん (2021-11-12 21:03:04)
  • サプライズ多過ぎじやねーか今作?! -- 名無しさん (2021-11-12 21:08:48)
  • ↑2 出すしかないのか…仮面ライダーSD -- 名無しさん (2021-11-12 21:24:50)
  • DLCとはいえ、サクラ大戦が本家スパロボに参戦するのも感無量だな -- 名無しさん (2021-11-12 21:43:38)
  • 急にキーミッションに行かされるの少し困る -- 名無しさん (2021-11-13 14:35:26)
  • ポスターは盛られてるけど元の絵を見ても小さくはないと思う -- 名無しさん (2021-11-13 15:35:07)
  • テム・レイの回路が優秀なのはスカッドハンマーズ以来かな? -- 名無しさん (2021-11-13 15:53:12)
  • ↑↑↑分かる。次にこれやろうと思ってるミッションを予定してるタイミングで来られた時は本気で腹立つ。ゲッター線を照射したいくらい腹立つ -- 名無しさん (2021-11-14 22:10:05)
  • 正直、たとえ30歳だとしても21歳に母性を感じるのはどうよ・・・ -- 名無しさん (2021-11-14 22:12:14)
  • ↑ 実はミツバの向こうのアイツの気配を感じ取ってた…ってことはないか。ほかのNTは特になにも言ってなかったような気もするし… -- 名無しさん (2021-11-14 22:47:01)
  • ミツバ✖️アズはいい、ランディ先輩もそう言ってる -- 名無しさん (2021-11-15 06:37:54)
  • ↑3 感じた本人の年齢に関係なく「この子、若いけど母性を感じる人だな」とか思っちゃうのは別に悪い事ではないと思う。包容力とかがある性格と言い換える事もできるし。 -- 名無しさん (2021-11-15 09:20:56)
  • ↑5 うちはマジックナイト系のサブ消し飛ばされて隠しフラグ折られた。八つ当たり先は敵勢力かファイクスのおっさんかか -- 名無しさん (2021-11-15 13:36:22)
  • グレイズ?レギンレイズじゃなくて? -- 名無しさん (2021-11-16 09:56:08)
  • ↑似ているけど細かい部分が違う。あれはレギンレイズだと思う。 -- 名無しさん (2021-11-16 16:03:08)
  • コクピットのカットイン見るとアズだと小っちゃいなってなる -- 名無しさん (2021-11-17 00:06:40)
  • ↑5でも本人に直接口にするのはどう足掻いてもアウトだと思うの -- 名無しさん (2021-11-17 00:47:53)
  • ↑ま、まあ言われた側も誉め言葉として受け取っておきます言ってくれたし… -- 名無しさん (2021-11-17 01:09:24)
  • ギリアムのBGM英雄戦記でやったぜ。 -- 名無しさん (2021-11-17 10:27:10)
  • アプデしたら某機消失バグは申し訳ないが草 -- 名無しさん (2021-11-17 13:22:21)
  • UXのトラペゾバグみたく見方によっては原作再現と言えなくもないから「V2の股間になった」とか「入れ替わりでヒーロー戦記に言ったんじゃね?」とか半分笑い話で済んでるみたいな所ある -- 名無しさん (2021-11-17 14:08:22)
  • ブリットくんのエースボーナスが相変わらず50%気迫で腹筋が駄目だった -- 名無しさん (2021-11-17 14:40:49)
  • レッドファイブが召喚攻撃キャラに… -- 名無しさん (2021-11-17 15:09:23)
  • ↑2 ブリットはもうそれじゃないとって感じになってきたけど、いい加減よくしてあげて欲しい -- 名無しさん (2021-11-17 16:05:04)
  • DLC入れたら全員の武器の弾がが0になったんだけど…… -- 名無しさん (2021-11-17 16:43:09)
  • ブリット君、改造ボーナスすら微妙じゃないか… -- 名無しさん (2021-11-17 18:23:23)
  • アサルトバスターのパーツにされたとかギリアムの話を聞いてヒーロー戦記の世界に飛んでいったとか散々ネタにされるレッドファイブ -- 名無しさん (2021-11-17 21:19:43)
  • サクラ組は皆知りあってるからDS以降なのか、大神と大河が久しぶりに会ったっぽいからDS前なのか、どこら辺の時点なんだ、これ -- 名無しさん (2021-11-17 21:53:23)
  • ↑シナリオ中で3部隊揃って以来ですねって会話があったからDSから少し後ってところだと思う -- 名無しさん (2021-11-18 00:47:58)
  • クスハ汁対ヴァンではクスハ汁の勝利なおおいしくはあった模様 -- 名無しさん (2021-11-18 01:59:18)
  • 久々にダブルゼータいないのは劇場版ゼータ設定だからかな?それともジュドー達は木星に行ってていないからかな? -- 名無しさん (2021-11-18 14:11:52)
  • というか、この世界の木星って行っても大丈夫なのか? -- 名無しさん (2021-11-18 14:54:04)
  • ↑覇界王に圧縮された後、木星帝国とかどうなったんだろうな… -- 名無しさん (2021-11-18 16:24:00)
  • と、いうかガオガイガーの歴史をたどってるからZマスターやらとの戦いがあって色々やばいから木星帝国作るどころじゃなさそう。 -- 名無しさん (2021-11-18 16:24:54)
  • きっかけでしかなかったとは思うが、ラプラスの箱公開したタイミングが最悪クラスだったりする。ミネバ様やっちまいましたな〜 -- 名無しさん (2021-11-19 10:27:02)
  • ミツバンバンをフルボイスにするのです… -- 名無しさん (2021-11-19 13:24:10)
  • Hi- ν絡みの設定見るに、とりあえず30世界ではユニコーンは解体済みって解釈でいいんかね? -- 名無しさん (2021-11-19 13:33:24)
  • 周回のたびにスキル習得し直したり養成するの面倒だな。Tみたいに習得状況そのまま引き継ぐか、ポイントに戻すか選ばせてほしい。 -- 名無しさん (2021-11-19 16:23:07)
  • ↑2 完全に解体までいってるかはともかく、起動は出来ない程度にはばらされるなり部品取られるなりされてるとは思う -- 名無しさん (2021-11-19 16:30:20)
  • ↑でもユニコーンからサイコフレーム剥ぎ取ったところでまた生えてきそう -- 名無しさん (2021-11-19 16:58:40)
  • 普通に生きている上にアイコンのみとはいえ初代ゲッター3に乗っているのに自軍に入れない巴武蔵という悲劇の男… -- 名無しさん (2021-11-20 13:06:59)
  • 大分コメント数が多いのでコメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2021-11-21 00:23:01)
  • バグ修正アプデが思ったより遅いな、もう1週間近く経つが。 -- 名無しさん (2021-11-23 10:59:16)
  • ↑即修正データ作ってもソニーだか任天堂だかに配信許可取るのが時間かかるとか聞いた -- 名無しさん (2021-11-24 15:24:29)
  • 一週間音沙汰なしはダメでしょ。経過報告もしないって会社としてどうなのよ。 -- 名無しさん (2021-11-24 17:14:06)
  • ↑4愚痴も目立っているようなので今はログ化しないほうが良いでしょう。 -- 名無しさん (2021-11-24 17:17:36)
  • ↑2 19日に「アプデ予定決まったら声明出す」って言った(あとバグの内容と対策も出してる)以上1週間放置は過言と言わざるを得ない。しかも次に出す予定なのは「配信スケジュール」なんで即アプデ配信にならないのも見えてる -- 名無しさん (2021-11-24 22:10:05)
  • 鉄血DLCにするぐらいなら元から出してほしかった…いつになったらラフタを救うのか・・・ -- 名無しさん (2021-11-24 22:49:19)
  • ほんとか知らんが後のDLCで主人公機とSRXの強化来るらしいな。…え?もっと強くなるの? -- 名無しさん (2021-11-24 23:56:09)
  • ↑SRX強化となるとR-GUNパワード参戦での一撃必殺砲あたりじゃないかね。 -- 名無しさん (2021-11-25 00:21:50)
  • V2ガンダムが2機手に入るんだったら、αの時みたく換装パーツにしてV2アサルトとV2バスターで運用出来る様にすれば良かったのでは・・・? -- 名無しさん (2021-11-25 05:07:30)
  • ↑そうするとV2、V2A、V2B、V2ABの4機体の戦闘アニメ作る必要があるからなぁ -- 名無しさん (2021-11-26 14:18:08)
  • ようやく修正パッチが来た… 長かった -- 名無しさん (2021-11-26 23:36:26)
  • 12月が楽しみだ -- 名無しさん (2021-11-27 06:54:51)
  • システム上仕方ないんだけど後半になると加入時点でエースな人ばかりになってちょっと笑う -- 名無しさん (2021-11-29 17:00:38)
  • 主人公機をグルンガストとヒュッケバインとの二択制に出来なかったのか。作中の設定的にヒュッケバインは特別な機体って訳でもないし(別世界の機体って話は出てたが) -- 名無しさん (2021-11-30 00:46:47)
  • グリッドマン、ULTRAMANとくるとウルトラマンに出て欲しくなる。ゼロとか出ないだろうか -- 名無しさん (2021-11-30 06:43:52)
  • クエスターズがなんか色々とZシリーズ返りしたみたいなオリ敵だった…悪い意味で -- 名無しさん (2021-11-30 07:20:09)
  • 贅沢言わないからアズちゃんみたいな表情がコロコロ変わる可愛い妹が欲しい… -- 名無しさん (2021-11-30 09:13:10)
  • 義理の兄妹繋がりでスパロボDの主人公達もDLCで来ないかな -- 名無しさん (2021-11-30 10:57:33)
  • 公式の発表が遅かったり把握してる不具合件数が少なかったりしてるけど、予想以上に大事になってて下手な発表が出来ないだけなんじゃと邪推。 -- 名無しさん (2021-12-01 11:55:46)
  • ↑4 そうか? クエスター自身の性格とか設定とか変な癖もなくて真っ当なラスボスだったと思うけど。 -- 名無しさん (2021-12-01 12:32:28)
  • イデオン(第3次α仕様)にスザク(30仕様)を乗せたらどうなるのっと -- 名無しさん (2021-12-03 02:05:35)
  • 反復横跳びに最適な人材を探していたら、海、サイッコー…にいきついた。ボーナス込みで移動力かなり高い、地上OK、SP回復持たせて加速使い放題(これは20以下のキャラは最終的に誰でもヨシ。序盤からやるなら15推奨)。最終的に1ターンごとに360くらいポイント稼いでくれる。 -- 名無しさん (2021-12-05 11:49:23)
  • アプデする度に別の不具合が発生するレッドファイブは笑いますよ -- 名無しさん (2021-12-06 20:41:32)
  • ↑4 前のTがアレだったから先生とファイクスは別の意味で心配だったんだよな 普通にこういうのでいいんだよ -- 名無しさん (2021-12-06 22:54:02)
  • ドライストレーガー、最初は900m級でデザインされてたっぽい記述あるね。デザインそのまま2021mになってるってことは、副砲の46cm砲も100cm砲になってるのだろうか? 撃ってみたいなぁ… -- 名無しさん (2021-12-10 21:42:01)
  • 世間でネタにされてるほどバグには会わないなぁ。レッドファイブがいなくなったバグは流石に遭ったが。 -- 名無しさん (2021-12-13 09:45:44)
  • まだ右と左通常ルートしか行ってないけど、カールレウム、機体良し、キャラ良し、BGM良しと正直今回のオリジナルキャラで一番好き。左通常で仲間になって、熱くなってるの見るとほっこりする。 -- 名無しさん (2021-12-14 23:21:57)
  • シロー・渓(元気)・護・戎道で新世代同盟するんだったら、ここにカツ=コバヤシを入れても良かったのでは? -- 名無しさん (2021-12-17 04:24:23)
  • ↑カツの顛末は原作通りみたいだし、何よりカツはちょっと… 入れるとしたら少し年齢上のハサウェイだけど彼は彼で立場がね… -- 名無しさん (2021-12-17 22:45:19)
  • オルダケキアって服従遺伝子を操作できたり精神性が御使いに似てたり作品自体がやたらとZシリーズ推してきたりしてるの考えるにジエーデルか或いは御使いの転生体或いは並行同位体なのではと考えてるのだが -- 名無しさん (2021-12-20 01:39:03)
  • ギリアムとゲシュペンストが露骨に「反復横跳びに使え!」と言わんばかりの性能で -- 名無しさん (2021-12-20 03:15:42)
  • ちょっと気になったんだけど、凱兄ちゃんが復帰した後のヘルアンドヘブンにウィータが付かないの違和感あった。 -- 名無しさん (2021-12-20 17:18:53)
  • この世界の30年前の「スーパーロボット大戦」ってどんなのだったんだろう。そのロボットの存在により世界全体の技術的なブレイクスルーが起きるわけでもないスーパーロボットで、ついでにメタネタとしてリアルの30年前と被ってる作品ということで、エルドランや地球産でない勇者あたりだろうか -- 名無しさん (2021-12-25 16:15:52)
  • 版権だとオーラバトラー、鉄人、ゴッドマーズ、ブレンパワード、ライディーンあたりも地球技術が現代レベルで足りるな。濃い面子だ… -- 名無しさん (2021-12-25 16:40:18)
  • コーウェンくんとスティンガーくんが出ないのが残念 -- 名無しさん (2022-01-06 18:53:36)
  • カールレウムってアズよりエッジのライバルってイメージが濃い気がする…中の人のせいかな? -- 名無しさん (2022-01-15 13:06:59)
  • 難を言えば出撃枠 半ばいつものことながら使いたいユニットに比して足りないという贅沢な悩みが・・・ -- 名無しさん (2022-01-15 13:09:58)
  • DLCで解禁される「その後」の物語はどんな結末を迎えるのだろうか…興味が尽きぬ -- 名無しさん (2022-01-15 15:56:33)
  • 今回敵が少ないから敵に可愛い女の子が出てきて欲しいしヒュッケバインを更に強化が欲しいな -- 名無しさん (2022-01-15 19:28:48)
  • ↑↑SRXが半壊してα世界に戻される展開はありそう…サルファで原因不明の大破をしていたSRXの伏線回収とかで -- 名無しさん (2022-01-15 21:28:35)
  • ↑あれはハザルたちにやられたんじゃなかったっけ…? -- 名無しさん (2022-01-15 21:34:16)
  • というか、「リュウセイとマサキが共闘していて」「2人が行方不明になったのがクスハに伝わる」タイミングはαしかないんでここから大破したSRXにいくことはありえないかと -- 名無しさん (2022-01-15 21:42:47)
  • 欲を言えば初代ゲッターが欲しかった…ジャブローステージで初代御三家勢揃いって胸熱イベントは誰もが望んだはず -- 名無しさん (2022-01-18 19:59:20)
  • ゲーム中での出番の割合を考えると、欲を言えばメイヴィー主任とジークンにも中断メッセージ限定とかでいいからボイス欲しかったなぁ、という気持ちも。メイヴィーは松田颯水さん辺りの声質が似合いそうなイメージ -- 名無しさん (2022-02-01 13:02:00)
  • 主人公のテーマもAmazon辺りで発売されないかなぁ… -- 名無しさん (2022-02-15 18:37:11)
  • DLC3~4弾あるって噂があったけど、結局ないのかな? -- 名無しさん (2022-02-18 10:44:41)
  • 「30周年の節目を飾るに相応しい『スーパーロボット大戦シリーズ』を象徴する主役機」としてヒュッケバイン系の新型なら、次はビアン博士の願い通り地球を守るため用いられるヴァルシオン系の新型が主役機になったりするかもしれないんだろうか……? -- 名無しさん (2022-02-20 10:37:48)
  • 鉄血のオルフェンズがDLCが機体orキャラのみ参戦した以上「続きは次回作で」はマジでやめてくれよ?これ以上鉄血のオルフェンズの本家の本格参戦(兼ラフタ救済)見送りはやめてくれ -- 名無しさん (2022-02-26 08:21:10)
  • トゥルーエンド見て思ったんだけど、あれ「共闘したカールレウム」ではなく「敵対したカールレウム」を信じたということは、一方的な尺度で相手を評価して正義の名のもとに断罪ってことでエーオスやクエスターズと大差ないんじゃない?転じて、それはイデエンドの選択みたいなもので、神がシャットダウンするまで無限に戦い続ける末路を暗示しているのではなかろうか。 -- 名無しさん (2022-02-28 22:07:24)
  • やっとDLC3来るのか・・・ -- 名無しさん (2022-04-09 19:34:57)
  • ↑3 そういうシナリオが見たいってだけならDDやれば良くね? ラフタだったらそもそも原作が殺した意味あるのか?ってレベルだし、普通に救済されるでしょ -- 名無しさん (2022-04-12 15:03:55)
  • まさか今回チェンゲが変形しないのが変形するゲッターを別途参戦させるためとはこのリハクの目を(ry -- 名無しさん (2022-04-13 00:14:35)
  • 最後の追加参戦作品……想像していた以上に中々「濃い」面子が揃ったなぁ、と -- 名無しさん (2022-04-13 00:31:22)
  • あと、ゼンガーが来るのはまぁせやろなって感じだけど、冷静に考えたら「どの」ゼンガーとレーツェルが来るんだこれ…時系列αの連中の所にサルファのゼンガー達が来ても、他全員他人なのにOGのゼンガーが来てもややこしいぞこれ…w -- 名無しさん (2022-04-13 00:44:37)
  • とか言ってたら寺田氏が「ニルファ~サルファのどっかの時系列のゼンガー。αから来た組との整合性は今回IFという事で」って回答出してるわ -- 名無しさん (2022-04-13 01:32:31)
  • サルファでもトウマルートと他ルートで変わってたから、そのへんで脳内補完か -- 名無しさん (2022-04-13 01:48:33)
  • 完全新規参戦キャラの撃墜数が低すぎるのがなぁ…7割位スーパーエースがいる自軍で撃墜数100ちょいで加入してくるDLC3勢、まあ育てるけどね! -- 名無しさん (2022-04-20 11:00:09)
  • シンカリオンなんて来たら買うしかないじゃないの… -- 名無しさん (2022-04-20 14:32:12)
  • キリコとカレンが30世界でも仲良しでホッコリ -- 名無しさん (2022-04-21 06:56:49)
  • コーウェン君とスティンガー君はちゃんと30世界にもいたんだ.. -- 名無しさん (2022-04-21 22:16:15)
  • ↑4 たぶんバグだと思う。1週目のデータだと追加キャラの撃墜数は全員平均値になってたのに、キャラの大半が撃墜数200超えてる2週目のデータだとイルムのみ撃墜数200超えで他は全員100ちょっとになってた -- 名無しさん (2022-04-23 13:17:06)
  • ↑3 30自体がZシリーズと関りが深い世界線であるらしいのでひょっとしたら虚憶の一種なのかもしれん -- 名無しさん (2022-04-26 20:51:13)
  • 攻略本出さずに公式サイトで攻略情報…昔、シレン3でも似た形式で攻略本出さなかったけど、結局情報が中途半端なまま更新停止されたんだよなあ。無料で中途半端なものを出されるくらいなら金出すから攻略本出してほしい -- 名無しさん (2022-04-28 18:07:48)
  • 30年前の「スーパーロボット大戦」には、「マジンガーZ以前」と云うメタネタ込みで -- 名無しさん (2022-04-30 13:02:08)
  • ↑誤送信失礼 メタネタ込みで鉄腕アトムとか鉄人28号(横山光輝版)とか参戦してたんでないか?とか勝手に妄想しとるわ(まあエルドラⅤもおる訳だが……) -- 名無しさん (2022-04-30 13:07:02)
  • イベントシーンの会話で妙にマイナス思考なネガティブ発言が多い気がする今作。やたらと敵ageする台詞が多い -- 名無しさん (2022-06-01 18:22:00)
  • ↑本筋を含めて話数がすごく多いから相対的にそう見えるだけでは? -- 名無しさん (2022-06-01 19:13:34)
  • 生放送内にて唯一映像作品になっていない『覇界王』ってあるけどマジンカイザー INFINITISMのこと忘れてる -- 名無しさん (2022-06-12 15:58:59)
  • ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-06-29 22:46:37)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2022-07-06 10:28:01
  • ↑8 DLCの関係で一番発売すべきタイミングで発売できなかったんだろう。それこそ中途半端な攻略本になっちまうし。で、今さら出しても出すコストの方が高いって事じゃないか? -- (名無しさん) 2022-07-06 11:35:14
  • 最初のEDに到達する前に全キャラLv200に達してしまった、このゲーム精神コマンド全部覚えたら応援要らんわ… -- (名無しさん) 2022-07-06 13:25:03
  • ↑いや、レベルカンストしてもPP稼ぎに応援は使える! -- (名無しさん) 2022-07-23 01:09:31
  • 「コンティニューから再開すると敵残弾数がゼロになることがある」バクがあったらしく、そのバグのせいで無力化されてしまった状態でただの頑丈な的に成り果てた某国王と戦った、なんて悲喜劇も生じたとか -- (名無しさん) 2022-08-12 11:12:09
  • ↑ そのバグよりにもよってカールレウムとの最終決戦(矯正ルート)で発生しちゃって色々台無しになってしまった… -- (名無しさん) 2022-09-11 16:34:13
  • 面白くないわけじゃないんだがDLC含めると出撃枠がキツい あと、ミッション全部進めると自軍が強くなりすぎてダレてくるのが難点 1周目でも中盤からエキスパートにしても良いかもしれない -- (名無しさん) 2022-09-11 17:37:05
  • ユニバースの公開以前から既にグリッドマン自身と裕太の人格が共存している(ユニバースと同じ)状態になった結果ユニバースに繋がらなくなってた(ただしこの場合SSSS.DINAZENONも存在しなくなる)という前代未聞のスパロボ補正 -- (名無しさん) 2023-04-01 18:59:53
  • シャアの母性感じるネタ…話の流れ見ると本心でもあるけど『これでイタい人と引いてくれてもそれはそれで良し』っぽい状態なのがまた -- (名無しさん) 2023-04-20 08:19:19
  • >反復横跳び(後述)に最適 後述どこ? -- (名無しさん) 2024-05-09 20:43:11
  • ↑3 「制作当時未公開の続編へのフラグを折ってしまってたのでつながらなくなってる」って別に珍しいことでもないような。わかりやすいところではルルーシュが(死んでないので)復活できない、とか -- (名無しさん) 2024-05-09 21:26:30
  • やっぱり出撃MAP関連見づらいよね…次あるんだったらいつものフローチャートに戻して欲しい -- (名無しさん) 2024-09-29 09:05:11
  • スーパーエキスパート+は歯ごたえあって楽しかった。最後の花魁を高難度にしたら硬すぎて困ったわ -- (名無しさん) 2024-12-11 11:15:02
  • ↑3 酷い例だとαシリーズなんざ『覇界王』でザ・パワーの正体がわかった結果『スーパーロボット大戦T』の頃には「ザ・パワーを銀河に拡散させるなんて、最悪宇宙が終わるぞ」なんてことに…… -- (名無しさん) 2025-07-02 19:25:26
最終更新:2025年07月02日 19:25