登録日:2025/08/10 Sun 14:08:45
更新日:2025/08/10 Sun 16:39:42NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』は、2025年7月25日に公開された映画。
同時上映は『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』と『ゴチゾウのなつやすみ』。
キャッチコピーは『ガヴ』と並んで「この夏の頂きへ───」。
◎概要◎
オープニングテーマは本編と同様「WINNER!ゴジュウジャー!」。エンディングはエピローグにスタッフロールが流れる形となっている。
◎あらすじ◎
テガソードは厄災「クラディス」の残党・ペスティスの襲撃を受け、動きを止めてしまう。
テガソードを復活させるには彼の核となる指輪「コア指輪」を取り戻さなければならない。
テガジューンの協力を得てゴジュウジャーはペスティスが持つコア指輪を取り戻すために、テガソードの体内へ行き試練へと挑む。
果たして、ゴジュウジャーはコア指輪を取り戻し、世界を救うことができるのか?
◎登場人物◎
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
お馴染みはぐれアルバイター。今作では海の家「海上亭」でバイトをしている。
映画前の時点でゴレンジャーのセンタイリングを所持しており、
アカレンジャーにエンゲージする。
強化形態のワイルドゴジュウウルフは未登場。
お馴染み元スーパーアイドル。
バレーボール対決では、5人に結束を促した。
お馴染み怪力伝道師。
お馴染みおじいちゃん高校生。若返ったということで夏を満喫しようとしている。
お馴染みハイクラス&ラグジュアリー名探偵。
4人とも吠がバイトしているところを見に来ていた。
お馴染み神をも恐れぬ世直し人。テガソードの里にて「世直し出張所」を開いていた。
そのため、本作ではゴジュウジャー5人とは行動していない。
変身前の出番はテガソードの里のみで、出番は少なめ。
お馴染み神様。本作のヒロイン。
映画冒頭にペスティスに自身の核となる「コア指輪」を奪われて、動かなくなってしまう。
本編にて明かされていなかったテガソードの新情報が明かされるようだが…?
厄災「クラディス」を倒してユニバース大戦を終結させた際の姿。
人類への想いと自身の使命を再確認し復活したテガソードが変化した。
お馴染み自称悪魔の取立人。
純太からは
「バッタ」と呼ばれていた。
CV的にはカブトムシだし、バッタ役だったのはこっちである。
クラディス
ペスティスが繰り出した、歴代スーパー戦隊の
戦闘員。
本編の敵組織。
ブライダンもまたクラディスのことを脅威とみなしており、本作では一時休戦状態。出番は少なめ。
お馴染みブライダンの女王。ゴジュウジャー5人をテガソードの体内に送り込んだ。
お馴染み特攻隊長。序盤にてゴジュウジャー5人から指輪を手に入れようとアーイー達と共に襲い掛かる。
再びシンケンレッドに変身する。
お馴染みテクニカル隊長。テガジューンの命令を受けて常夏たちを助けに来た。
その場所には陸王はいなかったのでやはりゴジュウレオンの正体は知らないまま。
マジレッドに変身する。
お馴染み参謀隊長。
ゴジュウジャー5人に厄災にまつわる説明を行った。
お馴染みリングハンター。
今作では狂気的な言動はなし。
その他登場人物
お馴染み管理人。
タイムレッドに変身する。
お馴染み管理人の息子。
ルパンレッドに変身する。
本編にてユニバース戦士のドンモモタロウとして登場した吠のサンシャインベストフレンド。
第6話終盤での宣言通り、総理に返り咲いた模様。
再びドンモモタロウに変身する。
演:ゴー☆ジャス
演:サンシャイン池崎
撮影現場にて待機していた人気タレント達。地球儀を持った海賊風のビジュアルの男と池崎と書かれたタンクトップを着た男。
ゴー☆ジャスはゴーカイレッド、サンシャイン池崎はドンモモタロウに変身する。ドンモモタロウが2人いるという状況に、常夏も「え、君も?」と困惑していた。
ゴー☆ジャス氏の出演は『
烈車戦隊トッキュウジャー』のジャックインザボックスシャドーが呼び出した芸人以来。
演:てつや(東海オンエア)
アイドルと結婚したいという願いを持つ青年。
デカレッドに変身する。
追記・修正はセンタイリングで戦隊レッドに変身してからお願いします。
- 「人間はみんな戦隊なんだよ!」 -- 名無しさん (2025-08-10 14:38:58)
- ↑「俺達はみんな戦隊だ!!」が実現した例ともいえる -- 名無しさん (2025-08-10 15:19:30)
- 仮に同時上映が劇場版ウィザードだったら⋯⋯いやネタ被りはそもそも避けるか -- 名無しさん (2025-08-10 15:21:43)
- 演者がファンと公言、名前つながり、ガッチャつながりとか何となく分かるのはあるんだけど他にも変身者のネタがあったりするのかな -- 名無しさん (2025-08-10 15:22:25)
- カードで変身、ガッチャ要素あり、Cv小西さんがいる やってくれたなぁ!って映画館で見てて思った -- 名無しさん (2025-08-10 15:38:59)
- 「市民一人一人もヒーローとして立ち上がる」自体はありがちな展開だけど、その立ち上がった市民にちゃんと戦う力貸してくれたテガソードがホントテガソード -- 名無しさん (2025-08-10 15:46:36)
- 監督同じ人だしジオウ劇場版の戦隊版みたいな空気を感じた -- 名無しさん (2025-08-10 16:39:42)
最終更新:2025年08月10日 16:39