同姓同名 > コメントログ

  • 岩永徹也と岩永哲哉もあるね。 -- 名無しさん (2020-08-30 19:02:23)
  • これ一覧になるのでは? -- 名無しさん (2020-08-30 19:09:28)
  • クレジットカードを作った時、同姓同名で生年月日も同じ人が隣県にいるけどこれ貴方ですかってカード会社から確認が来て仰天したなぁ。読み自体はありふれてるけど漢字が珍しくてしょっちゅう間違われる名前なのに。 -- 名無しさん (2020-08-30 19:10:54)
  • 一覧に特化せず解説を掘り下げて行ったほうが良いな -- 名無しさん (2020-08-30 19:29:06)
  • 高橋和希(一般人)が逮捕された時に高橋和希(遊戯王)が反応した件とか -- 名無しさん (2020-08-30 19:31:56)
  • ↑4 同姓同名の有名人を列挙している訳でもそれを旨とした項目でもないし一覧項目ではなくない? 「有名な同姓同名の人間」をリストアップし始めたら一覧項目になるだろうけど -- 名無しさん (2020-08-30 19:32:21)
  • 漫画やアニメとかだとレジェンズのJ1&J2は本名がジャック・ジョンソンだったな あとあさりちゃんで浜野あさりと言う転校生が来る話がある -- 名無しさん (2020-08-30 19:55:28)
  • 項目を立てる時はキャラ名(作品名)にしておくのが丸いとされる要因 -- 名無しさん (2020-08-30 20:46:22)
  • 苗字がないから「同姓」同名ではないけどアンパンマンとキン肉マンとラッキーマンとロックマンで何人か同じ○○マンがいそう、とどこかでネタにされてたな -- 名無しさん (2020-08-30 21:08:07)
  • しかも高木渉は埼玉西武ライオンズにもいるし、何なら西武ライオンズには本田圭佑もいるっていうね -- 名無しさん (2020-08-30 21:18:16)
  • 夜神月やジャイ子の配慮を守らなかったケースに学級王ヤマザキの苦院エリカがいて、コロコロ編集部に全国のエリカさんから苦情が寄せられたという逸話がある。 -- 名無しさん (2020-08-30 21:23:44)
  • ジョンスミスって身元不明の死体につける仮の名前だって聞いたことあるな(某腐った死体のデフォルトネームがスミスなのもコレが由来)。某アニメでSOS団の一員である男子高校生が名乗った偽名としても有名だがこっちは彼もまた本名不明であるというメタ的な理由故か -- 名無しさん (2020-08-30 21:24:03)
  • 某所に全国の「伊藤誠」さんがリストアップされてたな…… -- 名無しさん (2020-08-30 21:47:05)
  • 海外だと一般人が有名人と同姓同名で生活に支障が出る事も ハリー・ポッターやマイケルジョーダン等 -- 名無しさん (2020-08-30 22:06:20)
  • ↑有名人と同姓同名ってパターンではないけど、メアリー・クリスマスさんって人がいたな。挨拶と同姓同名(?)という -- 名無しさん (2020-08-30 22:16:43)
  • ウルトラマンとかで照明の仕事されてる泉谷しげるさんが思い浮かぶ -- 名無しさん (2020-08-30 22:20:46)
  • 石田彰と石田明も。 -- 名無しさん (2020-08-30 23:29:35)
  • 氏名と生年月日では個人識別には足りないんだよな。だから住所もいる。住所と氏名の組み合わせならいけそうに思えるが、集合住宅で全体で一個の住所ってのがまだあるから無理。 -- 名無しさん (2020-08-30 23:46:08)
  • 身元不明の死体につけるのは「ジョン・ドゥ」じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2020-08-31 00:01:06)
  • 前田愛も女優と声優でそれぞれいるんだよね。女優の方も声優経験あるから尚更ややこしいという。 -- 名無しさん (2020-08-31 00:25:50)
  • 声優とAKBの渕上舞 -- 名無しさん (2020-08-31 00:38:09)
  • ↑AKBじゃなくてHKTだった -- 名無しさん (2020-08-31 00:42:13)
  • セカンドインパクトとコロニー落としは墓の識別大変そうね… -- 名無しさん (2020-08-31 09:07:46)
  • 田中理恵さんにはアニメ音響の人もいる -- 名無しさん (2020-08-31 12:20:04)
  • 遊戯王には同名の弱小モンスターをデッキから特殊召喚する《同姓同名同盟》というカードが存在する -- 名無しさん (2020-08-31 14:54:40)
  • 自分は苗字も名前もありふれていて漢字も読みも平凡だけど、姓と名の両方が平凡すぎて逆に同姓同名が少ないという逆転現象が起きている -- 名無しさん (2020-08-31 14:57:31)
  • ↑3 あとピアニストも -- 名無しさん (2020-08-31 14:59:31)
  • 釘宮理恵も確か同姓同名ありだったような -- 名無しさん (2020-08-31 15:18:11)
  • 海外だと息子や孫に同じ名前つけて若い方を○○Jr.、リトル○○と呼んだり愛称変えたりするんだっけか。あと三平三平(みひらさんぺい)、マイケル・マイケルみたいな同姓同名パターンもある -- 名無しさん (2020-08-31 15:50:53)
  • 孫悟空が息子に育ての親と同じ名前を付けたけど、日本以外では普通にある習慣なの? -- 名無しさん (2020-08-31 19:29:57)
  • ue -- 名無しさん (2020-08-31 20:17:19)
  • 伊藤誠って麻雀漫画の兎を描いてる人も居るんだよな -- 名無しさん (2020-08-31 20:20:45)
  • 「宮村優子」って声優にも漫画家にも脚本家にもいるんだよね -- 名無しさん (2020-08-31 22:09:42)
  • ↑12・13 いつぞやの総選挙で名前が出たことで注目されてそれっきりだったような……芸能界でこういうのって当人としてはやりづらいのだろうか。 -- 名無しさん (2020-08-31 22:28:21)
  • 鈴木大地(水泳)と鈴木大地(野球)とか -- 名無しさん (2020-08-31 22:49:41)
  • 結婚して名字が変わって同姓同名になるパターンもあるけどど男女が一緒の名前で違ってた名字が一緒になって同姓同名になる場合(いいともに出てた)と、他の無関係な誰かと同姓同名になる場合(西原久美子が結婚して本名は渡辺久美子に。ただ渡辺の辺の字は簡略体で、戸籍に載ってる正式な字体と同じかどうか不明で厳密に同姓同名か不明)とかあるな -- 名無しさん (2020-09-01 00:04:03)
  • カミワザ・ワンダの小日向未来(こひなたみらい)とシンフォギアの小日向未来(こひなたみく)もいるなそういや。 -- 名無しさん (2020-09-01 00:09:23)
  • 類例は注意して追加しないとただの一覧項目で削除対象になるから注意しようぜ! -- 名無しさん (2020-09-01 00:29:43)
  • 統計はないと思うが、日本が苗字がかなり多いから同姓同名は比較的少なめなのではなかろうか? -- 名無しさん (2020-09-01 00:41:02)
  • アナウンサーにも「木村拓也」がいる。 -- 名無しさん (2020-09-01 13:58:48)
  • 空想科学読本 -- 名無しさん (2020-09-01 19:19:42)
  • 空想科学読本のセカンドインパクト発生後は葬式や墓が増えまくって、同姓同名だと大変な事になるっていうのは、考えてみれば確かにそうなんだけど盲点だったよなぁ -- 名無しさん (2020-09-01 19:21:52)
  • 「TOUGH」の一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段と幽玄編の木村大観、一作品でキャラ名が被るのはルールで禁止スよね -- 名無しさん (2020-09-01 19:27:16)
  • 文頭にスペースつけてくれないか? 見づらいので。 -- 名無しさん (2020-09-01 22:00:53)
  • 仮面ライダー(初代)に登場した関俊彦博士と仮面ライダー電王(モモタロス)の声を担当した声優の関俊彦さん -- 名無しさん (2020-09-02 00:38:37)
  • 同名の範疇になっちゃうけどバロム1のドルゲという敵のせいでドルゲ君がいじめを受ける可能性があると訴えたドルゲ事件は有名だな。逆にヒーロー側としてビーファイターの主人公と現在ホークスの捕手で甲斐キャノンで有名な甲斐拓也がそれぞれいるな。ビーファイターは1995年放送で甲斐捕手は1992年生まれだからあやかってつけたとかではないが甲斐捕手hビーファイター放送当時2、3歳だったから人気番組の主人公と同姓同名だということにピンと来てないかもしれないが -- 名無しさん (2020-09-02 19:55:21)
  • 宮村優子も同姓同名の脚本家と声優がいるよね -- 名無しさん (2020-09-02 20:43:39)
  • アニメ映画のクレジットに金正恩があったな -- 名無しさん (2020-09-02 21:23:00)
  • 岩井俊二の映画「love letter」には同姓同名の男女が登場する。 -- 名無しさん (2020-09-02 23:20:23)
  • ”伊東誠”以上に地雷踏み抜いた感のあるタイパラの佐々木哲平・・・(寄りにもよってリアルにデザイナーがいる) -- 名無しさん (2020-09-05 07:56:40)
  • 三国志の劉岱(劉繇の兄)と劉岱(王忠の相方)は字まで一緒だったせいで、演義で合体させられる暴挙に晒されるレアケースだったね -- 名無しさん (2020-09-08 08:56:46)
  • ダリフラのエヴァみたいな回を作成した時のスタッフに碇由衣(ユイ)がいた -- 名無しさん (2020-09-08 09:24:36)
  • ↑当時ツイッターでプロデューサーの人が「実名です」って言ってたな。 -- 名無しさん (2020-09-08 10:00:06)
  • アメリカではチャーリー・ブラウン(PEANUTS)という名前の人が、警察官に名前を聞かれて答えたら「警察をからかうな!と」怒られたそうな… -- 名無しさん (2020-09-10 08:58:36)
  • 中国での例が消えてるのはなんででしょうか? -- 名無しさん (2020-09-10 10:39:48)
  • 中国史だと面倒くさいねえ。こうぶていとか2人いるし -- 名無しさん (2020-09-10 11:47:03)
  • 中国史は中国語読みだと違うけど日本語読みだと同名になってしまう(例:孫堅と孫権)パターンもあるからな -- 名無しさん (2020-09-10 23:11:03)
  • オグラユイはAV女優にも「小倉ゆい」という人物がいる… あと現在オタリエの名でスピリチュアルセラピストやってるアダルト声優の長崎みなみもAV監督に長崎みなみが完全一致の人がいるし、シミズカオリは漢字違いが声優とAV女優以外にも滅茶苦茶いるし… -- 名無しさん (2020-09-11 01:21:38)
  • 吉田優子(作画監督)、吉田優子(作曲家)、吉田優子(シャミ子) -- 名無しさん (2020-09-13 23:05:41)
  • 風間トオルという名前も同名なのがいる...意外にコメントしてるヒトたちの中にも同名なのがいたりして....。 -- 名無しさん (2020-09-13 23:12:04)
  • 名は体を表す系だと乱太郎とクレしん映画で雲黒斎というキャラがいるな。字面のいかにもワルそうな雰囲気とうんこ臭いという子供が食いつきそうなワードのダブルニーミングだ -- 名無しさん (2020-09-14 21:04:01)
  • 声優の小林ゆうと吉本新喜劇女優の小林ゆう。 -- 名無しさん (2020-09-24 01:04:50)
  • 芸人・ゆりやんレトリィバァの本名が吉田有里(よしだゆり)、声優・吉田有里(よしだゆーり)の本名が吉田有里(よしだゆうり)で字が同じで読みが異なる。 -- 名無しさん (2020-09-28 00:32:27)
  • つーか声優ばっかりだな -- 名無しさん (2020-10-03 11:24:26)
  • アニヲタだからな -- 名無しさん (2020-10-03 11:44:16)
  • 下村敦史の同姓同名という小説は「大山正紀が殺された。犯人はーー大山正紀」という話 -- 名無しさん (2020-10-04 06:57:58)
  • 村上淳も俳優とプロ雀士にいる。 -- 名無しさん (2020-10-06 20:37:14)
  • 鈴木裕樹と鈴木拡樹、どちらも特撮ヒーローをやっていた(前者はゲキレッド、後者はディケイド版ブレイド) -- 名無しさん (2020-10-07 00:19:21)
  • 「パワフルプロ野球シリーズ」の七瀬はるかと「くにおくんシリーズ」の七瀬遥。但し、前者は女性で後者は男性だが。 -- 名無しさん (2020-10-08 08:54:04)
  • ブルガリアのサッカー監督とアームレスラーもゲオルギーツベトコフ(georgi tsvetkov/Георги Цветков)で同姓同名だなあ しかもどっちも世界トップクラスの実力という -- 名無しさん (2020-10-14 20:48:26)
  • 声優の早坂愛とかぐや様の早坂愛 -- 名無しさん (2021-01-04 16:52:19)
  • 日本でも成人後に名前を襲名するパターンもある。有名どころは歌舞伎役者や山田浅右衛門。 -- 名無しさん (2021-01-04 17:30:30)
  • 田村亮って俳優のほうとロンブーのほうがいるけど、前者の本名は幸照だから同姓同名にはならないかな -- 名無しさん (2021-01-04 19:59:31)
  • 東京魔人學園剣風帖とダンガンロンパに舞園さやかっていう同姓同名でどっちも超有名高校生アイドルって同じってキャラがいるね、ダンガンロンパのスタッフ曰くチェックを怠ったらしいけど -- 名無しさん (2021-01-08 19:54:37)
  • ダニエル・ルソー(LOSTとネウロ)、六条舞(ホンボシと警視庁失踪人捜査課)、九条シオン・紫音(TOUGHとソウナンですか)、渡辺明・暁(永世龍王とチェス元日本チャンピオン) -- 名無しさん (2021-01-08 20:13:23)
  • 中村光(漫画家とチェスのスーパーグランドマスター) -- 名無しさん (2021-01-08 20:18:15)
  • 役場で働いてた時に、夫婦で読みまで一緒の完全な同姓同名がいて驚いたよ。 -- 名無しさん (2021-01-11 22:10:27)
  • 2人の渕上舞さんがtwitterで繋がった -- 名無しさん (2021-02-01 14:08:51)
  • ネット実名制云々の一番の問題点 -- 名無しさん (2021-02-22 21:14:56)
  • お笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介は伊藤博文の変名と同姓同名。このように幼名、変名と被るパターンも探せば沢山ありそう -- 名無しさん (2021-03-08 23:51:15)
  • どこ見てんのよ!の青木さやかと声優のあおきさやか ブックオフのアナウンスしてたのはどっちだろう? -- 名無しさん (2021-03-09 00:10:18)
  • 人物が増えてきたので少し見やすくしました。 -- 名無しさん (2021-03-10 18:57:37)
  • 読みは違うけど遊戯王と仮面ライダーで同姓同名が発生。しかも妹がいる、槍を使う、魚モチーフ、変身すると箇条書きマジックできるくらいには共通点もある。 -- 名無しさん (2021-03-28 22:43:54)
  • 鈴木尚広(元野球選手)と鈴木崇大(タカアンドトシ・タカ)で重複していたところに、マヂカルラブリー村上の本名が鈴木崇裕なことが知られてきて三重の同姓同名に -- 名無しさん (2021-03-28 22:49:31)
  • 「ジェイムズ・ボンド」というのも結構平凡な名前らしい…のだが、今では全世界の映画ファンを血沸き肉踊らせる名前になってしまった。小林よしのりの父上曰く「どんな変な名前や平凡な名前も偉くなればいい響きになるたい」。 -- 名無しさん (2021-04-02 22:54:41)
  • 佐々木愛は声優と女優の両方がいるけど声優の方は会一太郎(会は本名は會と書く)と結婚して會愛(アイアイ)と姓と名が同じになったな -- 名無しさん (2021-04-05 14:24:05)
  • 円谷プロスタッフの泉谷しげるさんも追加してほしい -- 名無しさん (2021-04-05 15:04:33)
  • ↑ 「照明助手:泉谷しげる」が、スタッフロールの中で毎回、異様に目立っちゃうんだよなぁw -- 名無しさん (2021-04-17 11:39:24)
  • ウッチャンナンチャンのウリナリに出てたホワイティの本名は田中実(という設定)らしい。 -- 名無しさん (2021-04-20 23:31:17)
  • ↑12 からの「舞 ネーム イズ 渕上!」とな……個人的にはラジオ番組なのが引っかかるけど。 -- 名無しさん (2021-04-26 23:48:51)
  • 昔、炎のチャレンジャーでSMAPのメンバーと同姓同名の人物を時間内に探し出せたら100万円っていう企画あったな -- 名無しさん (2021-05-19 20:04:48)
  • ↑7「すずきいちろう」なんて平凡の極みみたいな名前だしね -- 名無しさん (2021-05-19 20:45:14)
  • 犯罪者と同じ名前だと風評被害の原因にもなるよね… -- 名無しさん (2021-05-19 21:05:07)
  • 苗字と名前が同名なら、佐々木愛の本名が會愛(あいあい) -- 名無しさん (2021-05-19 21:52:43)
  • 木村大観(死天王)と木村大観(あへあへあへ)もいるんだ -- 名無しさん (2021-07-26 13:45:50)
  • 実際に同姓同名の人物が容疑者やそれに準じた扱いの中に複数存在した場合、法執行機関(警察ないし、沿岸警備隊)はどういう対応をとるのでしょうか? -- 名無しさん (2021-07-27 20:48:12)
  • 日本語名って「読み自体はよくあるし当てられる漢字も人名でよく使われるものなのに、この読みでこの漢字同士の組み合わせの名前は変換で出てこないほどマイナー」という例も生じたりするのよね -- 名無しさん (2021-10-15 11:14:36)
  • ↑2田中角栄くん事件改名事件ってのが実際に起きている -- 名無しさん (2022-01-18 21:59:36)
  • ゲームクリアして余韻に浸ってたらスタッフロールで自分と同姓同名がいて、余韻がふっとんだことあったな。漢字表記のスタッフロールは危険だ。 -- 名無しさん (2022-01-28 22:20:38)
  • 野口英世、元の名前から改名するために同姓同名の人物を作り出す -- 名無しさん (2022-05-09 23:03:23)
  • おみやさんとPSYCHO-PASSに出てきた時任雄一。どちらもゲストだったが -- 名無しさん (2022-05-10 23:06:51)
  • 声優の井上和彦と軍事ジャーナリストの井上和彦。軍事ジャーナリストの方は、ロシア情勢についてめざまし8に出ていた -- 名無しさん (2022-05-18 08:55:17)
  • 比例代表で候補者名書けるのは参議院選挙だけなので要注意(衆議院選挙は政党名のみ) -- 名無しさん (2022-06-19 23:38:59)
  • シンガーソングライターの近藤夏子(なつこ)とTBSアナウンサーの近藤夏子(かこ) -- 名無しさん (2022-07-10 09:23:32)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-08-08 22:25:15)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2022-08-31 11:32:02
  • 週刊ストーリーランドの謎の老婆の「かくワラの人形」で、主人公が気に入らない評論家の名前を書いた藁人形に、水をかけたりナイフを刺したら同姓同名の人数百名も同じ目に遭ってたって話があった -- (名無しさん) 2022-09-16 13:05:06
  • W渕上舞は名前がきっかけでよく会うらしいね -- (名無しさん) 2022-09-18 14:59:18
  • ちなみにWikipediaの伊藤誠はコメントアウトされているのが5人いる。つまり -- (名無しさん) 2022-09-24 22:17:13
  • ↑途中送信失礼。つまり合わせて13人もいるということなのである。 -- (名無しさん) 2022-09-24 22:17:51
  • 日本や中国は漢字が有るからまだマシ。ヨーロッパ史を勉強してると同じ名前がイヤって程出てくる上に同じ人物がスペイン国王としては2世だけどドイツだと4世とかマジで頭が混乱してくる -- (名無しさん) 2022-09-29 23:35:51
  • 例に宮川大輔があるかと思ったがそうでも無かった。 -- (名無しさん) 2022-10-07 22:57:44
  • 吉田茂の例は当時は内務省の吉田の方が有名で、外交官の吉田が総理に選出されたとき″何で革新官僚の(当時公職追放中の)吉田がアメリカの傀儡となってるんだ?”と訝しんだとか。 -- (名無しさん) 2022-10-07 23:06:40
  • 祝、タナカヒロカズ運動ギネス達成! -- (名無しさん) 2022-10-31 12:48:42
  • そういえば方や衆議院議員、方や参議院議員の鬼木誠氏が -- (名無しさん) 2022-10-31 12:52:22
  • ウィキ情報だがアウトレイジに参加した金田時男氏(日本生まれの在日コリアン)の韓国名は、戦後日本に移住した韓国人詩人「金時鐘」氏と同姓同名だそうで。 -- (名無しさん) 2022-11-15 22:02:43
  • 故・桜塚やっくんは、本名と③のパターンで同姓同名の人物が逮捕(西川貴教に対する詐欺容疑)された際、勘違いした友人から詰められた上に父親からもブチギレられたらしい。ちゃんと誤解は解けたのだろうか…。 -- (名無しさん) 2023-03-23 23:25:05
  • ドラマ『だが、情熱はある』で森本慎太郎(SixTONES、アイドル)と森本晋太郎 -- (名無しさん) 2023-05-29 09:38:04
  • 続き>森本晋太郎(トンツカタン、芸人)が兄弟役で共演した件も俳優ネタの項に入れてもいいな -- (名無しさん) 2023-05-29 09:40:11
  • 島津家17代目当主義弘も同じ時代に二人いる…… -- (名無しさん) 2023-08-02 14:25:45
  • 「読みだと割とよくある名前だし漢字表記だとどの字もこの読みによく使われる名前なのに、変換だと一致する組み合わせはなぜか絶妙に出てこないほどあまり使われず漢字表記まで一致する例はなぜかあまり見かけない」なんてことも -- (名無しさん) 2023-08-02 16:18:34
  • 方や蕎麦研究家、方や政治家の片山虎之助 -- (名無しさん) 2023-11-25 19:31:45
  • 僕ヤバのヒロインの名前が女優の名前と同じ -- (名無しさん) 2023-12-17 00:51:17
  • ちょっと違うが無職転生で人神と書いて「ジンシン」「ヒトガミ」の2種の読み方があるという裏があったのは、異世界における漢字(意味文字)の存在でもあり盲点を突かれたな -- (名無しさん) 2023-12-17 03:42:45
  • アイマスの天海春香と、エロゲーだけどえろぼーんの天海はるかが読み方が同じで漢字かひらがなかの違いだったな。そしてどちらも発売日(アイマスはAC版の稼働日)が2005年7月という -- (名無しさん) 2024-07-30 21:46:06
  • 実はかの日本競馬界を代表する名ジョッキー、武豊騎手とフルネームが同じ「タケユタカ」号が実在していたことがあるとか(ちなみに武豊騎手より2歳年下の牝馬) -- (名無しさん) 2024-07-30 22:19:00
  • 中村駅や林駅とか名字みたいな駅名も多いけど、時刻表とかで自分の名字と同じ駅を探した人も少なからずいるかもしれない。中には井川さくら駅とか中山香駅とかフルネームのような駅名もあるけど。特に武豊(たけとよ)駅は一つ上の武豊騎手と漢字が同じという -- (名無しさん) 2024-08-13 20:50:58
  • ハンドボール五輪代表の名前が上様の偽名と同じ徳田新之助 -- (名無しさん) 2024-10-04 11:10:11
  • 河村隆一のモノマネで知られるたむたむの本名が古畑任三郎で知られる俳優の田村正和と同姓同名 -- (名無しさん) 2024-10-30 14:57:54
  • ゴールドシップの馬主でベアリング製造業の小林英一さんとニホンピロの冠名で馬主やってる小林英一さんという本業でも副業でもジャンル被りの同姓同名さんもいる -- (名無しさん) 2024-11-06 05:53:22
  • 日本で最も多い同姓同名は田中実さんらしい -- (名無しさん) 2024-11-06 07:03:13
  • 島津家久(忠恒)は義弘の娘婿ではなく、義弘の息子で長兄義久の娘婿 -- (名無しさん) 2025-04-07 02:46:26
  • ホタル(スタレ)と蛍(原神) -- (名無しさん) 2025-07-03 00:20:48
最終更新:2025年07月03日 00:20