- 豆知識:183cmは自動販売機の高さと同じ -- 名無しさん (2020-08-18 13:18:14)
- E3でバトルロイヤルのゲームを発表する度に死人が出る事で有名なDevolverDigital -- 名無しさん (2020-08-18 13:19:46)
- これをyoutubeで見かけた時に「Takeshi's castle」の文字があって何かと思ったら「風雲たけし城」の事で、海外でも知られてたのに驚いたな。どっかで放送でもしてたんじゃろか? -- 名無しさん (2020-08-18 13:21:21)
- 風雲たけし城、バトルロワイヤルと実はビートたけしの影響をこれでもかと受けてるゲームなんだよね -- 名無しさん (2020-08-18 13:23:12)
- えーと、巨体のみんなー(AA)がバトロワするゲームって認識でいいのかな? -- 名無しさん (2020-08-18 13:28:44)
- タイトルのfall guysは「だまされやすい人」「身代わり」などの意味があるとか…タイトルの時点で駆け引き始まってるわこれ -- 名無しさん (2020-08-18 13:33:13)
- 風雲たけし城と同じシステムの番組を海外でもやってたからそこからインスピレーション得て…って聞いた -- 名無しさん (2020-08-18 13:50:19)
- ということはそのうちタケちゃんマンのコスチュームが販売される可能性も…? -- 名無しさん (2020-08-18 14:16:37)
- wikipediaによると世界中で編集改ざんされた風雲たけし城が大人気で、各国版も作られるくらい影響力が高い番組だそうだ。ヒラリー夫妻もファンらしいぞ! -- 名無しさん (2020-08-18 14:44:48)
- 見た目かわいいじゃろ?やってる事は鉄骨渡りなんじゃよ -- 名無しさん (2020-08-18 17:22:20)
- 実況見てる分には面白いけど実際にプレイすると脳の血管500本くらい切れそうだから手を出せずにいる -- 名無しさん (2020-08-18 18:01:37)
- ↑いや、別にそんなことはないぞ。出来ること少ないから妨害されても割とヘラヘラできる。どっちかってーとチーム戦のとき味方がセオリーわかってないと何もできないので、そこで悟れるかどうかがキモかなw -- 名無しさん (2020-08-18 19:09:11)
- 悠木碧女史がとんでもないこと口走らされたゲーム。個人的にはスライムクライムが超苦手。スライムがせりあがってくるからゆっくりもしてられないしタイミングも図らなきゃならないとやることが多くていつも水没して終わる -- 名無しさん (2020-08-18 19:37:08)
- プレイ中何度「人は醜い…」って言ったことか -- 名無しさん (2020-08-18 19:52:31)
- 1.83cmと小数点忘れてたのかw -- 名無しさん (2020-08-18 22:38:15)
- ↑3 口走らされたというか、自分から口走ったというか…w -- 名無しさん (2020-08-19 01:02:07)
- ぶっちゃけ183cmのほうが画的に面白いので、ユーザーに浸透するのはまだまだかかりそうである -- 名無しさん (2020-08-19 01:03:58)
- 仕様上頭数揃えないといけないから、知名度稼ぎも兼ねてフリプで配信したソニーはやっぱ有能だな -- 名無しさん (2020-08-19 01:41:10)
- 勝ち負けを気にせずに気軽に遊べるバトロワゲーって何気に新しい気がする。試合数が多いのと試合間の待機時間が長いせいで拘束時間が長くなるのがネックだけど -- 名無しさん (2020-08-19 09:30:36)
- オリマーやピクミンより小さいんだな -- 名無しさん (2020-08-19 13:52:32)
- YouTubeのリンク貼るのって大丈夫なんだっけ? 途中のやつリンクされてるみたいだけど -- 名無しさん (2020-08-19 14:50:25)
- ↑既に修正されてるけど外部サイトへのリンク駄目でしたね。申し訳ない -- 名無しさん (2020-08-19 15:31:00)
- どんなにうまい人でも人混みに呑まれたり意味もない妨害に遭ったりするから、実質運ゲーだよね -- 名無しさん (2020-08-19 19:10:04)
- Switchで出してほしい。スマホでも可 -- 名無しさん (2020-08-19 19:36:05)
- 見てると簡単そうだけど操作感が独特(初動が遅い?)で実際やるとめちゃくちゃ難しい -- 名無しさん (2020-08-20 10:23:27)
- 駄目な時はどうやっても駄目だから逆にリラックスしたいときにどうぞ -- 名無しさん (2020-08-21 19:02:51)
- pc版は2回に1回はチーターに遭遇するのが残念だな… -- 名無しさん (2020-08-21 19:44:13)
- 1.83cmのソースってどこなんだろう。1.83mだったら検索すると公式twitterがよくでるけど -- 名無しさん (2020-08-22 10:48:45)
- 1.83cm、探してもソース出てこないよね -- 名無しさん (2020-08-22 20:54:19)
- このゲームの実績、相手の足を引っ張ること前提じゃねえか…いや、そういうゲームだけどさ -- 名無しさん (2020-08-23 02:13:30)
- たけし城は助け合いがあったけど、こっちは逆のコンセプトw -- 名無しさん (2020-08-23 06:45:19)
- 公式で改めて「183cmやぞ」ってツイートされたから該当箇所消した方が良さそうね。「1.83㎝のはずが伝達ミスで183㎝になっちゃった」ってエピソードは面白いからソースが確認できるのであれば余談として残してもいいとは思うけど -- 名無しさん (2020-08-24 13:50:23)
- 最下位が脱落するルールでスタートダッシュ切り損ねたチームを皆で袋叩きにするのほんとひでえ -- 名無しさん (2020-08-25 22:47:57)
- ゆるキャラみたいな見た目で高身長っていうとキテルグマっぽく見えてくる -- 名無しさん (2020-08-27 20:28:37)
- 「プレイヤーはジェリービーンズに手足が生えたようなフォールガイというキャラクターを操作し」Wikipediaもすげえ書き方するなwww -- 名無しさん (2020-08-31 14:24:04)
- 無料期間終わるぞ!急げ! -- 名無しさん (2020-08-31 22:34:47)
- ホー ホッホー ギュッ -- 名無しさん (2020-09-01 03:30:49)
- uをaと間違えてはいけない(戒め) -- 名無しさん (2020-09-01 15:28:48)
- ゆるいデザインとは裏腹に人間の醜さが開放されるゲーム -- 名無しさん (2020-09-11 07:44:01)
- スライム山の黄色い棒で門番する悪い者たちがいるけど、そもそもあの黄色い棒にうまく着地できない…夢に出そう -- 名無しさん (2020-09-11 08:25:16)
- そもそもキロメートル法じゃなくて、ヤードポンド法の「6フィート」から決められた数値っぽい <フォールガイの身長 -- 名無しさん (2020-09-11 19:50:17)
- 秋の同性愛者 -- 名無しさん (2020-09-11 20:11:12)
- フォールガイの中身は想像以上にグロいから気を付けて… -- 名無しさん (2020-09-24 11:38:01)
- 人間大、衝撃に強い、どこからか声を発するっていう謎が、中身の構造でどうなってたかがわかったけど、アイツらの中身は知りたくなかったわ… -- 名無しさん (2020-09-24 20:06:28)
- 何だろう、動物番長の説明書を見た時のような衝撃 -- 名無しさん (2020-09-24 20:22:52)
- ビリビリがスマホで出すって。今度はラグスイッチャーとの戦いだな -- 名無しさん (2020-10-04 13:07:36)
- 今年の夏にNintendo Switchでも発売されるみたいね。 -- 名無しさん (2021-05-17 18:40:36)
- チートはだいぶマシになったと思うのだがどうだろう -- 名無しさん (2021-08-02 01:03:44)
- Fall Guysもシーズン6になったけど当初は夏予定が延期になったSwitch版やXbox版は果たして今年中に発売されるのか…。 -- 名無しさん (2021-12-01 01:47:43)
- switchまだかなぁ -- 名無しさん (2022-01-23 10:50:39)
- ↑6月21日にようやく発売でしかも基本プレイ無料という。 -- 名無しさん (2022-05-17 02:36:24)
- ↑やったぜ -- 名無しさん (2022-05-17 09:18:50)
- 遂にSwitchやXboxでも遊べる日が訪れたか。 -- 名無しさん (2022-06-21 17:36:07)
- switch勢だけど、全体的にカクカクするのが気になる。アップデートで少しずつでもいいから改善されていくといいんだけど -- 名無しさん (2022-06-22 14:44:19)
- 公式の配信だとSwitch版は30fpsになると明かしてたと思う。Switch版のメリットは寝ながら遊べるくらいかね。 -- 名無しさん (2022-06-22 16:33:14)
- Switchってもう数年前に発売されたゲーム機だしパソコンで例えるなら完全に化石レベルだからなぁ -- 名無しさん (2022-06-26 14:20:52)
- それでも歴代ハードを越える売り上げだし基本無料になったからまた人口は戻ったかもしれない。 -- 名無しさん (2022-06-26 16:22:51)
- 新ステージばかり出てきてウンザリする… -- 名無しさん (2022-07-01 22:47:35)
- 新ステージばかりでめっちゃ嬉しい -- 名無しさん (2022-07-02 17:49:32)
- この記事で言われてるような足の引っ張り合いに殆ど遭遇してないんだけど(ゴール前であんま意味のない妨害する人がいる程度)、基本無料になったのとか影響してる? -- 名無しさん (2022-08-12 11:12:35)
- 無料化の新規が自分の事で手いっぱいなのもあるだろうけど、競技(特にレース系)が増えて薄まったっていうのもあるかな。一番アグレッシブなのが多いのがロール系とかポールジャンプ系、不毛でめんどくさいのがシーソー系(ずっと傾け続ける奴がいる)、あとはカウントフルーツとかパーフェクトマッチがパネルのフチで落とそうとするやつとか。エッグとかペンギンは直接死んだりはしないけどそもそも妨害前提だし。って感じ。 -- 名無しさん (2022-08-12 12:43:32)
- ↑返信ありがとう。この記事やコメントが書かれた時とは色々状況も変わってるんだね。 -- 名無しさん (2022-08-12 13:53:11)
- タグひどいことになってるwいや事実だけども -- 名無しさん (2022-08-21 22:56:46)
- Ultimate KnockoutはSeason1のサブタイトルのため、数日を目途に項目名を「Fall Guys」に変更しようと思います。 -- 名無しさん (2022-08-27 20:05:50)
- 他からのリンク…はそんな無いからいいか。最初以外やってないからSeason2以降のサブタイあったら追記あると嬉しいかな。 -- 名無しさん (2022-08-27 21:19:03)
- 公式でもFallGays単体表記になっているようですし、改名に賛成です。 -- 名無しさん (2022-08-28 21:50:05)
- ↑さりげなくマズい誤字をするんじゃあないッ! -- 名無しさん (2022-08-28 22:27:35)
- ↑やべ。aとuを間違えてたわ。 -- 名無しさん (2022-08-28 22:28:23)
- 2年前にその誤字を予告するコメントがあるのは草 -- 名無しさん (2022-08-29 01:05:55)
- ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-09-01 09:30:22)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2022-09-12 09:27:56
- 新しいシーズンが始まって既存ミニゲームも魔改造されててまた楽しめそう。 -- (名無しさん) 2022-09-16 00:18:59
- デュオやスクワッドで欠員が出た場合、何かしらハンデがあったらいいのになぁ -- (名無しさん) 2022-10-31 12:39:03
- 新シーズンもう始まるのか -- (名無しさん) 2022-11-22 09:26:21
- 初回プレイで優勝できてあとはさっぱり・・・ これがビキナーズラックか -- (名無しさん) 2023-01-10 20:36:02
- マウンテンクライムとかロストテンプルとか出てこなくなったような… -- (名無しさん) 2023-01-16 14:17:27
- 次シーズン(コースクリエイト付き)は5/10か -- (名無しさん) 2023-05-04 15:24:09
- まさかのff14コラボ!フォーウ‼︎ -- (名無しさん) 2023-08-04 12:26:55
- 気づけば4周年で10ラウンド遊んでクラウン4つ貰えるショーが開催か。 -- (名無しさん) 2024-08-02 21:35:49
最終更新:2024年08月02日 21:35