ウマ娘の一覧 > コメントログ1

  • リョテイはアニメだと黙々と走ってるのに二次創作だとどこ行ってもチンピラ扱いなのが笑う -- 名無しさん (2022-02-16 00:11:20)
  • 項目申請してなくない? -- 名無しさん (2022-02-16 00:34:53)
  • tsucchiesanさんとyageさんそれぞれ恐らく編集の巻き込みでコメント消しちゃってるので戻してください -- 名無しさん (2022-02-16 00:44:17)
  • コメントの復帰を行いました。 -- 名無しさん (2022-02-16 01:17:35)
  • スズカのサポカでエアグルーヴとの間にいるのがリョテイさんじゃないかって言われてるね。あとアニメだとリオナタール(レオダーバン)とかレリックアース(レガシーワールド)、ペラ(ベガ)とか上手く捩ってるの多いよね -- 名無しさん (2022-02-16 09:08:55)
  • この項目にも一切記述が無いくらいに影も形も無いのに、二次創作だとそれなりに引っ張りだこなジャスタウェイ… -- 名無しさん (2022-02-16 12:37:03)
  • ↑ファンのオリジナルキャラなのにね -- 名無しさん (2022-02-16 17:43:23)
  • 身長が高いと巨乳になる傾向があるが(特に身長上位4人)、これって馬の方の体格の傾向と何か関係があるのだろうか? -- 名無しさん (2022-02-16 22:53:08)
  • よくチームリギルが「なんやこの厨パぁ!?」って競馬ファンに驚愕されてるけど、スピカも大概厨パだよね。まあ、ここでウマ娘化してる連中は皆凄まじい記録か皆に愛された逸話を持った、競走馬全体の中の上塗りエリート集団だから、適当に名前列挙するだけで厨パになっちゃうんだが -- 名無しさん (2022-02-18 21:26:29)
  • これ後々読むのに2時間以上かかるとかになりそう -- 名無しさん (2022-02-18 21:32:59)
  • ↑ ページ作成済みの子は内容を削るといったやり方をした方がいいですね。 -- 名無しさん (2022-02-20 22:17:28)
  • ヤマニンゼファーが代理モブとまったく違う姿になったからキンイロリョテイさんもステゴとは完全に別人ということに -- 名無しさん (2022-02-23 00:45:06)
  • キタサンのシナリオに元ネタが分かりやすいほどまで明らかなモブがいたので書いてみました。不要でしたら消しても構いません -- 名無しさん (2022-02-24 13:50:40)
  • こういうゲーム内情報の速報的なのは1週間ルール適用の対象じゃないかな? -- 名無しさん (2022-02-24 14:04:48)
  • ↑ そうでした…。後先考えず追加してしまいすみません ただそれを言ってしまえば一昨日追加の完全新規ウマ娘3人はどうなんだ、って声も出てきそうですよね… -- 名無しさん (2022-02-24 14:37:55)
  • 90年代まではほぼ毎年出生した馬が元ネタのウマ娘がいるなか、86年生だけまだいないのね -- 名無しさん (2022-02-24 18:35:30)
  • だって86年生だと中央じゃG1 2勝馬すら怪しいぞ、マジで世間の、も加えても一番可能性高いのがロジータ、後ネタと言うかそう言うのでサンドピアリスかなって -- 名無しさん (2022-02-25 02:42:56)
  • シダーブレイド所の菊花賞の件はリオナタールの事、だよね。修正しとく? -- 名無しさん (2022-02-25 21:09:05)
  • ↑5 いうて86年生まれは昭和→平成ともろ被りで、丁度オグリ達がブイブイ言わせてたからなぁ・・・。平成3強激突の第100回秋天もこの年だし。 -- 名無しさん (2022-02-26 18:56:03)
  • ↑3あとは「ユタカの恋人」シャダイカグラと「重馬場に弱い雨男」サクラホクトオーぐらい?>ネタ -- 名無しさん (2022-02-28 00:11:07)
  • ↑4 走るベルばらことトウショウファルコ辺りも行けそうですね -- 名無しさん (2022-02-28 09:03:06)
  • ジャスタウェイの馬主さんも承諾してくれないかなーゴルシも待ってるんだけどなー -- 名無しさん (2022-03-01 00:18:51)
  • ジャスタウェイは名前的にいけるのかな……言葉の意味は『Just a way』以上でも以下でもないのはわかってるけど、本当の元ネタが何であるかは周知の事実なだけに…… -- 名無しさん (2022-03-02 17:40:42)
  • キタちゃんシナリオでやたらつよいモブがいたけど、ドゥラメンテの代理かな? -- 名無しさん (2022-03-04 06:47:54)
  • 新規で黄金世代が来たけど誰かわかんねぇ! -- 名無しさん (2022-03-06 22:16:55)
  • ↑ Twitter上でも4つに意見が割れてるっぽい。エアジハード説が少し有力って感じか。 -- 名無しさん (2022-03-06 23:42:30)
  • まさかのモンジュー実名&太眉=ツルマルツヨシでおでれーた。確かに体質がよければ・・・・って馬だったけれども。テイオーとの関係が気になるわぁ -- 名無しさん (2022-03-18 14:11:19)
  • モンジュー許可取れたんか...ブロワイエさん差し替えられんのかな? -- 名無しさん (2022-03-18 16:39:07)
  • 育成実装済で個別項目の無い子はあとどれくらいいるのかな。 -- 名無しさん (2022-03-27 13:05:25)
  • ↑ファイン殿下、アヤベさん、カワカミ、ジョーダン、チヨちゃん、アルダン、ブライトかな? -- 名無しさん (2022-03-30 17:00:05)
  • ウマ娘の単独項目は史実含めてどれもかなりの充実ぶりだから、新規に作るハードルが結構高めなイメージ。 -- 名無しさん (2022-04-23 19:17:43)
  • コパノリッキー参戦! -- 名無しさん (2022-05-04 19:27:31)
  • ダートウマ娘追加はよとは言われてたがいきなりラスボス級ブチ込むやつがあるか -- 名無しさん (2022-05-05 09:43:58)
  • リオナタールのところに「実装キャラであるナイスネイチャを差し置いてトリの絶叫を担当し」ってあるけどトリの絶叫はシダーブレイドだったような -- 名無しさん (2022-05-05 20:10:16)
  • また新メンバー!まだ詳細不明の娘もいるのに(帽子ちゃんとか)、気が狂いそう。 -- 名無しさん (2022-05-05 22:09:23)
  • ↑確かにライブではあの詳細不明の子達を明かすのかと思ったのに、実際は明かさないまま更に新しい子が3人も増えるというね。 -- 名無しさん (2022-05-05 22:14:12)
  • ↑おそらくまだストーリーの展開上ネタバレ防止もあるから隠してるんじゃない?後発三人は許可さえ出れば表に出せる状態で、OK出たから先に出す流れになったとか。 -- 名無しさん (2022-05-06 10:45:33)
  • アイネスフウジン実装決定で、初期勝負服実装済みが全員実装されたなの! -- 名無しさん (2022-05-09 14:08:18)
  • ↑??「風神ポーズちゃんと練習してきたかぁ?ばっちしキメよや!」 -- 名無しさん (2022-05-09 14:25:52)
  • アイネスフウジン、清々しいまでの府中専用機で芝2400m生えるなの -- 名無しさん (2022-05-10 15:52:06)
  • けっこう記事が長大になってきたので、シンデレラグレイオンリー組は別記事を作っては? -- 名無しさん (2022-05-12 10:15:18)
  • ↑分けるならアニメ版とアプリ版も一緒に「オリジナルウマ娘一覧」で分けた方が良いと思う。あとディクタストライカとオベイユアマスターは現状でも千文字超えているので個別項目化した方が良いと思う。追記可能ならベルノライトとフジマサマーチも個別項目が欲しい -- 名無しさん (2022-05-15 07:43:44)
  • モブ馬はモチーフ推測でしか無い奴も居るし書かなくてもよくないか? -- 名無しさん (2022-05-15 10:25:52)
  • ↑3 あとチヨちゃんとヤエノムテキは育成実装済みだから、できれば単独で建ててもらいたい。 -- 名無しさん (2022-05-16 23:51:58)
  • ↑×2 ブリュクスマンみたいな9割モチーフ確定のモブ以外は自重したほうがいいと思う。それと「アプリ組」「アニメのみ組」「シングレ組」の三つに分けたらどうだろう。某孔明ではないけれど、三つくらいに分けたほうがすっきりしそう。 -- 名無しさん (2022-05-21 04:38:51)
  • プレイアブル実装済みで個別記事がないのはファインモーションにアイネスフウジン、後はヤエノムテキとサクラチヨノオーかな?? -- 名無しさん (2022-05-31 01:12:17)
  • あ、トーセンジョーダンもまだか -- 名無しさん (2022-05-31 01:14:11)
  • ツインターボ師匠とかはアニメの活躍と現状でのアプリの動向だけで個別記事作れそう。 -- 名無しさん (2022-05-31 06:33:54)
  • ↑ターボは確かに現状でも単独記事として行けそうな気がするな。でも史実の勝ち鞍や配信1.5周年が近いことを考えるともう少し実装を待って作成しても良さそうだと思う。 -- 名無しさん (2022-06-05 22:44:10)
  • モブに明確な元ネタがあるのはフジキセキのシナリオで出てくるキンシャサノキセキとアイネスシナリオで会長が言及するスピードシンボリとかいるな -- 名無しさん (2022-06-06 07:40:00)
  • フジキセキのシナリオに出てくる後輩「黒鹿毛のウマ娘」はイスラボニータ説もあります(個別項目ではこちらが元ネタと推測)。 -- 名無しさん (2022-06-06 08:39:38)
  • スイープシナリオに登場する「シュガーニンフェ」というモブはヤマニンシュクル(ゼファーと同馬主)説があります。ただコメント欄見る限り追加するのが憚られそうな雰囲気… -- 名無しさん (2022-06-20 16:30:19)
  • ↑実はスイープシナリオにはもう1人元ネタが明らかな子がいるんだけどこれも追記大丈夫なのだろうか?なおアストンマーチャンの詳細は明かされなかった模様。 -- 名無しさん (2022-06-20 22:03:06)
  • ↑さらに、とうじょうsh -- 名無しさん (2022-06-20 22:41:35)
  • ↑失礼、打ち間違えた。登場はしてないけど元ネタがありそうな子(🥒)も出てきているんだが、書いて大丈夫なのかな? -- 名無しさん (2022-06-20 22:42:41)
  • 個人的に追加したいのはダイイチルビー(ヘリオスの「お嬢」)、ネオユニヴァース(ダービーでロブロイに勝利した二冠ウマ娘)辺りですかね。アーモンドアイ&ジェンティルドンナは「こういうウマ娘が出てきたらいいね」みたいな雰囲気なので難しいかな…。 -- 名無しさん (2022-06-22 12:31:17)
  • スイープシナリオのモブ追記したけどマズかったかな。アモアイ&鬼婦人みたいにボカされてるわけじゃないしシナリオにも深く関わってたから追記したけど、アレだったら削ってもらって -- 名無しさん (2022-06-22 15:33:51)
  • ほんとにモンジュー参戦しちゃった… -- 名無しさん (2022-06-29 21:05:42)
  • 騎手勝負服との比較画像とかもあったけど、色合い的にガチのモンジューっぽいぞアレは…本当に許可得られたのか。 -- 名無しさん (2022-06-29 21:16:25)
  • えらいこっちゃ…海外ウマ娘がたくさん来る前触れか!? -- 名無しさん (2022-06-29 21:26:45)
  • 待て。まだ20日まで正体は明かされないはずだ..。落ち着こう -- 名無しさん (2022-06-29 22:29:04)
  • ダイサンゲンもといダイユウサクはアニメ版のキャラクターが好きなんで実装するならアニメ版のキャラクターのまま実装して欲しい -- 名無しさん (2022-07-07 14:12:34)
  • 27日にまた新ウマ娘の発表があるらしい。日時的にモンジュー(仮)ではないな。 -- 名無しさん (2022-07-15 22:33:43)
  • 脚注100越えしてて草 -- 名無しさん (2022-07-15 22:39:31)
  • やっぱりメインストーリーのキャラはモンジューでしたね。それとは別にサポカにデアリングタクトらしきキャラが登場してます -- 名無しさん (2022-07-20 12:51:23)
  • ガチでモンジューだった…こりゃ海外ウマ娘くるし、ザパールも実装くるか?さらに葦毛スキーも… -- 名無しさん (2022-07-20 13:30:16)
  • モンジューはどうしようか、ブロワイエの項目にまとめる? -- 名無しさん (2022-07-20 17:08:29)
  • マジでモンジューですよ!→外からデアリングタクトが忍び寄る。あのウマ娘の正体がマジならスゴすぎんか? -- 名無しさん (2022-07-20 21:04:18)
  • ↑2 実在馬だしむしろブロワイエ削除で新しく項目作るほうがいいのでは -- 名無しさん (2022-07-20 22:00:09)
  • ↑ブロワイエはそのままに96年生まれに追加とかかかな?一応声優も明かされているけど、公式キャラクター紹介にまだないのが気になるな。 -- 名無しさん (2022-07-20 23:02:05)
  • デアリングタクト以外にもブエナビスタとかシーザリオ説もあるらしいね。どの道言えることは誰になっても大事件だということ。 -- 名無しさん (2022-07-20 23:06:36)
  • ↑2 モンジューの声優さんはシナリオ全部クリアするとわかるよ -- 名無しさん (2022-07-20 23:59:13)
  • ヴァッサゴの説明要ります?「特徴的なモブ」の項はあくまで「匿名でシナリオに登場、かつ実在した馬がモチーフと思しきウマ娘」を書くところだと思うので…。 -- 名無しさん (2022-07-22 07:08:21)
  • 水色インナーのウマ娘が未発表に書かれているけど、それがアリならSSRアグネスデジタルのサイン会の子も書けちゃうんだけどどうする? -- 名無しさん (2022-07-23 22:11:18)
  • ↑それはほぼほぼシンボリクリスエスだと思われるからそこに盛り込まれそう -- 名無しさん (2022-07-23 22:50:14)
  • ようみたらSSRか。間違えた -- 名無しさん (2022-07-23 22:53:48)
  • ↑4 「そのせいか明らかに元ネタのあるウマ娘が散見される。」を追記した者だが、そもそもそこの項目は「レースに出て来る量産型雑魚敵」としての「モブウマ娘」の項目であって、「でもどう見ても元ネタある奴いるやん」ってネタのつもりだったんだ。だからむしろ本来はヴァッサゴみたいなケースの方を想定してて、「シナリオには出て来るけどレースでは対戦しない」モブの方が想定外。 -- 名無しさん (2022-07-24 00:27:55)
  • デアリングタクト、ホッコータルマエ、ワンダーアキュート参戦。まさか現役競走馬が来るとは… -- 名無しさん (2022-07-27 21:38:13)
  • サクラローレルの声優とコパノリッキーの声優+詳細プロフィール追加。更にまた謎のウマ娘が。 -- 名無しさん (2022-07-27 22:00:35)
  • サトノクラウン?と帽子のウマ娘の名前が未だに明かされないの、まさかあのクラシック二冠バの交渉待ちではないかと勘繰ってしまう…まさかね? -- 名無しさん (2022-07-30 10:03:36)
  • 育成実装組の残りはアイネス、ジョーダン、シャカールの三者かな? -- 名無しさん (2022-08-02 20:19:23)
  • ↑アイネスとシャカールはまだ最近の実装だからいいけど、ジョーダンは育成実装からそろそろ9ヶ月経つから早く作成してほしい感はある。 -- 名無しさん (2022-08-02 23:13:59)
  • リッキー育成実装に加えタルマエとアキュートも3Dモデルと勝負服が同時実装って異例の早さだなホント… -- 名無しさん (2022-08-20 13:00:08)
  • ↑リッキー実装の時点で出るとは思ってたけどな。おそらくリッキーは三人のなかで最後に許可取りにいったんじゃない?アキュートはともかく、リッキーとタルマエは揃ってないと意味がないくらい因果強いし。 -- 名無しさん (2022-08-20 13:42:31)
  • 今日は一体誰が来るのだろうか…? -- 名無しさん (2022-08-21 19:17:31)
  • なんぼなんでも長すぎる。最後のシングレ組くらいは別項目に移すべきじゃなかろうか。 -- 名無しさん (2022-08-21 21:48:12)
  • ↑シングレ勢は元々作品項に掲載されてたやつがいつの間にかこっちに移されたものみたいだし、元に戻しても良いとは自分も思う -- 名無しさん (2022-08-21 21:49:20)
  • まさかヘリオスの思い人たるルビーお嬢まで来ちゃうとは…これ、パーマーとの関係がどうなるのかが気になる。 -- 名無しさん (2022-08-21 22:01:21)
  • ダイイチルビー、ケイエスミラクル参戦。 -- 名無しさん (2022-08-21 22:07:15)
  • ↑ダイイチルビーは色々と予想できたけど、ケイエスミラクルは意外な所から来たなって感じ。 -- 名無しさん (2022-08-21 22:31:30)
  • 何気に初めて成人のウマ娘が出たな(アプリオリジナルだけど) -- 名無しさん (2022-08-21 22:39:06)
  • ダイイチルビー参戦はヘリオスの育成実装秒読みと来た。パーマーだっているし -- 名無しさん (2022-08-21 22:45:24)
  • ずっと名前ごまかしてた勢のウマ娘だったから割と意外ではあったお嬢様。こういうのも来れる可能性あるんだ…… -- 名無しさん (2022-08-22 00:12:14)
  • ↑それな。ダイイチルビーが実装されたことによって、今後の実装予定がほんと分からなくなってきた・・・。 -- 名無しさん (2022-08-22 03:23:43)
  • コメント欄が長くなっているのでログ化を提案します。↑8 シングレに関しては単独で分割というのも手かもしれません。 -- 名無しさん (2022-08-24 21:11:42)
  • 育成実装済みのウマ娘の文字を勝手に色(項目持ちに準ずる)つけていい?まだ実装してないのはやれないけど -- 名無しさん (2022-08-26 20:20:23)
  • ↑賛成です。項目ないウマ娘でもロブロイ→スイープ、シャカ→ファイン、ターボ→テイオー・マチタン(双方の項目で色が違うので統一させた方がいいかも)、ヘリオス→パーマー・フラワー、トプロ→アヤベさんの項目に色がついています。その他勝負服が公表済のウマ娘に関しても色を付けてもいいかもしれません。 -- 名無しさん (2022-09-11 07:34:54)
  • ユキノビジンが参戦決定。また意外な所を付いてきた感じ…あと、↑ロブロイの色付き文字はスイープではなくファインの項目かと思われます。提案自体には自分も賛成です。 -- 名無しさん (2022-09-11 12:42:49)
  • ↑了解。トーセンジョーダンも項目ないけど、色考えてあるやつを使おうと思ってるやつを合わせて反映させる。 -- 名無しさん (2022-09-11 19:14:45)
  • ひとまず修正完了。いっそのことだか勝負服がアプリに存在するウマ娘はイメージ崩さないようにしながら全部反映させた -- 名無しさん (2022-09-11 23:51:24)
  • ↑乙です。ジョーダンやアイネスやツルちゃんとかも、一目で絶妙に「確かにこんな感じのイメージカラーだな」ってわかりやすい。 -- 名無しさん (2022-09-12 05:59:25)
  •  ユキノビジンに色追加。GLU対応してなかったかー。早く収録してほしいな。
  • 最近だと固有スキル発動の画像までチラホラ追加され始めてるな、1人1人の個別項目がどんどん濃くなっていく… -- 名無しさん (2022-09-15 23:19:24)
  • よく見たらウインディとかタクトとか、勝負服も実装前のキャラにも色が付いているが…流石にちょっと時期尚早な気がするがどうなんだろ? 実装版でデザイン変わって色のイメージ変わる可能性もあるし… -- 名無しさん (2022-09-15 23:50:14)
  • ログ化しました。↑ウィンディみたいな既に勝負服がある子ならともかくタクトは勝負服お披露目まで色なしでもいいかもしれません。 -- (名無しさん) 2022-09-16 01:24:51
  • ↑それでいいと思うよ。マーベラスはアプリ起動画面に一応ちっちゃく映ってるから保留でもいいと思うが -- (名無しさん) 2022-09-16 01:47:23
  • ウインディ、パール、ナカヤマみたいに勝負服モデルがまだのキャラは原案から変わる可能性が無きにしもあらずなので、まだ保留にすべきだと思います。シリウス、マーベラス、ルビーお嬢は公式Twitterやキービジュのイラストで色が出てるので入れてもいいかもです。それにしても単色だったキャラに背景色が追加されてカラフル化が進んでいる -- (名無しさん) 2022-09-16 07:26:05
  • ライスとブルボン、画像入れたの乙。だが「 } 」が余分に一個付いたまま表示されてるよ。 -- (名無しさん) 2022-09-16 07:31:15
  • タルマエの勝負服、どちらかといえば水色よりもオレンジの方が占める面積多くないか?と思って色を変更。まずかったら戻しても結構です -- (名無しさん) 2022-09-19 17:36:07
  • 実装組の個別項目残りはアイネスとユキノ、そして今日発表されたパールは8日後以降と……リアルタイムでどんどん増えるから追うのが大変だな。 -- (名無しさん) 2022-09-19 17:39:03
  • ↑2水色だったのは個人的な直感だから私は構わないよ。一応リッキーが暖色だったからそれを避ける意味もあったが、確かにオレンジもアリだな。あ、ザパ姉さんはジュエルないので無理ィ…… -- (名無しさん) 2022-09-19 17:47:59
  • 長過ぎる。シングレはやっぱり別記事にすべきでは? -- (名無しさん) 2022-09-24 14:01:31
  • あともうオールカマーでの今年の実装はなくなったからターボ師匠の独立も考えていいかも。 -- (名無しさん) 2022-09-24 22:13:29
  • シングレ勢は元記事に戻してもいいんじゃないかな -- (名無しさん) 2022-09-28 02:58:54
  • ↑そうしたらそうしたで今度はシングレの項目が長くなってループするだけのような -- (名無しさん) 2022-09-28 03:52:44
  • ↑4項目分けは賛成。アニメとアプリのオリジナルウマ娘はどうする? -- (名無しさん) 2022-09-28 04:10:03
  • ↑2現状元記事とここのシングレ部分合わせると約17000字(34分)だし単体作品の項目としてはまあ許容範囲かなと。登場人物に関しても一つの記事の中でまとめて見れた方が都合がいいと思うし、あえて分割するとしたら登場人物項目としてかな。 -- (名無しさん) 2022-09-28 04:44:33
  • ↑2アニメオリジナルウマ娘に関しては大元の作品項目のアニメ部分も合わせてアニメ版項目として立ち上げるのもいいかもしれない。 -- (名無しさん) 2022-09-28 04:53:28
  • マーチャンだと...?菊花か秋天でトプロかロブロイかと思ってたから不意打ちだった...そしてシナリオが重いよマーちゃん... -- (名無しさん) 2022-10-11 15:16:33
  • マーチャンの個別項目どうしようかなー…と、思っていたけど既に別の方が作成申請済みたいですね。期待しております。 -- (名無しさん) 2022-10-15 10:09:33
  • パール→マーチャン→ゼファーと、最近はスプリンター集中実装の流れが来てるのかね? -- (名無しさん) 2022-10-18 20:16:37
  • 詳細が分かっていない3人を除いて3D化されたし、そろそろ新しいウマ娘来そうだな。 -- (名無しさん) 2022-10-20 21:55:05
  • 新しいウマ娘が増えるのは嬉しいのだがその前にいい加減アニメ二期組のウマ娘を全員実装して欲しい。 -- (名無しさん) 2022-10-21 05:05:40
  • ↑2ndアニバ辺りでターボ星3&イクノ星2実装とかを期待したい所… -- (名無しさん) 2022-10-22 07:15:29
  • 今回のイベントで匂わせや説のウマ娘が複数出てきたようだが...。 -- (名無しさん) 2022-10-31 21:33:53
  • 名前が明かされなかった2人が名前判明(大方の予想通りであった)+ラモーヌ実体化か。 -- (名無しさん) 2022-11-05 19:38:17
  • (今日発表文の記載が)はえーよホセ -- (名無しさん) 2022-11-05 20:34:13
  • 公式サイトに倣って英語表記を追加 -- (名無しさん) 2022-11-07 00:38:11
  • とにかくページが長すぎ -- (名無しさん) 2022-11-08 20:38:46
  • フェスタのシナリオに出てきた「俺達の英雄」ってもしかしてさぁ… -- (名無しさん) 2022-11-11 10:05:41
  • ミーク強くなったし書き換えないとな -- (名無しさん) 2022-11-17 22:56:30
  • アキュばぁばのページはよ -- (名無しさん) 2022-12-05 18:44:53
  • ロブロイのシナリオでとんでもねぇ爆弾が2発もぶっ込まれたんじゃが… -- (名無しさん) 2022-12-13 22:36:43
  • ↑衝撃に大王…史実ロブロイの名を霞ませた二大レジェンドがまさかの匂わせだった。ルビーみたいにしれっと発表されたりするんだろうか? -- (名無しさん) 2022-12-14 21:47:37
  • ↑両名が来るなら共通でご縁の深いハーツクライもセットで来てほしいわ -- (名無しさん) 2022-12-15 08:53:11
  • 忘れ去られたワンダーアキュートの項目・・・ -- (名無しさん) 2022-12-22 12:58:25
  • アキュばあばの項目もできたし実装済みはパールさんを残すのみか? -- (名無しさん) 2022-12-23 10:29:42
  • パール姐さんは所持者にがんばってもらうしかないなぁ…書ければもちろんやるが、何分引いてないんだよ。 -- (名無しさん) 2022-12-23 11:36:36
  • 育成実装済キャラの所で固有二つ名に見出し使ってるの直していい? 1キャラに見出し2個使われると目次が目次として機能しないんだわ -- (名無しさん) 2022-12-23 17:46:24
  • ↑賛成です。目次が紛らわしい状態になってますし -- (名無しさん) 2022-12-23 22:08:04
  • とりあえず除去で対応しました、普通の編集ならもう少し待つんだけどあの状態は看過できないので早めに着手。 このページに二つ名いる? はまた別に要相談(俺は個別ページに任せればいいと思う) -- (名無しさん) 2022-12-24 02:58:20
  • アイネスの声優の後継は長江里加氏か。城プロでよく見る人だわ -- (名無しさん) 2022-12-26 13:37:28
  • サトノクラウンとシュヴァルグランのCV発表か。意外と早かったな。 -- (名無しさん) 2022-12-28 21:48:54
  • オリジナル勢を分割しても尚、余裕で90分を超える文量だけど、これ以上分けようもないだろうし……年代前半と後半で分けるとかも難しそうだし。 -- (名無しさん) 2023-01-09 21:18:32
  • 鈴代紗弓さんはそのうち来るんじゃないかなぁ~とは思ってた。嬉しい -- (名無しさん) 2023-01-09 21:49:37
  • ↑2 後はページ作成済みのキャラの記述を削るくらいしかないかな...。 -- (名無しさん) 2023-01-09 23:48:08
  • これからウマ娘は増え続けるだろうし、どうすりゃいいんだろうね。 -- (名無しさん) 2023-01-10 21:00:49
  • ↑2それをしたらしたらで、ただの一覧項目になってしまうという。難しいな -- (名無しさん) 2023-01-10 21:08:35
  • 金曜日くらいにヘリオスの記事建ちそうだけどしばらく様子見したほうがいいかもしれない(個別シナリオが若干物議を醸してる) -- (名無しさん) 2023-01-25 10:54:10
  • ↑ヘリオスシナリオそんな賛否両論だったんか... -- (名無しさん) 2023-01-27 13:22:28
  • ↑面白いつまらないじゃなくてこれヘリオスの個別シナリオか? ってなるのよ。ヘリオスルビーミラクルパーマーのイベストじゃね? って -- (名無しさん) 2023-01-28 16:42:15
  • 三大始祖遂に登場か!そしてジョーダンの隣の謎のウマ娘の正体は! -- (名無しさん) 2023-01-28 21:53:16
  • スイープ系のシナリオだと思うけどね -- (名無しさん) 2023-01-29 00:15:39
  • ↑6  -- (名無しさん) 2023-02-04 00:47:00
  • ↑途中送信失礼。例えばサトノダイヤモンドとかは他と比べて行数が多いし既に単独ページ化しているから削った方がいいとか。単独化して他より量が多い箇所を削るとかかな。 -- (名無しさん) 2023-02-04 00:49:44
  • シーキングザパールの項目作成を確認。これで現状育成実装済のウマ娘は全て個別項目化したか。 -- (名無しさん) 2023-02-04 08:05:51
  • ウインディちゃんのシナリオで砂の女王、栗毛の来訪者、そしてそのライバルの南関東の哲学者が言及されましたね。流石にアニバは難しいかもしれないけれど、期待できるのかしら? -- (名無しさん) 2023-02-14 12:21:25
  • カツラギエース、ジャングルポケット、タップダンスシチー、ヒシミラクル、ネオユニヴァース参戦。 -- (名無しさん) 2023-02-22 22:13:06
  • カツラギエースとジャンポケは唐突なサプライズ登場だなと思った。いきなりサポカで出てくるんだもん。大方予想通りだったけどネオユニヴァースは意外だなと思った。というか社台解禁だよな。あと三女神はどう扱いますか? -- (名無しさん) 2023-02-22 22:20:39
  • 朗報であると同時に冗談抜きでこの項目の整理をどうするかという問題も付き纏う…三女神も含めると合計8人分の情報を追加することになるし… -- (名無しさん) 2023-02-22 22:32:37
  • 社台解禁だと...!? これはステゴ期待していいのか!? -- (名無しさん) 2023-02-22 23:42:30
  • 三女神はシナリオでの扱い見てからの方がいいのかな -- (名無しさん) 2023-02-23 01:11:03
  • 分けるなら、~70年代・80年代・90年代・00年代~で分けたらどうかな? 70年代以前や00年代以降はまだ追加来る可能性あるし、80年代90年代はそれぞれすごく多いし。 -- (名無しさん) 2023-02-23 09:46:54
  • 現状の生年で分割と仮定して7,80年代:32 90年代:42 00年代以後:21(+4) かな、この辺の3分割が丁度いい -- (名無しさん) 2023-02-23 21:10:28
  • にしても2周年でまた増えたけど記念すべき100人目のウマ娘は一体誰になるんだろう? -- (名無しさん) 2023-02-24 10:10:20
  • 三女神は再現されたAIだからここじゃなくて本家の記事に書くんだろうか一応ここでも言及するくらいはあってもいい気がするけど -- (名無しさん) 2023-02-28 18:35:13
  • グラマスの項目ができたからそちらに誘導で一端様子見でもいいのだけど、何か違和感があるような。 -- (名無しさん) 2023-03-15 23:49:00
  • スターブロッサムのPVで新しいサクラ冠名?のウマ娘がいたみたいだけど誰なんだろうね? -- (名無しさん) 2023-03-28 16:09:55
  • 流星の形からしたらエイコウオーっぽい気がする -- (名無しさん) 2023-03-29 12:22:32
  • ↑残念ながら変名のオリジナルウマ娘でした。 -- (名無しさん) 2023-04-12 21:53:02
  • ネオユニのシナリオでも大王と英雄の言及あったのはこれってもうさ…。そして、両名の共通項ともいえる心叫が現時点で全く言及されてないのがジョーカー感あってヤバい -- (名無しさん) 2023-04-21 09:04:29
  • このパターン。今月か来月辺りにまた新ウマ娘発表かな?直近のライブはかなり先過ぎるけど...。 -- (名無しさん) 2023-04-21 21:27:53
  • ネオの実装の速さは、運営としても社台許可が嬉しかったのと、どうしてもあのストーリー見せたかったのかなって -- (名無しさん) 2023-04-22 11:27:56
  • プイとキンカメをやたらと匂わしてるが果たして…? -- (名無しさん) 2023-04-26 02:50:41
  • やはりヒトミミはウマ娘には存在しない...!(新アニメ2話 -- (名無しさん) 2023-04-26 07:23:46
  • 匂わせしたウマは来ない…という前例はダイイチルビーで覆ったことあるしなぁ。 -- (名無しさん) 2023-05-04 17:21:46
  • なんか最近ウマ娘の3Dモデルの出来が下がってきてるような -- (名無しさん) 2023-05-14 19:46:19
  • まさかナリタトップロードじゃなくヒシミラクルが実装されるとは驚いた -- (名無しさん) 2023-05-15 01:08:14
  • ストーリーラインの詳細がわかってしまう項目や記述がレギュレーション違反化したので、各キャラの項目のアニメ(メイン級で活躍してた一部)やシナリオ関連部分もごっそり削られることになるのかな?まあ個人的には自分でシナリオを見る楽しみがなくなるのではって危惧してるところもあったけど -- (名無しさん) 2023-07-04 09:19:22
  • ↑どうかな、アプリ進めれば確実にジュエルもらえるキャラストーリーやアプリメインストーリーはもう完全公開も同然だから、そこはいいんじゃない?アニメ部分はさすがに引っかかってそうだが… -- (名無しさん) 2023-07-10 23:55:50
  • さて今回のライブで何人新しいウマ娘が出てくるのか -- (名無しさん) 2023-07-15 14:18:23
  • ↑2,3個別ストーリーは前半4話までだし、育成シナリオについても大半のウマ娘が詳細にとはいっても印象的なシーンのセリフが一部抜粋されてる程度だし、今の範囲でレギュレーション違反にはならないと思うが、というかなったら厳しすぎる。ただアニメ主役級、特にテイオーやライス辺りの2期組の記事内容は文量的にどうだろう…という印象。 -- (名無しさん) 2023-07-15 14:37:49
  • 凱旋門賞実装でオルフェーヴルとディープインパクトの登場もワンチャンあるかな? -- (名無しさん) 2023-07-19 09:35:22
  • ↑あとロンシャンということでアグネスワールドも。それはそれとして今日は誰が出るのやら。 -- (名無しさん) 2023-08-22 10:21:23
  • 中央競馬の馬では初の重賞未勝利馬のウマ娘化か -- (名無しさん) 2023-08-22 22:00:35
  • スピードシンボリもいたんだな。あとトプロとジャンポケが同室と -- (名無しさん) 2023-08-24 18:16:05
  • 水野朔のウマ娘来たら結束バンドそろうな -- (名無しさん) 2023-08-29 15:00:59
  • もーそろそろカツラギエースとシリウスとトプロの単独記事できて欲しい -- (名無しさん) 2023-09-06 06:16:03
  • スピードシンボリはラモーヌと同じく折り畳みで書く感じになりますかね? -- (名無しさん) 2023-09-06 20:17:10
  • エース、シンボリの先にトップロードの記事できたのか -- (名無しさん) 2023-09-10 14:14:10
  • ↑エースは作成申請来てるからもうそろそろ出来るはず。シリウスはトプロ貯金とかで持ってる人少ないのもあるかもしれない。 -- (名無しさん) 2023-09-10 14:18:00
  • ノースフライト参戦 -- (名無しさん) 2023-09-17 19:36:36
  • ↑さらに層が厚くなったな92世代。その反面ビコー実装時のシナリオがヤバいことになりそう。バクシン・フーちゃんはもちろん、ウインディやブライアン、タイキ・アマさん・ヒシアケボノとも対潜経験あるしな。 -- (名無しさん) 2023-09-18 10:00:01
  • ↑「ビコーが頑なに実装されない理由がわかった」とかいう納得の声が結構な数挙がってたりするんだよな>ノースフライト参戦 -- (名無しさん) 2023-09-18 10:31:17
  • ノースフライト最近まで存命だったんか... -- (名無しさん) 2023-09-18 14:28:42
  • 三期のアニメ始まったらここの項目もがっつり増えるんだろうな -- (名無しさん) 2023-09-19 21:39:03
  • ↑ここまで音沙汰なしだと流石にムリかなという気がするが果たしてドゥラメンテは登場するのだろうか? -- (名無しさん) 2023-09-30 04:07:37
  • (三期アニメ見て)あばばばば… -- (名無しさん) 2023-10-05 00:25:57
  • ドゥラメンテ確定。サンデーレーシング解禁…これは現実なのか…? -- (名無しさん) 2023-10-05 00:59:07
  • 社台RHがOKでサンデーRがNGになる理由は確かにない。ないけど、いざ来るとやっぱ驚かされるな……。 -- (名無しさん) 2023-10-05 03:18:00
  • ホントに驚いた、それも第1話冒頭からぶっ込んでくるとは…ドゥラメンテ&サンデーレーシング解禁はホントに夢が広がる。果たして公式はあとどれほどの残弾を残しているのか… -- (名無しさん) 2023-10-05 05:20:51
  • ドゥラメンテ登場は普通にびびった 一方でデザインが初期のディープ(仮)と似通ってるのを見ると金子氏のはやはり厳しいのかなと -- (名無しさん) 2023-10-05 07:58:40
  • アニメでデアリングタクトがリギル所属で出たな -- (名無しさん) 2023-10-05 08:31:07
  • ドゥラメンテだけでも大金星だが欲を言えばリアルスティールも実名登場して欲しかった -- (名無しさん) 2023-10-05 19:15:54
  • ところでカノープス所属の可能性がある「ス」ちゃんは誰なんでしょうか。 -- (名無しさん) 2023-10-05 21:08:31
  • ↑一説によるとロイスアンドロイスが有力とは言われている -- (名無しさん) 2023-10-05 21:11:39
  • ↑5出るとしたら大幅なリデザインは確定かも -- (名無しさん) 2023-10-06 09:00:55
  • ↑2 なんで「ス」とカノープスってだけでそこまで特定できるんだよ、ガチ勢怖いわw -- (名無しさん) 2023-10-06 10:03:03
  • デアリングタクト引退。いよいよエピソードが作られて実装されるかな? -- (名無しさん) 2023-10-06 11:11:31
  • メインストーリーの第2部はどこにいったんだろう -- (名無しさん) 2023-10-11 10:53:37
  • 1話に推定ロイスアンドロイス、OPに推定ヴィルシーナ・ヴィブロス姉妹…チラ見せだけじゃなくて名前まで見せろ -- (名無しさん) 2023-10-12 09:26:01
  • 毎回思うんだけどさ、特定班 -- (名無しさん) 2023-10-12 18:19:21
  • ↑続き 特定班の観察眼パネェな。自分、サッパリだわw -- (名無しさん) 2023-10-12 18:20:31
  • 今の所名前が判明していないウマ娘が4人くらいいるのか。 -- (名無しさん) 2023-10-12 18:25:36
  • せっかくいろんな世代の馬たちがウマ娘として一同に集結してるのに、今のところは史実における同世代やライバル関係とか血のつながりで括ってキャラ同士絡ませてるからなんかもったいない気がする -- (名無しさん) 2023-10-14 11:09:53
  • 暴君と貴婦人で匂わせかと思ったらまさかの2人とも名前で出てくるとはね。 -- (名無しさん) 2023-10-19 00:37:04
  • ↑オリウマにされる方々を差し置いて実馬名出たってことはもう「そういうこと」なのかな…いずれにしても楽しみが増えたよ -- (名無しさん) 2023-10-19 00:45:32
  • オルフェーヴルとジェンティルドンナ投げ込んできやがった… -- (名無しさん) 2023-10-19 00:58:57
  • 名前まで出しといて本人出ませんなんて到底やるとは思えないし、いずれ必ず会える事は今回で確定したってことでいいと思う -- (名無しさん) 2023-10-19 01:14:00
  • ゴルシ主人公のスピンオフ出るしこっちでキャラとしては初披露になるだろうな、キタサン世代がメインの3期で暴君とか貴婦人とか出しても渋滞するだけだし -- (名無しさん) 2023-10-20 17:17:37
  • オルフェとジェンティルはほぼ3周年の目玉確定だな -- (名無しさん) 2023-10-20 21:38:56
  • あのマスク姿で実装してくれたら、ちょっと感動するかもしれん…w -- (名無しさん) 2023-10-20 22:28:32
  • 木曜日以降、オルフェとジェンティルはどこにどう追記すべきなんだろうね? 名指しだけじゃまだ他の実装組みたいにメイン一覧に並べるのも微妙か? -- (名無しさん) 2023-10-23 21:51:51
  • あとラークで出てきたスピードシンボリも。ラモーヌの時はビジュアル発表まで折りたたみ状態にしていたけどな。 -- (名無しさん) 2023-10-23 21:57:49
  • ヴィルシーナとヴィヴロスは確定で良いのかな?まだセリフ無かったけど -- (名無しさん) 2023-11-02 00:57:29
  • ヴィブロス、ヴィルシーナ確定。これで新規確定はは4人に -- (名無しさん) 2023-11-16 00:36:06
  • ちょっとヴィブロスとヴィルシーナの色がわかりづらいから、ヴィブロスの方の青をもっと紫寄りにしていいかな? -- (名無しさん) 2023-11-16 22:50:23
  • 反対なさそうだからヴィルシーナの背景色を濃い目の青紫に変えたけど、そろそろ2色じゃ表現が難しくなってきたな…。この色もアヤベさんと被り気味だし。 -- (名無しさん) 2023-11-18 16:26:44
  • 緑背景の黄色も、スズカさん、セイちゃん、ダイヤちゃんとだいぶ飽和状態になってるしな… -- (名無しさん) 2023-11-19 08:03:25
  • ↑後シービーがいるが、まだそこら辺は濃淡がはっきりしてるから分かりやすいからいいけど、今回のは特にヴィブロスとヴィルシーナは姉妹というのもあって配色が一致してるんだよな。仮に両端(若しくはどちらか一端)に半角スペースで色を付けようにもどうしたって似かよっちゃう。どうしたものか。 -- (名無しさん) 2023-11-19 10:50:42
  • 突然の参戦、サムソンビッグ -- (名無しさん) 2023-11-20 00:07:52
  • 不意打ちで100人目追加。スさんじゃなかった! -- (名無しさん) 2023-11-20 00:51:19
  • 初期はいなさすぎてゴルシが謎のシナリオになっちゃった12世代も今となってはこの項目にいる人達+ジェンティルドンナ(いるのは確定)にジャスタウェイ(ゴルシがずっと存在仄めかしてる)と随分増えたな… -- (名無しさん) 2023-11-20 12:40:10
  • ウオダス世代のヒカルアヤメヒメ、生涯現役のまま先日亡くなってたのか・・・ -- (名無しさん) 2023-11-21 16:08:24
  • クラウンのストーリーで遂にアプリ時空のドゥラメンテが初登場だな… -- (名無しさん) 2023-12-11 19:25:09
  • マルゼンスキー世代とミスターシービー世代の間が空いてるけどもしも実装されるなら誰だろ?メジロティターンやサクラショウリはウマ娘の世界では既にトレセン学園を卒業しているんだろうか? -- (名無しさん) 2023-12-16 10:00:10
  • ↑ドリームトロフィーという新たな形のレースがあるから、出るとしたらそれかな。 -- (名無しさん) 2023-12-16 10:54:12
  • オルフェーヴル、ジェンティルドンナもアニメで名前だけとはいえ言及されたし、ラモーヌの時みたいに「正式登場前につき折り畳み」形式で記載できないかな。 -- (名無しさん) 2023-12-18 19:00:23
  • タップダンスシチーの記事ないの?と思ったらリンクしてないのか……どなたか修正お願いします……。 -- (名無しさん) 2023-12-20 00:36:51
  • 1990年生まれのロイスアンドロイスが登場。3期1話から出てきてたカノープスの新人さんがそうだったみたい。 -- (名無しさん) 2023-12-20 12:46:39
  • (追記)後、11話でモブ先生からもオルフェーヴルが凱旋門で2getしたこと言及されたので、まず間違いなく出てくると思われる。 -- (名無しさん) 2023-12-20 12:49:20
  • ロイス、勝負服には紫はないのか。(黄、青二本輪、赤袖)ただ紫のイメージがもう強いから、黄色地に紫文字のほうがいいかもしれない -- (名無しさん) 2023-12-20 13:59:06
  • ロイス、ボイスを聞く限り間違いなくイケイケOL系おもしれー女だ。絶対面白いの確定じゃん! -- (名無しさん) 2023-12-20 16:06:08
  • ロイスの文字色を紫に変更。赤、黄色系はエル、マル姉と結構かぶりが多いし。 -- (名無しさん) 2023-12-20 17:55:21
  • クラウンの項目も作成済みでシュヴァルも申請が挙がっている。熱心に単独項目作成に励んでくれるメンバーがいて嬉しいし大助かり。ことアプリゲーの新キャラは引けないとどうしようもないからね… -- (名無しさん) 2023-12-21 19:09:06
  • 作成済みでも所持しているなら画像を足したり出来るんだがなぁ… -- (名無しさん) 2023-12-21 20:53:36
  • シュヴァルのシナリオで日本で唯一“英雄”に勝ったあの人について遂に言及がありましたね…。ガチで期待してもいいっすか…? -- (名無しさん) 2023-12-22 15:37:23
  • モンジューって一向に公式のキャラ一覧に追加されんよな、てっきりラーク始まったあたりでされると思ってたのに -- (名無しさん) 2023-12-22 16:27:14
  • イベスト内より、アプリ版世界線でもジェンティルドンナの存在が確定 -- (名無しさん) 2023-12-28 15:07:24
  • 予想外にめちゃくちゃいいストーリーだったヴィブロス。家族愛って素敵やな……。 -- (名無しさん) 2024-01-21 17:33:19
  • スペシャルウィーク産駒でシンボリクリスエスの嫁でデアリングタクトの祖母であるシーザリオ参戦 -- (名無しさん) 2024-01-26 15:22:13
  • このタイミングでシーザリオなんてこれまたビッグネームをポロっと出せるとか、前段階の奇襲爆撃でこれなんだから、こりゃアニバはどれだけ大物が来るのか… -- (名無しさん) 2024-01-26 18:34:21
  • ↑多分、キャロットの会報合わせだと思われ。がっつりウマ娘特集してるし。 -- (名無しさん) 2024-01-26 18:37:52
  • とうとうあの衝撃の英雄の世代が出てきたか -- (名無しさん) 2024-01-26 19:34:43
  • 周年に出る大物が(いい意味で)ものすご~くヤバい気配がしてきたわ… -- (名無しさん) 2024-01-26 21:33:41
  • ↑金色の暴君や鬼婦人以上の衝撃が襲い掛かってくる可能性が微レ存…? -- (名無しさん) 2024-01-27 12:14:43
  • ↑暴君鬼婦人以上となると衝撃の英雄か九冠の女王くらいしかおらんよ〜…。(自称ポニーなUMAは同期連れてきてからになると思うんで今回はナシ) -- (名無しさん) 2024-01-28 00:00:41
  • せっかく黄金細工が出るならその姉の夢の旅路が来てくれないかなと。 -- (名無しさん) 2024-02-03 11:26:56
  • ヴィブロスの項目作成申請してたけど、ミスって全部消し飛んで心折れたので申請取り下げました どなたかお願いします… -- (名無しさん) 2024-02-03 21:40:44
  • ラインクラフト、エアメサイア、デアリングハート参戦 -- (名無しさん) 2024-02-04 20:35:02
  • ↑シーザリオに続いてとんでもない残弾を隠してやがったなサイゲ… -- (名無しさん) 2024-02-04 21:17:31
  • ↑なお今でも弾丸製造中(要特許)…ってとこかな?まだまだ出てきそう -- (名無しさん) 2024-02-04 21:27:11
  • アニバ前なのに4人追加って。しかもアニバ前のパカらいぶでも新ウマ娘の発表があるらしいし。 -- (名無しさん) 2024-02-04 21:30:29
  • なんか新キャラ続々出てたね(呆然) -- (名無しさん) 2024-02-04 22:20:51
  • 早速ラインクラフトらのことが書かれているけど、アニヲタwikiの編集ルール的にどうなの?一応情報公開から1週間までは非公開にした方がいいのでは? -- (名無しさん) 2024-02-05 04:53:22
  • ↑公式SNSやアプリ内お知らせでがっつり発表されてるからそこはいいんじゃない?あれだけ大々的にやられたらやってる人なら知らないってことはないはず。(シーザリオはあの感じだとキャロットのお漏らしだけど) -- (名無しさん) 2024-02-05 04:56:57
  • 05年クラシック世代が一気に大量投入されたけどディープインパクト登場の先触れか? -- (名無しさん) 2024-02-05 06:10:35
  • ↑ちょっとずつ英雄包囲網が敷かれつつあるような…。周年、ものすご~くヤバいことが起きそうな気がしてきたわ… -- (名無しさん) 2024-02-06 10:49:05
  • デアリングハート社台だったのか・・・社台から二人目ということは、周年で夢と金細工に彩られた黄金の旅路が紡がれる可能性が微レ存・・・? -- (名無しさん) 2024-02-08 10:41:22
  • 改めて計測してみたら160分超えてたわ… -- (名無しさん) 2024-02-10 08:26:39
  • 所要時間160分超えは流石に限界なので個別項目が立ったウマ娘の情報を実馬の項目に移す事を提案します。 -- (名無しさん) 2024-02-10 20:57:48
  • ↑割りと実馬項目とおんなじことを書くことになるから、いっそ年代別で独立分割させた方が良さそう。ここがただのリンクページになってしまいかねないが -- (名無しさん) 2024-02-10 21:07:30
  • ↑あくまでも移すのはウマ娘の情報だけなので。具体的に言うと例えばマルゼンスキーなら文章の「〜がモチーフ。」のところまでは残して、それ以降の情報を実馬の項目に移す感じ。 -- (名無しさん) 2024-02-10 21:20:11
  • ↑あー、ミラ子とかの感じね。それならやっても支障はないか。 -- (名無しさん) 2024-02-10 21:22:17
  • とうとう初期勢最後の1人であるビコーペガサスも実装決定。それもアニバ以外では初の星2低レア枠と。 -- (名無しさん) 2024-02-13 22:53:11
  • 解禁ー!!オルフェーヴルとジェンティルドンナ解禁ー! -- (名無しさん) 2024-02-22 22:12:31
  • オルフェは初期案とだいぶ変わったな…。中の人が日笠さんってのも驚いた。 -- (名無しさん) 2024-02-22 22:24:28
  • マスクド三冠ウマ娘…お前、消えるのか…? -- (名無しさん) 2024-02-22 22:27:22
  • オルフェーヴル、ジェンティルドンナ、ウインバリアシオン、スティルインラブ、ダンツフレーム、ノーリーズン、フリオーソ、トランセンド、エスポワールシチー参戦。ちょっとは加減しろバカ!(歓喜) -- (名無しさん) 2024-02-22 22:38:31
  • 9人も増えるなんて…えらいこっちゃ… -- (名無しさん) 2024-02-22 23:47:29
  • 9人は多いって。割と纏めるのに時間掛かるな。 -- (名無しさん) 2024-02-23 00:06:33
  • 福嶋氏(ダンツ):舞台ウマ娘のアンサンブルから役獲得 亜咲花氏(エスポ):ウマ娘きっかけで馬券師化、本業歌手だけどウマ娘やりたさに声優挑戦して役を掴み取る  しばらく個別ページできなさそうだしこの二人はちょっと項目で触れてあげたい所がある -- (名無しさん) 2024-02-23 01:39:12
  • 5↑😷たとえ正式に受肉しても、アタシは君達の心の中に生きているッス… -- (名無しさん) 2024-02-23 03:26:18
  • いつかオルフェのキャラデザ変更理由の裏話が聞きたいね -- (名無しさん) 2024-02-23 04:29:37
  • 割りとガチで3色目追加しようかな。そろそろ2色じゃ限界か。 -- (名無しさん) 2024-02-23 07:35:22
  • サイゲ「残り弾がない?ほならこれでどーよ」つ9人追加 加減しろ莫迦!(よくぞここまで -- (名無しさん) 2024-02-23 11:32:01
  • めちゃくちゃたくさん解禁されたけど、この9人すら半年後には半分くらい育成入ってるんだろうなって考えると、これでも下手すりゃ足りてないのが恐ろしい -- (名無しさん) 2024-02-23 13:13:39
  • 昨晩のあまりの怒涛の紹介にふえすぎだああああああ!?!?って混乱しっぱなし -- (名無しさん) 2024-02-23 15:00:36
  • 提案、あまりに増えすぎて2色じゃ表現しきれないので3色目追加しようと思うんだけど、大丈夫?するなら随時追加しようと思う(勿論イメージは崩さない程度に) -- (名無しさん) 2024-02-23 15:11:58
  • 途中になってすまないが今入れれる範囲で入力した(勝負服判明してい売るウマ娘のみ下線の色が追加 -- (名無しさん) 2024-02-23 19:03:36
  • 追加完了。多分大丈夫だとは思うが、色かぶりや解釈違いがあるなら適宜修正してくれ。 -- (名無しさん) 2024-02-23 20:50:51
  • やっと来たか…‥イクノディクタス! -- (名無しさん) 2024-02-24 01:59:53
  • サムソンビッグまだ勝負服なかったわ。…しかし赤青系多すぎるわぁ!ゼファーとノーリーズンとか並べたらほぼ一緒だから、やっぱりここらで色追加すべきだったかも。 -- (名無しさん) 2024-02-24 10:03:05
  • ハロウィンシャカール、ハロウィンクリスエスの情報追記、FAフクキタルの立ち絵画像も追加。これで現状最新のビコペ、ドゥラ、イクノ以外の個別項目作成済の子の一通りの情報は揃った感じだろうか。 -- (名無しさん) 2024-02-25 10:18:25
  • ↑追記乙。しかしこれはまだまだ作成、追記組は仕事多そうだな…まぁ私は楽しいからいいがな -- (名無しさん) 2024-02-25 10:28:29
  • ウインバリアシオンの勝負服モデルあるのか?って探したら新OPにいたわ…一瞬だったから初見は気づかなかった -- (名無しさん) 2024-02-28 07:26:45
  • オルフェーヴルの実装でマスクのウマ娘がオリジナルウマ娘になったため項目の軽量化も兼ねて何時か出会えることを願っての部分をオリジナルウマ娘の一覧に移しました -- (名無しさん) 2024-03-11 06:37:01
  • トランセンドの爆速実装の真の理由が良い意味で重すぎたな…史実再現に忠実なサイゲだからこそ、あの悲劇も真正面から堂々と描き切った。 -- (名無しさん) 2024-03-12 21:43:59
  • 本物がいるからこそウソつかず描き切ったのはやはりすごいよな。南部杯もしっかり東京開催。正しく史実再現。 -- (名無しさん) 2024-03-12 21:52:06
  • ドゥラメンテとか2022年10月時点で出るの決まってたみたいだし、トランセンドもだいぶ前にゲーム内に実装できる状態になってたんだろうか -- (名無しさん) 2024-03-12 22:30:47
  • 水面下で飛行機雲や才女の交渉が行われていてもおかしくないわな。 -- (名無しさん) 2024-03-22 19:46:40
  • シングレに推定オサイチジョージが出るっぽいけど果たしてめでたくこっちに名前が載って89世代にようやくくるか、それとも偽名のオリウマになるか… -- (名無しさん) 2024-03-22 22:01:51
  • チームアスケラのトレーナーは明らかに福永祐一がモデルなのでメインストーリー2部の最終章の主人公はコントレイルの可能性が高いと思う -- (名無しさん) 2024-03-27 00:51:55
  • ただあの1枚絵、アーモンドアイはガリッガリに勝負服デザインされてるっぽいのに、コントレイルとカレンブーケドールとグローリーヴェイズが汎用モブっぽいんだよなぁ……デザインまだ仕上がってないんかね? -- (名無しさん) 2024-03-30 19:47:59
  • トランセンドとラインクラフトの項目ってまだ申請されてないのか -- (名無しさん) 2024-04-17 16:05:57
  • ノーリーズン昨日亡くなっていたんか… -- (名無しさん) 2024-05-08 13:13:11
  • クラフト、アースの項目作成、第3衣装のタキオンの追記等、持ってる人誰か頼めないものか。タキオン以外は所持してるけどちょっと追いつかないので… -- (名無しさん) 2024-05-19 18:42:59
  • 競走馬項目も誰か作成してほしい。 -- (名無しさん) 2024-05-22 00:24:57
  • 来月新ウマ娘出てくるらしいぞ。オリジナルの方かもしれないけど。 -- (名無しさん) 2024-05-28 21:57:17
  • こちらでは各年代を生まれ年で表記してますが、一般的に競走馬を年代表記する際は「その馬がクラシック期だった時」を基準にした表記(スペシャルウィークなら98世代)にするのでそれに合わせた方が見やすくはないでしょうか?競馬に詳しい知人と会話をする際にこちらが生まれ年で話してしまい、よく訂正されてしまいます。 -- (名無しさん) 2024-06-18 14:05:20
  • ↑実在の競走馬じゃなくあくまでもウマ娘の項目だしウマ娘は好きだけど競馬にはあんまり興味が無い人間としてはクラシック世代よりも誕生年表記の方が解りやすいかな -- (名無しさん) 2024-06-19 02:17:12
  • 両方書けばいいだけでは、〇年生まれ/〇年世代  競馬の場合いつのダービー世代が極めて重視されるのは事実でそれに絡めたネタが作中にいくつもあるのも事実なので -- (名無しさん) 2024-06-19 02:23:08
  • ↑2それを言ったらウマ娘達は西暦何年生まれという設定はないので、現在の表記自体が誤りという結論にしかなりませんよ。 -- (名無しさん) 2024-06-19 08:24:06
  • ↑そりゃ正確を期すなら公式サイトで発表されている順番が正しいだろ。ただ、それだとむしろ判りづらいから現状のままでいいと思うってこと。クラシック云々も同じ -- (名無しさん) 2024-06-19 08:34:44
  • 発表された順番とかは? -- (名無しさん) 2024-06-19 10:50:37
  • どうしてもやりたいなら↑4の生まれた順番の後ろにクラシック年代を追記が良いと思う -- (名無しさん) 2024-06-19 15:29:22
  • ドリームジャーニー参戦。チームIKZE枠増員です -- (名無しさん) 2024-06-24 21:39:07
  • 例によって1週間記載禁止、でもこれは予想できないって!!? -- (名無しさん) 2024-06-24 21:42:12
  • ブエナビスタ、ビリーヴ、カルストンライトオ、デュランダル参戦 -- (名無しさん) 2024-06-24 21:50:41
  • もうドリジャ一覧に記載されてるけど良いんですか? -- (名無しさん) 2024-06-24 22:17:34
  • シーザリオの時も1週間待たずに追加されてたな。その時は「公式から発表されて皆知ってるんだし別にいいじゃん」って感じで流されてたけど -- (名無しさん) 2024-06-24 22:25:01
  • ドリジャはもういいか。実装確定した以上揺るがないだろうし、スキルも発表されたから。他はまだ1週間待とう。早期に載せるかの判断は実装確定か公式PVに勝負服で登場したときかな -- (名無しさん) 2024-06-24 22:48:27
  • ブエナビスタにデュランダル…幻覚が次々とげんじつに、。 -- (名無しさん) 2024-06-24 22:53:55
  • ちなみに07世代の芝路線の牡馬はドリームジャーニーが初めての模様(牡馬自体はフリオーソが先にきてるがこちらはダート) -- (名無しさん) 2024-06-24 22:56:49
  • ウマ娘で競馬を学び始めたニワカでもよく名前を聞くレベルなのに、元ネタのほうのブエナビスタはまだ記事がないのか -- (名無しさん) 2024-06-24 23:01:24
  • さすがに今回のドリジャとかは1週間待ったら実装が先に来ちゃうし仕方ないとは思う -- (名無しさん) 2024-06-24 23:05:37
  • そもそも一週間施策はネタバレ防止策でしょ? 既に公式から発表されて誰でも今すぐ見れるものに関係あるの? -- (名無しさん) 2024-06-24 23:33:11
  • これは誰でも見られる範囲だから、1週間ルールは非適用ではないのだろうか。ドリジャの育成は範囲内だと思うけど -- (名無しさん) 2024-06-24 23:51:14
  • 公式が大々的に発表してるのにネタバレも何もなくない?そりゃ育成シナリオの内容とかになれば別だけど -- (名無しさん) 2024-06-25 00:18:12
  • 正式に発表されたものは別に問題ないよね -- (名無しさん) 2024-06-25 02:01:04
  • 大事件だぞこれは…(詳細は伏せるがドリジャシナリオ) -- (名無しさん) 2024-06-26 12:16:26
  • 一週間後に、シナリオで名前が出た時点でのジェンティルドンナみたいに折りたたみで追記が妥当かなぁ…… -- (名無しさん) 2024-06-26 12:40:14
  • まだかまだか言われてだがついに来ちゃった…まだ名前だけだけど -- (名無しさん) 2024-06-26 12:59:06
  • 黄金の旅路・・・! いや流石にあの生き様は3年じゃ無理では? -- (名無しさん) 2024-06-26 13:36:58
  • ↑ワンダーアキュートが3年に短縮してるからやれるんじゃなかな、スピードシンボリも居るしこの記事に載せるんだろうか -- (名無しさん) 2024-06-28 01:14:35
  • ↑実はキタサンの育成シナリオで、「5年かかってG1獲った銀メダルの女王様」って言われてるのよねぇ。その辺の整合性をどうとるかが肝だとは思うけれども。 -- (名無しさん) 2024-06-28 09:31:10
  • 各育成シナリオは軽い匂わせを除いて基本繋がってないからどうとでもなると思う -- (名無しさん) 2024-06-30 00:07:03
  • フジも他のシナリオだと故障引退しかけてたり、なんか無事だったりするけど本人の育成シナリオとは関係ないしな -- (名無しさん) 2024-06-30 10:39:42
  • 実装済みなのになぜだかスルーされているラインクラフトちゃんを誰かフォローしたげて -- (名無しさん) 2024-07-05 15:40:17
  • ↑あとサウンズオブアースもですね、史実競走馬もまだかな? -- (名無しさん) 2024-07-05 17:42:57
  • ↑サウンズは申請はある、競走馬項目もある。クラフトは皆無。 -- (名無しさん) 2024-07-05 17:56:34
  • アースも有志様が作ってくれたので実装済みウマ娘で記事が無いのはいよいよラインクラフトだけになってしまったか -- (名無しさん) 2024-07-07 22:41:27
  • ラインクラフトはメインストーリーがある程度進んだらやっと作成されそう。それはともかくこのペースでウマ娘を更新し続けたら所要時間が大変なことになりそうなので年代ごとの折り畳みを作成を提案します -- (名無しさん) 2024-07-20 20:10:05
  • カルストンライトオ引けなかったから記事作成を誰かお願いしたい。 -- (名無しさん) 2024-07-30 20:28:42
  • バブルガムフェロー参戦 -- (名無しさん) 2024-08-23 21:44:10
  • ジェンティルドンナ実装か。早く項目が立たないものか -- (名無しさん) 2024-08-23 22:08:50
  • 巷で言われていた「ヴィルシーナはジェンティルドンナに育成実装順でも2番手になる」が本当に実行されてる件。妹2人は実装されて早半年以上なのに…早く3姉妹を揃えさせておくれ… -- (名無しさん) 2024-08-24 09:12:14
  • サムソンビッグの詳細判明したけどタクトはメインシナリオ後かな? -- (名無しさん) 2024-08-24 09:39:27
  • 質問・意見交換所にも書きましたが、ウマ娘の一覧を年代ごとに折り畳もうと思います。反対や代替案がなければ1〜2週間後に作成します。 -- (名無しさん) 2024-08-31 21:22:15
  • 件の怪文書合わせとか読めるかぁ!>ザリオ実装 -- (名無しさん) 2024-09-10 06:15:31
  • 05世代にディープが居ないのはオグリ抜きでシングレやるみたいなものなのでディープも実装されてほしい -- (名無しさん) 2024-09-14 19:54:15
  • なんかすっげえシンプルになってる -- (名無しさん) 2024-09-18 08:02:01
  • これはこれでわかりやすくなった、前は文字色でリンクあるのかわからなくなってたし -- (名無しさん) 2024-09-18 18:38:35
  • フサイチパンドラ緊急参戦 -- (名無しさん) 2024-09-20 12:26:49
  • 最新ストーリーで登場したキャラについては情報公開されたばかりなので非公開設定にしました -- (名無しさん) 2024-09-20 18:21:14
  • 編集時のルールで「(知らない人が再記述する恐れがあるので、コメントアウトでも1週間未満のネタバレは控えてください) 」と明記されてるからコメントアウト状態でもNGなんよ、消しておいた -- (名無しさん) 2024-09-20 23:49:43
  • これは、何も書いてない世代は有志の方待ちか -- (名無しさん) 2024-09-22 02:28:38
  • 情報に全然統一感ないし、方針として定めたいよなとは思う。個別項目がないウマはある程度まで触れて、あるなら最低限記述、ただウマ娘としての部分も一言くらいは触れとく、くらいが実用性と両者で差がありすぎなくていいんじゃないかなと思うんだけど -- (名無しさん) 2024-09-28 17:53:07
  • キャラクター毎の文字の色どうやって決めてるのか気になる -- (名無しさん) 2024-09-29 07:14:47
  • ザリオまだかな? -- (名無しさん) 2024-10-04 20:30:36
  • バブルだ!バブルだ!バブルガムフェローだ!!(はえーよホセ -- (名無しさん) 2024-10-10 13:20:31
  • 初期因子でBにまで上げれるなら多分いけるという基準で「全冠達成が狙いやすい」タグを対象のウマ娘項目に追加。(それ以外だとどこかしらCまでしか上げられない)現状出来るのは今これぐらい…のはず。 -- (名無しさん) 2024-10-19 21:54:19
  • ジェニュインが名前だけ登場したぞ -- (名無しさん) 2024-11-18 01:06:41
  • 推定サクラチトセオーも出てたし一気に追加来るのかな、それならタイキブリザードも欲しかったなぁ… -- (名無しさん) 2024-11-21 10:46:13
  • ブラストワンピース参戦。シルクレーシング参戦によりきゅうりとエクレア参戦の道筋が立った -- (名無しさん) 2024-11-27 20:59:03
  • ブラワンでシルク解禁とはびっくりした。メインストーリー2020JCの準備は着々と進んでおる… -- (名無しさん) 2024-11-27 21:37:38
  • シルクレーシング持ち馬のブラストワンピースが来たってことはデアタクのシナリオでアモアイ登場できる可能性が!まぁクラシック級ジャパンカップでクソ強ステータスで出てくるだろうけど… -- (名無しさん) 2024-11-27 22:07:35
  • ↑3 エクレア出すなら同期の皐月賞馬と大食いダービー馬と遠足ガチ勢も欲しいところやな -- (名無しさん) 2024-11-28 10:20:34
  • アニヲタwikiの1週間ルールに抵触するためブラストワンピースの項目は削除しました。12月4日以降に追記してください。 -- (名無しさん) 2024-11-30 21:09:53
  • ↑10基本は勝負服準拠。後は付けていたアクセサリー、実馬の毛色、ウマ娘のキャラクターの髪色や付けている小物とかから、かな。最近は2色じゃ被りが激しいから下線色で3色目を使って分けている。後は被りを極力減らすように調整。 -- (名無しさん) 2024-11-30 21:21:31
  • スタブロよりチトセオー襲来。周年でなくても増える増える -- (名無しさん) 2024-12-02 00:39:30
  • 追記対象がまた増えるなぁ・・・。BNW世代の秋天馬だっけ? -- (名無しさん) 2024-12-02 02:04:38
  • ウマ娘の体型ってリアル馬体が反映されてない奴結構いるよな -- (名無しさん) 2024-12-18 13:21:32
  • 30000字を超えているので、コメントログのリネームを提案します。 -- (名無しさん) 2024-12-22 13:03:18
  • 今出来てないのはハロウィンパールとシオンぐらいか?どっちも持ってないからできる人が作ってくれるとありがたいんだが -- (名無しさん) 2024-12-28 11:55:59

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2024年12月28日 11:55