- 無垢な心というか自分を悪だと全く思ってないって感じなんだろうか -- 名無しさん (2017-02-20 20:30:14)
- ↑正しい意味の確信犯ってやつね -- 名無しさん (2017-02-20 20:36:02)
- 自己愛系のキャラは今までも居たけど自身の拠り所が尽く他人からの借り物なのが最高に酷い -- 名無しさん (2017-02-20 20:50:11)
- 出てくるたびに言動・見た目とキモくなっていく素晴らしいキャラ。これで現状最強クラスの敵キャラというのもインパクト大 -- 名無しさん (2017-02-20 21:10:15)
- 別作品で言えばプッチ神父みたいなタイプだよねコイツ -- 名無しさん (2017-02-20 21:24:07)
- 中の人はメガヘクス。合体はロイミュード108って感じ -- 名無しさん (2017-02-20 21:43:10)
- 今で言うと力を持ったイオク? -- 名無しさん (2017-02-20 23:31:25)
- 合体ザマスは当然ながらハルには「あんなの神様なんかじゃない!」と一蹴された。 -- 名無しさん (2017-02-20 23:40:04)
- 本当の絶対者である全ちゃんにゴミ箱に捨てるように処理されたのは笑える奴だよ -- 名無しさん (2017-02-20 23:44:45)
- 今やってるサバイバル編で第10宇宙チームも出てたはずだけどザマスについて言及されるんだろうか? -- 名無しさん (2017-02-21 00:00:12)
- ババリ人を殺した時の顔は正気じゃなかった。あの時までのザマスはそこまで悪い奴じゃなかったのになあ -- 名無しさん (2017-02-21 00:24:47)
- ある意味「罪を過ちを犯し続ける人間をなぜ生かし続ければならないか」という負の一面だけ見続けて歪んでしまったキャラ。 -- 名無しさん (2017-02-21 02:26:04)
- ここまで突き抜けてるとこれはこれで魅力的なキャラに見える。合体したら自分の理想たるブラックの存在に足を引っ張られ不死身じゃなくなるってのも皮肉が効いてる -- 名無しさん (2017-02-21 15:01:18)
- 人類ゼロ計画が地球で完遂って言ってたけどその発言から察するにザマスってもしかして第1~第6宇宙と第8~第12宇宙と地球以外の第7宇宙の生態系はもう完全に滅ぼし尽くしてたのかな? -- 名無しさん (2017-02-21 15:59:23)
- 濃いキャラのおかげかブロMADにおいて人気急上昇中のもよう -- 名無しさん (2017-02-21 16:11:46)
- アクマイト光線効かないのか。道を踏み外しさえしなければいい神様になっただろうに -- 名無しさん (2017-02-21 16:17:14)
- プッチ神父のほうがまだマトモだな・・・ -- 名無しさん (2017-02-21 16:24:18)
- 声がミキシンじゃなかったらここまで愛されキャラにはなってなかった可能性もある -- 名無しさん (2017-02-21 16:50:20)
- コイツの最後の顔だらけになるシーンでマザー2のギーグ思い出したの他にもいそう… -- 名無しさん (2017-02-21 16:54:13)
- 白地に黄色文字と水色文字は見辛いから使わないほうがいいと思うんだ。 -- 名無しさん (2017-02-21 19:57:19)
- ブラック襲来をキッカケに悟空がザマスに会いに行く→悟空と会ったのがキッカケでザマスが人間に不快感を覚える→それがブラック誕生の原因になる・・・・これも一種のニワトリ・タマゴ議論? -- 名無しさん (2017-02-22 13:19:38)
- ある意味界王神版スラッグまたは、ブロリーだな 。フリーザ親子やフロストとか この世界の種族の突然変異ってみんな種族の平均値を超えていて、そして邪悪なのは何故なのだろうか -- 名無しさん (2017-02-25 16:13:51)
- こいつとドミグラは結構似たところがある。自分の理想の為に上司に反目 一度は返り討ちにあう(ザマスの場合は平行世界だが) 自分自信と結託する ドラゴンボールを悪用する 自分を神と自称するとか共通するところがありすぎだな ただ違うのはドミグラが自分が支配者になる為であって、ザマスは人間を滅ぼす為 -- 名無しさん (2017-02-25 22:50:23)
- Z版の設定の地獄に落ちたらなんやかんやでフリーザやセルやバビディと仲良くやりそう -- 名無しさん (2017-02-25 22:58:39)
- 暗黒魔界で大人しくメチカブラの後釜に座れば全王に消されることもなかったのに -- 名無しさん (2017-03-02 15:22:35)
- SDBHで例の姿登場した -- 名無しさん (2017-03-09 11:27:54)
- 合体の影響で不死身特性が失われているとはいえべらぼうに耐久力が高いのに変わりないから恐ろしく厄介なのは確か そういえば合体ザマスと破壊神ってどっちが強いんだろうか シンの発言やベジットブルーと渡り合っていた分破壊神以上と思っていたけど両腕犠牲にしたとはいえ悟空のかめはめ波に押し負けた場面もあったし -- 名無しさん (2017-03-15 22:38:44)
- 今考えると、ザマスは第9宇宙や第11宇宙に所属すれば、ブラックにならずに済んだんじゃないかな -- 名無しさん (2017-04-08 23:43:15)
- 同じ人間嫌いのドラクエ4のピサロとか幽遊白書の仙水忍と比べたらまだこの二人の方がマシ? -- 名無しさん (2017-04-16 01:52:37)
- こいつは人間嫌いというか自分以外は全てゴミっていう究極のナルシストだろ -- 名無しさん (2017-04-16 02:37:22)
- 同じ善行でも人間がすれば罪になる、自分がすれば正義とかある意味「正義」という理想に振り回されてるのに気づいていない不幸な奴というのはあれかなあ。 -- 名無しさん (2017-04-19 19:20:18)
- ↑×11 ゴワスの見ていた神チューブで悟空が神の気を纏っている事を知って苛立ってたから悟空の方から会わずともそのうち機会があったのかもしれない -- 名無し (2017-05-15 21:42:24)
- フロストの時も思ったけど、ドラゴンボール連載当時にはいなかったタイプの悪役かな。他の漫画にいたとしても大して取り上げられなかったとか -- 名無しさん (2017-06-08 05:56:52)
- 漫画版ではポタラの効力が切れて一旦分離した後、ザマスブラックがそれぞれ単独で合体後の形態に変化 -- 名無しさん (2017-06-25 12:49:43)
- ん?と思って調べてみたけどヒーローズにフリーズ持ちのザマスは無いよ。 -- 名無しさん (2017-06-25 13:47:29)
- ↑ 反逆のザマス編の敵のザマスが使ってたみたい -- 名無しさん (2017-06-26 06:02:03)
- 漫画版でベジータの攻撃で木っ端微塵になっても破片がそれぞれ再生して分裂するというのはこれアニメでやられたらホラーとしか言えんと思ったな。 -- 名無しさん (2017-07-10 19:30:19)
- 合体ザマスの人格はブラック 未来ザマス または、全く別の人格 この3つの内どれなんだろうか -- 名無しさん (2017-07-22 09:09:37)
- こんだけ反則持ちでも「ムカツクね」だけで消されちゃうんだから、ある意味不憫だ -- 名無しさん (2017-07-22 15:46:40)
- ↑10いやこいつは確かにナルシストだけど自分以外は全てゴミっていう究極のナルシストとは違うと思う(見た感じで) 個人的に人間嫌いの方が当たってる -- 名無しさん (2017-08-05 01:09:09)
- 人間嫌いの癖に自分の計画しようとした人類0計画のためにサイヤ人とはいえ見た目が人間と大差ない奴の身体を強奪しなければ出来ないのってある意味皮肉か? -- 名無しさん (2017-09-01 01:03:17)
- シンフォギアのアダムがザマスに見える -- 名無しさん (2017-10-02 12:51:23)
- ある意味全王さまの噛ませ犬。あのシーンから「なにこのちっこいのwww」から「全王さまやべえ…」に変わった人も多かったとか -- 名無しさん (2017-10-06 09:20:14)
- 仮に人間を滅ぼしたとして、その後こいつは宇宙をどうする気だったんだろうな……。誰もいなくなった宇宙で、只管私凄い私凄い言いながら過ごすつもりだったんだろうか。 -- 名無しさん (2017-10-26 12:03:30)
- ↑生き物を愛でつつ「人間」といえるレベルに進化した生き物を滅ぼしながら過ごすんだろう -- 名無しさん (2017-11-02 23:34:18)
- ↑人間以外の動植物も遅かれ早かれ滅ぼすんじゃないの? 人間になりうる可能性があるから既に悪〜とか言ってさ。 -- 名無しさん (2017-11-03 16:45:41)
- ちなみに弱いとかネタにされているが神と神でゴッドを体験で大幅に超サイヤ人がパワーアップした悟空の超2を相手にそれなりに戦えている(未来ザマスはたぶんそれより強い)ので、 -- 名無しさん (2017-11-19 00:42:06)
- 恐らくビルスが来る前の悟空たちならポタラでも持ち出されなきゃ圧勝できる程度には強い筈 -- 名無しさん (2017-11-19 00:42:59)
- ゼノバースでも崩壊ザマス使いたかったなぁ… -- 名無しさん (2018-05-16 12:14:16)
- 人間の負の側面しか見てこなかったから歪んだ言われてるけど幽☆遊☆白書のオマージュで自分と同じ界王神の立場の奴等が人間を仮に欲望のままに虐待とかしているの見たらこいつどうなるんだろう? -- 名無しさん (2018-08-19 14:07:50)
- 監獄惑星の最後で登場 -- 名無しさん (2018-11-09 11:11:23)
- 超シリーズでコイツが一番ボスっぽかったよね。DBテイストを残しつつ連載当時にはなかった「歪んだ正義」を主軸に押し出したボスで新鮮だった -- 名無しさん (2018-11-09 11:44:36)
- 漫画版だと幕間で無限ザマスに再生した中で一人だけモナカの姿になった奴がいて、隣の無限ザマスの一人に「顔が違うぞ」と指摘されたシーンはザマスの珍しいギャグシーンだけあって笑ってしまったwwwww -- 名無しさん (2018-12-20 18:48:56)
- 恐ろしい敵ではあったけど出番が終了したらそれきり忘れられてるのが不憫 -- 名無しさん (2018-12-25 10:08:44)
- ヒーローズで復活したザマス -- 名無しさん (2019-01-17 13:27:03)
- よくよく考えたらコイツ、宇宙12個分の生き物を全て絶滅させてるんだよね…未来トランクスの世界の第11宇宙にはジレン達みたいな正義の戦士はいなかったのかな…? -- 名無しさん (2019-03-05 19:50:45)
- ↑4 後、3巻の幕間でも超ドラゴンボールの願いで、モナカと入れ替わったシーンにも笑ったwwwww -- 名無しさん (2019-05-22 18:56:25)
- ベジータがなぜただの超サイヤ人2でゴクウブラックに圧勝できたのか気になる。普通にゴッドを体に吸収した影響なのか、よくも俺のブルマを状態だったのか。ラムーシの雄叫びに悟空が黒髪状態で普通に耐えられたことを考えると前者なのだろうか。後者の解釈のほうがしっくりくる場面が多いが。 -- 漫画版の話 (2019-11-04 14:28:58)
- SDBHでもハーツに始末されたけど、あれはもう皮肉にしか見えなかった -- 名無しさん (2019-11-18 22:09:43)
- ↑それにしても、ザマスはどーやって復活・生き延びたんだ?? 暴走形態になったあと、全王さまに完全消滅させられたはずなのに??あの「力の大会」での「願い」によるものかな? -- 名無しさん (2019-11-19 23:41:08)
- ザマスのジャマスるコワスぎるゴワス -- 北の界王 (2020-06-08 17:14:01)
- 悟空が「もう一個仙豆があればなぁ」と発言していたがマジでどうするつもりだったのか気になる -- 名無しさん (2020-09-21 16:30:40)
- ザマスが明確に敵キャラと断言できるのは「自分に尽く甘く、他者に尽く厳しい」性格の悪さがあるからに尽きると思う。 -- 名無しさん (2021-02-28 21:40:03)
- 呆れ果てたベジットブルーの「ったく、ああ言えばこう言う……」って台詞がコイツの全てだよな。 -- 名無しさん (2021-05-04 02:37:57)
- おそらくゴクウブラックの中身がコイツじゃなかったら超の二次創作はゴクウブラック関連で埋め尽くされてたであろう。そのくらいキモくてどうしようもない悪役。いや悪役としてはいいキャラですよ。 -- 名無しさん (2022-01-14 13:02:31)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-08-06 20:57:28)
- 独善的で短絡的と言われて実際に神としてはそうだと思うが、ただ恐らくだけど何千何万年と人間からすれば気が遠くなる年月で人間の争いや栄枯盛衰を辛抱強く見続けてた可能性もあるから、一概に元々クズだったとは言い切れないかなぁ 鳥山も元々はシンと同じ善だったって言ってるし というか界王時代がどうだったか知りたい -- 名無しさん (2022-10-31 14:58:25)
- 文句があるなら正式に界王神になった後で天使や破壊神と禅問答すれば良かったのに……疑問が堂々巡りした時は視点を変えるのが大事って誰かが教えてやればな……今更か -- 名無しさん (2022-10-31 15:09:25)
- もしもザマスが第7宇宙の北の界王だったらどうなるかな… サイヤ人来襲の際協力してくれたかな? 本編の状態のザマスなら協力どころか地球人ごと抹消しそうな勢いだけど、界王の時はまだ人間絶滅思想どころか人間不信どのくらい感じてたかわからないから、案外協力してくれたり? -- 名無しさん (2022-10-31 15:12:51)
- 界王時代のザマスはそれこそ初期夜神月みたいな感じで「くだらい人間ばかりだなぁ」って感じつつも特に関わらず棒感してる感じかも… それか下手したら記憶喪失夜神月みたいにマジでいいやつだったとかだったり? -- 名無しさん (2022-10-31 15:18:56)
- ぶっちゃけた話、師匠の見せた例が悪すぎたというか……何故人間不信患い掛けてる奴に過激な所から真っ先に見せたし -- 名無しさん (2022-10-31 15:54:19)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2022-10-31 16:37:57
- 気持ち悪いミキシンの本領超発揮なよいキャラクターでした -- (名無しさん) 2022-11-25 15:49:22
- 漫画の第12宇宙のタイムマシンの増殖は絶望感あったな -- (名無しさん) 2023-07-29 04:45:20
- 悪役としての完成度は高かった。 -- (名無しさん) 2023-09-15 21:40:34
- 祝☆DBDBD参戦 敗北すると1人だけ瞬間移動で逃走するのが実にザマス -- (名無しさん) 2024-03-03 13:06:15
- やはり力に溺れるタイプか。 -- (名無しさん) 2024-07-11 23:10:58
- 傍から見るぶんには、相手の悪性ばっか見せればそうもなるんじゃない?という印象。あと、神の癖に善悪とか気にするのは妙に人間臭くて面白いやつかもしれない… -- (名無しさん) 2024-07-16 02:22:04
- ある闇のウルトラマンの「そうやってお前は片方の局面からしか物事を見ない」が似合う男。人間の悪意ばかり見て、善意にも見向きしなかったザマスはまさにこのセリフが当てはまっている。 -- (名無しさん) 2024-07-20 11:02:50
- ダイマのデゲスが「悪い奴なんだけど気持ち悪くないだけザマスよりマシ」って言われてるの笑う -- (名無しさん) 2024-10-22 10:59:58
- トランクスに倒されずに全王に消えちゃえされたところ以外は割と好きなキャラ -- (名無しさん) 2024-11-01 13:48:41
- 方言のざます以外にもザ・マスター(神という意味で)でこの名前が付いたのか? -- (名無しさん) 2025-03-25 23:37:09
最終更新:2025年03月25日 23:37