新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-19 13:18:55 (Sat)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57669
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
冷凍忍獣軍団
尾田純(龍が如く)
恋愛曲線(小説)
【草案】空手道(武道)
Europa Universalis 4(EU4)
亜電
JR東日本E235系電車
マリオカート ワールド
怪夢瑠十人衆
岸本俊介
闇商人ビズネラ
唐可可
特殊能力(スパロボ)
シータ・ストマック
薫る花は凛と咲く
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ボア・ハンコック
>
コメントログ
あの明石家さんまが大絶賛するほどはまったキャラらしい。 -- 名無しさん (2013-11-27 11:06:55)
ワンピースで1番好きな女キャラ。特にデレてから人気が出たんだろうが、個人的には初期の悪役っぽい、冷たいハンコックの方が好みなんだよな。 -- 名無しさん (2013-12-11 18:29:09)
ビクトリージェイにもまさかのプレイヤー枠で参戦が決まった。さすがの待遇! -- 名無しさん (2013-12-11 18:56:35)
本編か扉連載でも良いから再登場して欲しい。 -- 名無しさん (2013-12-12 18:06:45)
↑2 バトル出来る女性キャラは貴重。しかも体技でとなると -- 名無しさん (2014-02-02 22:19:22)
麦わら一味が大苦戦してたパシフィスタを一撃で石化・破壊しているのを見た時は驚いた -- 名無しさん (2014-02-21 14:47:19)
ババア -- 名無しさん (2014-02-23 09:58:31)
現在はレベッカという強敵が現れたけどね…露出度的な意味で -- 名無しさん (2014-02-23 10:17:21)
もろに私のタイプだな -- 名無しさん (2014-02-24 02:08:54)
キッツイ性格の絶世の美女とかモロタイプです。 -- 名無しさん (2014-02-28 02:35:32)
ぶ…ぶへーくったくった!が可愛すぎて泣いた -- 名無しさん (2014-02-28 08:38:49)
やっば人気でたのはルフィにデレてからだよなぁ。個人的には -- 名無しさん (2014-02-28 18:03:11)
ゲームで神楽にババアって言われてたけど・・・ -- 名無しさん (2014-04-14 00:32:40)
↑30手前とアニメキャラにしちゃ結構年いってるから… -- 名無しさん (2014-04-14 03:04:41)
ワンピ女キャラで1番好きだ。でも現実にいたらすげーデカ女だよな。 -- 名無しさん (2014-04-20 18:55:51)
Jカップって…実際いたら変な形の胸なんだろうな -- 名無しさん (2014-06-13 16:21:45)
また出てきてほしい -- 名無しさん (2014-07-21 00:57:17)
30の特別編でヒロインらしいな -- 名無しさん (2014-08-26 19:35:32)
新作では敵に狙われるらしいね…ゴクリ… -- 名無しさん (2014-08-30 14:50:38)
戦闘後に微妙に服が破れて、ポロリ寸前だったな -- 名無しさん (2014-08-31 10:20:16)
ルフィとハンコックのタッグを相手に良い勝負してた魚人と巨人のハーフは少なくともスモーカーよりは強そう -- 名無しさん (2014-08-31 10:37:54)
↑↑ 危うく背中の紋章を見られてしまうところだったな -- 名無しさん (2014-08-31 11:00:26)
ババァとのバトルは正直ババァの戦法が寒かったからアレだけど脱がせたので良し!あの粉もっと使えよ… -- 名無しさん (2014-08-31 11:24:43)
服だけ溶ける液体くんが有能すぎる -- 名無しさん (2014-08-31 11:33:21)
正直、七武海っていうボス的な強さを持ってるハンコックが敵の幹部とはいえ戦闘員と互角に戦うなら背中の入れ墨を守るようなパターンしかないわけで…さらに、場所が場所だから服を抜いたり破れたりは仕方ないよな。真面目に考えるなって?大丈夫、俺もそう思う -- 名無しさん (2014-08-31 11:40:06)
背中の紋章を気にしながら戦ってたのか。俺には胸を気にしながら戦ってるようにしか見えなかったが… 戦いのあと船の上では乳首だけが隠れてたぞ。 -- 名無しさん (2014-08-31 12:47:43)
正直ワールドさんではこの人に勝てる気がしない。メロメロは気合いで封じれるとしても、あの段階なら基礎戦闘能力でルフィを上回ってそうなのに -- 名無しさん (2014-08-31 13:22:55)
むしろハンコックが勝てる気がしねぇ 七武海なのに -- 名無しさん (2014-08-31 13:29:37)
ルフィに凹られてる程度じゃどうあがいてもハンコックに勝てねぇわ -- 名無しさん (2014-08-31 13:50:02)
その部下のババアに手こずってる方がダメだろww -- 名無しさん (2014-08-31 14:08:25)
手こずってたか?むしろ余裕綽々みたいに見えたんだが -- 名無しさん (2014-08-31 14:10:02)
下着なしの変態であることが判明した -- 名無しさん (2014-08-31 14:14:18)
矢はババアに全然当たらんしメロメロは盲目には無効で、七武海の戦闘って感じじゃなかったな。雑魚倒した蹴りが一番マシなシーンだった -- 名無しさん (2014-08-31 14:29:34)
今回ハンコックをターゲットに絞ったから徹底的に能力対策してたって感じだね。おなじみ海楼石の枷も用意してたし。ババァよくやった。 -- 名無しさん (2014-08-31 14:36:22)
てかなぜ同姓のババアにメロメロが効くんだ? -- 名無しさん (2014-08-31 18:08:55)
ハンコックといい、ナミとロビンも下着履いてないよな。 あと、ペローナがルフィとの恋愛フラグ立ちそうだったなw -- 名無しさん (2014-08-31 18:10:18)
アニオリらしい弱さだった…センゴクにも評される強さはどこ行ったんだよ、オイ… -- 名無しさん (2014-08-31 18:14:59)
↑3 おいおい、原作読めよ 九蛇の戦士だって石になってるよ? -- 名無しさん (2014-08-31 18:15:23)
↑↑だとしてもババアが目をハートにするなんてもうバイにしか… ↑相性があるだろ。 ハンコックはババア相手には余裕の戦いだったな。 -- 名無しさん (2014-08-31 18:46:46)
↑レズだね -- 名無しさん (2014-08-31 18:47:16)
スベスベ食った後のアルビダ姐さんの描写からして、女も憧れるメロメロボディってのがあるのに今更そんなこと言いましても -- 名無しさん (2014-08-31 19:07:40)
最終的においしいところはミホークがもっていったよな -- 名無しさん (2014-08-31 21:21:31)
↑4 ニョン婆でさえ惹かれちまうくらい強力だからしゃーない。無機物まで石化するのはハンコックが強力なのかメロメロ本来の力なのかは不明だが -- 名無しさん (2014-08-31 22:25:24)
ハンモック? -- 名無しさん (2014-08-31 22:30:17)
盲目に効かないってことは藤虎には勝てそうにないな -- 名無しさん (2014-09-06 20:54:21)
ハンコックの場合、ティーチだのクロコダイルだのローだのといった面々と並ぶくらいタブー侵してるけどほぼノリで許されちゃってるよねwそれが好きなんだが -- 名無しさん (2014-09-12 01:28:11)
↑3メロメロ効かないけど石化蹴りは効きそうだとは思う。つってもそもそも藤虎は化け物すぎる。七武海は大将や四皇よりは格下でドフラミンゴでさえそういう扱いっぽいしな…一応それらと同格っぽい扱いにされそうなのはミホークくらい -- 名無しさん (2014-09-12 04:16:56)
何気に巨乳キャラが多い三石さんらしいキャラ。 -- 名無しさん (2014-09-12 20:47:36)
好みが極端に分かれるキャラなのは確かではある。やっぱり子供のプレゼント壊したり猫虐待は過去がどうであれ厳しいわ -- 名無しさん (2014-09-13 20:13:09)
まあ万人受けはしないわなw -- 名無しさん (2014-09-13 20:57:23)
むしろデレる前の冷血っぷりが好きだった少数派 -- 名無しさん (2014-09-14 23:30:57)
ナミの幸せパンチで撃墜されてたルフィがノーリアクションだったってことはつまりそういうことなんだろう(絶望) -- 名無しさん (2014-09-15 01:04:25)
ハンコックとドフラミンゴがお互いの過去を知ったらどんな反応するだろう? -- 名無しさん (2014-09-15 22:43:59)
↑↑ナミの時はその場の「ノリ」で撃墜された。本来のルフィは色気には全く持って興味無し(肉以外は) -- 名無しさん (2014-09-17 19:24:26)
↑3 やめてくれよ…(震え声) -- 名無しさん (2014-09-17 20:28:07)
↑3案外、なんでもないんじゃない?奴隷はペットて感覚ならあんまり一匹(一人)に執着してなさそう -- 名無しさん (2014-09-17 21:04:04)
今はもうドフラミンゴ自身が天竜人が憎いみたいだし、案外共闘を持ちかけそう。クロコダイル誘ってたのはカイドウ潰しの為だったかもしれんし -- 名無しさん (2014-09-17 22:07:22)
背高い!(笑) -- 名無しさん (2014-11-07 11:23:01)
ゴムゴムの実で無効化できるもの:打撃、雷、性欲 -- 名無しさん (2014-12-19 20:15:24)
猫虐待シーンはジョジョのエンヤ婆が猫殴るシーンのオマージュだと思ってた -- 名無しさん (2015-03-30 17:35:08)
他のキャラがでかすぎるせいで実感沸かないけどきらりよりでかい。ちなみにローも武内pよりでかいと思われる -- 名無しさん (2015-11-25 23:34:32)
ワンピの女性キャラは巨乳インフレしすぎて111のJ言われても他と同じに見えてそんな大きく見えない。 -- 名無しさん (2016-04-09 21:53:23)
身長でかすぎて巨乳って感じがしねぇ・・・ -- 名無しさん (2016-06-09 20:21:48)
そもそもロビンが188cm、ナミも170cmあるしな…。 -- 名無しさん (2016-06-09 21:47:14)
仮にルフィと結婚したとしよう。間違いなくとんでもない娘が生まれるだろう。 -- 名無しさん (2016-08-03 21:00:23)
ビッグマムと戦ったりしないかな -- 名無しさん (2016-08-23 16:16:56)
胸が大きすぎてあまり注目されていないけど安産型なんだよな -- 名無しさん (2016-08-23 17:08:07)
キッドあたりとガチでぶつかったらどうなるんだか。カリブー&コリブー兄弟辺りと戦った場合とか読んでみたかった(結果が見えてるとは言ってない) -- 名無しさん (2017-06-07 21:14:58)
大抵の敵はメロメロで瞬殺の上本人の戦闘力や蛇、大量に控えた覇気使いのクルーとなかなかヤバい女性 -- 名無しさん (2017-08-04 04:09:10)
戦闘力だけならルフィより強い(ルフィが惹きつけた人間にそんなのはたくさんいるけど)からますます最高である しかも無理矢理やっても七部海で除名されてるわけでもないってのが面白い -- 名無しさん (2017-08-20 21:23:01)
最近登場してるカタクリがハンコックとは別のベクトルで知られたくない秘密を抱えてたのがワロタwwwしかもハンコックと違って身内にすら打ち明けられないから余計悲惨 -- 名無しさん (2017-10-31 00:52:42)
個人的にサロメをもっと掘り下げてほしい。ハンコックから絶対的な信頼もたれてなきゃあんな側近的立場なんて担えないし相当なもんだろ -- 名無しさん (2017-11-21 12:11:57)
国王として国を統括して受け七武海撤廃反対第一人者だと思うけど -- 名無しさん (2018-01-27 02:57:53)
国王として国を統括しているわけだし、七武海撤廃第一人者だと思うけどどうするのかね -- 名無しさん (2018-01-27 02:58:50)
アニメを見て思ったが、やけに自分の股間を晒しているようにしか見えない -- 名無しさん (2018-02-23 11:20:23)
そもそも上記のテレビスペシャルで基本的にノーパンノーブラで行動していることが明らかになった。そうなると死ぬほど興奮してしまう。 -- 名無しさん (2018-02-23 11:21:48)
悪魔の実の能力をあくまで補助で使ってるのに好感持てる。キメに行くのは自分の体術 -- 名無しさん (2018-05-08 09:56:30)
実は二年間の間にルフィとの間に娘とか生まれてたりして -- 名無しさん (2018-07-02 13:28:13)
ゲームでルフィと組んだ時に「新婚旅行・・・!」と感動していたのは可愛いのかドン引きものなのか微妙にわからないw -- 名無しさん (2018-07-20 13:29:45)
海賊無双3でのネガティブになった彼女の台詞が「皆に土下座して謝りたい…」 -- 名無しさん (2018-10-05 00:28:59)
劇場版スタンピードでは戦闘もギャグも万能に熟してくれていた。製作スタッフからも使い勝手が良さそうなキャラ -- 名無しさん (2019-08-16 22:54:01)
ただの(能力も入ってるんだろうけど)蹴りがヤバイ -- 名無しさん (2019-08-17 14:14:37)
サンダーソニアがかわいいと思うのは異常なのだろうか? -- 名無しさん (2019-08-19 22:11:23)
違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2019-08-19 22:14:50)
ルフィLOVEのイメージがすっかり定着して忘れがちだけど、二年前の時点で量産型くまを蹴りで一蹴し並の中将なら能力で軽く退けられるくらいには強いから、寧ろミホークと同じであの程度の艦隊で足りるのか? 状態だったりするんだよね。 -- 名無しさん (2019-09-23 15:02:34)
しかも船で出てるときならともかく戦闘員全員武装色使える女ヶ島に来てるからな。 -- 名無しさん (2019-09-24 17:38:34)
本人の言う通り地力があるし -- 名無しさん (2019-09-24 17:45:00)
↑ミスです 本人の言う通り地力があるしルフィもバックについてるから七武海の称号がなくとも困らんよな。 -- 名無しさん (2019-09-24 17:48:06)
というか普段から民間の船とか襲ってたみたいだし七武海になるメリットってあったの? -- 名無しさん (2019-10-01 07:27:06)
女ヶ島って凪の帯にあるからそもそも到達が困難ってのがアマゾンリリーの強みの一つだけどそれを無視できる海軍に常時狙われるのは面倒だったとかじゃない? -- 名無しさん (2019-10-01 08:48:42)
「昔は凪の帯で海軍を防げたが今は渡航技術が発達してそれじゃ防げなくなったから」とニョン婆が作中で説明してるよ。他の七武海と違って島の住人全員が狙われる立場にあるけどどう凌ぎ切るんだろうか? -- 名無しさん (2019-10-01 11:09:34)
↑上でも言われてるけど、トップは並の中将を軽く凌ぐレベルで兵卒クラスでも武装色を使いこなす粒揃いということを考えると一筋縄ではいかんだろう。 -- 名無しさん (2019-10-07 21:49:02)
ルフィに性欲がないっつうことは…Hしてもゴルゴ13が如く無表情なんじゃろうか -- 名無しさん (2019-11-03 09:43:49)
三十路のヒロインってジャンプ的にも結構珍しいような。うむとても良い。 -- 名無しさん (2019-11-03 14:11:03)
(2018-02-23 11:21:48)3D2Yは、下着ごと溶かされたのかも知れないゾ -- 名無しさん (2020-02-11 21:05:48)
今のところ、麦わらの海賊団が今後味方に引き入れる信用できる元七武海は、ミホークとハンコックの2人、バギーはしょうもないから存在放置 -- 名無しさん (2020-02-15 12:08:30)
マム抜いたら現時点では女性キャラでは最強かも -- 名無しさん (2020-04-15 03:21:53)
打撃に石化の追加効果があるのは、ゴムゴムの実の天敵だよな -- 名無しさん (2020-10-05 22:39:43)
↑6ルフィはアラバスタで女風呂を覗いてるから性欲がないわけではない ただ現状はウソップに誘われないと乗らない程度であり、だから追われてる最中に出会った初対面のハンコックに対しては、たとえ入浴中でも欲情には至らなかった -- 名無しさん (2020-10-16 19:33:03)
ハンコックの覇王色の覇気の拡散は石化なんだろうな -- 名無しさん (2020-11-24 20:46:19)
肉牛や海王類が実を食ったらルフィを石化させられるんじゃね?w -- 名無しさん (2021-01-02 10:29:03)
地味にゴムゴムの実の能力の天敵 -- 名無しさん (2021-09-11 11:59:20)
ふと思ったのだがイシイシの実との相性は悪いんだろうか。石化しても動けるみたいな感じで -- 名無しさん (2022-04-26 21:14:15)
↑「石と同化できる」と「石になれる」は違うんじゃない?イシイシの実はあくまで「自分が」石と同化できるだけで、自分が石にされたら何も出来ないと思う。 -- 名無しさん (2022-04-26 22:05:46)
アニメの1000話記念のオープニングでヤマトと一緒に描写されたのが気になる。ふぅん 嫁候補というわけか -- 名無しさん (2022-08-06 23:03:05)
プレミアショーの脚本、誰がOK出したんだ? -- 名無しさん (2022-08-11 10:22:59)
ああ…嘘だろ… -- 名無しさん (2022-09-12 01:09:20)
藤虎の発言も納得なんだけど、それ以上にセンゴクや赤犬が慧眼だわ。こいつら(七武海)の力は真似られても強さが真似られる訳がない。結論やはり「まだ」七武海撤廃は時期尚早だった。 -- 名無しさん (2022-09-12 08:49:51)
格上だろうが大半は防御手段がない即死能力にそれが効かない相手にも通用する即死付加の覇気格闘、そりゃこの金額も付くし一人で実質九蛇を驚異とさせれますわ……逆に言えばそれらを全て封殺できる黒ひげもヤバイし覇気万能論もやっぱりないんだなって -- 名無しさん (2022-09-12 11:23:43)
黒ひげとレイリーの横入があったとはいえハンコックも無事か。一方的に廃止しておいてほぼ全員取り逃すとか、海軍のメンツ丸つぶれだな。この分だと、最後の一人も逃がしていそう -- 名無しさん (2022-09-12 21:36:05)
メロメロの実がとんでもないチート能力ということを再認識した。しかし黒ひげはメロメロの実を誰に食わせるつもりだったんだろうか…「魅了する」が条件だけど使いこなせそうなやつ誰もいないぞ… -- 名無しさん (2022-09-13 15:43:08)
詳細はまだ言えんがその実力は偽りなしだったな。 -- 名無しさん (2022-09-13 15:48:14)
重箱の隅をつつくような話だけど、猫好きの自分としては子猫を蹴ったことだけは未だにうーんって感じてるからどうにも好きになれないなぁ… 良いキャラしてるのは分かるけど -- 名無しさん (2022-09-14 12:33:35)
それは君が猫を好きだからだと思う。仮に蹴られたのがもっと世に嫌われるものであれば?でも一般的には好かれるものもそうできてしまうというキャラ、立ち位置、趣向って表現よ。好き嫌いはともかく -- 名無しさん (2022-09-14 14:37:51)
コメント欄が長くなっているのでコメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-09-14 23:03:22)
STAMPEDEでバレット相手にすっごい蹴り入れてるけど、ハンコックだけ悪魔の実の能力関係ない素の力なの笑っちゃった -- 名無しさん (2022-09-16 15:47:42)
「イシイシの実」の能力者はこの能力で石にされた人、物体と同化する事は可能なのか。 -- 名無しさん (2022-09-17 18:56:27)
たぶんイシイシは岩石と石畳とかは同化したり変化はできるけど、あの石化はハンコックの支配下に置かれてるから感じで取り込めないと思う。ハンコックが本人が解除の術しないと仮に次のメロメロ能力者が出来ても解除できないって言っていたし -- 名無しさん (2022-09-17 19:30:27)
明言はされてないが、おそらく人間相手に性欲が向かないチョッパーにも「メロメロ甘風」は効かないのだろう。 -- 名無しさん (2022-09-19 13:01:42)
チョッパーはアラバスタで風呂覗いてたような -- 名無しさん (2022-09-19 13:18:39)
ルフィと同じくその場のノリだろうな -- 名無しさん (2022-09-19 16:29:45)
こういうタイプの能力は回避するに限るというか、そもそも受けることを前提に戦っちゃダメなんだろうなというのがよく分かる話 -- 名無しさん (2022-09-19 16:47:39)
想像してたより遥かに強かった人、黒ひげじゃないが女帝の名は伊達じゃないね。 -- 名無しさん (2022-09-23 13:25:11)
ビッグマムが居ながら海賊女帝と言われてた女だからな…スタンピードの時点で悪魔の実関係無い、フィジカルだけでアレだったし -- 名無しさん (2022-10-03 23:30:59)
今思うと、なんで除名されてなかったんだろ。戦争の時明確に海軍側に攻撃してたのに。スモーカーとかが黙ってるとは思えんし、石化したパシフィスタという物的証拠もあったのに。 -- 名無しさん (2022-10-07 20:09:22)
↑やはり色仕掛け…… -- 名無しさん (2022-10-08 17:44:28)
反対意見がなかったためコメントをログ化しました。 -- (名無しさん)
2022-11-06 22:51:18
↑3単に貴重な戦力として海軍が手放したくなかったからお咎め無してサカズキ元帥がしたんだろう -- (名無しさん)
2022-11-24 12:45:57
ルフィの「結婚はしない」発言、『自分と家族になったら不幸が来る』って考え(じいちゃんは例外で)から来てたのでは?(両親:不明 エース:直前に死亡 サボ:どう考えても死んでる) -- (名無しさん)
2022-12-11 03:37:57
さてさて、九蛇海賊団の麦わら大船団入りはいつになるやら。それが無理でも同盟ぐらいはありそうと思うが。 -- (名無しさん)
2022-12-11 20:49:38
↑2全くないとは言わないけど、どちらかというと「結婚や子育てなんかで不自由になりたくない」って考えの方がしっくりくる気がする。家族には責任が生じるくらいの認識はさすがにあると考えたいし。 -- (名無しさん)
2023-01-03 22:21:47
「何をしても許される」というのは一見すると良いこと尽くめのように思えるが、「じゃあアレもコレも全部君の責任にしても良いよね?だって君なら許されるんだから」と冤罪を押し付けられる危険もある。本人は気にしなさそうだが。 -- (名無しさん)
2023-02-05 22:50:12
↑部下の言動に関しても彼女が最終的に責任を負うという王としての器量を示す展開がありそう。 -- (名無しさん)
2023-03-02 13:25:12
というか、女性に一切興味ない100%のゲイ連れてくれば、メロメロは完封できるんじゃないかとは思う… -- (名無しさん)
2023-04-25 09:46:04
女相手でも効いてるから「ハンコックがクソブスに見える美的感覚」があれば封じられそうね。その上でさらに素で勝てる実力も必要だけど -- (名無しさん)
2023-04-25 10:11:18
インペルダウンとか頂上決戦で、ルフィを助けるために方便使いまくってるの好き -- (名無しさん)
2023-06-06 02:09:16
余談 ゾロやミホーク、赤犬にメロメロが効くのを想像すると面白すぎるんだが -- (名無しさん)
2023-07-11 09:00:32
改めてあの環境から生き延びて女帝にまで成ったハンコックってマジでスゲエんだな…。 -- (名無しさん)
2023-11-13 09:08:39
虜の矢(スレイブアロー)って雑魚掃討の技っぽく見えて実際には元レベル6や中将も一発でKOするぶっ壊れ技だな。しかも広範囲かつ味方は避けてる。戦場でハンコック1人いれば戦況一変する -- (名無しさん)
2023-12-15 12:43:59
ワンピカードでも相手はアタックできない(ただしルフィは除く)って効果になってるのが面白い。欠点かもしれんけど -- (名無しさん)
2024-06-09 20:30:57
美人は美人とちゃんと認識出来る(ただし本人が色恋に現状全く興味なし)ルフィに効いてないから、本人の性的嗜好は関係ない気がする。素で無力化出来るとしたら無性愛者とかじゃないと無理そう -- (名無しさん)
2024-06-09 20:57:10
Sスネークから庇護欲でもアウトだから美的感覚とかじゃなく能力者の容姿に何らかの感慨が少しでもあったら駄目なんだろ その上でルフィは友達になってる(つまり友好的であって何とも思って無いわけじゃない)のに大丈夫だから完全に女に興味無いゲイなら大丈夫だわ -- (名無しさん)
2024-09-15 23:13:23
ルフィの言うことなら何でも聞くし、七武海なくなったから自由に動ける あれ、これ傘下ルートありうるかも? -- (名無しさん)
2024-10-23 20:03:31
ロマサガ2のロックブーケとは色々と似てるけど、行動が対照的である -- (名無しさん)
2024-11-03 19:36:07
ルフィの味方ってのもあって好きな部類に入るキャラではあるけど、最近めちゃくちゃ荒れてるよね。ブラックマリアとウタに並ぶ、三大炎上美女。 -- (名無しさん)
2024-12-01 16:28:00
↑七武海じゃなくなったから政府の保護を受けらなくなった都合上一番良いのは四皇傘下になって守ってもらうことか -- (名無しさん)
2024-12-21 12:22:03
人気あるのは分かるんだけどルフィとくっつく姿が全く想像できないというジレンマ -- (名無しさん)
2025-03-14 13:37:26
凶悪すぎる能力抜きなら大したことないんじゃないかと思わせておいて、頂上戦争と映画スタンピードで素手でも強いことを証明した。"砂漠の王"と並んで早期に七武海入りしたのは伊達じゃない -- (名無しさん)
2025-03-14 18:26:07
↑4 -- (名無しさん)
2025-05-15 16:50:29
某所の掲示板やコメント欄だとナミより弱いとかペローナより弱いとか言ってるアホ居て笑った そんなに弱かったら十六億なんて懸賞金付かんだろうに… -- (名無しさん)
2025-05-15 16:52:16
能力頼りじゃなくて本人の実力も高い。 -- (名無しさん)
2025-05-15 18:17:46
↑8草 -- (名無しさん)
2025-05-17 11:16:20
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月17日 11:16