新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-20 18:28:07 (Sun)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57681
現在:
-
メンバー数:2484
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
新エリー都(ゼンレスゾーンゼロ)
クロスボウ
The Alan Wake Files
Treader of Stars(クトゥルフ神話)
倉持桃
荻田冠(龍が如く)
iPod
Nintendo Switch 2
Y'n-Tharqqua(クトゥルフ神話)
アイドルホース(競走馬のぬいぐるみ)
冷凍忍獣軍団
尾田純(龍が如く)
恋愛曲線(小説)
【草案】空手道(武道)
Europa Universalis 4(EU4)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
スレッタ・マーキュリー
>
コメントログ
≒と≠を間違えてないか? -- 名無しさん (2022-11-14 01:28:02)
↑間違えてました… -- 名無しさん (2022-11-14 06:55:06)
エランとの決闘後に「今日はいつもよりみんなの声が聞こえた気がする」って言った際には心底ヒェッ…てなった。そんなオカルトじみたモビルスーツを疑問に思わず乗り続けてるのかと。 -- 名無しさん (2022-11-14 08:40:27)
PROLOGUEと1話以降の間の年数が”21年 -- 名無しさん (2022-11-14 09:20:25)
PROLOGUEと1話以降の年月が21年らしいので、普通に考えたらスレッタの年齢が合わないのは確定っていう……。 -- 名無しさん (2022-11-14 09:21:54)
開始前は小柄なイメージだったのに、まさか女性キャラの中では長身な方とは -- 名無しさん (2022-11-14 10:08:18)
21年前の事件がPROLOGUEの事かも現状不明じゃなかったっけ?状況証拠的にはそれ以外ないけれども -- 名無しさん (2022-11-14 10:47:49)
彼女がまだ知らないことも多いけど、彼女しか知らないことも多そう -- 名無しさん (2022-11-14 12:40:45)
ここまでくると公式が明言していないじゃなくて、公式は隠し事があるから避けてる。に思える、総集編でも蒼い人影に触れんかったし -- 名無しさん (2022-11-15 04:45:20)
スレッタがエリクトのクローン説、マジでありそうで怖いんだよなあ……だってガンダムだぜ?これ -- 名無しさん (2022-11-15 08:32:09)
人間関係のところにチュチュ先輩のがない。ニカねえのがあるのに、何で!? -- 名無しさん (2022-11-15 11:24:58)
胸のサイズはイマイチ不明 -- 名無しさん (2022-11-15 11:30:47)
スレッタさん25歳説すき -- 名梨さん (2022-11-15 14:27:11)
身長170cm -- 名無しさん (2022-11-15 14:51:08)
『水星ちゃん/水星女』は"Lady Mercury"と訳したくなる -- 名無しさん (2022-11-15 19:13:13)
学園最強のホルダーで、御三家のうち2人を撃破してることを考えると、学園での地位や権力は桁外れに高そうなのに、それといった描写がなく底辺に近い扱いなのは推薦企業の格のせいか・・・ -- 名無しさん (2022-11-15 20:45:02)
↑あと本人の性格 フェルシーとペトラあたりが上手く喧伝する形になってればまた別だったけど、そういうルートに行かなかったし -- 名無しさん (2022-11-15 21:04:09)
特別総集編で、グエルの中の人から紹介の際に「この緊張しいな少女は」とか言われてしまったww -- 名無しさん (2022-11-16 13:02:32)
ガンダムにオカルトはつきものだからなんかありそう -- 名無しさん (2022-11-16 16:45:06)
台風の目のような女と言えそう。中心は穏やかだが周りに嵐を巻き起こす -- 名無しさん (2022-11-17 10:15:19)
そういえば、エアリアルの綴りにはエリーが含まれてるから、っていうのも エアリアル=エリクト説の根拠の一つだったっけ。これになぞらえると……ルブリスレッタ ……? -- 名無しさん (2022-11-20 12:42:07)
母親にも重大な隠し事されているし、本当に腹を割って付き合えているのミオリネしかいなくないかこの子… -- 名無しさん (2022-11-20 17:55:32)
水星の魔女の項目のコメでも書いたけどSDガンダム(スダドアカワールド)に登場した場合どんな感じになるのか気になる 魔法使い(ブイスクエアか騎士エックスの弟子)→魔法騎士 とかかな。髪の色がアムロと同じようだから騎士アムロの子孫という設定とかも使えそう -- 名無しさん (2022-11-20 21:24:36)
プロローグが21年前で確定……この子はなんなんだろう -- 名無しさん (2022-11-21 06:10:32)
ファンアートで描かれた「かわいいにも2種類」のネタが好き -- 名無しさん (2022-11-21 06:39:41)
21年前かぁ。やっぱクローンかな -- 名無しさん (2022-11-21 21:15:14)
エリクトとスレッタはプルとプルツー、アリシアとフェイトみたいな関係である可能性に花京院の魂を賭けるぜ! -- 名無しさん (2022-11-29 00:07:05)
今の所謎が多過ぎてヤバい主人公 -- 名無しさん (2022-11-29 11:01:00)
エリクトとスレッタが同一人物だと、4歳まで祖母のように慕っていたカルドのこと知らないのはやっぱりおかしいよな。 -- 名無しさん (2022-11-29 12:21:09)
4歳の頃の記憶なんて忘れてしまってることも普通はそう珍しくはないが、わざわざ「誰ですか?」と言わせるのは何かあるとしか思えないよね -- 名無しさん (2022-11-29 14:17:12)
この娘は一体誰なんですか? -- 名無しさん (2022-11-29 17:57:19)
育ってきた環境故に仕方ないけど母親への依存度が半端ないな -- 名無しさん (2022-11-29 21:25:42)
成長するガンドで身体が構成されてる!とかでないことを願いたい -- 名無しさん (2022-12-04 15:09:59)
GUNDフォーマットありきのビット操作じゃなくてスレッタありきのビット操作出来るようになっちゃったな -- 名無しさん (2022-12-10 11:35:44)
エアリアル=エリクトと勝手に予想。これならスレッタがエリクトのクローンだったら家族発言も的を外してないし、声が聞こえるっていうのも繋がる…流石にないか? -- 名無しさん (2022-12-17 04:43:18)
果たして、ヴァナディース事変こそがPROLOGUEで描かれた事件なのか、否か……事変の内容が語られるのは、物語も終盤に差し掛かった頃かな。 -- 名無しさん (2022-12-25 18:28:00)
ミオリネと双方向で感情が重い 似た者夫婦だよコイツら! -- 名無しさん (2022-12-28 18:55:51)
純粋な好意も11話でミオリネさんが1番重いまであるな -- 名無しさん (2022-12-28 21:30:56)
殺意なく殺すの恐ろしいよ -- 名無しさん (2023-01-08 17:28:55)
親の洗脳で完全にタカが外れちゃったの怖い…ガンダム主人公で一番人の道外したわこれ -- 名無しさん (2023-01-08 17:35:00)
声が全く普段通りで笑っているのがやべーよ。やっぱ母親から何かされてないかこの子 -- 名無しさん (2023-01-08 17:45:40)
「進めば2つ」前向きな言葉で良いな、って思ってたけれどこれ単なる暗示?今までのスレッタがこの台詞使ってるところが奇妙に見えてしまう -- 名無しさん (2023-01-08 17:48:53)
前回でミオリネとのモヤモヤ解消かと思いきやのこの展開ですよまったく -- 名無しさん (2023-01-08 17:59:21)
嫁の為にフレッシュトマト味を用意した女… -- 名無しさん (2023-01-08 18:01:43)
何しとんじゃ狸 -- 名無しさん (2023-01-08 18:20:14)
↑「恐縮だが」「愚かなレプリカルーク」などと同様の洗脳ワード説が出ていてマジで呪いの言葉では……? -- 名無しさん (2023-01-08 18:22:05)
令和の血染めのユフィ -- 名無しさん (2023-01-08 19:35:37)
「やめてえええ」みたいな悲痛な叫びとかじゃなくて本当にハエとか蚊をつぶすみたいな「やめなさい」だったのが怖い…その後の笑顔とか行動も -- 名無しさん (2023-01-08 19:41:57)
twitterの予想で、プロスペラこれ確実に娘虐待してる。なんなら善意で虐待しているって考えに妙に納得してしまった。 -- 名無しさん (2023-01-08 20:10:46)
果たしてスレッタは真っ当な人間になれるのだろうか…? -- 名無しさん (2023-01-08 20:21:11)
アンシーの役はミオリネじゃなくて実はスレッタなんじゃなかろうか -- 名無しさん (2023-01-08 20:33:59)
思わず本気で叫んじゃった。こんなん誰が予想できるんや… -- 名無しさん (2023-01-08 21:11:44)
母親から自立しないかぎり -- 名無しさん (2023-01-08 21:26:13)
母親から自立しない限りずっと洗脳されてるようなもんだよなぁ。母親の言葉=呪いだよ -- 名無しさん (2023-01-08 21:27:20)
戦闘マシーンや殺人マシーンより悍ましいナニカと化してないかや… -- 名無しさん (2023-01-08 21:28:24)
スレッタじゃなくてスプラッタか -- 名無しさん (2023-01-08 21:48:03)
所々で見えていたお母さんが正しい!という戦闘マシーン的思考… -- 名無しさん (2023-01-08 21:50:10)
タヌキも、現実では作物を荒らす害獣なんだよなぁ… -- 名無しさん (2023-01-08 22:00:10)
この娘もそうだけど、ワンピースのウタとかコードギアスに関わった人たちが生み出した女子キャラはどうしてこうも火力がレベチなのだろうか -- 名無しさん (2023-01-08 22:51:22)
なんかエアリアルに洗脳されてない・・・? -- 名無しさん (2023-01-08 23:02:38)
エアリエルの洗脳というより母親にいいようにされている気がする -- 名無しさん (2023-01-08 23:33:38)
出自と境遇から、殺しを続けるしか生きる道が無かった三日月ですら(躊躇がないとはいえ)[殺人をしている自覚があったのに.... -- 名無しさん (2023-01-08 23:45:17)
↑ねー。殺しをしているという自覚すら持ってない・・・この状態からどうやってミオリネと復縁出来るのか。 -- 名無しさん (2023-01-09 07:19:51)
何というか母親関係無しに元々そういう「素養」があったんじゃないかと -- 名無しさん (2023-01-09 11:23:31)
プロスペラにいつもの呪文吹き込まれた途端に躊躇もなくなったし産まれてから良き母を演じつつ刷り込み含めた洗脳受けてたんじゃないか復讐の道具にするために -- 名無しさん (2023-01-09 15:14:17)
プロスペラとスレッタの関係はガンダム主人公としてはデュランダルとシンの関係のそれと同系統ではあるけども、プロスペラとスレッタの方が長くて濃い関係築いてるから後半シンよろしく「自分でもある程度気付きつつも」とかにはなれないだろうから大変よな -- 名無しさん (2023-01-09 20:30:05)
文字通り血塗れになってるのに一切気にする様子が無いってのが恐ろしすぎる -- 名無しさん (2023-01-09 20:33:59)
そんなことで悩むか?ってところで悩んで立ち止まってたり、今回みたいに躊躇いなく行動したり、とにかく極端な子だなぁ・・・ -- 名無しさん (2023-01-09 21:00:30)
flesh tomatoぉ… -- 名無しさん (2023-01-09 22:08:38)
長くなっているのでコメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2023-01-09 22:12:50)
プロスペラ「はい、進めば2つ。」スレッタ「・・・分かったよ、お母さん・・・。」ズギュアアアアアアアアアアアアアアアアアン!! -- 名無しさん (2023-01-09 22:40:56)
プロスペの性質の悪さは「進めば二つ」手に入るとは言ってないことで怖い所 -- 名無しさん (2023-01-09 22:45:05)
この子を引き戻せるのは花嫁であるミオリネか、父殺しというスレッタより重い業を背負ったグエルか -- 名無しさん (2023-01-10 12:26:38)
「で、でもあの時やらなきゃ2人が危なかったし、歴代の先輩達の方がたくさん、たくさん殺してますよね?」 -- 名無しさん (2023-01-10 12:44:53)
↑アムロも生身の人踏み潰してたりするしな…すげーイヤそうな顔してたところが大きな違いだけど -- 名無しさん (2023-01-10 12:56:23)
サイコパスかどうかは人を殺して心痛めてるかどうかの違い -- 名無しさん (2023-01-10 12:58:10)
ネネカ隊を全滅させてしまったウッソやクロボンDUSTの首切り王も余裕で超えておる… -- 名無しさん (2023-01-10 13:36:09)
ヒイロですら自分のミスで民間人を犠牲にしたことはずっと悔やんでたのに・・・ -- 名無しさん (2023-01-10 13:40:26)
昔から言いくるめていただけで説明つくかなこれ、何かありそう -- 名無しさん (2023-01-10 13:50:45)
サイコパスというか人の心がちゃんと備わってないというか、実際のところはプロスペラにとって都合のいい人形になってるのでそれ以上の問題 -- 名無しさん (2023-01-10 14:00:18)
プロスペラの人殺しの場面を見た時はかなり動揺してたから普通の感性は持ってたはず。なのにちょっと説得されただけで、人殺しに対して何も感じなくなってるからよっぽど強い洗脳状態なんだろうな。 -- 名無しさん (2023-01-10 14:15:22)
人の心が無いのじゃなくて人の心が育ってない感じ -- 名無しさん (2023-01-10 14:36:51)
なんかハエ叩きした後エアリアルから降りてくるシーンがスレッタっぽくなかったんだよな 全然どもらないし慌ててないし… -- 名無しさん (2023-01-10 15:13:16)
完全に母親の言いなりだよなー -- 名無しさん (2023-01-10 18:53:17)
プロスペラがスレッタに言ってることって進撃のエレンが過去のグリシャ唆したこととほとんど同じなんだよなぁ -- 名無しさん (2023-01-10 19:01:07)
スレッタ、お前は母親に洗脳されている -- 名無しさん (2023-01-10 21:52:23)
「殺したこと」はまあいいだろう。あの状況なら仕方がないと言える。その後の笑いながら平気で血まみれの手を差し出すのが…… -- 名無しさん (2023-01-10 22:06:17)
↑多くの人が考察しているが、ミオリネもあの場面では刺客を〇すしかないこと自体は理解していたけど、その行為にスレッタが一切の罪悪感を抱かずに笑顔で血まみれの手を差し伸べたからこその困惑なんだろうね… -- 名無しさん (2023-01-10 22:08:33)
手を差し出す前に血だまりの中に転げ落ちて締まらないなぁって笑ってたのもミオリネからすればキツいと思う -- 名無しさん (2023-01-10 22:19:53)
人の心はあるけど密かにOFFにするスイッチ付けられてた感じだと思う -- 名無しさん (2023-01-10 23:35:39)
個人的な見解だけどこのままおかんの洗脳が解けなければ、ラストで死亡するだろうな -- 名無しさん (2023-01-11 05:23:48)
オーバーキルにもほどがあったとはいえやってしまったのはまだ仕方ないと思える。大切なミオリネが敵に銃を向けられてたから迷ってる暇なんて一瞬もないし手加減をする余裕もなかっただろう。でもその後のスレッタのノリとか笑顔とかがね… -- 名無しさん (2023-01-11 05:50:12)
某アビス風にいうなら「彼女達の未来に目一杯の呪いと祝福を」と言うところか。OPのタイトルと歌詞的にもね。 -- 名無しさん (2023-01-11 05:53:56)
ミオリネピンチ→やめなさーい!→平手ビターン が何気に第一話と第十二話で対称になっているのに気がついた。 -- 名無しさん (2023-01-11 08:34:53)
今1話から見返すと面白いな 序盤は母かエアリアルのための行動しかしてないのが、4号〜パーティの辺りから4号やミオリネのためにも動くようになってる だから定期的に直接会って「進めば2つ」を再インストールする必要があったんですね -- 名無しさん (2023-01-11 15:52:13)
プラモでノーマルスーツ姿も出すのかしらん、紅い右手にあの表情の瞳デカール付けて -- 名無しさん (2023-01-11 17:26:39)
↑2 プロスペラ=ボンドルド説が今になってしっくりしてきた気がする。真の目的はGUND-ARMの完成で、そのためなら愛する娘達を何人でも犠牲にできて、21年経っても老けてないのは自分自身のクローンに乗り移ってるのかも… -- 名無しさん (2023-01-11 18:00:29)
祝福の歌詞はエアリアルのスレッタへの想いがこもってるらしいけど、スレッタが洗脳されてると仮定すると悲しいくらいに祈りに満ちた歌詞なんだよなぁ。なお現実よ -- 名無しさん (2023-01-12 08:46:20)
改めて思うとここまで過去が重要で1片たりとも明かされない主人公って物語の根幹&凄惨なモノを秘めてるって事は確実よね…全てが分かった後1話から見返していくと見方や意味がガラッと変わる部分とか出てきそう。 -- 名無しさん (2023-01-12 19:02:37)
実は水星の魔女におけるラスボスだったりして -- 名無しさん (2023-01-13 09:01:02)
母の言葉がスイッチ -- 名無しさん (2023-01-14 15:47:12)
精神が幼すぎて割と最近作られた強化人士だと言われても驚かないレベル -- 名無しさん (2023-01-14 19:21:32)
↑令和のプルシリーズ説…? -- 名無しさん (2023-01-15 07:54:48)
スレッタ強化人間説は劇中で否定されとったやん -- 名無しさん (2023-01-15 11:14:46)
逃げればひとぉつ、進めばふたぁつ、殺せばみぃ~~~~つ!! -- 名無しさん (2023-01-15 11:30:32)
ゲーム感覚で戦争してた初期のキオと被るが周りの人達のおかげでまともになった彼だが果たして彼女はどうなるか? -- 名無しさん (2023-01-15 15:22:40)
最初からGUNDフォーマットに適合するように受精卵や胚の段階でいじられたデザイナーベイビーなんじゃねえのかな。それがエリクト本人の段階なのか、それともエリクトの細胞ベースなのかはおいておいて。 -- 名無しさん (2023-01-16 08:02:02)
かなり上の方でログ化の提案をしましたが、反対意見がなかったのでコメントのログ化を実行しました。 -- (名無しさん)
2023-01-16 20:41:14
↑3 キオに色々と刷り込んだフリットでもアニメ・小説版双方でXラウンダーの素質がなかったアセムへの強化改造手術やデザイナーベイビー製造に踏み切らなかったあたりギリギリのラインは超えなかったけど、逆にアセムやキオ、エミリーやロマリーがヴェイガンに殺されてたらそれこそプロスペラみたいになってたかもしれないよな…。 -- (名無しさん)
2023-01-16 21:02:54
ペシャン公に続くペシャン子… -- (名無しさん)
2023-02-07 10:33:59
やりたいことリストってさあ、本当にあのスレッタ・マーキュリーひとりで作ったの‥? 他に12人くらいの声を聞きながら共同製作してない? -- (名無しさん)
2023-02-08 23:52:03
果たしてスパロボではどういう扱いをされるのやら。 -- (名無しさん)
2023-02-17 01:30:09
この子の感性や考え方自体は凄く真っ当なんだよ。問題なのは母親の言葉をトリガーにその価値観をぶっ壊されることなんだ。 -- (名無しさん)
2023-03-14 11:50:43
少なくとも上の人の適合するように調整されたデザイナーベビー説では無さそう。まだクローンや抜け殻の肉体に別人格を植え付けられた存在だのというやばい疑念は晴れた訳では無いけど… -- (名無しさん)
2023-04-18 08:24:09
ミオリネとようやく再会できたと思ったら、意識がエリーになってて「お姉ちゃん、誰?」になる展開ありそうだな -- (名無しさん)
2023-04-18 19:02:39
最終的に主人公の座をグエルに奪われて主人公(笑)になるんじゃないよな?シンの二の舞はやめてもらいたい -- (名無しさん)
2023-04-29 01:13:28
あれだけミオリネに言われても揺るがないとは想像よりもずっと深く刷り込まれてるな -- (名無しさん)
2023-04-30 17:31:09
目的のために文字通り「作った」子をその目的のために育てた訳だしな…復讐の道具として育てた奴隷みたいなもんだよなぁ -- (名無しさん)
2023-04-30 18:41:24
ちゃんと揺らいでいるし、葛藤もしている。ただ母親に逆らうという考えが出来ないというか、その寸前で何故か思考が止まっているイメージがある。マジでアレが「そういう風」にスレッタを育てたというか作ったかのように -- (名無しさん)
2023-05-01 08:25:29
今後のスレッタの暴走を止める鍵は実はエアリアル(エリクト)の意思なんじゃないかと思う -- (名無しさん)
2023-05-03 01:19:40
エリクトの魂とエアリアルの魂(ルブリス内のパーメットに発現した人格)が入れ替わってるとか?。 -- (名無しさん)
2023-05-03 23:28:58
「水星に学校を作るのを諦めろと言われたら流石に困るけど…」までは思考できるのが却って恐ろしい… -- (名無しさん)
2023-05-05 23:36:34
またしても何も知らないスレッタさんが咆哮する 前は毎回毎回タヌキの鳴き声で締められるとか笑ってたね もう笑えねえよ -- (名無しさん)
2023-05-07 19:27:11
これは某親善大使さんみたいに一度どん底まで落ちて自分を見つめ直せって事なのか -- (名無しさん)
2023-05-07 19:51:35
「逃げたらひとつ、進めばふたつ」と言うけど、そもそもスレッタって現状誰かに手を引かれてるかただその場に突っ立ってるだけで、進むどころか逃げてすらいないのよな。そりゃ全てを失いますわ。 -- (名無しさん)
2023-05-07 20:33:18
OPのslash、歌詞スレッタとミオリネの本音のぶつかりよね。最初のがミオリネか、と思って聞いてたら次がスレッタか?恨むってなんで?って感じてて嫌な予感してたが…ミオリネこれ悪手だったんじゃないか?しかもガンダムってこんな拗れた時離れたら大抵ロクな事にならない… -- (名無しさん)
2023-05-07 21:58:57
遂にミオリネとエアリアルを奪われたスレッタ・・・この後ウテナの冬牙戦のように奮起して、ミオリネとエアリアルを奪い返す事になるのだろうか。 -- (名無しさん)
2023-05-07 22:05:20
逆にここまで来たらを一度メンタルも価値観も完膚無きまで砕かれた方が良いんじゃないかと -- (名無しさん)
2023-05-07 22:30:15
ツイッターでネタにされてた「私に従うな」って言われてAIがバグるみたいなの次回で本当にありそうな気もする。「スレッタはもう自由にしていいわ。私に従わなくていいの。」とか言い方は柔らかくして。 -- (名無しさん)
2023-05-08 10:49:05
今回のミオリネの行為はスレッタからしたら「一方的に婚約しておきながら、その婚約者が突然昔の男とよりを戻して共謀して、自分からエアリアルもホルダーも全てを奪ってゴミのように捨てた」という「卑劣な裏切り行為」以外の何物でもないんだよな。こりゃ堕ちるなって言う方が無理よこれ…!! -- (名無しさん)
2023-05-10 20:16:08
仮にミオリネの真意やプロスペラ周りの状況を知ったとしても許せるかどうか怪しいレベルの裏切り行為だと思う。自分が考えた幸せとやらをスレッタに押し付けてしまっているわけだしね。 -- (名無しさん)
2023-05-10 21:17:13
犬塚翼は偶然と負の連鎖が重なって何も知らない状況になっちゃったけど、こっちは意図的だからな… -- (名無しさん)
2023-05-10 21:28:23
実は雁字搦めになって行ってどうにもならなくなってるのミオリネの方だよね。本当の意味で意志を示してスレッタが行動し始めたなら、現状のミオリネを救い出せるのは弱い本心に近付けた彼女だけしかいないと思う。この主人公の可能性を信じてる -- (名無しさん)
2023-05-15 22:55:22
いくらコックピットを狙えないから命の危険はないとはいえグエルへのトドメにガンビットライフルを選んだのはオーバーキル過ぎる -- (名無しさん)
2023-05-16 19:54:27
まさかの令和のプルシリーズ説がここで -- (名無しさん)
2023-05-21 18:36:42
これぶっちゃけ闇落ちしても誰も文句言えなくね? ってくらいに酷い…某小熊がキレるレベルで誰も彼も「言ってくれなきゃ何もわからない」の極致すぎる… -- (名無しさん)
2023-05-21 18:49:45
強化人間枠だったか…。ますます不穏になってきたぞ。 -- (名無しさん)
2023-05-21 22:20:53
予想はしてたけどここまで大量にクローン作ってたのを示されると精神的にキツいわ -- (名無しさん)
2023-05-21 22:27:18
どいつもこいつもスレッタの幸せを真剣に願っているのに、言葉足らずなせいで肝心のスレッタに全然伝わってねえ。 -- (名無しさん)
2023-05-21 22:35:37
ミオリネもプロスペラも、全員スレッタへの愛情のベクトルが「娘」や「恋人」じゃない。「ペット」のそれなんだよ。マジでスレッタは一度ぐらいグレて全員ぶん殴っていい。 -- (名無しさん)
2023-05-22 00:13:16
↑エリクトことエアリアルもぶん殴られるべき対象になりそうだが -- (名無しさん)
2023-05-22 00:55:27
↑2 プロスペラはともかくとしてミオリネは想ってないわけじゃない気がする 一番良いのはグエルなわけだが -- (名無しさん)
2023-05-22 02:57:35
復讐という罪過の輪からスレッタを逃してやりたい、って優しさが其処に有るのは分かる。復讐故にそうそう簡単に打ち明けられるネタじゃないのも分かる。でも「誰かに求められる事」が大きなレゾンデートルっぽいスレッタにその突き放し方は流石にしんどすぎるのよなあ… -- (名無しさん)
2023-05-22 03:07:55
残り6話でようやくスレッタ・マーキュリーが個人として誕生したとも言える 今まではずっっっっとプロスペラの人形だった -- (名無しさん)
2023-05-23 16:36:29
このタヌキ、俺なんかが想像していたより百倍賢くて前向きでタフだったわ…。やっぱ水星という環境はなによりも野生が大事やったんやな…… -- (名無しさん)
2023-05-28 21:19:15
よく考えたら水星の過酷な環境下では母親の言うことを聞かないと生きていくことも困難だ。一期最終話も戦わないと生き残れなかったし。仮に野生の動物でも同じことをするわな。今回速攻でエアリアルの意図に気づいたことといい、マジで洗脳じゃなくて本能と野生で生きてきただけかもしれん… -- (名無しさん)
2023-05-28 21:34:50
スレッタ、やっと立ち直ったと思ったら・・・。 -- (名無しさん)
2023-05-28 23:01:52
市ノ瀬キャラはろくに目に合わないな -- (名無しさん)
2023-05-29 12:55:50
↑FF14ではいい仲間達(と初めての同年代で同性の友達)に巡り会えたから… -- (名無しさん)
2023-05-30 03:01:05
操り人形って誤解させる演出だっただけで、単純に環境由来の人見知り(根は割りと頑固で自信家)ってのが正解っぽいな。トラブル続きじゃなけりゃ、年頃らしく青春しながら適度に決闘でスコア上げてほしかっただけみたいだし -- (名無しさん)
2023-06-02 14:17:34
結果はめっちゃ悪しかれなんだけど自分の意思でラストのスレッタ動いたからな… -- (名無しさん)
2023-06-04 17:44:03
「あんた変わった?」への返答の「たぶん」の声と顔つきにちょっと感動した。芯のある「主人公」の顔してた。もういじける事はないと信じられると同時にこれから乗るであろう機体の与える傷にも怯まないだろう事が透けて見える。エリクトの様な結末に至らないといいが… -- (名無しさん)
2023-06-11 21:13:05
スレッタ、キャリバーンに乗って本当に大丈夫なのか・・・データストームのリミッターを取っ払ってる機体らしいけど。 -- (名無しさん)
2023-06-11 21:30:20
辛い目には遭ってると思うんだけど、正直ネット上で言われてるような「全てを失った不幸のどん底」とまでは思えないんだよなぁ…少なくとも仲間は沢山いるわけだし。 -- (名無しさん)
2023-06-18 15:52:46
育った環境故に精神的に幼かっただけでメンタルはガンダムの人物の中でもトップクラスの強さ。仲間も居たけど、「落ち込みながらも状況を飲み込み自身を省みて他人の行いの真意を汲み取る」ってスレッタ凄いな!? -- (名無しさん)
2023-06-19 12:19:49
まさか三日月の二の舞たどるのではあるまいな? さすがに二回連続で主人公を殺すまねはせんよな? -- (名無しさん)
2023-06-20 18:15:38
↑さすがにそれはないと思うなぁ・・・ただしGUNDの本来のテーマ的に欠損等はあるかもしれん・・・ -- (名無しさん)
2023-06-22 10:01:18
↑↑どちらかというとガエリオっぽい結末になったな -- (名無しさん)
2023-07-02 17:57:59
ガリガリとは違って治ってきてたから彼より救いはあるだろうなぁ、嫁や仲間にも恵まれたしマジで大勝利エンド -- (名無しさん)
2023-07-02 20:23:00
親子中ってガンダムでは悲劇的なことが多い中、自分をさらけ出してぶつかり進んで救い出し、マジで最後には「進めば2つ」以上のものを手に入れた。ガンダムの呪縛すら祝福の力に変えた彼女は流石と言わざるを得ない結果だった -- (名無しさん)
2023-07-02 21:23:02
ガンダムシリーズの親子で争う場合って「親がヤバいことしてるから子供が止める」がテンプレだけどスレッタはそれに加えて「お母さんが大好きだからお母さんのことだって諦めない」が追加されてる印象。そしてそれを最後まで貫いたのはすごいと思うわ -- (名無しさん)
2023-07-02 21:30:35
逃げたら一つ 進めば二つ 駆け抜けて全部手に入れた 個人的には平成3部作の主人公並みに幸せな結末を迎えることができたたぬきちゃん -- (名無しさん)
2023-07-04 00:05:43
夕日のシーンだったから見えにくかったけど頬に跡が残ってたり、首の後ろに多分脊髄の補助装置みたいなのが見えるし、何より「少しずつ動くようになってきた」と言ってる辺り相当な後遺症は残ってる。けど今のスレッタなら色々大丈夫だろうと思える -- (名無しさん)
2023-07-05 08:55:10
↑首の後ろの装置はミオリネのと同じエリクトと会話するための装置じゃないかな。いずれにせよかなり後遺症は残ってるけど。でも動けるようにはなってきてるからトレーニングとかしてまた体力お化けに戻ってほしい。 -- (名無しさん)
2023-07-05 09:44:13
最終回は魔女感ましましでしたわね。本当にハッピーエンドで良かったよ -- (名無しさん)
2023-07-05 09:51:37
スレッタの作った学校…作詞作曲が株式会社ガンダムの面子の校歌だったら聞いてみたい -- (名無しさん)
2023-07-06 09:23:06
精神コマンド予想:集中・直感・祝福・決意・愛・覚醒 -- (名無しさん)
2023-08-12 18:26:50
そろそろ最終話の記述を… -- (名無しさん)
2023-08-27 20:31:46
シャディクの「>単に「Ms.Mercury」と苗字で呼んでるだけ」とあるところ、てっきり「Mercury chan」かと思ってた(米英の若い世代特に日本のサブカルに触れる層には、例えばMargaret→Megのような正確な愛称を知らなくてもchanを付けるだけで愛称になる日本語の言い回しは割と便利に使われている。例えばニーアオートマタの女主人公2Bは2B chan) -- (名無しさん)
2024-01-25 14:55:23
スレッタ「ラクスさん、人は愛から生まれるそうですけど『必要』から生まれた私は一体なんなんですか?」 -- (名無しさん)
2024-03-05 00:12:21
↑そもそもラクスも必要から産まれたアコードってのを忘れてる人が書いたコメント -- (名無しさん)
2024-05-27 08:29:42
某作家版では「人間の言葉で話すタヌキその物」かつ「完全にモフモフした可愛らしい生き物」として描かれている。しかも、そちらではタヌキが半ば関わっている世界観となっている。 -- (名無しさん)
2024-07-09 20:07:27
最終話…何であんな爪が短くしてるんですかねぇ~ -- (名無しさん)
2024-08-17 15:19:10
ストーリーのところまだ更新されてないな… -- (名無しさん)
2024-08-18 15:41:16
↑事実上の百合婚エンドだから -- (名無しさん)
2024-08-18 17:32:26
体格の事もよく言われるけど、描写的に瓦礫を撤去してるところの考察で、どうやらガンダム史を見渡してもモビルファイタークラスの近距離パワー型の主人公らしいね。 -- (名無しさん)
2025-03-06 17:03:50
初参戦のスパロボで歴代でもヤバい方のゴジラと戦うことに -- (名無しさん)
2025-04-29 13:41:50
人に愛される愛嬌と人を愛する度量と過酷な環境に適応するタフネスと落ち込んでても腹が減ったらご飯食べられる神経と将来の夢を描いて口にできる想像力、生物として非常に強いと言える -- (名無しさん)
2025-05-01 22:44:39
仙台さん -- (名無しさん)
2025-05-02 07:12:10
赤いたぬきスレッタ…だと!?ミオリネが緑のきつねなのね -- (名無しさん)
2025-05-05 13:32:02
進んで望むものを手に入れた。幸せにおなり -- (名無しさん)
2025-05-06 18:44:40
非〇女(・・? -- (名無しさん)
2025-05-22 20:54:40
スピンオフ漫画でミオリネと出会い再びアスティカシア学園(神奈川県立)のお話が始まる。 -- (名無しさん)
2025-05-27 20:29:34
↑週に一度五千円でミオリネに放課後を買われてしまうスレッタ -- (名無しさん)
2025-05-27 20:35:30
IP「240b:12:4a80:56f0:ad0e:8e50:1e29:9209」の方のコメントを煽り、レッテル貼りとして荒らし報告ページへ通報を行いました -- (名無しさん)
2025-06-07 18:22:58
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月12日 23:20