鵺野鳴介 > コメントログ

  • ファッ!?今まで項目なかったんか!? -- 名無しさん (2018-06-17 16:18:49)
  • まさかこのキャラの項目がなかったとは・・・子供のころから大好きなキャラです! -- 名無しさん (2018-06-17 20:19:05)
  • 眉の太さは親父譲り -- 名無しさん (2018-06-17 21:50:59)
  • あぎょうさんの部分、これドラえもんが元ネタらしいな。 -- 名無しさん (2018-06-17 22:04:29)
  • 少年時代を見る限り、ぬ~べ~はある意味メリーさんのIFと言えるし。つーか、普通である立場を悪用して弱者を虐げるガキ共はメリーさんみたいな存在を作り出すから妖怪よりも有害だと思う -- 名無しさん (2018-06-17 23:14:17)
  • 7人ミサキ等自分の力でも解決できないこともあるって結構珍しいジャンプ系主人公だったな -- 名無しさん (2018-06-18 00:10:43)
  • 遠足の下見で遭難して発狂しかけたり山の神や鬼より遥かに強い九尾と対峙したり危うく不死の馬鹿になりかけたり波瀾万丈だよな -- 名無しさん (2018-06-18 01:21:02)
  • 玉藻が初めてきた時の女子生徒の反応を見て「別にぬ~べ~と玉藻にそこまでかっこよさに差はないだろ」っと思った。 -- 名無しさん (2018-06-18 01:25:59)
  • 枕返しの回で登場した並行世界のぬ~べ~は右手と片目を失った上に全身麻痺の車椅子生活という悲惨な状態 -- 名無しさん (2018-06-18 01:32:54)
  • 美奈子先生って転生してたら丁度neo編の生徒たちと同い年くらいだからそのうち出てくるかも -- 名無しさん (2018-06-18 02:52:40)
  • ↑×6 メリーさんいじめてた連中に限らず大半の妖怪や怪異は人の悪意によって生まれてるんだよな。てけてけ然りぶきみちゃん然り -- 名無しさん (2018-06-18 05:33:58)
  • 子供のころはギャグキャラとしてしか見えなかったが改めて読むと年齢の割りに物凄く出来た「人」だよな -- 名無しさん (2018-06-18 09:38:16)
  • 連載期間が長かったからゆきめとの結婚はそれなりに長く付き合った末の結婚に見えたけど、冷静に考えると実は交際1年も経っていないスピード結婚なのよな…w -- 名無しさん (2018-06-18 09:54:22)
  • おバカ人魚の血で治療した後遺症で一時期バカになったよなw -- 名無しさん (2018-06-18 15:11:06)
  • ↑4 ただその手の妖怪は作中出てきた八岐大蛇とか九尾とか麒麟とか貧乏神からすれば吹けば飛ぶような存在なんだろうな。人間の悪意じゃ神には勝てなかったよ… -- 名無しさん (2018-06-18 15:55:11)
  • ぬ~べ~の幼少期はいじめ可哀想とは思うが、霊力を使いこなせていない上よく取り憑かれるぬ~べ~は、常識的に言えば周囲にとっても危険。美奈子先生もいじめられっ子だったし、「自分と違うものを追い出す」のは自然なこと。それを理解した上で守ることができる存在はとても少ない。 -- 名無しさん (2018-06-18 16:53:33)
  • ↑6「妖怪は人間の恐怖から生まれるので人間の姿をしている(イメージ映像:蘇生直後の怖いゆきめ)」ってコマもあった気がする -- 名無しさん (2018-06-18 20:57:16)
  • ↑10 更に皮肉なことにゆきめがいないので、最初好きだった律子先生と結果として結ばれ彼女に介護される毎日という… -- 名無しさん (2018-06-18 21:59:41)
  • ↑ 次の回で即座にゆきめが帰ってきて「あ、この未来にはつながりませんよと断言するつもりだな」と思った思い出w -- 名無しさん (2018-06-18 22:37:40)
  • ↑×4 同じ普通の人間ですら平気で虐げるんだから尚更だよね -- 名無しさん (2018-06-18 22:47:16)
  • てけてけや口裂け女のときもそうだけれど生徒にも苦しんでいる霊にも優しい理想の男。これでリツ子先生と一緒になってくれればなぁ・・と思う。 -- 名無しさん (2018-06-19 09:34:26)
  • 鬼の手って触覚は通ってるのかな?鬼の手に包丁が刺さった時は表情一つ変えてなかったけど -- 名無しさん (2018-06-19 12:19:44)
  • ↑麒麟に指を切り落とされた時は明らかに痛がってたから痛点はあると思うよ。ジャンプ主人公故、痛みに強いだけかと -- 名無しさん (2018-06-19 13:42:25)
  • 初恋(?)の美奈子先生とは死別、律子先生はゆきめと両想いになったから別れざるを得なかった。クソッ、こんなところでも巨乳キャラ不遇の法則発動か! -- 名無しさん (2018-06-19 13:57:22)
  • ↑×9 ぬ~べ~に限らず、自称マトモは自分と違うものを平気で差別するくせにいざ手に負えない状況になった途端に責任とらずに逃げるからタチが悪いよね。…「赤いちゃんちゃんこ」の回もぬ~べ~がいなかったら今でも「手に負えない状況」が続いてただろうし -- 名無しさん (2018-06-19 14:05:01)
  • ぬーべーとゆきめはジャンプ史上ベストカップル -- 名無しさん (2018-06-19 15:42:17)
  • ↑3別れたと言うが律子先生に関しては端から付き合ってはおらんかったがな -- 名無しさん (2018-06-19 15:49:41)
  • そういや原作とアニメで経文が違うのはなんでだっけ? -- 名無しさん (2018-06-20 00:20:00)
  • 殺せんせーともよく比較される。実際似た者同士だしなぁ(人外の力でブーストされてるけど内面はダメ人間。でも生徒にはまっすぐ向き合うし命もかける。そんな姿勢に惹かれて教師を志した教え子がいる等) -- 名無しさん (2018-06-20 00:27:45)
  • ↑2単行本でアニメではお経を使ってはいけない事が明言されてた。そのかわり、「宇宙天地~」はアニメ用に創られたものだが、経文としてのルールに従ったかなり凝ったものにしてもらったそうだよ。 -- 名無しさん (2018-06-20 00:31:46)
  • 小学校の同窓会とかあったら、昔ぬ~べ~をいじめてたクラスが現在のぬ~べ~を見たらどんな反応するんだろ? -- 名無しさん (2018-07-03 19:02:40)
  • 小学校の同窓会なんて被害者側が恨んでいることはあっても、加害者側が悔やんでることはほとんどない。いじめの原因は霊障だとはっきりしているし、そのことはぬ~べ~自身が一番理解しているから無問題。人格否定とか陰湿なイジメとはベクトルが違うので、原因が除かれればぬ~べ~は別に悪い奴ではないからな。ぬ~べ~は代々民間除霊師の家系だったし、基礎的な部分は恐らく祖母とかに師事して、まともに霊力を扱えるようになってからは(少なくとも大学生時点では)普通に暮らせていたようだから、良くも悪くも美奈子先生の一件で色々乗り越えてしまったんだろう。 -- 名無しさん (2018-07-03 19:45:19)
  • 実は弾劾裁判では、殆ど被告人としてたたされた( ブキミちゃんとか、口寄せとか、マゴギャルとか )。アニメだと修正・補正されてますが。 -- 名無しさん (2018-07-06 15:06:06)
  • ↑2ほんとうは父親が率先して霊力の制御方も含めて教えてやるべきなんだろうが、回想シーンでのぬ~べ~は未就学児だったから、父親の不在が大きかったんだろうね。時空自身父親らしいことは何もしてやれなかったって悔いてたし -- 名無しさん (2018-07-29 12:40:56)
  • 鵺野先生しゅき -- 名無しさん (2018-07-29 15:19:41)
  • 父親との確執、律子先生とゆきめの修羅場、とりまく人間関係はよくいる少年誌の主人公より良くも悪くもオトナだな。 -- 名無しさん (2019-02-03 07:38:26)
  • 声優置鮎龍太郎が演じた初主役ということでかなり思い入れがある役だそうな。 -- 名無しさん (2019-05-12 09:50:33)
  • ↑×13お前もそうやって差別しているよな。お前みたいな奴こそ綺麗事吐いておいていざとなったら「逃げるんだろ。」 -- 名無しさん (2020-03-13 22:31:26)
  • ×10(そうか?ほとんど別物じゃね?)向こうはもっと淡々としている。 -- 名無しさん (2020-03-13 22:32:37)
  • ビクトリーバーサスでは殺せんせーのやり取りが会った。また、アラレちゃんだと座敷わらし扱いしてたな。あと、鬼塚先生とヤンクミもぬーべー先生に負けないくらいのグレートティーチャーだよ! -- 名無しさん (2020-04-28 08:27:35)
  • ↑アラレちゃんが座敷童・・・。まあロボとか対象外よなあw -- 名無しさん (2020-04-28 12:46:59)
  • ぬーべー先生って死んだことがあるって鬼塚先生と同じだね。でも、吉永って男子や憧れてた暴走族の先輩の存在のおかげで復活。 -- 名無しさん (2020-05-01 07:55:11)
  • ↑失格。吉永じゃなくて吉川だった。 -- 名無しさん (2020-05-01 07:59:48)
  • NEO時代なら収入もかなり良くなってるはずだが相変わらずカップラーメン生活という -- 名無しさん (2020-11-02 21:48:07)
  • シャーマンキングの葉と戦ったらどっち強いの? -- 名無しさん (2021-02-03 20:43:45)
  • ↑2 項目にもある通り貧乏性なだけかと -- 名無しさん (2021-03-16 17:33:40)
  • 『定食屋の店頭にある料理の見本(※当然ですが食べられません。良い子も悪い子も真似しないように!)をつまみ食いするなどして』とあるけれど、昔ながらの定食屋だとその日の日替わりなんかを実際の料理にラップとかかけて店頭においてたりしたので、それじゃないのかな? -- 名無しさん (2021-03-16 18:26:16)
  • ぬーベーっての父親って毒親かな?親子の関係冷えきっていたし…。 -- 名無しさん (2021-09-06 22:04:51)
  • 子供を捨てて家を出るという親として最低のことはしたが、少なくとも毒ではないよ。毒親ってのは、子供を都合よくコントロール・支配しようとする親のことだからな。
    妻の死までは普通に良好な家族関係だったし、妻を亡くした後にぬ~べ~に「妻を失ったのは身勝手な人間のせいだ!」と吹き込んで洗脳するみたいなこともしてない。関係が冷え切ってるかどうかではなく、その親と子がどんな関係だったかを見なきゃだめよ -- 名無しさん (2021-09-08 11:25:16)
  • 他のジャンプの教師キャラ(殺せんせーやウォールバーグ校長)と気が合いそう。 -- 名無しさん (2021-10-01 20:15:49)
  • ↑殺せんせーとは似ている点が多いって最強ジャンプ辺りでも紹介されていたな。理解者の死をきっかけに教師の道に進むところも同じ -- 名無しさん (2022-08-06 09:01:01)
  • 鬼になった事はあるけど中の人が別作品でも鬼をやるとは。 -- 名無しさん (2023-02-03 22:00:33)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-02-03 23:16:04)
  • ↑2 玉藻はその作品で、親方様の役をやっていましたよ。 -- 名無しさん (2023-02-05 22:08:20)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-02-11 20:07:47
  • ぬ~べ~って、買い食いには厳しい一方で身銭を切って奢る事には甘々なんだよなw 生徒が教師におごってもらっちゃだめっていう校則は確かにないけど、保護者から問題視されたりしなかったんかな。ほかのクラスの生徒からも5年3組だけずるいって思われるだろうし。 -- (名無しさん) 2023-11-10 14:08:27
  • 小学校の先生だけど、子どもが相手の時でも普通に一人称を「俺」にするって珍しいと思う。現実にも同じ人いるのかな? -- (セイ) 2023-12-24 21:57:41
  • ↑若い教師なんかだと割と昔から居る。特に子供との距離が近いタイプの男性教師には割と多い。まぁ現実的に良いか悪いかはなんとも言えない所 -- (名無しさん) 2023-12-28 19:22:17
  • ジェイスターズでの超必殺技は覇鬼の体乗っ取ったヤツにしてほしかったなー -- (名無しさん) 2024-04-30 15:17:08
  • 強いが神クラスを相手にするとストレート負けするし、頼りになるだけに絶望感がヤバイ -- (名無しさん) 2024-07-24 17:38:38
  • 降り積もれのドラマ見て思ったけど、楽な道を選び、自分勝手に誰かを守った気になって心の弱さに溺れ、幼稚な傷のなめ合いの結果がどれほど恐ろしい事を招くかと思うとぬ~べ~は本当の善と愛のために心も鬼にして腕も鬼にしてたんだな。 -- (名無しさん) 2024-09-18 21:46:50
  • 2025年版アニメも中の人が続投してくれて嬉しい。 -- (名無しさん) 2024-12-02 18:12:18
  • 「Oリング」の回でパチンコで大当たりを出したぬ〜べ〜に対して広達が「軽蔑した」とか言いながら「生徒である立場」を盾にぬ~べ~にラーメンをおごらせてたけど、今思えばダブスタのタカリだと思う -- (名無しさん) 2025-02-06 09:21:49
  • ↑2もし変わってたとしたら声の似てる中村悠一さんあたりがいいかな。 -- (名無しさん) 2025-03-01 20:16:21
  • 原作生年月日だと今年の誕生日、あと2週間で54歳。……今の御時世じゃ悪い方向に知恵が働く邪悪な妖怪や霊の類がインターネットを悪用してそう(親が連絡手段に子どもにインターネットにアクセスできるスマートフォンを持たせることも珍しくない)から、機械オンチじゃ苦労するか……小悪党程度ならむしろ泣いて許しを乞うくらいになってそう -- (名無しさん) 2025-07-12 00:11:09
  • 2025版も置鮎さん続投かー! 嬉しいねえ -- (名無しさん) 2025-07-13 19:07:41
  • チャブクロでやり直したい過去に美奈子先生を死なせた方を選んだけど、9月のレクイエムで恵ちゃんを死なせてしまった過去と秤にかけた上での苦渋の決断だったんだろうね… -- (名無しさん) 2025-07-13 20:14:08
  • ぬ~べ~の誕生日は原作者も同じだったりする。 -- (名無しさん) 2025-07-21 13:02:44
最終更新:2025年07月21日 13:02