- 項目立て乙です。名前の由来って美肌の鈴木その子だとずっと思ってたけど違ったのね。 -- 名無しさん (2015-07-26 08:47:05)
- 項目立て乙です。良くも悪くもお嬢様らしからぬところが魅力だと思う。 -- 名無しさん (2015-07-26 10:32:34)
- 映画でこの人がいないと物語が始まらないほど重要な人物だな -- 名無しさん (2015-07-26 11:12:21)
- 京極さんにケガさせないようにキッドに頼んでいた…って、あの人銃弾も避けられるんだからそんな心配いらんと思うが…w -- 名無しさん (2015-07-26 11:50:59)
- ジンに誤射されかけたこともあるかわいそうな人 -- 名無しさん (2015-07-26 12:03:59)
- ↑4わかる、他に類似例といったらロウきゅーぶの三沢真帆あたりかな? -- 名無しさん (2015-07-26 13:03:08)
- 劇場版って私のおかげでここにこれたのよってパターンばっかりで始まる気がする -- 名無しさん (2015-07-26 13:54:20)
- 瞳の中の暗殺者で泣きながら蘭に記憶を無くしてもずっと友達と言ったシーンが一番好きな園子のシーンだな -- 名無しさん (2015-07-26 13:57:30)
- SPなんて園子の性格だったらつけさせないだろう -- 名無しさん (2015-07-26 15:38:54)
- 今作の女性陣では珍しい格闘スキル無し(小学生除く) -- 名無しさん (2015-07-26 16:06:40)
- ↑むしろ他が格闘スキル高過ぎなだけだと思うよ。園子は一般人枠って事で -- 名無しさん (2015-07-26 18:13:35)
- ↑5事実園子がいないとどう考えてもいけない(船ならまだしも飛行船とか)場所ばかりだし -- 名無しさん (2015-07-26 18:44:47)
- ↑×3彼氏が最強だから問題ない -- 名無しさん (2015-07-26 19:33:50)
- 財閥のご令嬢、イケメンで最強な彼氏、お父さんも交際には肯定的と作中1、2を争うリア充ぶりである -- 名無しさん (2015-07-26 20:15:55)
- 言ったよな?彼女に酷い振られ方をしたっ -- 名無しさん (2015-07-26 20:56:30)
- ↑2蘭と比べあまり評価されないが本人のルックスも良い -- 名無しさん (2015-07-27 12:24:27)
- 金持ちだから話の起点になり、狙われやすい非戦闘キャラだからバトルシーンのアクセントになり、ヒロインの交友関係というキャラのバックボーンを型作り、小五郎の代役も努められるという、作者的には超便利キャラだと思う。 -- 名無しさん (2015-07-27 12:55:01)
- コナンも敬語を殆ど使わなくていいせいか彼女になりきる時はジョークを混ぜる余裕を見せる。(チョコ絡みの事件で「その推理はチョコより甘いわ」等) -- 名無しさん (2015-07-27 19:37:08)
- 鈴木財閥って何の経営会社なんだ? -- 名無しさん (2015-07-27 20:41:39)
- 園子と蘭のちょこちょこ出る友情話が好きだ -- 名無しさん (2015-07-28 00:35:22)
- 園子と蘭と新一の三人で一番早く知り合ったのってどの組み合わせですか? -- 名無しさん (2015-07-28 08:24:55)
- ↑最近やったエピソードで蘭と園子が通ってた幼稚園に新一が登校してきた(それが2人にとって新一との出会い) -- 名無しさん (2015-07-28 10:02:07)
- いつも大半メガネのガキンチョ呼ばわりだが推理中は普通にコナン君呼び -- 名無しさん (2015-07-28 20:55:33)
- コナンも眠りの園子披露してる時しょっちゅう乱暴な言葉吐くwww(銀行強盗殺人事件の「嘘つくんじゃねえっ!!」とかwww) -- 名無しさん (2015-07-30 12:47:02)
- 天国のカウントダウンの時のイメチェンは結構好き -- 名無し (2015-08-02 13:30:05)
- ↑コナン「園子姉ちゃん!!パンツ丸見え!!!」 -- 名無しさん (2015-08-03 09:57:37)
- 実は、過去の回想シーンで新一・蘭・園子は盗一(初代キッド)にも遭遇したことがあったんですよね…。 -- 名無しさん (2015-08-05 20:29:18)
- ゴスロリの事件はカッコよかった~♪♪♪いいセリフだった~♪♪♪ -- 名無しさん (2015-08-07 10:52:54)
- ジン「見つけたぜ、シェリー」 -- 名無しさん (2015-08-07 19:46:07)
- 蘭に比べてモテないっていうのが唯一の欠点っていうか可愛げだったのに、もうただの完璧勝ち組リア充になってしまった -- 名無しさん (2015-09-05 22:26:17)
- ×格闘スキルなし ○他が異常 -- 名無しさん (2015-10-05 15:52:19)
- ↑2京極さん来る前もナンパ男に「かわいい」って言われてたから、ルックスはあの世界でも悪くないだろうしね… -- 名無しさん (2015-10-05 15:58:44)
- 一度犯人を突き飛ばしたことはある映画で。歩美ちゃんの救出成功。 -- 名無しさん (2015-10-12 17:28:59)
- あれマジでワロタ。ていうか蘭の時といい歩美ちゃんの時といい、ジェットコースターといい、今度の事件には無関係なのに死にかけすぎw -- 名無しさん (2015-11-17 17:26:33)
- 蘭と新一、小五郎の三人は園子の人格形成に多大な影響を与えたことだろう -- 名無しさん (2016-04-07 14:55:09)
- 飾らない上に庶民的な感覚の為か割と常識人でもある。 -- 名無しさん (2016-04-07 22:55:28)
- いわゆる漫画の『金持ちキャラ』としては珍しく、イヤミな部分がほとんどない。 -- 名無しさん (2016-05-11 20:37:48)
- 新一や蘭と同じ高校に在学しているから学力もかなりのものじゃないか -- 名無しさん (2016-06-10 15:41:12)
- 漫画の初登場時にはコナンに「そういえばいたなこんなやつ」とか言われていたので、幼馴染設定はあとから付けられたものと思われる -- 名無しさん (2016-07-14 08:21:19)
- ↑新一は蘭好きだからそういう態度か新一+蘭+園子は実はそんなになかったのどっちかと考えたら違和感はない。 -- 名無しさん (2016-08-24 18:07:25)
- ↑2 実際に登下校は新一と蘭二人きりだったし・・・三人が幼馴染と言うより、新一+蘭、園子+蘭が幼馴染同士に近いんじゃないの -- 名無しさん (2016-10-09 21:38:24)
- 死ぬほどうまいラーメン屋2で友達と帰りにラーメンを食べるのが夢だったと語っているのを見て、自由そうに見えるけどあまり自由は無いのだろうなと思った。 -- 名無しさん (2016-10-09 21:59:09)
- ↑リメイクで母親にノックせずにドアを開けて怒られていた。俺たちが見えていないところでは結構厳しかったりするのか? -- 名無しさん (2016-12-10 09:49:07)
- ↑かもしれないなあ。 -- 名無しさん (2016-12-10 09:51:42)
- おそ松くんではトト子ちゃんってアッコちゃんにそっくりな女の子をやってたな。ちなみにアッコちゃんが蘭。 -- 名無しさん (2017-01-23 08:22:51)
- ↑ 「おそ松さん」では2代目白鳥警部が松野家のパパだしな -- 名無しさん (2017-01-23 08:24:48)
- 園子には綾子さんって姉がいるけど、サバサバした園子とは違っておしとやかな性格だよな。でも、仲は良好だと思う。包帯男の時に姉が寝込んでしまい、心配していた描写があったからな。 -- 名無しさん (2017-01-27 11:02:01)
- ↑いいことやないか -- 名無しさん (2017-01-27 11:44:45)
- エピソードONE見る限り英理とも仲良いんだな。殆ど実の娘同然じゃん。 -- 名無しさん (2017-01-27 13:23:29)
- ↑さすが園子 -- 名無しさん (2017-01-28 15:06:18)
- そういや、鈴木その子っていう人が実在した。なんかチョー色白なんだよな。 -- 名無しさん (2017-04-16 18:00:12)
- ↑6 公安の風見はおそ松さんではダヨーン -- 名無しさん (2017-06-04 13:22:59)
- ↑1 更に比護選手がおそ松兄さんで紅葉の執事が十四松w -- 名無しさん (2017-06-04 13:37:45)
- メインの女性陣では小学生組以外では非力な存在。若葉さえ合気道使える設定というのに…帰宅部だっけ? -- 名無しさん (2017-08-15 23:34:54)
- ↑項目を読めばわかるけど、テニス部に所属している。それと若葉じゃなくて和葉。 -- 名無しさん (2017-08-16 08:53:22)
- ゼロの執行人ではキャストに載ってないからついに劇場版皆勤逃すのかな。 -- 名無しさん (2018-03-30 23:45:15)
- ↑出てたよ。園子 -- 名無しさん (2018-04-23 01:00:12)
- 世界的スターないい男でも友達泣かせたり傷つけたらボコボコにしてやるんだからー!って半泣きで怒るところで惚れ直した。あんたいい女だよ! -- 名無しさん (2018-10-20 11:57:18)
- 今回の劇場版は(普段より弱気な所多いせいか)めちゃくちゃメインヒロインしてたな。前髪下ろしが可愛すぎる -- 名無しさん (2019-04-14 08:02:45)
- 園子も京極もお互い幸せ者カップルだよなあ。京極も空手バカじゃなくて園子のこと色々考えてくれてるからなあ。 -- 名無しさん (2019-04-15 06:52:39)
- お嬢様という設定に反して感覚が視聴者寄りだと思う。他のキャラが「事件」「幼馴染」一本な思考なのに対して園子は友情や我欲のバランスが程良くて、偏ったり極端な性質が目立たない。 -- 名無しさん (2019-04-15 09:12:26)
- 姉がいる事を知らない人も多そう。 -- 名無しさん (2019-04-29 01:47:55)
- お金持ちスキルが発動するのは劇場版。 -- 名無しさん (2020-02-23 02:36:09)
- ↑3 ゲストキャラのお嬢様(資産家令嬢殺人事件や真夏のプールに沈む謎など)ってろくでもない人物が多いな。 -- 名無しさん (2020-04-05 01:00:17)
- 映画皆勤賞継続中 -- 名無しさん (2020-05-10 17:25:44)
- ↑から紅はあれを出番と言っていいか怪しいけどな -- 名無しさん (2020-07-25 15:42:02)
- 金持ちで損得にまみれてそうな世界の人なわりには、人間不信なそぶりは特に見せねえのな、この人 -- 名無しさん (2020-08-22 21:33:46)
- ↑京極と知り合った事件は正直京極がいなけりゃトラウマで男性不信になってもおかしくない。 -- 名無しさん (2020-11-16 15:44:43)
- 今回のアニメで登場したのが再放送除けばちょうど1年ぶりだったとか。昔に比べると随分出なくなったなぁ -- 名無しさん (2020-11-19 09:26:18)
- 園子って本当は山荘包帯男事件の一発キャラだったんじゃないかと思ってる。だからお嬢様設定も作りこんでいなくて何となくフランクキャラとして出したらそのままフランクお嬢様になった気がする。 -- 名無しさん (2021-06-27 15:22:55)
- アニオリでも鈴木財閥の設定とか扱いやすいからかよく出るよね -- 名無しさん (2021-12-04 10:45:49)
- デコ出し、蘭の方がモテる、初登場時から蘭の引き立て役として出てきたキャラだったな -- 名無しさん (2022-03-22 11:30:58)
- 聞いた話だともともと一発キャラだったらしい。しかし作者がお金持ちのキャラは旅行などにも行けるし動かしやすい、ということでレギュラー化したそうだ。 -- 名無しさん (2022-04-23 17:54:00)
- コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-06-21 21:58:47)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2023-02-21 13:31:02
- ふと思ったが小五郎が自力で解決した事件は何件かあったが園子が自力で解決した事件はほとんど無いような気がするな -- (名無しさん) 2023-03-27 21:34:15
- ↑流石に素人女子高生と比較対象にされるのは元一課刑事・現役探偵の小五郎に失礼では… -- (名無しさん) 2023-04-14 01:16:19
- 今年も劇場版皆勤賞!!園子は子供達にとっても頼れる姉御だし、本当に良い女だよ!! -- (名無しさん) 2023-04-25 01:24:40
- 園子は財閥つがないって言ってるけど京極さんは経営に向かなさそうなのでやっぱり園子が頑張るしかない。 -- (名無しさん) 2023-08-05 19:19:45
- ↑4おっちゃんは曲がりなりにも探偵だけど園子はお嬢様ではあるけど普通の女子高生だから勘弁してやれw -- (名無しさん) 2023-08-05 20:38:05
- 友達思いの凄く良い子。 -- (名無しさん) 2023-08-05 21:39:37
- 蘭に比べるとぶっきらぼうな物言いするけど少年探偵団の子供達の面倒見が良い。 -- (名無しさん) 2023-11-01 20:53:41
- 今年も劇場版皆勤賞おめでとう!! -- (名無しさん) 2024-05-20 13:45:25
- 園子のアシストが事件解決の糸口になることもあるからね -- (名無しさん) 2024-05-20 13:48:47
- 皆勤賞とは言ってもから紅のあれを出番と言っていいのかはモヤる -- (名無しさん) 2024-10-04 16:54:33
- イケメン好きだが新一をそういう目で見たことは一度もない(作者談)らしい -- (名無しさん) 2024-12-24 18:23:29
- 絶対髪の毛おろした方が良い -- (名無しさん) 2024-12-24 18:54:12
- ミーハーなところがあるけど幼馴染みで親友の蘭に対する友情が善き -- (名無しさん) 2025-02-22 20:21:31
- 一回「けいおん!」の律みたいに描かれてたシーンが原作になかったっけ? -- (名無しさん) 2025-02-22 20:25:18
- ↑ 名探偵コナンの単行本第88巻の『ガールズバンド』でイメージシーンが出てます(少しトラブルに見舞われたけど安室さんが仲裁して取りなしてくれました) -- (名無しさん) 2025-02-22 21:13:53
- お金持ちで恨みを買って殺しのターゲットになったことはいちおうない。(口封じならある) -- (名無しさん) 2025-04-14 22:38:04
- けいおんの律とか見たらマジで律としか思えなくなってきたじゃねーかw -- (名無しさん) 2025-04-16 02:06:30
- 皆勤賞とは言うがから紅のアレと100万ドルのビデオ出演を出番と言っていいのか? -- (名無しさん) 2025-04-23 15:35:38
- ↑ちゃんとキャストにクレジットされてるだろ -- (名無しさん) 2025-04-23 15:43:29
最終更新:2025年04月23日 15:43