- 終盤の展開は悪い意味で少女漫画過ぎたかな。無闇やたらにカップル成立、アそしてキトだけはやってきたことのツケを払うべきだった -- 名無しさん (2013-12-28 21:03:16)
- 登場人物のほとんどがいい人なのもあってか、ラスボス慊人のゲスさが異常 。一族の者を自分の物として考えている、まさに吐き気を催す邪悪 -- 名無しさん (2013-12-28 21:05:01)
- 妹から借りて読んでたけど大好きだったわ。 -- 名無しさん (2013-12-28 22:37:20)
- 椅子を並べるやつじゃねーのかよ!! -- 名無しさん (2013-12-28 22:46:56)
- ↑3 母親の方がもっと酷いぞ -- 名無しさん (2013-12-28 23:20:16)
- ↑透母じゃなくて慊人母のことだよね?まあ彼女のあの性格を作った元凶ですし -- 名無しさん (2013-12-29 05:29:07)
- ファンタジーな設定でありながら、人間の業やエゴの描写にリアリティがある。人間の醜さを見せながら、それだけで終わらせない名作 -- 名無しさん (2013-12-29 21:48:43)
- てっきり透と由希が結ばれるものだと思っていた。神楽が可哀想で・・・。なんであんなカップリングにしたんだろうか? -- 名無しさん (2013-12-29 22:03:28)
- そもそも神楽は夾のことが好きじゃなくって、好きになることで自分を誤魔化してただけだから。それにただ結ばれるだけが幸せじゃない時もあるし。 -- 名無しさん (2013-12-29 23:16:54)
- ↑2第一話で透が子供の頃に母親から十二支の話を聞かされて、一匹だけ宴会に出れなかった猫さんがかわいそうだって泣いていた。戌年やめて猫年になるとも言っていた。だから連載当初から夾と透が結ばれる予定だったと思うけど -- 名無しさん (2013-12-30 04:36:33)
- 紅葉とキサは西宮硝子やアニメ版小公女セーラにも並ぶ完全無欠の聖人君子 -- 名無しさん (2013-12-31 19:39:35)
- 椅子並べる方のフルーツバスケットの話をしようぜ! -- 名無しさん (2014-01-15 21:54:39)
- プリユキのメンバーが紛れてコメしてるね -- 名無しさん (2014-02-11 21:27:15)
- プリユキワロタ。プリユキといえば花ちゃん&花ちゃん弟がメインのギャグ回は笑ったなぁ。でも、花ちゃんのああいうところも過去があってこそ。フルバを読むときは笑ったり泣いたり忙しかった -- 名無しさん (2014-02-11 21:44:00)
- 椅子を並べるのほうのかと -- 名無しさん (2014-02-11 21:46:47)
- フルーツを入れる籠の方かと -- 名無しさん (2014-02-11 22:21:01)
- そうだな -- 名無しさん (2014-02-11 22:48:21)
- フルバ、初めて読んだの小3ぐらいだったからただ単に由希かっこいいとか夾かっこいいとかしか思ってなかったけど読み返すと名作。ホント涙止まらんとこいっぱいあった -- 名無しさん (2014-02-13 20:30:36)
- 泣かないはとりのために先生が人目憚らず大声でギャン泣きした所で一緒に号泣 -- 名無しさん (2014-02-13 22:34:40)
- 花ちゃんって意外と食い意地はってるのにスタイルいいよな…。 -- 名無しさん (2014-02-13 22:48:48)
- 紫呉って煉と肉体関係持ったけど返信せんの…? -- 名無しさん (2014-03-02 13:43:13)
- ↑それだと先代の猫憑きもお付きの人と肉体関係持って子供ができたわけだし、ハグしなければ変身しないと思う・・・ -- 名無しさん (2014-03-02 15:57:07)
- 花ちゃんも凄いけれど弟の恵君が・・・デスノートか!?しかし魚ちゃんとの団子対決は決着がつかなかったな。 -- 名無しさん (2014-03-02 17:25:48)
- せめて結婚式ぐらいシーンは入れて欲しかった。いきなり歳とってるんだから二人とも。 -- 名無しさん (2014-03-02 18:21:17)
- 由希の声優がフルバの作者が病気の時、草摩由希という名前で野菜を送った話は本当なの? -- 名無しさん (2014-03-06 19:36:04)
- トッキュウジャーで透と由希のやりとりを顔出しを見てみたい -- 名無しさん (2014-03-24 10:08:17)
- エロイ透君とゴージャス由希・・・・・・。 -- 名無しさん (2014-03-24 11:15:01)
- 漫画は好きだけど家族関係重い奴多すぎって思ってた死んでたり家族から大抵嫌われてたりする…設定上仕方のないことなのかもしれないけどねーそのぶん羊のお母さんには救われたけど -- 名無しさん (2014-04-23 09:13:37)
- 二人は結ばれたが、ということは夾は花ちゃんのあの提案を受け入れたんだろうか?(ママ~) -- 名無しさん (2014-04-23 09:17:55)
- 神楽って年上だったんだね。透たちと同年齢だと思ってたよ -- 名無しさん (2014-05-30 13:39:31)
- ↑2カイジばりのやり取り(っていうか夾の拝み倒し)があったと想像してるwwww -- 名無しさん (2014-06-21 11:18:28)
- ギャグのぶっ飛びっぷりにいつも笑ってたなぁ… -- 名無しさん (2014-08-23 15:24:50)
- 12巻の文化祭かなんでやったお芝居の話が一番笑った。 -- 名無しさん (2014-09-07 19:02:24)
- 純黒のドレスを纏うシンデレラかw あれはよかった -- 名無しさん (2015-01-19 10:25:53)
- ところで、同名の子供の遊びについて書かないの?一応は由来なんだし。 -- 名無しさん (2015-01-19 11:08:51)
- 男だけど、犯行声明文の奴クソ笑ったわ -- 名無しさん (2015-06-01 01:29:49)
- 真鍋とかいう畜生はどうにかならんかったんすか -- 名無しさん (2015-06-01 01:46:50)
- ↑あいつが透君に対してやったことはギャグタッチでもいいから、ありさや花ちゃん、夾にボッコボッコにされてもいいレベルだったしね・・・ -- 名無しさん (2015-08-01 21:27:50)
- 序盤の、透がトラブル起こして、夾や由希を動物にしちゃって落ち込むあたりがかわい面白いw 「ごめんなさぃぃぃぃ、わざとではわざとではないんです!あぁもう私はバカです!」が最高w 堀江さん声だと特にw -- 名無しさん (2015-11-07 12:13:42)
- 子供っぽいもみっちが時々見せる大人な表情と言動にキュンときた。 -- 名無しさん (2015-12-26 18:17:14)
- 結局呪いは何で解けたのかがはっきり解らなかったのがちょっとモヤモヤするところだったな。 -- 名無しさん (2016-05-26 21:15:32)
- 続編の子供達を見ると親がすぐわかるw遺伝子半端ない -- 名無しさん (2016-05-26 22:37:34)
- 名塚さんはすももももももでも寅だったね -- 名無しさん (2016-11-08 21:56:25)
- 椅子取りゲームの変形の方かと… -- 名無しさん (2017-01-21 18:17:48)
- フルーツバスケット(漫画)とかのがいいかもな -- 名無しさん (2017-12-14 12:10:39)
- ↑5遅レスだが、慊人が透君と分かり合って友達になって孤独から解放されて十二支の呪いも必要ないと理解したから十二支の呪いも解けた。 先に解けた3人に関しては、そもそも呪いの効力自体が時が進むたびに弱体化してて維持できなかったから。 -- 名無しさん (2018-05-06 21:59:28)
- アニメのインタで由希の人が「透ちゃんへの気持ちは家族愛で恋愛じゃない」って言ってたのが数年後ズバリそうだったんでスゲーと思った。夾の人は「恋愛感情」ってはっきり言ってたし原作者から聞いてたんだろうか。 -- 名無しさん (2018-09-22 10:55:21)
- まさかの再アニメ化決定、しかも全編 -- 名無しさん (2018-11-26 20:02:54)
- 新アニメで岡崎さんのFor フルーツバスケット使ってくれんかなぁ -- 名無しさん (2019-01-20 22:38:10)
- 最初の頃のギャグのぶっ飛び具合が好きで、最後の方は総当たりカップルみたいになってうんざりした思い出 -- 名無しさん (2019-02-10 12:36:33)
- ↑2 岡崎律子版は無理かもしれんがワンチャンで堀江由衣版は使ってくれるかもしれん。 -- 名無しさん (2019-03-02 00:32:08)
- 全編アニメ化って2クールでも尺足りるかな・・・。 -- 名無しさん (2019-04-10 12:08:07)
- ↑足りん気がするなぁ。1期、2期とわけてやるんだろうか? -- 名無しさん (2019-04-10 13:13:15)
- ↑ファーストシーズンとあるんで2期ありますね。しかしリメイクアニメで夾が紅葉の女装に怒ったり、利津の女装がバカにされた話で目くじら立てる人がいるのが…。何年前の作品だと思ってるんだ。 -- 名無しさん (2019-08-24 11:10:58)
- 男性読者ですが最後まで読んだ作品です。大人になって見失ったり、見つけられていない大切な何かに気づかされます。 -- 名無しさん (2020-08-08 19:01:43)
- 木6でやってたのも、今やってるのも好きだわ。 -- 名無しさん (2021-05-27 17:28:13)
- 椅子取り系のお遊戯の項目かと思った -- 名無しさん (2021-12-18 15:02:00)
- 流石に紛らわしいですし「フルーツバスケット(漫画)」に変えた方がいいでしょう。あとログ化基準に達しているのでコメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-09-14 23:06:41)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2023-02-24 10:38:02
- タグにもある「雪が溶けたら何になると思いますか?」この問いの、あの答えを聞いた時、感心したと同時に何故か涙が出たな。分かってるようで分からない事を優しく教えてくれる物語だからとても好き -- (名無しさん) 2023-10-23 00:59:03
- 私がうみねこのなく頃にやみいちゃんと山田さんに耐えられたのもこの漫画で鍛えられたおかげ!(白目) -- (名無しさん) 2025-06-04 22:04:14
最終更新:2025年06月04日 22:04