-  あんなん笑うしかない  -- 名無しさん  (2015-09-26 06:25:12)
-  コメント欄が長くなってきたのでリセットしました  -- 名無しさん  (2015-09-29 23:57:35)
-  またマモレナカッタ…になってしまうのだろうか  -- 名無しさん  (2015-10-02 22:03:08)
-  紅葉→ドア越しに逃亡 ジュニア→寝転んでたら逃亡  -- 名無しさん  (2015-10-20 00:00:38)
-  本部→煙幕で逃亡 勇次郎はホテルだと成績振るわんな  -- 名無しさん  (2015-10-20 00:02:11)
-  つまり公園本部VSホテル勇次郎だと公園本部が勝つ・・・!?  -- 名無しさん  (2015-10-20 01:03:04)
-  ホテル補正とかじゃなくガチで本部ご明算な展開になりそうなんですが・・・  -- 名無しさん  (2015-11-03 21:37:07)
-  大丈夫、まだ勇次郎には味噌汁がある  -- 名無しさん  (2015-11-03 23:24:10)
-  攻撃避けたのって海皇以来か?  -- 名無しさん  (2015-11-04 20:26:03)
-  また本部にばったり出くわしたら・・・でも、気のせいかこの人キレる時は大噴火だけどあまり執念深くは無いよね。『勝てなくって悔しい』みたいな想いなんて引きずろうにも抱けないし。  -- 名無しさん  (2015-11-04 20:31:02)
-  ベトナムの頃は腰の骨砕けてんじゃねえの?って勢いで金的叩き込んでたのに…武蔵の金玉が頑丈だったんだろうか?  -- 名無しさん  (2015-11-14 22:22:33)
-  ↑蹴り一発で廊下がスライドしちゃうしな、本気じゃないと思う。天下の大剣豪を「コケにしてみたくなった」のかも  -- 名無しさん  (2015-11-14 22:38:53)
-  刃牙シリーズの上位陣の骨と金玉は特別製だから  -- 名無しさん  (2015-11-26 10:25:02)
-  ↑2 鬼の貌だしてる状態だから割と本気な  -- 名無しさん  (2015-11-26 16:03:25)
-  この馬鹿ァ!は間違いなく新たな名言  -- 名無しさん  (2015-12-03 23:48:01)
-  本部にデレすぎ  -- 名無しさん  (2015-12-13 06:21:30)
-  昔の勇次郎なら本部は頃されてるわ  -- 名無しさん  (2016-02-27 00:31:55)
-  なんやかんやでちゃんと勉強してる人。  -- 名無しさん  (2016-03-12 11:43:47)
-  範馬勇次郎誕生を見ても裕福な家に生まれた事は間違いないからね  -- 名無しさん  (2016-06-30 09:30:46)
-  俺のチョキは岩をも砕くが逆輸入されてたのかw単行本またあつめるかなぁw  -- 名無しさん  (2016-06-30 10:52:07)
-  ブランデーとコニャックの味って…同じじゃね?  -- 名無しさん  (2016-07-10 13:17:49)
-  おはオーガ!勇ちゃんだホ!  -- 名無しさん  (2016-07-23 15:09:24)
-  外伝のスカーフェイスだと、GMとN.O.Nカンパニーが勇次郎のクローンを作ろうとしてたけど多分本人は知らないはず。  -- 名無しさん  (2016-07-27 02:14:02)
-  世界中にバラまかれた勇次郎の種はいつになったら発芽するんだろう  -- 名無しさん  (2016-10-15 05:49:11)
-  おはオーガ勇ちゃんだホてどこで見れるの❓ググったりヤフッたりしても見つからないんだが  -- 名無しさん  (2017-08-10 07:06:35)
-  ↑2発芽してないか、発芽しても不十分な代物だったりでまともに育ったのが刃牙とジャックだけなんじゃないの?  -- 名無しさん  (2018-04-23 20:25:35)
-  こいつVSマスター・アジアは、夢の対決だな。  -- 名無しさん  (2018-05-19 10:30:54)
-  ↑「わしが男塾塾長江田島平八である(意訳:フフフ、誰か大事な男を1人お忘れではないかな?)」  -- 名無しさん  (2018-08-22 10:08:43)
-  勇次郎は恵まれているのに、自らハードモードに行った。俺達凡人は強くも賢くもなく恵まれていない  -- 名無しさん  (2018-08-22 11:40:57)
-  声がサンタナからワムウになった  -- 名無しさん  (2018-09-13 19:07:10)
-  大塚明夫さんの声は品があるから、「雄(オス)」勇次郎にはちょっと合わない気がする。さてどうなっているやら。  -- 名無しさん  (2018-09-13 19:50:50)
-  ↑(ガトー+ガイオウ)÷2=勇次郎?w  -- 名無しさん  (2018-09-15 14:55:28)
-  こいつの声はジャミルでもいけそう。  -- 名無しさん  (2018-09-29 13:53:09)
-  ↑↑↑でも勇次郎  -- 名無しさん  (2018-11-15 16:46:55)
-  ↑闘争をヤる時以外は紳士だからなぁ……丁度いいようにも思える  -- 名無しさん  (2018-11-15 16:47:43)
-  ↑11おはオーガは大分前にふたばで使われたてたネタだ…  -- 名無しさん  (2018-12-05 01:43:40)
-  花山薫と違い、実は勇次郎は強くなるための鍛錬自体は否定していない。自分も崖から転げ落ちる鍛錬法をしていたし、鬼の貌も戦い続ける戦慄の日々の果てに会得したもの。もし、勇次郎が一切の努力、鍛錬をしていなかった場合、元の素質だけでは花山薫には絶対勝てないだろう  -- 名無しさん  (2018-12-31 00:37:29)
-  薫ちゃんも鍛錬こそしてなくても強者との戦いとか抗争の中で強くはなってるやん? 勇次郎が鍛錬やめたら空き時間が全て戦場か世界の猛者を食う事に費やされる訳で、強さは結局大して変わらない上に世界の闘技者絶滅するんちゃうか  -- 名無しさん  (2019-05-18 17:28:45)
-  一例の最後を想像すると絶対に笑ってしまうw  -- 名無しさん  (2020-04-10 17:28:04)
-  なんか、神室町に現れたって?  -- 名無しさん  (2020-07-06 19:25:38)
-  「勇次郎が弱すぎるんでしょ」という広告を見て吹いた  -- 名無しさん  (2020-08-26 09:25:18)
-  作品違いで、強さが段違いだけど、今週のはじめの一歩で、一歩がリカルドについてそんな感じのことを言ってたよね。強さとは~みたいな  -- 名無しさん  (2020-10-01 20:51:15)
-  ぼちぼちバイデン氏が宣誓しに行きそう、今年に限って勇次郎マスクして来たりして  -- 名無しさん  (2020-11-09 00:06:37)
-  決してOTONAではないが瑣末な悪事の為に動いたりはしない人。というか普段は傍若無人ながらもしっかり一般の価値観は保ってる。家族に対ししてはどこまでも不器用でしかないが本気で三島平八よりは恐らくマシかもしれない。あの老害は善意とか悪意とか関係なしに老害だしな  -- 名無しさん  (2021-06-28 12:28:26)
-  ↑1 最後らへんはいらんくない?わざわざ勇次郎のところで愚痴と煽りをする必要は無いだろう。  -- 名無しさん  (2021-07-04 15:35:10)
-  ウソバレであってほしい  -- 名無しさん  (2021-07-13 16:43:31)
-  スクネの雌落ちという数年ぶりに超気になる展開なのに休載で悲しい。LGBTの新表記にO(オーガ)が追加されちゃうな  -- 名無しさん  (2021-07-15 02:03:40)
-  勇ちゃん男食ってても全然違和感ないな  -- 名無しさん  (2021-07-15 02:37:04)
-  いや男も女も問わずってのはキャラ的にありえるかもしれんが描写してほしいかというと…  -- 名無しさん  (2021-07-15 08:16:08)
-  「色を知る年齢(とし)か!」  -- 名無しさん  (2021-07-15 08:50:48)
-  なんだこれはたまげたなぁ・・・もしかして勇ちゃんと宿禰のSAGAオチなの?  -- 名無しさん  (2021-07-15 10:10:18)
-  世界中に薔薇(意味深)まかれた俺の種  -- 名無しさん  (2021-07-15 16:52:40)
-  「種」の異様な発芽率の低さ、天内へのボディタッチの多さ、紅葉に対する「そそられていた」発言などの点が嫌な線で結ばれてしまった・・・  -- 名無しさん  (2021-07-15 19:10:12)
-  レイプ魔だったのはバキやその母によって人間になる前の話ってのが抜け落ちてるやつが多い印象。オーガからしたら人間とのセックスは全て獣姦だからよぉ…。メスの同種族が居なくて性欲盛りの若い頃で穴があったら下等生物の♂♀なんて大した違いじゃないからな。  -- 名無しさん  (2021-07-15 22:42:59)
-  勇次郎vsスクネ…ではなく勇次郎×スクネか…  -- 名無しさん  (2021-07-22 14:19:56)
-  『配信切り忘れ~』の中で、主人公が、彼と同レベルにはちゃめちゃな人、って評価されてたなww  -- 名無しさん  (2021-08-08 15:55:13)
-  勇次郎×光成じじいで勇次郎SAGAコミックス化まだかなー  -- 名無しさん  (2021-09-13 23:15:28)
-  ケンガンオメガとのコラボで若き日の独歩に殺気(刀で刺されるイメージ)を送ったのも勇次郎なのかな。ケンガン側のキャラなら臥王鵡角か十鬼蛇二虎だと思うんだけど…  -- 名無しさん  (2021-10-20 08:52:59)
-  序盤は食事のマナーは悪いというが、ルームサービスで大量の料理を注文しても残さず綺麗に食べているしテーブルも特に汚したりしていないだけマシ。飲食店で少食の婆さんがランチセットをほとんど残しているの見たりしたら、残さず綺麗に食っているだけ勇次郎の方がマシだなと思ったわ。  -- 名無しさん  (2022-02-26 01:11:08)
-  10年くらい前にバキ世界の象徴と言及されていたな…ついでに男や戦士としてはともかく、親・教育者・家庭人としては最低の部類と作者自ら述べていた。↑5 そんなことはなかったぜ!!…というか二代目宿禰がオマハ並に失礼が過ぎた。  -- 名無しさん  (2022-03-02 17:17:47)
-  しゃあっ 鬼 龍  -- 名無しさん  (2022-07-31 21:51:56)
-  ログ化を提案します。  -- 名無しさん  (2022-09-02 13:31:20)
-  ログ化しました   --  (名無しさん)  2023-03-02 10:25:58 
-  ↑5 食事も闘争のうちと考えれば、例え量が多かろうが、あるいは不味かろうが、完食しなければ負けって考え方もあるかもね   --  (名無しさん)  2023-03-02 11:40:38 
-  いつまでも地上最強で止まってないで宇宙進出しようぜ   --  (名無しさん)  2023-04-07 17:40:38 
-  刃牙やジャックとかよりピクルとの再戦(つーか正式な対戦)をして欲しいのだが何故しない?   --  (名無しさん)  2023-06-10 20:17:05 
-  相撲編だと滅茶苦茶ヒマを持て余してたんだろうな・・・古代相撲はあの有様だし、今更捕鯨砲と遊ぶし   --  (名無しさん)  2023-06-10 20:22:15 
-  ↑10 違うと思う。直後にサーパインの父が登場してるから彼の殺気に独歩が反応した演出かと   --  (名無しさん)  2023-09-09 23:52:16 
-  ↑×3ピクルはもう野生が失われたから積極的に戦おうと思わない、とか?   --  ( )  2023-10-02 13:51:25 
-  祝、可動フィギュア化。なぜか本部にキレた時の顔付いてるけど   --  (名無しさん)  2024-03-06 07:03:46 
-  宇宙人とか怪獣とかと戦ってくれないかな   --  (名無しさん)  2024-04-15 23:36:36 
-  エア味噌汁の下りがが江珠を殺して後悔してるからしょっぱいって考察にはめっちゃ納得したよ   --  (名無しさん)  2024-06-07 23:15:15 
-  ↑そういう点でも、「勇次郎にエア料理作らせた」「ちょっと見栄を張らせた」などの『地上最強の生物』から『普通の親父』に戻しただけでも、親子喧嘩はお釣りが来るレベルで刃牙の勝ちなんだよ。あれから勇次郎も、肩の荷が降りたんじゃないかな。   --  (名無しさん)  2024-06-07 23:38:08 
-  また荒ぶってるわ・・・・・   --  (名無しさん)  2025-02-20 10:12:41 
-  最強であるから自由。   --  (名無しさん)  2025-05-11 07:49:40 
最終更新:2025年05月11日 07:49