新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-13 14:20:58 (Tue)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57302
現在:
-
メンバー数:2467
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
瑠璃の宝石
SCP-8045
賀陽燐羽
乙木守仁
ガールズクリエイション
過去の連絡事項2
ノストラダムス(モンスターストライク)
あおぎり高校
朱賀崙きくゑ
北海道防衛作戦/突入!第二次礼号作戦(艦隊これくしょん)
日々は過ぎれど飯うまし
メイフ(にじさんじ)
にじさんじゲーマーズ/EXゲーマーズ
シェフィ(プリンセスコネクト!Re:Dive)
世怜音女学院演劇同好会(にじさんじ)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
藤虎(ONE PIECE)
>
コメントログ
リセット。あと熱くなりすぎてキャラとかストーリー批判はやめてね。 -- 名無しさん (2015-07-08 15:23:11)
今週の藤虎の行動は追記しておく? -- 名無しさん (2015-07-08 19:52:45)
私利私欲に走らない、人望もある、腕も立つ、が世界政府に絶対服従でもなく自分の思惑に沿って行動する。こんな扱い辛い人材をよくあの赤犬が受け入れたな。 -- 名無しさん (2015-07-08 23:40:10)
↑海軍の中将以下に大将張れる人材がいないってことだろうね -- 名無しさん (2015-07-08 23:43:04)
一発で大将を任されるくらいの実力だもの。新世界に本部を構えたことを考えても、大事なのは間違いなく力。どう見ても中将以下にそれらしい人材がいないなら、徴兵もやむなしやね -- 名無しさん (2015-07-08 23:48:41)
そもそも赤犬も政府の政策を完全には信用してない -- 名無しさん (2015-07-09 07:03:08)
負傷したバスティーユ中将はおつるさんに任せるとして、このままメイナードを伴って任務にあたるのか、それとも監視も兼ねてオニグモorドーベルマン中将あたりを増援で派遣かな。 -- 名無しさん (2015-07-13 15:45:31)
この人のモデルはかつ新、はたして緑牛は誰がモデルになるんだろうか…(そろそろ石原裕次郎辺りくるかな) -- 名無しさん (2015-07-13 15:51:33)
世界政府に代わってドフラミンゴのような大悪党をのさばらせた罪を謝罪する藤虎の姿は、下手をすれば自分自身も海軍を追放されかねない立場に追い詰められるのを承知の上での謝罪だろうね。しかし、世界政府は藤虎の謝罪という事態をどう思うのか、それはまた別の話である。 -- 名無しさん (2015-07-13 20:48:19)
ここでローと麦わら一味と敵対するのか否か…… -- 名無しさん (2015-07-13 21:13:59)
ここでルフィとローが捕まるとは思えんし(てか捕まったら物語が終わる)、藤虎がこれからって時に海軍を去るとも思えんから、まぁなんか代わりの大物の首でも手土産にするのかね。 -- 名無しさん (2015-07-13 21:28:00)
麦わらとローに好き勝手させないために送り込んだ海軍最高戦力が政府側として一番好き勝手したという…強さ人望は文句ないだけにサカズキさんも苦々しく思ってそうだな -- 名無しさん (2015-07-13 21:32:43)
強くないと務まらないからねぇ…まさに苦肉の策よ -- 名無しさん (2015-07-14 21:23:16)
世界政府としては完全人選ミス -- 名無しさん (2015-07-14 21:38:42)
本当はこういう人が一番上に立つべきなんだろうな......それでも天竜人みたいな正真正銘のクズ共がトップという事実 -- 名無しさん (2015-07-15 00:30:05)
↑8中村主水とかはないか… -- 名無しさん (2015-07-15 00:44:03)
世界徴兵ねえ……。赤犬主導で実戦なしの選別なんて有り得ないだろうし、その上で大将クラスともなるとどんな規模の試合があったことだろうか。 -- 名無しさん (2015-07-20 21:19:45)
いや、実戦経験はあると思うよ。王国の戦士とかみたいに、名声はないけど実力はあるみたいなのを引っこ抜いたかと。一々試験とかやってたら2年で整えられんと思う -- 名無しさん (2015-07-20 23:07:24)
↑ああいや、そりゃ経験あるだろうと思う。赤犬主導なら候補達をガチで戦わせて生き残った人材を選ぶ、くらいはしそうだなってだけ。どういう方式か明言されてないからただの想像でしかないんだけどさ。 -- 名無しさん (2015-07-20 23:12:56)
藤虎は海軍否定してるわけじゃないし海賊は敵だと思ってるだろ。 -- 名無しさん (2015-09-20 13:24:38)
能力名は得物と合わせて「ドスドス」が有力と見た。次点で「ドカドカ」「ドシドシ」、なんか微妙になるけど「ジュウジュウ」「オモオモ」も否定は出来ない グラビティからとることも考えたけど「ビティビティ」はあんまり過ぎるし、上半分だと丸かぶりだし… -- 名無しさん (2015-09-30 08:15:32)
ドスは重力関係なさそう・・・。確かにドスだが、それは刀のことでしょう -- 名無しさん (2015-09-30 10:23:14)
どこかで見た能力名予想では「ズシズシ」ってのがあったな、 俺的にはこれが一番しっくり来ている -- 名無しさん (2015-10-07 16:00:23)
海軍大将という立場も一顧だにせず、意志と力で己の性を曲げず我を通しやりたいようにやる…藤虎こそが自由よ -- 名無しさん (2015-10-07 20:41:59)
そもそもオハラでのサカズキの行動を考えると身勝手なのは変わらない -- 名無しさん (2015-10-13 23:34:16)
何か赤犬としょっちゅう怒鳴り合いの口喧嘩してそう…。赤犬と藤虎って雰囲気やベクトルは違えど規律に厳しい上司と自由人な部下って点ではセンゴクとガープにも通じる所があるね。 -- 名無しさん (2015-10-13 23:49:28)
↑3 組織にいて、かつ指令に従っている時点で自由でもないだろ、とさっきから言われてるのがわからないかな ↑いやさすがに、命令さえ守らない効かないガープと藤虎を同列にするのはちょっと・・・ -- 名無しさん (2015-10-13 23:56:53)
↑ガープはガープでウォーター7やエースの処刑で命令守ってるし、意外とやることはやってるよ。ていうか人柄が違いすぎて分かりにくいけど二人とも案外、やってる事は大差無いよ。 -- 名無しさん (2015-10-14 00:05:11)
↑続き ちなみガープの場合は海賊王の息子を匿う、自分の革命家の息子を野放し、孫の逮捕に失敗、。藤虎の場合は無許可の土下座で海軍の面目潰してルフィ(革命家の息子で天竜人、世界政府に喧嘩を売り、世界政府の重要施設を襲撃する事、三回。new王国転覆)を二回見逃してる。 -- 名無しさん (2015-10-14 00:15:33)
藤虎の重力を操る能力って何て名前の悪魔の実の能力なのかな?グラビティからとってグラグラだとしっくり来るが名前が被ってるし。 -- 名無しさん (2015-10-14 00:41:27)
一応海賊無双だとサカズキとは親しそうではあるんだが、思い描く正義にズレがあるみたいだよなあ -- 名無しさん (2015-10-14 02:52:13)
↑3,4 藤虎は未だ、たったそれだけじゃんか。昔からルフィ並に好き勝手してるガープと同じなわけないでしょ。だいたいガープは“大将”への昇格さえ何度も蹴ってるから全然違う、と何度も言ってるんだが ↑2 尾田先生てきに、ズシズシが最有力と言われてるね -- 名無しさん (2015-10-14 12:33:26)
↑2センゴクの言うことが本当なら、謝れば許してくれるみたいだしねぇサカズキ。 -- 名無しさん (2015-10-14 13:58:01)
見てきたものが他の海兵達と違うんだろうな。だからこそああいうことができたんだろうけど -- 名無しさん (2015-10-14 14:58:36)
赤犬と藤虎、どっちもモデルがモデルなだけに電話での応酬のシーンは古き良きVシネマにしか見えません本当に(ry -- 名無しさん (2015-11-02 16:53:44)
まだ出てないけど緑牛はどんなやつだろうな -- 名無しさん (2015-11-23 23:06:42)
赤犬「英雄?知るか、犯罪者死すべし慈悲は無い」 -- 名無しさん (2016-02-13 22:29:22)
↑続き、藤虎「それっておかしくない?」自分の中だとこんなイメージ -- 名無しさん (2016-02-13 22:31:05)
能力名はSBSでしれっと公表されたりして…。赤犬の能力名もSBSが最初だったし。 -- 名無しさん (2016-04-06 19:57:04)
今度の映画カジノだけどこの人も出たりするのだろうか? -- 名無しさん (2016-04-10 13:40:32)
ドフラミンゴにも手を出さないとしつつも市民の救助にはしっかりとやってたのは好印象だな。海軍として当たり前のことをしただけと言われればそうなんだけどなんとなくONE PIECEの海軍の優先度は市民の安全<敵の討伐、な印象があるから -- 名無しさん (2016-05-19 02:05:46)
藤虎自身じゃなく銃犬のラッスーみたいに藤虎の刀が悪魔の実を食べた『物』な気がする -- 名無しさん (2016-07-06 15:42:22)
海軍は基本的に腐っているやつが多い中でこの人は好印象。海軍側的にはこういう人は扱いづらいみたいだけど、無能なアホ息子よりはいい気がするぜ -- ララ (2016-07-19 14:48:02)
スパンダムのあの自分勝手ブリを現場で聞いていたら切り殺そうとするだろうな。少なくても黙らせそう -- 名無しさん (2016-07-20 00:09:27)
別に海軍は腐ってる奴が多いわけでも無いと思うがね。 -- 名無しさん (2016-07-20 03:11:33)
正義のためなら何でもする過激派が多いってだけだよな -- 名無しさん (2016-08-21 18:58:25)
赤犬の行動は現実的だけどな。ネズミもそうだけど、現実の軍警察は腐敗してる所あるし、目的のためならどんな犠牲もやむを得ない。海軍が人身売買黙認してるのもリアルやな。綺麗な軍なんてないよ -- 名無しさん (2016-12-23 22:02:41)
そもそもワンピ世界がもう世紀末みたいなもんだし。 -- 名無しさん (2016-12-23 22:05:29)
赤犬はやりすぎるんだよ。オハラの時はいくら可能性があるからって一般人の船を砲撃するし、頂上決戦の時だってビビっている一般海兵を自分の考えで、殺す(正式ではないがほぼ確実)し……ネズミみたいな奴だけやってくれるなら賛同できるんだが……昔、見た動画でこの人は本当に立派なキャラだと思うわ。特にドフラミンゴよりも一般人を助けるのを優先するシーンとか -- ラス (2016-12-23 22:09:40)
青雉と出会った時の反応が見たい -- 名無しさん (2017-01-05 14:01:05)
↑2しかも、赤犬は非が無いのに味方殺ししている可能性もあるし、オハラでは。ある意味、トップが過激だからこういう穏健派と言える人物が下についたのかもしれん。 -- 名無しさん (2017-02-03 12:24:20)
↑もしや、おつるさんやガープ、センゴク辺りが赤犬の暴走を押さえるために何処かから見つけてきて大将に推薦したんじゃない?クザン辺りが送り込んだ可能性も無きにしもあらずだけど。 -- 名無しさん (2017-04-01 22:03:05)
鳥かご発動後にルフィローを捕らえようとしたのはどういう意図だっけ? -- 名無しさん (2017-07-17 17:20:19)
藤虎に限らず海軍の人間なら多かれ少なかれ王下七武海の事は忌々しく思ってるだろうな -- 名無しさん (2017-09-09 18:20:52)
↑↑ルフィたちの実力を図るためでしょ、もしルフィたちの実力がドフラミンゴを討ち取れるレベルになけりゃ自分からドフラミンゴを討ち取ろうとしてた -- 名無しさん (2017-11-01 23:54:43)
加盟国に対するクーデター未遂、クーデター成功、裏切って四皇、etcetc信用ならないどころか明確に害悪なんだから王下七武海を敵視するのも当然だね -- 名無しさん (2018-06-01 00:01:03)
ベガパンクが完成させた「あるもの」ってなんだろう? -- 名無しさん (2018-06-01 17:06:26)
↑七武海の難点はどこまで行っても海賊である=信用が置けないこと。……ベガパンクは合体ロボが作りたかったみたいだし、案外ロボット兵器でも作ったんじゃないかね。 -- 名無しさん (2018-06-06 11:16:01)
世界貴族と同様にレヴェリーについて書くの早すぎない? -- 名無しさん (2018-06-06 11:34:00)
↑別に問題ないだろう -- 名無しさん (2018-06-06 15:29:35)
↑以前カタクリとかペコムズ(だったかな)の項目でりどみに倣ってネタバレは一週間は待とうよってのがあったのよ 項目作成と項目編集の違いがあるとはいえネタバレ一週間控えるポリシーみたいだし -- 名無しさん (2018-06-06 15:42:22)
せめてネタバレとして格納したり -- 名無しさん (2018-06-06 16:11:56)
そう思うなら編集フリーなんだし自分で削除するなり格納するなりすべきではないでしょうか?あとルールで禁じられているならともかく、そうでないいにも関わらず自分の中のマイルールで編集者を批判するのは荒しや自治中と大差ないですよ -- 名無しさん (2018-06-07 16:04:44)
↑提案所にもうあがってるよこの辺りの話 -- 名無しさん (2018-06-07 16:08:50)
無辜の人々を尊重する人物が内心赤犬のことどう思ってるかな -- 名無しさん (2018-07-27 03:40:37)
↑避難船爆撃を知っているなら間違いなくよくは思ってないな -- 名無しさん (2018-09-02 11:33:48)
違反コメントとそれに関わるコメントを削除しました -- 名無しさん (2018-11-14 20:34:45)
二人の言い争いを観てるとセンゴクガープみたいな仲なのかなって思う。絶望で目を潰した経緯は赤犬の過去と一緒に明らかになりそう。 -- 名無しさん (2019-02-13 15:49:31)
ズシズシの実っていつ出てきたかわかる人いますか? -- 名無しさん (2019-07-16 16:56:11)
『VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜』ではないかと -- 名無しさん (2019-07-16 17:03:28)
スタンピードを見るに、名前の漢字表記は「一生」の様子 -- 名無しさん (2020-04-24 09:59:29)
沈めることも浮かすこともできるズシズシの実は、浮かすことしかできないフワフワの実の上位互換と考えていいんだろうか。性能的にはゴムゴムとモチモチに似た関係のように見える -- 名無しさん (2020-04-25 16:11:11)
↑ズシズシとフワフワは(ズシズシ:フワフワ) ①触れる必要の有無(不要:必要) ②操作性(船のみ狙えない:雪の形状操作が可能) ③自身、他人への影響の有無(初戦闘時の描写から自分に影響なし:生物は自分のみ) でかなり違う相互互換だねドレスローザ脱出時なんかはフワフワだと逃げられなかった -- 名無しさん (2020-06-01 00:29:21)
「ある物」ってプルトンじゃ無いかなと思ってみる。ウォーターセブン編で設計図が初披露された時にカクとルッチも見ていたんだし、その時に暗記でもされていたら… -- 名無しさん (2021-01-06 18:56:58)
強さや『渡世の義理』を持ちあわせた好漢 -- 名無しさん (2021-05-10 14:37:03)
話が進むにつれて評価が変わっていくけど変わらず好きだよ藤虎。事態を急変させすぎではあるけどその行動すべてが無辜の民のためってのは一貫してるし -- 名無しさん (2021-06-30 23:56:29)
自ら目を潰すくらい悲観的だと、ネガティブホロウ効かなさそう -- 名無しさん (2021-07-05 20:34:46)
次に出てくるのは果たして何年後かね? -- 名無しさん (2022-05-06 17:19:35)
「戦闘面以外になんで赤犬の元に大将務まるんだ?」な人だった(むしろ人格面や性格的には申し分なし)けど、じゃあ赤犬寄りな大将なんかどうなんだって感じになったな緑牛は -- 名無しさん (2022-06-20 18:36:37)
タイミングがクソ最悪なだけで実際に七武海の存在は矛盾としか言いようが無いからな -- 名無しさん (2022-07-28 11:21:49)
結局革命軍は取り逃がしたことが明らかになったけど緑牛の方が露骨に苛立ってたのに対して藤虎が異様に冷静だったのは何かありそう -- 名無しさん (2022-08-03 22:36:29)
現三大将の中で唯一の超人系。一人だけ違うのもストーリー的に意味があると勘ぐっちゃう。 -- 名無しさん (2022-08-04 09:50:23)
俺はやっぱり藤虎が好きだ。海軍大将の中でも青キジと同じ様な物を感じる。黄猿や赤犬、緑牛とは違うんだよな。なんつーか異色の存在。かっこよすぎだろこのおじさん、いつかスピンオフでこのおじさんメインの話読みたいな -- 名無しさん (2022-08-08 17:12:00)
藤虎や黄猿、青キジに一定のファンが付いてるのはやっぱり人柄や性格に惚れた人が多いからだと思う。海軍大将や元帥等正義側の物語も見てみたい -- 名無しさん (2022-08-08 17:18:32)
今の海軍は正義の為に暴走しがちだし(特に赤犬)やり方は効率的だしある意味間違っては無いんだけどさ。藤虎みたいに多方面(民目線)から考えられる奴がいるっていうのは物語として良いことだと思う。この後の展開に期待 -- 名無しさん (2022-08-08 17:26:02)
見たくないものを見ないために目を潰したってことだと、悪く言えば「見たいものしか見ない」ようにも思える。海軍特殊部隊への期待とかその口じゃないかと思えてならない。 -- 名無しさん (2022-08-11 19:28:51)
↑6 まさか内通してるとか? くまの例もあるし -- 名無しさん (2022-08-11 19:51:20)
クロスギルド設立の遠因という指摘もあるけど、結局は海賊を利用しようとした世界政府や海軍で、更に言えば市民から狙われ兼ねない事態に陥ったのも、『正義の為の犠牲已む無し』という思想が信頼を失う要因なのでイッショウがサカズキに指摘した『その(犠牲になった)人達になった事が無いから分からない』という言葉は、『徹底的な正義』の因果応報だった訳だ。 -- 名無しさん (2022-08-28 09:05:13)
ご自慢のSSGは元七武海討伐に使わなかったのか役に立たなかったのか……どちらにせよ海軍は七武海を舐めすぎていたと言わざるを得ない -- 名無しさん (2022-08-31 20:45:30)
今週で遂に新戦力の正体が一部明かされたけど…率直に考えて嘗ての量産型くまとは比較にならない本物の七武海級&四皇大幹部級の戦力を量産できると考えれば、そりゃ七武海は無くても問題なし、って考えにもなるか… -- 名無しさん (2022-09-12 20:30:57)
見ることから逃げた藤虎と無理矢理見せつけようとする緑牛で両極端すぎる -- 名無しさん (2022-09-12 20:36:33)
ミクロ視点で見れば仁義を重んじて罪なき人々のために動くかっこいいおっさんなんだけど、マクロ視点で見ると組織の意向や指示を無視して勝手に行動を起こして世界情勢を掻き乱す狂人になるのは良くできてるなって感じる。 -- 名無しさん (2022-09-13 12:40:06)
↑↑論理的にはアウトどころかガッツリ禁忌犯してる気もするが、それでも良かったんだろうかこの人的に… -- 名無しさん (2022-09-13 13:28:00)
見えねぇ事もまた一興、この人の世にゃあ見たくもねえウス汚ねぇモンも…たくさんありましょう…クローンにゃあ!!ねェんだよ!! 人権がよォ!!! -- 名無しさん (2022-09-13 13:40:45)
今回の新戦力について詳細をどの程度認識しているかわからないけど、程度に関係なく心が曇る(or曇ってる)のがほぼ確定しているのがアレ -- 名無しさん (2022-09-18 11:44:40)
クローン兵器は吐き気がするって話をジェルマで散々したあとだからなあ -- 名無しさん (2022-09-18 16:44:43)
↑2見えてねえけどすげえもん出来てたって言ってたはずだから容姿に関しちゃまず把握してねえし、藤虎の性格と盲目であること考えたら世界政府が馬鹿正直に本当のこと教えてるとは思えねえしな -- 名無しさん (2022-09-18 17:54:53)
長くなっているのでコメントのログ化を提案しますがいかがでしょうか? -- 名無しさん (2022-10-06 00:27:12)
集団ではなく個々人を重視するのは青雉に似ている。一方で、自身がドフラミンゴを倒して市民の被害を最小限にするのではなく、未来のことを考えてルフィに任せるという大局を重視する点は赤犬に似ている。いうなれば、「道徳的に正しい赤犬」か。 -- 名無しさん (2023-02-27 14:42:46)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2023-03-04 13:59:04
躊躇いなくマリージョアに隕石落とそうとしてたな -- (名無しさん)
2023-05-15 13:15:30
どさくさに紛れて何やってんだコイツwww -- (名無しさん)
2023-05-15 16:42:00
天竜人の奴隷を開放するのを手伝ってたんか...マジで何やってんだよこの海軍大将。その上まだ海軍大将やってる感じがあるし世界情勢を意識したってところか今の状態は -- (名無しさん)
2023-06-05 01:25:49
なんでそんなことして海軍の船に乗っていたんだ? -- (名無しさん)
2023-06-06 19:41:43
ほんとに自分の正義しか貫くつもりないなこの人…世界徴兵組なんて自分の正義やりたいから来たのは当たり前なんだろうけども。 -- (名無しさん)
2023-06-08 00:12:39
革命軍かばうとか立場上どう考えてもやばすぎる行動なんだが、現状で大将を欠けさせるのもそれはそれでヤバイからクビにできないのかな。 -- (名無しさん)
2023-06-13 14:53:56
何なら藤虎が革命軍に流れたらそれこそ海軍にとって大惨事になるので手放すのは悪手中の悪手ぞ -- (名無しさん)
2023-06-14 16:05:22
掲げる正義は仁義ある正義か。 -- (名無しさん)
2023-07-04 17:04:42
キレたサカズキ辺りがクビなり処刑をするなんて言い出したら、↑2+海軍のリベラル代表として必要などといった理屈で周りから止められそうやね -- (名無しさん)
2023-07-05 20:29:15
能力の範囲どうなってんのかな 最低でも数十〜数百キロ、視認できずとも自在に操作できるしなんなら宇宙にまで届くし その気になれば海軍本部から特定の島に隕石降らせて滅ぼすとかできるんじゃないか -- (名無しさん)
2023-11-24 12:48:39
クザンやゼファーとか海軍を去った元大将が政府や海軍にとってやってることを考えると大将を下手にクビにするのは悪手 -- (名無しさん)
2024-01-10 04:40:38
本編とはパラレル時系列のREDのウタ事件の時は多くの人を犠牲にしててでもウタを止める作戦に最終的に従ってたね -- (名無しさん)
2024-01-10 04:41:54
↑4頭に血が上ってブチキレてもいい案件はいくらでもあるのに殺そうとまでは考えてないんだよな今のとこ -- (名無しさん)
2024-01-10 04:43:51
ベガパンクとは生誕祭同じタイミングでしてそう -- (名無しさん)
2024-01-11 23:42:36
タグの穏健派っての消したよ。ドレスローザ編以外ハジケリストだよこの人… -- (名無しさん)
2024-02-05 10:39:29
秩序とか組織とかって視点で問題視する読者もいるけどさ、個人的には藤虎とかガープとかコビーの価値観こそ正義って感じ -- (名無しさん)
2024-03-30 16:11:05
コイツの正義は都合のいい正義。少年ジャンプでルヒー側につけちゃったもんだからイイ人ムーブで無理くり上げてるけど、現実に居たら絶対関わりたくないレベルのクズ思考。 -- (名無しさん)
2024-06-20 20:03:30
↑ 都合よく叩いてるのはお前だよ -- (名無しさん)
2024-06-20 21:11:31
世界政府のえぐさが明るみになってくと、ドレスローザ以後の藤虎の、ただ目の前の人を救う正義の純粋さが眩しく感じる。藤虎を大将に押し上げたのは海軍の都合でしかないしな。 -- (名無しさん)
2024-08-03 13:37:34
↑3 スモーカーの話を聞いて結果ルフィ側にたまたま立つことになっただけでは…? -- (名無しさん)
2024-08-24 18:11:18
原作だと小さいコマで分からなかったが、アニメだと藤虎の後ろに大量の奴隷がいて、緑牛の後ろに海兵がいたね。奴隷を拿捕しようとした所を藤虎が止めに入ってるね…もう革命軍やんアンタ -- (名無しさん)
2024-09-17 16:54:48
最初から革命軍に入ればよかったと思う一方で、もっと早く入ってたら戦争では隕石乱射で海軍側のワンサイドゲームになってたとも思ってしまう -- (名無しさん)
2024-10-28 18:51:38
過去にはなんかの国で戦犯みたいな扱いか -- (名無しさん)
2024-11-01 20:53:31
藤虎は別に海兵や政府を皆殺しにしたいわけじゃないんだろ -- (名無しさん)
2024-11-09 12:42:09
↑2実はくまみたいに罪をなすりつけられたとかだったりして。 -- (名無しさん)
2024-11-13 19:45:57
海軍キャラだと一番好きなんだけど、たぶん海軍向いてないと思う。 -- (名無しさん)
2025-03-25 18:50:13
↑まあ徴兵された元一般人(?)に強いってだけで大将にしたらこうなるよね -- (名無しさん)
2025-03-25 20:04:57
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月25日 20:04