ハングリーバーガー(遊戯王OCG) > コメントログ

  • 画像を何とか復活させたいところだなあ。 -- 名無しさん (2013-10-25 18:40:40)
  • アモンのAAが不意打ちすぎた・・・ww -- 名無しさん (2013-11-22 23:33:33)
  • ↑前は画像だった。ちなみにAAようの編集用プラグイン未だに入れてない理由はその巨大さのインパクト狙い -- 名無しさん (2013-11-22 23:37:37)
  • CMに出演してた気がする -- 名無しさん (2014-02-27 11:28:36)
  • あっ、そうかこいつぁあの某らんらんるー道化師仲間で最初のほうに存在を消されたビックマックポリス! -- 名無しさん (2014-02-27 11:33:45)
  • 記事書いた奴は絶対にカオス闇ゲを見てるな -- 名無しさん (2014-02-27 11:47:29)
  • ネオス「おっ、ちょうど小腹が空いたところだったんだ」→ネオスナイトへ -- 名無しさん (2014-02-27 12:04:17)
  • ↑キノコかよww -- 名無しさん (2014-02-27 12:33:55)
  • ハングリーバーガーさんがクズカード呼ばわりされて泣いた -- 名無しさん (2014-04-20 19:24:12)
  • 戦士族じゃなかったら何族が一番近いんだろうか?ミミックや人食い宝石箱みたいに食べる系が悪魔族だから悪魔族が一番だろうか? -- 名無しさん (2014-04-22 21:00:07)
  • ↑満族でおk -- 名無しさん (2014-05-13 03:56:22)
  • コイツをリリーサーやデモリッシャー使って呼んだ後に連合軍を二枚使われてからブルーアイズを食われた時は何が起きたか理解出来んかったわ… -- 名無しさん (2014-06-09 13:36:56)
  • ↑何それこわい -- 名無しさん (2014-06-26 17:17:48)
  • コイツ含めて遊戯王4だと微妙な儀式モンスターて基本的に、特に遊戯デッキだと普通に強敵なんだよね。 -- 名無しさん (2014-06-26 20:20:37)
  • こいつはDM4基準だとレベル6最大攻撃力だし、儀式は神魔族だから魔族負けもしないもんな -- 名無しさん (2014-07-13 09:28:24)
  • 相性のいいレタスやパンや肉のモンスターでも出ればあるいは -- 名無しさん (2014-07-13 15:07:18)
  • 大部分が小麦粉と野菜なんだから植物族もありかも -- 名無しさん (2014-07-13 15:10:29)
  • ↑キラートマトが素材に使われてそうだな -- 名無しさん (2014-07-14 17:03:36)
  • というか、クッキング流開祖の人はトマボーやプチトマボーを使ってたな -- 名無しさん (2014-07-14 17:34:20)
  • 素朴な疑問クッキング流の事追記して良かったん?局地的なネタかな、と思ってたんだけども。 -- 名無しさん (2014-07-14 18:03:48)
  • クックメイト「バーガー先輩チィース!」 -- 名無しさん (2014-11-11 16:43:01)
  • いつかキャストオフして真の姿を見せてくれるはずさ。 -- 名無しさん (2014-11-11 17:35:04)
  • 昔パック買ってた時レシピはやたら引いたのに結局コイツ出なかった… -- 名無し (2015-02-09 10:41:28)
  • 植物にしたいが、肉が入ってるので違う、アンデッドにしたいが食べ物をそう呼ぶと行儀悪い…等々いろいろなジレンマのさなか戦士族に固まったと言う感じじゃないんですかねぇ -- 名無しさん (2015-03-16 18:42:27)
  • ↑悪魔族でよかったんじゃ… -- 名無しさん (2015-03-16 19:02:36)
  • ハングリーチーズバーガーとかハングリートリプルバーガー、ハングリーバーガーセットとか出ないかな -- 名無しさん (2016-04-10 01:57:27)
  • ハンバーガーつながりでリンクスではまさかのモクバが使用という。しかもGB版の儀式素材だったモンスターまで一緒に投入してるこだわりよう… -- 名無しさん (2017-06-22 22:17:43)
  • UFOと合体すると(イラスト的には)人間になる。なんなんだこいつ… -- 名無しさん (2017-06-22 22:20:58)
  • ↑2 しかも猛毒薬まで…… -- 名無しさん (2017-06-22 22:23:57)
  • 戦士族御用達の嗜好品か常備だったんじゃねえの。もしくは戦士族の魂がバーガーに宿ったとか。え?それどっちかってたらアンデッド?アーアーキコエナーイ -- 名無しさん (2017-06-22 23:02:12)
  • 自分が食うハメになった毒入りバーガーに因んだカードをノリノリで召喚するモクバに、変な笑い出た…w -- 名無しさん (2017-06-22 23:09:50)
  • しかも、サーチャーからの儀式召喚+リチュアル・ウェポンで3500の青眼越えの驚異的なハンバーガーが出来上がるおまけも -- 名無しさん (2017-11-13 02:35:45)
  • 最近の儀式推しに合わせてハングリーバーガーのサポ来ないかね -- 名無しさん (2018-06-22 00:58:09)
  • リンクスの小鳥にハングリーバーガーのセリフが存在したのを確認 -- 名無しさん (2020-10-11 19:08:44)
  • 何かの間違いでテーマ化しないかな? -- 名無しさん (2020-12-18 19:48:14)
  • ↑1 KONAMIは寿司をテーマにした位だからな!やってもいいと思う。 -- 名無しさん (2021-06-11 17:08:23)
  • 闇属性なうえに儀式の下準備でサーチできるから供物にバーガー食わすことも出来る -- 名無しさん (2022-05-05 10:28:48)
  • 美味しそうな匂いを振りまき油断してきた標的を逆に喰ってしまう人喰いハンバーガー…ゲーム版のフレーバーテキストにそんな感じのものが書かれていたな。 -- 名無しさん (2022-05-05 10:49:16)
  • クッキング流、ガチでテーマ化してしまった -- 名無しさん (2023-02-09 12:08:20)
  • ヌーベルスの情報出た時に「儀式で料理とかハングリーバーガー強化wwww」とかネタで言われてたのマジになってんの草 -- 名無しさん (2023-02-09 12:17:05)
  • メガザウラーと言いハングリーバーガーと言い、まさか今回のビルドパックのテーマは過去のモンスターのリメイク・救済がテーマなのか?www -- 名無しさん (2023-02-09 12:20:32)
  • 同期2つがトンチキすぎてヴァンキッシュくんにプレッシャーがかかるラビュリンスと同じパターンだぜ -- 名無しさん (2023-02-09 13:18:25)
  • まさかの強化補正… -- 名無しさん (2023-02-09 14:07:35)
  • 「ハングリーバーガー強化されるんじぇね?www」⇒「超越竜が古い恐竜族リメイクだしマジであるんじゃね?」⇒「ホンマに強化来たやんけ!」 2023年になってバーガー強化とか誰が予想出来るねんw -- 名無しさん (2023-02-09 15:27:24)
  • 想像の斜め上の強化方法で笑う -- 名無しさん (2023-02-09 20:22:27)
  • テーマ通りヌーベルズでハングリーバーガー出しても良いし、クッキング流に墓地効果狙いでスペシャリテだけ突っ込んでも良いし、ヌーベルズだけで組んでも良いって塩梅が凄いと思うw -- 名無しさん (2023-02-09 20:33:19)
  • どういう……ことだ……? -- 名無しさん (2023-02-09 22:40:23)
  • 手間はかかるけど対象取らない相手モンスター全リリースという最強の除去方法貰ったの草生える -- 名無しさん (2023-02-09 23:13:04)
  • ハングリーバーガーが強化されたというより、ヌーベルズという新テーマのネタに使われたわけね。そのうち同名扱いする新カード来るやつだな。しゃりみたいな感じで。 -- 名無しさん (2023-02-09 23:17:44)
  • ポジションチェンジ枠だと思う 儀式魔法のコックさんと料理長が同じポーズなので恐らく出世してるの好き -- 名無しさん (2023-02-10 15:59:54)
  • まさかのキーカード化するカテゴリーが今になってできるとか誰が予想できるかwwwwwwww -- 名無しさん (2023-02-10 16:03:57)
  • 初出からカテゴリ化までの最長記録を毎回塗り替えていくスタイル。スタン落ちが無いからこそできる芸当って感じで好き。 -- 名無しさん (2023-02-11 18:23:45)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-02-11 18:58:08)
  • ↑×5 ヌーベルズの話題性や存在意義の大半がハングリーバーガーありきだし流石にオリジナルのハングリーバーガー一本で行くんじゃないの。更に強化するなら新レシピいくらでも追加すりゃ良いだけだし -- 名無しさん (2023-02-11 21:15:00)
  • ヌーベルズで使い道ができたのに同名カードとして扱うカード来たらそれはそれでかわいそうだな…。デッキからでも同名カードとして扱うのは赤しゃりくらいしかない3積みしても足りないレベルじゃないと出さないとは思うが -- 名無しさん (2023-02-12 10:58:11)
  • この分だといつかモリンフェンの専用サポートまで生まれたりしないか -- 名無しさん (2023-02-12 11:01:16)
  • ↑1 その可能性は否定しきれないな。時折絶版カードの強化カードを出したりしているし…全てはKONAMI次第。 -- 名無しさん (2023-02-12 14:19:52)
  • 沢渡からクズ呼ばわりされたこのカードも晴れて卒業か…これも時代の流れか。 -- 名無しさん (2023-02-12 14:22:18)
  • ↑3 名指しでサポート来たね -- 名無しさん (2023-02-12 21:28:56)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-03-04 14:08:29
  • 伝説のフィッシャーマンやデスガエルみたいに居場所を奪われないことを祈る -- (名無しさん) 2023-03-25 13:39:47
  • ココスコラボきた! -- (名無しさん) 2023-05-09 10:24:51
  • 今年は本当にこのカードがアツいな… -- (名無しさん) 2023-05-09 10:46:46
  • 見た目の割に戦士族だったりフランス料理に使われたりと嚙み合わなさがネタになってるカード -- (名無しさん) 2023-05-09 11:34:07
  • ココスのハングリーバーガーはマジでパティが美味しかった。 -- (名無しさん) 2023-05-29 12:54:13
  • ヌーベルズを仲介してハングリーバーガーと聖菓使クーベルが結びつくの最早バグなんよ -- (名無しさん) 2023-06-14 15:07:41
  • 効果的かどうかはさておき、戦士族だから疫病仕込みのハングリーバーガーとかできるんだな… -- (名無しさん) 2023-11-19 16:19:03
  • 光り輝くアルティメット仕様のハングリーバーガーは草 -- (名無しさん) 2025-03-27 01:13:27
  • ハングリーバーガー扱いになる強化版来たけど相手モンスターリリースして本家の方を呼ぶ効果あるからフル活用には本家との併用必須ってのは実に上手い -- (名無しさん) 2025-04-17 21:44:50
  • KONAMIはハングリーバーガー好きすぎるだろw初期の不遇儀式の中ではぶっちぎりで優遇されるようになった -- (名無しさん) 2025-04-18 02:06:29
  • ハングリーバーガー扱いになる強化版に関しては本家も必要というこの手のでは一番エモいリメイクと個人的に思う -- (名無しさん) 2025-05-02 23:41:36
  • メメントみたいなカテゴリでこの時期の微妙儀式を一挙にリメイクしてくれないかな、と思ってたけど、まさか個別でリメイク来るとは…ということはジャベリンビートルとかスーパーウォーライオンにも期待していいんですね! -- (名無しさん) 2025-05-04 19:15:46
  • ファラオのしもべのパックなので、ダンシングソルジャーやクラブタートルが該当するんじゃないかと。 -- (名無しさん) 2025-05-04 19:17:48

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2025年05月04日 19:17