- 遊び心って恐ろしい…… -- 名無しさん (2014-01-31 19:41:20)
- 一定時間放置ってたけ挑かい… -- 名無しさん (2014-01-31 19:53:01)
- HAL部屋1つで終わりだと思ってた悔しい -- 名無しさん (2014-01-31 19:58:21)
- ドラクエ7といいMOTHER2といい、放置系はキツイっす -- 名無しさん (2014-01-31 20:01:56)
- 一定時間放置というとRS思い出す。点字の解読してたら唐突に開いてビクった。 -- 名無しさん (2014-01-31 20:16:42)
- トリプルデラックスの最後のHAL部屋マジかよ・・・ -- 名無しさん (2014-01-31 20:59:18)
- 最後のはここ見て初めて知ったwwwすげえなww -- 名無しさん (2014-02-01 00:43:28)
- 86→はろ→はる→ハル→HAL…こんなのわかるか!ww -- 名無しさん (2014-02-01 00:49:57)
- 今初めて知ったわ -- 名無しさん (2014-02-01 01:06:41)
- タッチカービィにはないのか…いや、あるのか…? -- 名無しさん (2014-02-01 09:40:14)
- ↑あるらしいぞ -- 名無しさん (2014-02-01 12:32:36)
- USDXの奴黒チップなんて貼られてねーじゃねーか!杭の左が擬似壁なだけ -- 名無しさん (2014-02-01 14:59:37)
- タチカビだとブロックアタックで出てくる。 -- 名無しさん (2014-02-01 16:00:59)
- いよいよイースターエッグになってきたな -- 名無しさん (2014-02-06 17:04:28)
- トリプルデラックスはレベル6ステージ8にもあるよ -- 名無しさん (2014-03-02 23:09:20)
- ↑あそこは普通の隠し部屋(月)扱いじゃね? -- 名無しさん (2014-03-02 23:13:19)
- ↑勘違いしてたわ、訂正サンクス -- 名無しさん (2014-03-02 23:29:57)
- 謎の隠し部屋なら2にもあったな。7面のスクロールステージで扉に入らないと見える鎖の部屋とか。 -- 名無しさん (2014-04-16 10:22:20)
- HAlL部屋に行く方法考えた人すげぇなおい・・・ -- 名無っしー (2014-05-17 09:59:27)
- 最後のHAL部屋はデデgoやってるときに途中で飽きて丁度そこで放ってたら急に飛び出てきて心臓止まるかと思ったのね。 -- 名無しさん (2014-08-23 04:26:24)
- フーファイターズZのクラッコのめちゃむず戦の床の模様がHAL。一種のHAL部屋と言えるかも -- 名無しさん (2014-08-25 02:55:12)
- ↑って、なんでファイターズの前にフーを付けたんだ俺はw まぁとにかくあそこのクラッコ戦はポーズの説明文含めて色々と面白いw -- 名無しさん (2014-08-25 02:56:09)
- ↑あのクラッコの愚痴とかなwww -- 名無しさん (2014-08-25 03:07:21)
- タチカビ、ファイターズZ、デデデンZを追加。86秒の下りが長すぎて後ろに追加しづらかったんで、勝手ながら簡略化させてもらいました。 -- 名無しさん (2015-01-03 01:12:00)
- カービィシリーズではない「ハコボーイ」にも登場したな。HAL研作品のお約束にしていくつもりなのだろうか。 -- 名無しさん (2015-01-17 14:24:17)
- ハコボーイは隠れてなかったけど、途中でやり直すと分かりにくいよね -- 名無しさん (2015-02-13 00:34:44)
- トリデラ6-5はシリーズ経験者なら簡単に見つかるが、他は情報なしではまず見つからない。全部自力で見つけた人とかいるんだろうか? -- 名無しさん (2015-02-13 18:44:56)
- トリプルデラックスのはもう裏技というかバグ技の域の手順じゃないか……? 遊び心はまだまだあるもんなんだな。 -- 名無しさん (2015-02-13 19:38:15)
- 隠しけけソングよりは優しい…のか? -- 名無しさん (2015-02-23 01:16:44)
- ↑3ステージ6-1じゃないの?あれほど簡単な隠し部屋はないよね。 -- 名無しさん (2015-02-25 22:03:04)
- HAL部屋は発見難易度が鬼畜。トリデラの月は分かりやすかったが他は無理。いい意味でも悪い意味でも酷い。 -- 名無しさん (2015-06-24 23:28:06)
- ブロッククラッシュってなに?ブロックアタックだろう。 -- 名無しさん (2015-08-10 14:15:16)
- トリデラ 6-5 HAL 自力ほぼ無理でしょ 何処にも動画とかUPされてないし -- 名無し (2015-08-19 04:42:45)
- 夢の泉でたまたま入れたんだけど、どうやって入ったか知らなかったけどそういう事だったのか -- 名無しさん (2015-11-16 03:58:44)
- トリデラの6-5は方法が斬新すぎただけで、まだ偶然による発見の余地がある分、発見難易度は低くなる気がする。本当の意味で難易度が最高なのはトリデラ1-4かな -- 名無しさん (2015-12-20 21:57:04)
- ゲーム内に自社の名前のブロックとか自社ロゴのストーンを出すのはHAL研ぐらいだろうな。だからカービィはやってて楽しい -- 名無しさん (2015-12-20 23:38:27)
- ロボボプラネットにもきっとあるんだろうな。 -- 名無しさん (2016-03-09 10:45:31)
- カービィじゃないけどハコボーイのラストステージもHAL部屋になってる -- 名無しさん (2016-03-28 09:27:12)
- 1-3のやつなんだけど、2番目の奥の足場へっていうのはその -- 名無しさん (2016-04-24 19:20:18)
- 上の続きです その3Dワープスターに乗るってことだよね?だけど右に行っても石の壁があって、爆弾押さないと進めない。それはわざと省いてるってこと?でも爆弾で石壁壊してもレアキーホルダーじゃなく、カッターとキーホルダーと3Dワープスターがあるだけ。草を刈ってるとっていうのは左から4つめの草を刈ると出てくるやつでおk? -- 名無しさん (2016-04-24 19:23:55)
- 左から5番目だった。 -- ままたまた↑の名無し (2016-04-24 19:31:19)
- レアキーホルダーは2回目だと普通のキーホルダーに変わるらしかった。というか↑まが多いwwデデデでデンの簡単だと思ってたけど、裏打ち失敗すると取れないのか。一つでもなにか失敗するとやり直しする癖のせいで知らなかった・・・ -- またまた(ry (2016-04-24 19:37:15)
- ひねくれすぎるからなあ -- 名無しさん (2016-04-24 19:43:15)
- でも1-3ワープスターの奥にレアキーホルダーじゃなくて、レアキーホルダーの奥にワープスターじゃない? -- 名無しさん (2016-04-24 19:45:47)
- 扉のところで止まらずに逆走はしなかったが、歩いて戻ったらワープスターあった。解決・・・? -- 名無しさん (2016-04-24 19:47:59)
- ロボボにもある事が判明 -- 名無しさん (2016-04-29 17:51:25)
- ↑自分も見つけた。置いてあるコピーはポイズン、ドクター、エスパー、スマブラだった -- 名無しさん (2016-04-29 21:17:51)
- ロボボプラネットにも絶対あるのは分かったが、部屋まで行き着けない。自力で出せる人凄いよ。 -- 名無しさん (2016-05-01 15:34:04)
- ロボプラでは三ヶ所確認されたらしい -- 名無しさん (2016-05-02 01:39:11)
- ロボボのHAL部屋はyoutubeで行き方の動画うpされてた -- 名無しさん (2016-05-19 09:35:22)
- トリデラ6-1はシリーズ恒例の仕掛けなので気づきやすいだろう。ロボボの6-1はその前の隠し通路に気付いたならわかりやすいはず(もっとも、隠し通路自体がわかりにくいのだが)。6-4はトリデラ6-5を知っていれば発見は容易。 -- 名無しさん (2016-05-19 13:59:53)
- (ちょっと訂正)ロボプラ1-3のHAL部屋に置いてあるコピー能力・・・ジェット、ハンマー、ミラー、(スマブラではなく)ルーレット式ランダムですよ(ルーレット式ランダムはほぼ全能力でUFO・スマブラ除く) -- 名無しさん (2016-05-26 07:41:38)
- ロボボは前作の情報もあってか全部探すのかなり楽だった。特に1-3は分かりやす過ぎて泣ける -- 名無しさん (2016-07-02 22:10:05)
- ↑逆に1-3だけ自力で発見できなかったわ 6-1はエンディングでHAL部屋確認して虱潰しに探して発見、6-4は前作の勘で初見で発見できたというのに情けない… -- 名無しさん (2016-12-09 14:34:07)
- スターアライズのHAL部屋も3つの模様。 -- 名無しさん (2018-03-19 00:03:59)
- えっもう一個あんの… ブロック動くとこかな… -- 名無しさん (2018-04-01 02:25:48)
- スタアラの1つ目のHAL部屋見つけた人はどんな遊び方してたんだろう…… -- 名無しさん (2018-04-01 21:56:22)
- どう考えても「普通にプレイしてると無理な手順」の先にあるもんな -- 名無しさん (2018-04-02 13:27:50)
- マルク&陸空海&グーイのHAL(?)部屋については述べないかな? -- 名無しさん (2018-04-27 15:48:13)
- 最近のアップデートでHAL部屋の亜種でハード型のブロックが並んでいる隠し部屋があるみたい -- 名無しさん (2018-08-26 22:47:51)
- 次回作はどんなHAL部屋が登場するのか。 -- 名無しさん (2020-02-06 21:29:35)
- Sカビハンの空の雲「今回のHAL部屋は俺自身がなることだ」 -- 名無しさん (2020-08-31 06:53:25)
- カビファイ2でラスボスが大技を使用すると夜空に一瞬だけHALの字が浮かび上がるらしい -- 名無しさん (2021-05-30 08:59:47)
- ↑二つ ………わーかーるーかーっ。 -- 名無しさん (2021-06-06 19:36:10)
- ↑公式が動画を上げるまで分からんかった… しかも相手は強敵だからそこに目が行きやすいのでますます・・・ -- 名無しさん (2021-06-06 22:02:53)
- もはや部屋の範疇に留まらないという -- 名無しさん (2021-06-07 08:28:33)
- デデデでデンZの奴はうらうち全部しなくてもうらうちシンバルさえ全て叩けばHALコインが出る。 -- 名無しさん (2021-06-12 07:12:52)
- 月が見えたら入りたくなる -- 名無しさん (2021-06-12 07:45:51)
- ディスカバリーでも凝った位置にありそう -- 名無しさん (2022-02-10 14:07:26)
- 逆戻り系・隠し扉系・86秒放置の3種が続いてきたからそろそろ全く別のパターン出してほしいな ディスカバリー体験版でも早速逆戻りすることで特大コインが手に入る隠し要素があったから、HAL部屋は更に念入りに隠されてそうでワクワクする -- 名無しさん (2022-03-09 16:51:04)
- まさか30周年記念サイトにまでHAL部屋が仕込まれるとは…しかも結構凝った仕掛けで潜ませてるし本格的だったわ -- 名無しさん (2022-03-15 02:19:57)
- 30周年記念サイトの奴はやり方わかっていても盲点つかれる感じがある -- 名無しさん (2022-03-20 00:18:45)
- ディスカバリーもHAL部屋あったけど果たしていくつあるのか。 -- 名無しさん (2022-03-27 22:01:06)
- ↑今作も3つある。(「ごろりんロード」ゴール右側の木の上に乗りキラキラに触れると奥にターゲットスイッチが出るので打って出た足場へ進んだ先の部屋/「ワンダリアパレードの夢」サーキット部屋で86秒でゴール/「資源エネルギープラント」制御室へ侵入した後スタートに戻ると出る梯子を上った先の部屋) -- 名無しさん (2022-03-28 02:03:42)
- ↑86秒と一定の場所まで進んで逆戻りは今回もあったのね。 -- 名無しさん (2022-03-28 02:20:15)
- 三つ目のHAL部屋、おそらく想定外の挙動で向かうことが出来てしまい、その方法で入ると詰む。初見でやってしまったよ…… -- 名無しさん (2022-04-04 20:54:34)
- どうしたの? -- 名無しさん (2022-04-05 18:55:05)
- ↑ミス。↑2どうやっていった? -- 名無しさん (2022-04-05 18:56:19)
- ↑3 それは確かに気になる。 後、今作3D化に伴ってかいつもの月に飛び込むタイプの隠し扉無かったよね? -- 名無しさん (2022-04-05 22:21:09)
- ↑バーニングを所持した状態でプレス機の上をつたって逆走し、ホバリングとバーニングアタックを駆使してプラント入り口中央の上空に向かうと外に出れてしまう。そうすると制御室に出たときに出口となる部分(本来の制御室入り口)が開いてないのでステージを出るしかなくなる。制御室が見つからず「手前のプレス機にも乗れるってことは絶対こっちだろ!」と思って逆走してたらたまたま見つけてしまったのよ・・・ -- 名無しさん (2022-04-06 23:38:03)
- ↑忘れてた、制御室への入り口を開かずにプレス機の上に乗るにはその手前のムッキースたちのいるとこでコーヒー置いてある二段の星ブロックの上から飛んでいけば乗れる。あと今検証してきたけどトルネイドでも行けたわ -- 名無しさん (2022-04-06 23:48:45)
- とあるトレジャーロードで、床のブロックが「H」型に並んでたのが一部崩れて「A」になったからもしかしてHAL部屋か!?と思い先に進んだら「i」で肩透かし喰らった…
- ページのタグが全て消えてる? -- 名無しさん (2022-04-20 18:35:49)
- 部屋とは異なるけどグルメフェスにもHALの文字がひとつずつ隠されてるっぽい。 -- 名無しさん (2022-08-19 11:55:38)
- ハコボーイシリーズは完全ノータッチなので、ハコガールについて追記できる自信がない。誰か代わりにお願いします。 -- 名無しさん (2022-10-30 20:20:41)
- wiiデラックスはオリジナルと変わらないのかな? -- 名無しさん (2022-10-30 20:25:51)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-11-07 09:45:12)
- Wiiデラックスも体験版の時点でちゃっかりHAL部屋仕込んであるのに驚いた しかもBGMは新規アレンジという -- 名無しさん (2023-02-11 23:07:26)
- 体験版にもあったのか…知らなかった -- 名無しさん (2023-02-15 21:58:43)
- Wiiデラックス、とあるモードにもHAL部屋あるっぽい? -- 名無しさん (2023-02-24 21:08:32)
- 本編で1つ追加、マホロアエピローグで1つ(1つは名前部屋) -- 名無しさん (2023-02-27 00:46:54)
- ↑マホロアエピローグ、名前部屋もHAL部屋も両方あるぞ -- 名無しさん (2023-03-04 21:47:40)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-03-13 13:05:13
最終更新:2023年03月13日 22:18