- 腹が減るぜ! -- 名無しさん (2016-12-23 02:01:19)
- ほわほわ -- 名無しさん (2016-12-23 07:23:07)
- 「健太郎ー!」で笑った -- 名無しさん (2016-12-24 00:26:06)
- 教育を一切受けてない割には四字熟語を使えたり、案外地頭は良いのかも -- 名無しさん (2016-12-24 00:31:51)
- おお、伊之助の項目も立ってる!! 次は義勇さんかなー? -- 名無しさん (2016-12-25 00:40:33)
- おまけ漫画で本編よりも先に素顔を晒してしまった人 -- 名無しさん (2016-12-25 08:34:50)
- 伊之助が5人目の合格者と判明する前は、5人目は誰かいろいろな説があったらしい -- 名無しさん (2017-01-09 17:06:19)
- 獣の呼吸とはなんぞやと当時は思ったが柱達の呼吸を見てるとむしろまともに見えてくる -- 名無しさん (2017-01-25 06:21:27)
- そんな落ち込むなよ…確かに現時点だと炭や善(眠り)に少し劣るレベルだけどお前はちゃんと強いよ… -- 名無しさん (2017-02-06 17:46:10)
- 縛られて身動き取れない間に色々考えてしまったんだろうか。また元気に猪突猛進する姿を見せてほしいところ。 -- 名無しさん (2017-02-06 17:54:34)
- 末っ子感が今回で更に増したなぁ...。こっからどう復活するのか楽しみだ。 -- 名無しさん (2017-02-06 18:02:47)
- ヤッフー! -- 名無しさん (2017-02-28 22:12:43)
- 発破をかけられたとはいえわずか9日で全集中・常中を習得、そもそも呼吸自体が我流と、ひょっとしたら一番才能に溢れてるかもしれない -- 名無しさん (2017-03-01 12:29:43)
- 炭治郎ならできたぞって煽ったらなんでもできそうだなこの天才 -- 名無しさん (2017-03-01 19:08:08)
- そういや母蜘蛛倒すまでに体中に裂傷もらってたのに怪我リザルトでスルーされたな -- 名無しさん (2017-03-03 11:58:06)
- 飛び入りでも最終選別を生き残り 鬼殺隊士を打ち負かすぐらい強いなら入れない理由はないだろうな ましてやすぐ隊員が死ぬのなら余計に -- 名無しさん (2017-03-16 22:38:20)
- スクールジャンプでのQ&Aによると、獣の呼吸の「牙」は攻撃技、「型」はそれ以外とのこと -- 名無しさん (2017-03-17 09:12:21)
- 鬼殺隊の嘴平伊之助だ!←これ狂おしいほど好き。 ほんと項目にもあるけど第一印象あれでよくこんなに愛されキャラになったなぁ…… -- 名無しさん (2017-03-22 19:22:08)
- 新品の刀をガンガン打ち付けるのを見て無限刃型のやつを渡したら気に入るか妥協しそうと思った -- 名無しさん (2017-05-08 22:49:54)
- 藍鼠色って -- 名無しさん (2017-05-22 16:18:06)
- 藍鼠色って灰色に近い色だよね。岩の呼吸が灰色だから獣の呼吸は我流だけど岩の呼吸に近いのかな? -- 名無しさん (2017-05-22 16:24:22)
- 炭治郎や善逸と違い、女装してても声を出した時点で一発で男とバレる声をしているようだ。 -- 名無しさん (2017-08-29 23:01:07)
- 被り物外した状態の女の子みたいな美形の顔もいいがやっぱり伊之助は被り物してる時の方が違和感ないな・・・ -- 名無しさん (2017-09-06 00:56:33)
- ↑俺よ -- 名無しさん (2017-12-07 12:20:50)
- 今頃ゼンイツと何してるんだか -- 名無しさん (2018-08-05 21:58:45)
- ↑「違う任務に就いてて別行動中」って設定はノベライズする時に便利な設定だよな。 -- 名無しさん (2018-08-05 23:15:23)
- いきなり敵幹部と因縁があってびっくり -- 名無しさん (2019-06-04 14:16:00)
- とんでも人間いっぱいのジョジョ世界ですら腕の間接外しての攻撃は波紋で痛みを和らげているのに…ある意味では鬼滅世界で1番人間やめてるな -- 名無しさん (2019-06-11 05:02:07)
- 本人は強くあるべしでイケイケだけど、サポートの方が能力的に向いてるんだよな -- 名無しさん (2019-06-24 22:39:18)
- アニメは松岡が声当ててるのが美少年ぶりにいい意味で台無しにしてると思う。 -- 名無しさん (2019-08-28 12:30:03)
- 喉が潰れた声すげえ。 -- 名無しさん (2019-09-11 11:43:03)
- 伊之助が登場すると場の空気が弛緩するから好き。伊之助に癒しを感じてしまうぜ・・・ -- 名無しさん (2019-10-29 05:51:19)
- チリのデモのイラストに使われてて草 -- 名無しさん (2019-11-04 21:19:14)
- 好きな遊びの「ことろことろ」って親が鬼から子供を守る遊びでまんま伊之助の過去じゃん -- 名無しさん (2019-11-17 23:53:01)
- 作中だと基本連携かつサポート役がホント多いな -- 名無しさん (2020-10-17 21:38:13)
- 親分だから子分の頼みぐらい聞く度量がないとダメと称して協力してくれる -- 名無しさん (2020-10-25 23:55:21)
- 鬼の王の首を落とせなかった場面が好き。 -- 名無しさん (2020-10-26 01:01:41)
- 道具を自分好みに加工(ヒトも含めてごく限られた種でしか見られない行動)できるあたり、実は高度な知性を持っているのかも知れない。 -- 名無しさん (2020-10-29 15:00:33)
- 子供のころから人の世で育ってたら相当なインテリになってたんじゃなかろうか -- 名無しさん (2020-11-23 07:30:07)
- 2期の予習に遊郭編見直してたけど、この時の伊之助はちゃんと情報収集してたり階級をきちんと把握してたり落ち着いてたな。まあすぐに猪突猛進してたけど。 -- 名無しさん (2020-11-23 08:16:37)
- 今の文字の色は青字に灰の背景になってるけど、どっちも濃い目の色だから読んでたら目がチカチカする。前からの灰色の文字の方がシンプルで見やすいと思うかな -- 名無しさん (2020-11-29 00:55:02)
- 既存の呼吸は全て日からの派生らしいから、伊之助のは完全オリジナルということになる。何気にとんでもないことをしている -- 名無しさん (2020-12-04 16:28:13)
- 結婚して嫁と子孫がいた事に驚き。性欲あったんか? -- 名無しさん (2020-12-04 17:52:45)
- 股之介好き -- 名無しさん (2020-12-04 18:08:50)
- 初印象最悪だっただけに、仲間のために涙を流す場面にはぐっとくるな -- 名無しさん (2020-12-07 16:08:27)
- グラブルから鬼滅は言った人は「え、この子人間なん?中身は美少年?マジで!?」ってなってるの笑う。うん、そうなんですよ。成長するしいい子でもあるんですよ。 -- 名無しさん (2020-12-10 13:07:45)
- 映画でねず子に強めに炙られてるの面白い -- 名無しさん (2020-12-16 17:24:08)
- グラブルで案の定ビィ君を食おうとした。カラス食おうとするくらいだからな… -- 名無しさん (2020-12-16 20:29:02)
- 某男爵「関節を外して腕を伸ばす!痛みは波紋エネルギーで和らげ…」伊之助「獣の呼吸玖の牙!伸・うねり裂き‼」某男爵「し、師匠ォォォォォォォ‼」 -- 名無しさん (2021-01-30 13:10:39)
- 明石家さんまの一押しキャラでもある。「ひょうきん族での経験から言って、かぶり物をしてあそこまで動けるのは驚異的」だそうな。 -- 名無しさん (2021-03-01 15:13:07)
- 嫁のアオイとのなれそめが気になる -- 名無しさん (2021-08-18 16:05:48)
- たかはると爺はどうなったんだろ? -- 名無しさん (2021-09-05 20:17:55)
- 「キン肉マン」の超人みたいなビジュアルが好き。 -- 名無しさん (2021-09-20 23:56:04)
- 初登場時は極悪人っぽいのに、宿に泊まってから段階的に丸くなったよな。野蛮なだけでイヤなやつではないから仲良くなれたんだろう。 -- 名無しさん (2021-09-21 22:29:47)
- 最初が獣じみていただけに、最後の鬼に切りかかる時の「駄目だ、できねえ。」が印象深い。 -- 名無しさん (2021-11-07 22:48:36)
- ホント黙っていればマジイケメン -- 名無しさん (2021-12-12 23:47:42)
- 女装姿ちょっと可愛すぎない…?マジで美少女に見える… -- 名無しさん (2021-12-14 20:20:05)
- 地頭と顔の良さは完全に遺伝性っぽいな。青葉を見る限り。 -- 名無しさん (2022-01-03 04:09:14)
- もしもアニオリによる話数稼ぎが必要になっていたら、とばっちりで身代わりとかにされて客を取る展開になっていたのかねぇ。原作未読の身でして、こんなに早く話が進むと思ってなかったから、ちょっと期待してました。 -- 名無しさん (2022-01-22 23:19:49)
- 全身の関節も外せるからタルカスにも圧勝しそう。ツェぺリさんは残念ながら全身関節外しまでは会得していなかった… -- 名無しさん (2022-02-18 22:11:02)
- 【新婚初夜】「猪突!猛進ンンンンンン‼」アオイ「はあああああああン!」(ヤバい…) -- 名無しさん (2022-02-18 22:25:21)
- 鬼滅のポストカードを書店で見たときにこのキャラだけ「作者どうした!!」となった、いやいきなり猪の被り物したムキムキがいたら驚くよ -- 名無しさん (2022-11-12 15:07:20)
- 「殺してやるぞ伊之助」というワードが頭から離れない -- 名無しさん (2022-11-12 15:19:32)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2023-03-22 11:10:30)
- コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2023-03-30 17:35:56
- 子孫が脳筋と無縁な感じなのが面白い -- (名無しさん) 2023-05-27 21:09:19
- そういえばアオイは最終話で子孫らしいキャラが登場してないっけ。青葉は弟がいるらしいから彼がアオイの子孫の可能性も? -- (名無しさん) 2023-06-04 14:49:04
- 刀鍛冶の里編だと双六でちょくちょく出てた善逸と違って第01話しか出番がなかった。 -- (名無しさん) 2023-06-29 19:05:00
- 思いつきで刀ぶん投げて斬ります ←これができる時点でめちゃ賢いよな -- (名無しさん) 2025-04-01 13:25:09
最終更新:2025年04月01日 13:25