バランスブレイカー(ゲーム) > コメントログ

  • 反対意見がなかったので、ログのリネームを実行しました。 -- (名無しさん) 2023-04-24 10:19:06
  • 記載の注意点で「アップデートにより修正されたもの」を記載しないってあるけど、その中に初期ロットのみバランスブレイカーだったものは含まれますかね?既に出回っている以上は対象外? -- (名無しさん) 2023-06-01 16:44:33
  • 狂化、奮闘の項、主観や私怨が入ってない?武器間のバランスとか -- (名無しさん) 2023-06-26 11:53:15
  • 「キャラ性能がぶっ壊れてるキャラ」で壊れキャラでしょう。というか「性能が壊れてる」で雑魚キャラなんて解釈する人おるんかね? -- (名無しさん) 2023-06-28 23:05:20
  • ティアキンのケムリダケ。敵に投げつければしばらくこちらを見失って襲ってこなくなるので、一方的に不意打ちし放題・蹂躙できてしまうぶっ壊れアイテム -- (名無しさん) 2023-07-04 19:52:53
  • 戦闘以外で言えば、「ライザのアトリエ」シリーズのクリスタルエレメントもブレイカーだと思う。比較的中盤から作れるのにこれだけでほぼ調合が済むし。 -- (名無しさん) 2023-07-30 14:00:39
  • 何度か言われてるけど、ソシャゲは別ページ化していいんじゃない?アプデで時代遅れ化するし、花騎士とか今だとジュズダマだし古すぎる感がある。 -- (名無しさん) 2023-07-30 18:35:10
  • これも何度も言ってるけど、ソシャゲのガチャの目玉は意図的に壊れにするから現環境の人権キャラ載せるのはキリがない。各ソシャゲの項目の方に人権・環境キャラの歴史みたいな段落作ってちゃんと保守されるようにした方がいいと思うな -- (名無しさん) 2023-08-03 08:12:59
  • というかソシャゲの項目だけ1つ1つの説明が長すぎる。もうちょい要点だけ伝えられないのかな、これ? -- (名無しさん) 2023-08-11 09:23:13
  • 数年単位で環境を席巻するならともかく、数か月ごとの新キャラで塗り替えられるならまあわざわざ書く必要もないよな。 -- (名無しさん) 2023-08-11 11:44:36
  • 今の環境でトップってだけではバランスブレイカーではないよな -- (名無しさん) 2023-08-21 13:41:48
  • 正確性に欠けるかな。と感じたので、アンリミテッドソードの部分をほぼ丸々編集。ただ、その分冗長になってしまったと思うので、問題がありましたら申し訳ありません。あと、バランスブレイカーの例に当てはまるのか?(登場は遅い)という疑問もありますが、ストーリー進行で必ず手に入るあたりで相当するでしょうかね -- (名無しさん) 2023-09-20 17:15:50
  • 記載の注意点にある「6. アップデート等で既に修正済み」って、例えばキャラの性能自体はそのままだけど、ステージ側が対策を取ってきた場合でも修正に該当するんだろうか。例えば極端な話、FGOでキャスター編成不可のステージが増えてきたらキャストリアはバランスブレイカーから除外、みたいな -- (名無しさん) 2023-09-21 10:12:13
  • ソシャゲは今までのキャラじゃ全く勝負にならんレベルのインフレかましてきた時のインパクトが話題になりやすいから、しばらくしたらそいつレベルが増えたとしても話題に上がりやすいのは最初にぶっ壊したやつなんだよね。とはいってもそれの基準とか作りづらいけど。 -- (名無しさん) 2023-09-21 10:44:59
  • ソシャゲはゲームジャンルで括ってる他と違ってそれぞれゲームジャンルの違う「ソシャゲ」で括ってるからそのゲームのシステムの説明もしないといけなくて長くなる。だからしかもこれでも説明足りてないし別項目にして詳しく説明する必要があると思う。お花とかシンビジュームの全盛期と今のシステムじゃ別ゲーになってるし -- (名無しさん) 2023-09-26 19:42:17
  • クリオグリはかつてのバランスブレイカーっぷりは鳴りを潜めている(チャンミが隔月開催になったのも大きいか)けど、FEHの子供ヒーニアスはマジでヤバい。対策必須。対策しないとコイツ一人に壊滅させられてしまう。 -- (名無しさん) 2023-10-02 06:18:35
  • ↑しかし、「対策の対策」をされてしまうとやはり結局コイツ一人に壊滅させられてしまう。それがどんな編成であろうと。しかも子供ヒーニアスはウマ娘のクリオグリ以上に現在進行形で環境を席巻してる。まぁ、言ってしまえば「無料配布で手に入るクリオグリ」。 -- (名無しさん) 2023-10-06 21:49:35
  • ポケモンSVのカイリューはバランスブレイカーか?確かに強いが他のポケモンのバランスブレイカーほどに感じないし、第一誘導されてる記事もバランスブレイカー前提の書かれ方してない。要するに第八世代のエースバーンと同じ。 -- (名無しさん) 2024-02-16 19:52:17
  • 超強化の隣に弱体化も入れたらどうだろうか?チャオズとウィークエネミーが思い浮かんだけど -- (名無しさん) 2024-04-07 18:11:24
  • 実装初期のチャーライとボセックはマジで酷かった。よくあんなもの実装したな?とEAに問い詰めてやりたい -- (名無しさん) 2024-04-19 13:22:33
  • アルキャスは『バランスブレイカー』ではなく『人権』、ありきで調整されてるからバランスブレイカーとは少し違う -- (名無しさん) 2024-04-26 13:46:11
  • エグゼwikiで一番伸びてるページがバランスブレイカーでしかも中味うっすいウキウキ文だったのをよく覚えている…みんなこういうのフォカヌポゥするの好きなんだな -- (名無しさん) 2024-04-29 16:10:00
  • ↑のコメントってどうもニュアンス的に煽りだと思う(使ってるネットスラングが古くて意味がわからない)んですけど通報されてないんですかね? -- (名無しさん) 2024-05-13 13:29:13
  • ↑3 結果的にはそうなってるけど、扱い的には普通の期間限定ガチャサーヴァントなので… -- (名無しさん) 2024-05-13 13:51:30
  • アプデで普通のキャラになるソシャゲは別項目にした方が良いのでは。いくつか知ってるけど正直古すぎて今だと乗せるに値しないキャラばっかりになってる。 -- (名無しさん) 2024-06-15 21:46:54
  • そもそもソシャゲって独自のシステムとかが多すぎて、詳細を説明しないとバランスブレイカーっぷりが伝わらないし、伝えようとすると他のゲームとは比べもんにならんレベルで文章量が増える。それが余計に煩雑に見えちゃうんだろうな… -- (名無しさん) 2024-06-26 16:08:07
  • PvPのあるソシャゲなんて上位勢はそりゃ同じの使うでしょって話なんで、他項目と比べたら「ブレイカー」と言う程大差は付かないよな -- (名無しさん) 2024-10-01 11:22:58
  • MHW:IBのミラボレアスって最後のクエストだしご褒美枠じゃないの? -- (名無しさん) 2024-11-05 10:45:54
  • もうだいぶ前からバランスどうこうというより強いと思ったキャラやカードを羅列するページになってる気がする -- (名無しさん) 2024-11-05 11:08:59
  • ↑2 確かに最後のクエなのでご褒美枠ではある。が、「最後に追加されたモンスター」にすぎず、「モンハンワールドの全てをやり込んだ先にあるもの」ではない。 -- (名無しさん) 2024-11-14 16:10:16
  • ここまでポケコマのデオキシスなし -- (名無しさん) 2024-11-22 09:49:54
  • このページもう容量限界だしソシャゲはTCGと同じように別ページにしたほうがいいと思う。 -- (名無しさん) 2024-12-21 13:51:26
  • 最終盤に入手する入手困難なトップレアが相応に強いってのはバランスブレイカーでも何でもないからねえ。どちらかというと、最終的には最高点からは微妙に落ちるけど、最初からずっと使えてエンドコンテンツも使えなくはないってほうがよほどバランスブレイカーと思う -- (名無しさん) 2024-12-21 14:21:30
  • デジボク地球防衛軍シリーズのサイブレードスラッシュは当てはまるかな -- (名無しさん) 2025-01-12 17:15:25
  • 容量限界で編集不可能になっていたため一覧部分を一旦撤去しました。そろそろ分割が必要そうです -- (名無しさん) 2025-01-27 00:38:31
  • バランスブレイカーで一番腹立つのが「よく考えて使ったり細かい操作がいる苦労して報われる強さ」の奴が削除や弱体化喰らって、「何も考えずにこれ選べば一方的に勝てます」みたいなのがいつまでも直されないケース。 下手すると「苦労報われ<選べば勝てる」な強さなのにそういう扱い。 -- (名無しさん) 2025-02-02 17:53:13
  • スパロボがSLGでFFTやナムカプがRPGに分類されているのが納得いかない。 -- (名無しさん) 2025-03-02 12:31:49
  • ウマ娘4周年のアーモンドアイサポカが激烈にやばい -- (名無しさん) 2025-03-06 21:53:06
  • ↑なお3凸未満では使い物にならないのもヴィブロスと同じ… -- (名無しさん) 2025-03-17 22:04:34
  • ゼンゼロの雅も間違いなくここだな。 -- (名無しさん) 2025-03-21 13:47:01
  • ↑2凸で強く、完凸まですれば冗談抜きでぶっ飛ぶレベルだけど素体だけなら特殊な異常タイプキャラの枠は出ない感じ -- (名無しさん) 2025-03-24 12:00:04
  • ↑それに対して、1凸でかなり強い&完凸で全てを圧倒するパワーフラワーはアーモンドアイ以上のやばさだわ -- (名無しさん) 2025-03-24 12:07:07
  • ↑ すまない...12:07:07のはゼンゼロのに対して2凸~で言ったつもりだった。 偶然にもウマサポの内容とも噛み合ってしまったけども -- (名無しさん) 2025-03-24 13:30:14
  • ワイルドアームズfのロディのガトリングレイドは間違いなくバランスブレイカー。入手がお手軽で本編ボスから裏ボスまでずっと最強の攻撃手段になるし。 -- (名無しさん) 2025-03-30 20:45:28
  • ブルアカの所、流石に誇張しすぎじゃないの?上位5%くらいのユーザー(非アクティブやシナリオ勢も含めたら更に少ない)しか本当の意味で楽しんでない的な書き方はどうなんだ?そこまで殺伐とした界隈じゃないでしょ。 -- (名無しさん) 2025-04-15 12:45:26
  • ↑事実(ランキングがあるコンテンツ云々)ではあるけど誇張が過ぎてる(持ち無しじゃゲームに参加すらできない云々)感は確かにあるね。あくまでも総力戦と大決戦のランキング上位(プラチナ)とかまで登るのであればの話の範疇。対抗戦はハナコ、デカシロコ強いけどやりようあるし -- (名無しさん) 2025-04-15 13:12:33
  • というかブルアカ四皇とかいう括り方聞いたことないわ、編集者の独自ワードでまとめないでくれ -- (名無しさん) 2025-04-15 15:33:11
  • ↑ブルアカプレイヤーだけどブルアカ四皇は聞いたことないね(大体フェス限かアニバ組て呼ばれる)ただフェス限組がいないとチナトロ獲得レースに入れないのは膨張なし -- (名無しさん) 2025-04-15 17:29:25
  • レースシム系だと「ハイパーカー」とか呼ばれてる部類の車が収録されてるとバランスブレイカーになりがちな気がする(実車はゲームバランスなど知ったこっちゃないので)。 -- (名無しさん) 2025-04-15 17:55:33
  • ↑4 ランクに応じて報酬が激増するとかサークル単位でのPvPや貢献度がある訳ではないから持ってないとゲームにならないみたいな強い言い方はせんでも良いだろとは思うよね。トロフィーは自己満足や記録の意味合いの方が強いわけだし。 -- (名無しさん) 2025-04-15 20:12:07
  • 誇張した表現で煽り立てるインフルエンサーの跳梁跋扈で「最強以外は全て産廃」みたいに言う人増えたよね… -- (名無しさん) 2025-04-15 20:38:48
  • 荒らしかどうか微妙なのでまだ通報しませんがブルアカフェス限キャラ部分の記載について勝手な造語を記載してるため差し戻しました -- (名無しさん) 2025-04-16 22:48:26

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2025年04月16日 22:48