- 今ではサンボルのフラワーが15真ん中くらいかな? インフレヤバイ -- 名無しさん (2013-12-07 02:55:38)
- 「神曲」とあるが、どれも曲単体を純粋に音楽として聞いたら別にそうでもないよな。
単にBPMが速い&音が多くてインパクトがあるのと、なにより何度も繰り返し練習するおかげで嫌でも聞き慣れ脳に焼き付くってだけでさ。
むしろ終始バキバキドカドカティロティロやってるボス曲のたぐいは、音ゲーと無縁の人間からすればやかましいノイズでしかないと思う。 -- 名無しさん (2013-12-07 03:06:19)
- 現在冥はACでもフルコンされとるがな。 -- 名無しさん (2013-12-07 05:38:27)
- 最近ではPlan8もかなりやばかったな。クリアさせない曲を作るのは簡単だけど、人間がギリギリでクリアできそうなラインに調整するスタッフはすごいな。 -- 名無しさん (2013-12-07 11:58:12)
- ドラッグオンドラグーンの最新作3において更なるなんなのだ確認 -- 名無しさん (2014-01-22 23:50:55)
- こういう曲をクリアしているプレイヤーを見て限界感じて引退、もしくは始めない人が最近多いと聞いた事がある。特に弐寺やポプは敷居高すぎて無理ーってのも・・・なんでさ -- 名無しさん (2014-05-28 05:10:58)
- ↑なんで上のレベルが上がるだけで敷居が高いって非難されなきゃいけないんだろうな。初心者向けの曲や難易度はちゃんと用意されてるのに -- 名無しさん (2014-06-11 02:30:19)
- 「やっぱ音ゲーの最強曲ってかっこいい曲名だなぁ・・・ん?」『†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ†』 -- 名無しさん (2014-08-02 22:18:07)
- ↑4追記したらよいのでは?完全に音ゲー化+荒れ狂うカメラアングル+とどめの最後の一撃 -- 名無しさん (2014-08-02 23:06:42)
- 鬼畜すら生ぬるい悪鬼羅刹の譜面たちの中に平然と並ぶアクションゲーム -- 名無しさん (2014-08-02 23:26:59)
- ゴモァ… -- 名無しさん (2014-11-24 22:16:06)
- Drunk monkyはないのか… -- 名無しさん (2014-12-12 18:52:25)
- とりあえずmaimaiはSEGAゲーだからKONAMIの枠から外してくれ -- 名無しさん (2015-03-22 11:21:26)
- Garakuta doll playのdollがdallになってます -- 名無しさん (2015-08-10 14:43:20)
- 誰も追記修正出来ないんだよなあ・・・ -- 名無しさん (2015-10-02 01:47:47)
- Marry me, Nightmareの追記のついでに修正しておきました -- 名無しさん (2015-10-09 01:25:53)
- maimaiとCHUNIZMに追加されたアルペジオがとち狂ってんだけどまだマシってマジなの・・・ -- 名無しさん (2015-10-19 03:31:10)
- これぐらいまだ大人しい方でしょ(白目) -- 名無しさん (2015-10-23 20:08:23)
- ボルテの花リミは今となっては15入門クラスなんだよなあ・・・インフレ怖い -- 名無しさん (2016-02-02 00:41:57)
- クロスビーツrevはボス曲なら -- 名無しさん (2016-02-29 20:43:57)
- ↑はミス クロスビーツならメガロマニアじゃないのか? -- 名無しさん (2016-02-29 20:44:38)
- maimaiは最近物量譜面 -- 名無しさん (2016-11-19 00:21:53)
- DIVAのボス曲は消失→激唱→ネガポジ&SM工場→激唱(以前より難易度は下がっている)&二次元DF。miraiでは骸骨楽団とリリアがボス曲となっている -- 名無しさん (2016-11-19 00:32:28)
- MODEL FT2Mは最強曲たりえるのか? -- 名無しさん (2017-02-16 22:04:09)
- スクフェスデレステナナシスみたいなスマホ(アイドル)音ゲーのボス曲も気になる 何だろう -- 名無しさん (2017-03-03 02:00:03)
- ↑デレステならあんきら!?狂騒曲のMas+が最強かなぁ。イベント譜面だから今はできないけど 常駐曲なら秘密のトワレMasかな -- 名無しさん (2017-03-07 10:04:52)
- 音ゲーの神曲って中高生とにわかがボス曲だから~、誰々の曲だから~で手放しで褒めてる事めっちゃ多いよね。 -- 名無しさん (2017-03-18 14:14:57)
- メガララに書いてあったjubeatの伝導システムについて説明がなかったので追記しました。 -- 名無しさん (2017-04-08 08:31:04)
- 流石にプリパラにあるわけはなかったか -- 名無しさん (2017-04-08 10:30:33)
- DeemoのANiMAのExも人外レベル -- 名無しさん (2017-06-26 10:45:15)
- 最近ちょこちょこ追加中。もうちょっと追加できるかな? ラクリマの公式実装PVネタとかperiod.の話とか -- 名無しさん (2017-06-27 07:48:50)
- グルコスにマリミーの続編、Good Night,Bad Luck.もエグい -- 名無しさん (2017-07-21 14:38:33)
- 「自分にはこんなの無理だ」って思うと一気に白けるor萎えるってのはあると思うの 自分もグルコスのGNBLはギリ割り切れたが最近のドトール→ウロボロスで心折れかけてる -- 名無しさん (2017-11-05 12:50:08)
- Dyscontrolled GalaxyにPUC出たらしいがそれでも3ヶ月かかっている辺りやはり20行った方がええわ あとデレステは今だとTrinityFieldか? -- 名無しさん (2017-11-22 00:18:52)
- ↑トリフィ入れるんなら正式実装あった後の方がいいと思う。 後DeemoのAragami突っ込んだのは俺です -- 名無しさん (2017-12-02 08:37:20)
- PARADOXXは世界規模なのにクリア者一人しかいないのおかしい。ただinfinityのVVとかいう80%超えがいないふざけた譜面も忘れてはならない -- 名無しさん (2017-12-14 11:00:44)
- VV(VerTex^2)はITGでも長い間Quad達成者いなかったが……PIUの方は鬼才TaroNukeが好き放題やってくれたせいでただでさえ難しいのがとんでもないことになってんだよなぁ。 -- 名無しさん (2018-02-02 03:11:57)
- ここまでポップンうさ猫のChaos:Q、悠久のリフレシアのTortura及びThe Reflesia of Eternity無し。 -- 名無しさん (2018-03-06 11:28:11)
- 後、ノスタルジアにはambagesとCarezzaもな。 -- 名無しさん (2018-03-06 11:34:19)
- チュウニのLv14はSS取るだけでアホみたいに廃人扱いされる -- 名無しさん (2018-03-06 13:05:01)
- 「Drunk monkyないの?」の声を受けて追加しておきました!次はインプラとかもやらなきゃ… -- 名無しさん (2018-04-20 19:22:21)
- シンクロニカを入れてくれ…… -- 名無しさん (2018-05-19 09:43:52)
- シアトリズムFFのマトーヤの洞窟とかはどうだろう -- 名無しさん (2018-07-17 21:36:59)
- ポップンはo†oという音楽やChaos:Qすら凌駕してしまうバケモノ譜面が来た件。 -- 名無しさん (2018-09-08 22:56:23)
- で、いつになったらThe Reflesia of Eternity追加してくれるのですか? -- 名無しさん (2018-11-15 11:07:39)
- ウロボロスとバーサーカーェ… -- 名無しさん (2018-11-15 12:02:55)
- 指では1116という、あのplayerを超える・・・どころか「全ての譜面が過去になった」と言わざるを得ないバケモノ譜面が現れてしまった件ww -- 名無しさん (2019-01-16 13:42:38)
- ↑3 自分で追記してええんやで(やったこと無いから書けない派) -- 名無しさん (2019-02-06 13:55:51)
- やっぱりグルーヴコースターは概要書ける人が少ないのかね。情報の更新がされてないし怪談リミックスの概要ってニコニコ大百科からのコピペじゃん…… -- 名無しさん (2019-06-30 16:14:55)
- ↑調べられる範囲でどうにかした。流石に怪談とHIBACHIは冗長なのとボス曲として残すのも流石に厳しいから削除するしかなかった。 -- 名無しさん (2019-08-22 10:27:00)
- 増え過ぎ&今後更に増える気しかしない。制作会社別とかで分割した方が良いのでは? -- 名無しさん (2019-10-05 14:14:22)
- ↑とりあえずはスマホの音ゲーは分けた方がいいとは思う。ゲーセンの音ゲーに比べて知名度低くてどんな作品すら知らん人も多いだろうし -- 名無しさん (2019-10-23 12:20:35)
- ちょっと待って!megalovaniaが入って以内やん -- 名無しさん (2019-10-23 13:05:16)
- ↑↑ スマホゲーに限定した記事を作ってみる -- 名無しさん (2019-11-01 17:31:19)
- ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/43143.html 作ってみました -- 名無しさん (2019-11-01 18:27:08)
- 乙。完成したらこっちのスマホゲームの部分は消して互いに相互リンク張った方が親切かもね -- 名無しさん (2019-11-03 04:38:02)
- ドンカマ2000の記事ないのか… -- 名無しさん (2019-11-15 14:00:25)
- 打ち消し線が多すぎて読みにくいなぁ -- 名無しさん (2019-11-15 16:42:50)
- ドンカマ2000をでたらめ付けてハウスバチでフルコンした存在が出た。何が見えてるんだ -- 名無しさん (2019-12-09 21:34:29)
- BEMANI、その他アーケードゲー、スマホ音ゲーで分割することを提案。BEMANI音ゲーはアーケードとスマホの両方に収録されていることが多いので、両方に記載すると二重に記載することになってしまうから。一方アーケードとスマホでは操作性が違うせいで最難関が変わることもあるのでどっちかだけ記載というわけにもいかない。 -- 名無しさん (2020-01-12 23:41:49)
- ドンカマ2000、ドンチャレお題の一覧を追加しました -- 名無しさん (2020-04-12 15:09:11)
- もしmaimai枠追加するならおしゃま、壊れタ人形、135秒あたりか? -- 名無しさん (2020-10-10 08:37:45)
- 弐寺、DDR、ギタドラでどのパートがボスとして扱われているか明記しました -- 名無しさん (2021-02-09 21:48:10)
- Joyeuse、譜面定数20越え達成(LV19~20ランキングに突っ込んでも19.90) ヤバい -- 名無しさん (2021-07-25 00:47:33)
- 音ゲーのネタ曲&ネタ譜面の一覧も欲しくなるな -- 名無しさん (2021-08-02 02:21:51)
- 今日明らかになったオンゲキ新曲がヤバいと聞いて、ネタバレ&一週間ルールにギリギリ抵触しない範囲で書いた。もしアレならコメントアウトで -- 名無しさん (2021-09-16 20:56:18)
- Lachryma《Re:Queen’M》CSPですら話題に登らない恐怖 -- 名無しさん (2021-09-30 16:07:07)
- DDRの昔のボスにペンタエンド追加しようと思うのだが、どうだろうか? レーダーを埋めた先に待ってるし、当時はプリンクラスに難しいと言われていたし -- 名無しさん (2021-10-08 03:21:39)
- 特にウニとボルテがごちゃってきたから難易度定数上での(もしくは難易度表での)最上位以外をまとめた方がいいように思える… -- 名無しさん (2021-10-16 13:41:30)
- 蜘蛛の糸エアプかな?(赤いやつは飾り) -- 名無しさん (2022-03-21 07:31:59)
- ポップン蔵8の1000以下だけど辛ゲージの記述を削除。蔵8は通常ゲージ、ともすればnote数が少ないためむしろゲージは甘いレベル。 -- 名無しさん (2022-10-18 22:38:38)
- 弐寺にはギタドラのKAISER PHOENIXが移植されたのに、A.DOGMAとRock to Infinityが未だに弐寺に移植されてないのが不思議。僕にとってはその2曲を心の底から1日も早く弐寺に移植してほしい。 -- 名無しさん (2023-02-08 15:07:33)
- 【提案所】肥大化項目記述独立・簡約化等議論所にて、「ボス曲・最強曲(BEMANI)」の分割を提案しました。反対意見が無ければ2月20日に実行します。ご意見がある方はそちらまでお願いします。 -- 名無しさん (2023-02-14 09:42:41)
- 50件越えているのでコメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2023-02-26 23:05:18)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2023-04-28 10:33:46
- トロンボーンチャンプのアレはボス曲と言っていいのかどうか… -- (名無しさん) 2023-10-11 16:01:00
- クラウンドは地獄 しかも二つあるからまた地獄 -- (名無しさん) 2023-10-24 11:26:55
- ↑正直トリデラの異空ヲカケル旅人の方が難易度高いと思う。 -- (名無しさん) 2023-12-11 13:39:58
- こういう記事って年月と共にキリなくなるから個別ページに分けるなり1機種4曲程度に留めるなりした方がいいと思う -- (名無しさん) 2025-06-15 16:46:48
最終更新:2025年06月15日 16:46