登録日:2025/08/09 Sat 08:09:00
更新日:2025/08/09 Sat 11:38:32NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
概要
次元侵略集団ダークアクシズが所有する羽虫(bug)のような姿をした小型メカ。
口部には人間・動植物といった有機物を石化させる特殊な物質を含んだ液体が溜まった注射器が内蔵されており、これで射した対象を石に変えてしまう。
戦闘員
ザコソルジャーが所持する小型銃器
バグバグガンから放出され、彼らが苦手とする有機物を彼ら好みの石に変え、ダークアクシズの侵略先の世界の制圧活動を優位に進めている。
個々の力は弱いが、群れを成すことで力を発揮し広範囲の有機物を次々と石化させていく。
生態
前述したように一見するとダークアクシズが開発した制圧兵器だと思われがちだが、その実態は騎士ガンダムの世界ラクロアに生息する昆虫型の魔物で、石化能力もこの魔物が元から備える固有の能力である。
吻の注射器状の針から注ぎ込まれる有機物を石化させる物質を含んだ体液で射した対象を石化させてしまう。
石化は光の精霊による浄化の力でなければ解くことができず、また光の精霊の加護を受けている状態で石化液を注入された場合は加護から離れない限りは石化を免れることはできる。
なお、石化した有機物の生命活動は停止した状態となり、一種のコールドスリープに近い働きを担っており、また石化されたリリジマーナ・ミヤ・ド・ラクロア姫をはじめとしたラクロアの国民は本編開始前から2年経った後でも風化することなく原形を保っていたことから保存性も高い模様。ただし、石化した状態で壊されるとその生命体は死ぬ。
繁殖は下記の親であるバグバグ・ギガンテスの体内で生産され、吻から放射状に放出される。
群れを成して行動し、視界に入った有機生命体を止まることなく執念深く追いかける。
また、群れ同士が纏まることでバグバグ・ギガンテスの姿を形成して襲い掛かるといった芸当もできるなど意外と群れ同士との繋がりは強い。
ダークアクシズのラクロア侵攻作戦では作戦を指揮する
コマンダーサザビーがその能力を目につけてラクロアの国民全員を石化させ、ラクロアを制圧。
ラクロア制圧後は無数のバグバグがダークアクシズに持ち込まれ、普段はダークアクシズの母艦マグナムサイの艦橋デッキに
ザコソルジャーばりのぎゅうぎゅう詰めに格納されており、ネオトピア侵攻作戦ではデッキのダクトから
まるで排煙するかのように一斉に放出され、ネオトピアの市民を瞬く間に石化させてしまった。
派生種
バグバグ・ギガンテス
バグバグの親に当たる巨大な魔物。
前述のように体内でバグバグ(以下:子バグバグ)を生産し、吻から無数の子バグバグを放出することで子孫を増やしている。
子バグバグと同様に吻に針を持っているが、子バグバグのように石化物質を含んでいるのかは不明。
性質は子バグバグよりも獰猛で、眼に移った生命体は有機物中心だった子バグバグに対しこの種は
例え無機物であるロボットや機械生命体であっても容赦なく襲い掛かり、膂力も凄まじく、前肢の爪から放たれる一振は岩をも容易く砕き、自分よりも大型の魔物も軽々と持ち運べるほどの怪力を誇るが、
ゼロや
トールギスに真っ二つにされたり、元気丸が放った技に一撃で倒されるなど体躯に反して耐久力は低い。
ダークホールや英知の園近辺の峡谷付近の洞窟など、主に薄暗い場所に生息しているが、洞窟外でも活動は可能な模様。
白バグバグ
ブレインズワールド内のサーバーに紛れていたバグバグのAIに
キャプテンガンダムがアクセスをかけ、フェザードラゴンの羽根の持つ「
闇を祓う"浄化"の光」と完全善大将軍の印籠から放たれた「
あらゆる現象を"反転"させる力」を受けて誕生した姿で、原種であるバグバグと対照的に石化した有機物を元に戻す力を持つ。
外見は昆虫を思わせる2対の翅はフェザードラゴンのような1対の翼に変わり、体の色も毒々しい青緑色から麗しい純白色に変色したことで獰猛な毒虫をイメージとした原種と対照的に優しげな白い鳥を彷彿とさせる姿となり、群れで宙を飛ぶ光景は煌めくダイヤモンドダストのようである。
また、額には完全善大将軍の頑魂よろしく善一文字が浮かんでいる。
キャプテンの活躍によって白バグバグ化してからは石化したネオトピア市民を元に戻し、ネオトピア侵攻部隊壊滅後はうち1匹がラクロア復興のために持ち込まれるが、白バグバグ化させるためのラクロア原産のバグバグが1匹もおらず、1匹だけでは復興に4年半もかかるため、復興は後回しにしてリリ姫の救出及び石化解除に路線変更された。それなら先に三つ子の賢者の子たちの石化を解いてあげろよなんてツッコミは言わないお約束
ダークアクシズ幹部の一人である
デスサイズは白バグバグを用いてリリ姫のみを石化を解いて二人だけのラクロアの創世を目論み、偽者のリリ姫に白バグバグを奪わせようとするが、シュウトとの交流を経て任務を放棄したことで失敗に終わる。
そして、ダークアクシズとの戦いが終結した後は
ガンチョッパーズが捕獲したバグバグ・ギガンテスを浄化させて白バグバグ・ギガンテスに変えて白子バグバグを生産、ラクロア復興に大きく貢献した。
追記・修正は、石化の解き方を見つけてからお願いします。
最終更新:2025年08月09日 11:38