鋼鐵塚蛍 > コメントログ

  • ここまで書いて初代の刀を研ぐ話は書かないのか、… -- 名無しさん (2019-05-04 23:08:47)
  • イケボだったねー -- 名無しさん (2019-05-04 23:59:31)
  • そもそもあんなヤバイ奴ら相手に丁寧な扱いなんて出来るかってんだ -- 名無しさん (2019-05-05 00:26:13)
  • この手の後方支援担当の人って「装備は壊れたら直せばいいが命はそうはいかない」とか、「壊れたらまた俺が直してやるから必ず生きて帰ってこい」って主人公を激励してくれるのがお約束だけど、この人は見事に真逆を行ってるよなぁw -- 名無しさん (2019-05-05 08:12:05)
  • ↑×2 でも遊郭編の刃毀れはともかく作ったばかりの新品を特に意味もなく投げつけて無くしましたはキレて当然だと思う…キレ方が大人気ないけど -- 名無しさん (2019-05-08 10:36:40)
  • 丹精込めて作り上げた職人の技巧の結晶をその場のノリで投げて紛失&粉砕しました。まあキレないやつは居ないなw -- 名無しさん (2019-05-08 11:01:23)
  • ↑×3 鉄珍が折れる刀を作る方が未熟使い手は悪く無いって言い切ってたし大抵の -- 名無しさん (2019-05-09 02:09:45)
  • ↑失礼途中送信。鍛冶師はそういう認識かもしれん。この人が超異端なだけでw 根は悪い人じゃないし芸術家としては魚さんが嫉妬するレベルなんだよな。そっち方面に振り切り過ぎて生死をかけた決戦の最中でも関係無くマジギレかますけど -- 名無しさん (2019-05-09 02:12:29)
  • ビルドアップ37歳は並の隊士より強そう -- 名無しさん (2019-05-09 05:44:57)
  • 「折れるような刀を作るあの子が悪いんや」もなかなか残酷な評価… -- 名無しさん (2019-05-09 06:27:40)
  • バンシィに値する(浪川感) -- 名無しさん (2019-05-09 07:42:40)
  • 何歳ですか!?⇒37歳だ! 理不尽な理由で暴れる相手にこのやり取りで返すあたりがワニクオリティ。人を惹きつけるセンス -- 名無しさん (2019-05-14 09:39:58)
  • 昨今の通り魔事件とかのせいで包丁追っかけシーンをアニメで再現できるかどうか不穏。 -- 名無しさん (2019-07-11 20:48:39)
  • ↑ 一切自重しないどころかパワーアップしてた模様。こえーよ -- 名無しさん (2019-09-27 14:16:49)
  • この殺しにきた件は脅しでも何でもなく、殺すのも致し方ないと思ってたって作者が言ってんのマジで草。 -- 名無しさん (2019-09-27 19:35:02)
  • ブチ切れるシーン、八つ墓村スタイルも含めて部長の武装お仕置きを思いだしたわ -- 名無しさん (2019-10-08 16:25:27)
  • CV浪川という人選に惜しみない拍手を -- 名無しさん (2019-10-08 17:33:15)
  • 因みに鉄穴森さんが言うには、「こんな性格だから今まで担当した剣士はみんなすぐ離れていった。でも炭次郎はずっと指名してくれてるから嬉しくて仕方がない」とのこと。 -- 名無しさん (2019-10-13 16:55:05)
  • 刀鍛冶が「ひょっとこ」なのは、民俗学的にすごく正しい。 -- 名無しさん (2020-10-20 18:04:30)
  • ちなみにあの包丁も彼の自作で斬れすぎて怖くて料理に使えないものなんだとか。…イヤ -- 名無しさん (2020-10-20 18:35:24)
  • ↑途中送信失礼。イヤ、なんちゅうもん投げつけてくるんだw -- 名無しさん (2020-10-20 18:36:27)
  • 問題のある人物だが結局自分の打った刀では駄目だたと言う無常感がある。全てが終わった後は頑丈な鍋でも打って暮らしてれば良いのだが -- 名無しさん (2020-10-20 18:40:23)
  • ↑2~3 サンジが好評・喜びそうな、怒りそうな。 -- 名無しさん (2020-10-20 20:50:33)
  • ↑2最終話の現代で鋼鐵塚整備って看板があるあたり全てが終わった後刀鍛冶は完全に廃業したのかも -- 名無しさん (2020-10-20 21:27:28)
  • 炭次郎が没するまで手紙のやり取りは続いたんだろうな…… -- 名無しさん (2020-10-20 21:40:00)
  • こんな人だが実は自分の打った刀がヘボかったせいで炭治郎がケガしたんじゃないかと気に病んでいたという…分かりにくいぞ37歳 -- 名無しさん (2020-10-20 21:58:04)
  • ↑ ツンデレ...? ツンギレかな... -- 名無しさん (2020-10-20 22:42:28)
  • 何となく半天狗の若い頃に似てるのは気のせい? -- 名無しさん (2021-08-31 02:42:52)
  • ↑半天狗には結婚履歴があるぞ(ただ、何回かは罵倒されたからとコロコロしてるが) もしかしたら子孫の可能性もなくはない(面倒くさい性格も似てるし) -- 名無しさん (2021-09-05 20:00:27)
  • 親がノイローゼになるって、どんなイヤイヤ期だったんだよ -- 名無しさん (2021-09-15 18:47:17)
  • 幼少期から実の両親ですらとうとう手に負えなかった超頑固な性格を、曲がりなりにも技術は間違いなく優れた刀鍛冶に育て上げたって里長何者なの……。あるいは鋼鐵塚さんは里基準ですら手に負えない極端さなだけで、気性難自体は刀鍛冶の里の住人皆の性分だとか……? -- 名無しさん (2021-09-15 19:14:29)
  • あの量の髪をどうやってほっかむりに…? -- 名無しさん (2021-09-25 15:53:51)
  • ↑18 八つ墓村とか 先取りしすぎだろ -- 名無しさん (2021-10-23 19:17:36)
  • 整備店を経営してるであろう孫やひ孫も、乗り物を傷つけたり故障させた奴をスパナで追い回すとか繰り返していそうだな -- 名無しさん (2021-11-28 18:13:53)
  • 刀愛が強すぎるだけで普通?に好い人 -- 名無しさん (2021-11-28 18:19:36)
  • ↑2 よく所帯を持てたなと -- 名無しさん (2021-11-28 19:35:52)
  • ↑3  子孫もやりかねないと、容易に想像がつくところが怖い。  -- 名無しさん (2021-12-04 18:55:54)
  • 追いかけ回す姿は下手な鬼よりも怖い -- 名無しさん (2021-12-06 00:24:35)
  • ちなみに熔接も広い意味では「鍛治仕事」なので鋼鐡塚家の家業かまそうなったのは割と納得がいく -- 名無しさん (2021-12-06 05:15:38)
  • 一族秘伝の技を継承してるって事は、親との交流はあるのか… -- 名無しさん (2021-12-06 18:49:17)
  • ぶっちゃけリアルの日本刀もサブカルのイメージほど頑丈じゃないらしいし、むしろ継続して使えてるだけ凄い -- 名無しさん (2021-12-06 18:57:05)
  • とりあえず怒らせたらみたらし団子送っとこう -- 名無しさん (2021-12-06 19:01:37)
  • ↑2 さらに言えば、2回か3回で切れ味が悪くなるんだよな -- 名無しさん (2021-12-06 19:46:33)
  • この年齢でこれなら 思春期は…… -- 名無しさん (2021-12-16 20:30:32)
  • 2,3回で切れない云々は日本刀の項にもあるが、んなこたぁない。というか1kg以上もある鉄の棒でぶん殴られたら普通の人間は無事では済まぬので別に切れなくてもいいともいう。 -- 名無しさん (2021-12-17 15:51:11)
  • 面倒臭い人の印象が強い彼だが刀鍛冶の里編がアニメ化されるからここでやっと彼の株が一気に上がるかもしれない。 -- 名無しさん (2022-02-14 00:06:34)
  • 滅一文字も他のマンガで見られるようなスーパーウェポンには程遠いあたりが、実に鬼滅の刃らしい。 -- 名無しさん (2022-02-14 22:31:01)
  • いよいよアニメでもムキムキねずみみたいな体の鋼鐵塚さんが観れるのか(恍惚) -- 名無しさん (2022-02-14 23:17:07)
  • ↑3 骨が硬いから刃こぼれするらしい。 よく考えたら、某明治侍の刀はヤバ -- 名無しさん (2022-04-19 19:29:07)
  • よく嫁がきたな… -- 名無しさん (2022-05-30 13:53:17)
  • ↑17 だとしたら、恐怖の一族だな -- 名無しさん (2022-05-30 14:07:18)
  • タグに「武装おしおき」を付けるべきか止めるべきか・・・ -- 名無しさん (2022-10-06 23:20:12)
  • 結婚相手は菩薩か何かだと思う -- 名無しさん (2022-10-06 23:27:19)
  • ↑もしくはあれを軽くいなして尻に敷けるようなつよい(物理or精神or両方)嫁の可能性……? -- 名無しさん (2022-10-26 23:53:08)
  • 鬼滅とこち亀のコラボが実現したら、大原部長といいコンビになりそうな予感。 -- 名無しさん (2022-10-26 23:57:53)
  • 小鉄や鉄珍の声優も気になる。 -- 名無しさん (2023-02-02 22:49:00)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-04-25 15:37:02)
  • 悪い人じゃないんどけど職人気質が強すぎる。 -- 名無しさん (2023-04-25 17:55:28)
  • 異論がなかったのでログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-05-02 10:00:28
  • 性格に難はあるけど腕は超一流はフィクションでお約束だけど、性格に難がありすぎるわりに腕もそこまでなのが -- (名無しさん) 2023-06-20 21:07:12
  • 腕そこまでって本気で言ってる? -- (名無しさん) 2023-07-22 09:49:21
  • 主要キャラで炭治郎と伊之助だけが刀無くしてる描写ありだから、鋼鐡塚の腕前のレベル自体はよくわかんないんだよね。集中力以外は里一番ではない。 -- (名無しさん) 2024-06-21 00:27:25
  • 鋼鐵塚整備工場が鋼鐵塚さんの直径の子孫が営む工場なら、鋼鐵塚さん一体どうやって結婚生活成立したんだ……?あの鋼鐵塚さんでも多少はマシになるほどの忍耐強く聡明な聖女だったのか、「拳で語らう」を地で行くような互いの持論で散々長々大喧嘩するほど腹割って話し合うのを何度も何度も何度も重ね合って意気投合する関係を築いたような女傑なのか -- (名無しさん) 2025-01-21 19:54:01
  • ↑養子を取ったかよっぽど気の合う嫁さんが来たかのどっちかだと思います。 -- (名無しさん) 2025-02-14 18:42:02

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2025年02月14日 18:42