スタースクリーム(G1) > コメントログ

  • 最期の台詞「メガトロンかい!?まさかそんな!!うわあぁー!!」も捨てがたい。 -- 名無しさん (2013-09-22 21:11:40)
  • 非の打ち所の無いヘタレなクズ野郎なのに声と顔だけは妙に二枚目というのがツボw -- 名無しさん (2013-09-22 22:02:06)
  • 鈴置さんの声で「お許しくださいーーーーー!」なんていわれたら。 -- 名無しさん (2013-10-21 22:06:03)
  • ↑×1,2 日本語吹き替えで大化けしたよなぁ。英語版スタスク、スネ夫なんだもん。 -- 名無しさん (2013-10-21 22:09:48)
  • 記念すべき「アニメでは初めて画面に登場したデストロン」なんだよな、ジェットロントリオは。サイバトロンを含めるとホイルジャック、バンブルに次ぐ三番目。 -- 名無しさん (2013-11-03 20:36:52)
  • 間違いなく愛されているが歪んだ愛なのは否定できない -- 名無しさん (2014-01-06 01:50:15)
  • スタースクリームこそ最強の戦士 ………………だよなお前ら? -- stsk (2014-01-23 23:23:03)
  • ↑この愚か者MEGA! -- 名無しさん (2014-03-05 13:38:08)
  • 新トランスフォーマーガムではまさかのデストロン第1号商品。メガトロン様はいまだ未発売なのに、どういうことなの…… -- 名無しさん (2014-03-14 13:56:18)
  • 因みに現在電撃ホビーマガジンで連載中のTF×エヴァのオリジナルストーリーでは何と幽霊の状態で使徒に憑依し融合を果たすというとんでもない事をやってのけた -- 名無しさん (2014-05-25 20:14:32)
  • こういうのを「トリックスター」というのかね? -- 名無しさん (2014-05-25 20:15:37)
  • こいつより強い奴、頭の切れる奴はデストロン内で他にも居るけど、あの癖の強過ぎる連中相手にリーダーシップ張れるのは、メガトロン以外だとこいつ位しか居ないんだよな -- 名無しさん (2014-06-01 11:28:02)
  • まぁ「デストロンのニューリーダー様」だしねぇ・・・・・。 -- 名無しさん (2014-06-01 12:23:30)
  • ↑4マジで何やってんの!?…ああ、でも、G1系列なら仕方がないかなとも思えるwww -- 名無しさん (2014-06-01 22:34:14)
  • ↑3 お前を俺のNO2にしてやるぜ。 -- 名無しさん (2014-07-19 19:59:39)
  • ↑×2 脳内に、どこか欠陥してそうなATフィールドを無効にする装置を作ったホイルジャックが浮かんだw -- 名無しさん (2014-07-19 20:07:13)
  • 集団だと何かしらダメだが -- 名無しさん (2014-07-21 13:13:57)
  • 一人になると途端に優秀になるな(コンバットロンとか) -- 名無しさん (2014-07-21 13:15:32)
  • しかし、自分と同じような反乱者を生み出す -- 名無しさん (2014-07-21 13:26:56)
  • ぼっち -- 名無しさん (2014-07-25 02:40:41)
  • ネタキャラの鏡だな。彼が出ない回はなんか物足りないと感じてしまう。 -- 名無しさん (2014-08-31 23:23:36)
  • メガトロン不在の状況下で行動力があるのはこいつだけなんだよね。トリプルチェンジャーの反乱の回で、何でこいつがナンバー2なのかよく分かる -- 名無しさん (2014-09-01 00:56:34)
  • 野心の強さは宇宙に轟く(嘘は言ってないよ) -- 名無しさん (2014-09-14 08:02:56)
  • ビーストウォーズにて「いやぁ~、やっと気づいたか。待ちくたびれたぜベイベ☆」「悪いがオレはワスピーターじゃない。いいか、オレはデストロンの航空参謀、スタースクリームだッ!」 -- 名無しさん (2015-01-10 10:14:40)
  • ↑ただし声はセイバーバック。 -- 名無しさん (2015-01-19 00:39:32)
  • ビーストのスタスクは2010で復活する前じゃないの? -- 名無しさん (2015-02-18 18:04:44)
  • メガトロンが「スタースクリーム軍団」でデストロン敗北の理由の殆どはスタスクのせいといってたが、メガトロンが彼の忠告を聞き入れなかったことも同じくらい多いと思う -- 名無しさん (2015-02-22 23:05:32)
  • 上司にも部下にも同僚にも敵にもしたくない、どうしようもないレベルのクズっぷりなのに、何故か憎めない愛すべきバカキャラであるという、類いまれかつ極めて得なキャラだと思う。 -- 名無しさん (2015-03-21 00:34:23)
  • 実写版1作目の吹き替えはかっこいいのに2作目であんなダサくされたんだか・・・ -- 名無しさん (2015-03-21 02:18:49)
  • 第三者として高見の見物をしてる俺達にとっちゃこの上無いナイスキャラだけど、直接関わってる奴等は面倒で仕方ないだろうなw -- 名無しさん (2015-04-01 03:58:29)
  • ↑とは言え、メガトロン様の身に何かあったとき、リーダーをやれそうな人材はスタスクだけだしなぁ。 -- 名無しさん (2015-05-17 22:44:18)
  • レーザーウェーブかサウンドウェーブならリーダーできそうだけど、レーザーウェーブは不在でサウンドウェーブは風見鶏だから結局スタスクに任せるしかないんだよな -- 名無しさん (2015-06-24 22:17:49)
  • シネマサカー曰く「スタスクが何回裏切っても処刑されないのは奴の作るクッキーがめちゃんこ美味いからか?」 -- 名無しさん (2015-07-03 00:40:12)
  • しかしビーストでの捨て台詞はちょっと怖かったな。あのしつこさはもう執念じみていて空恐ろしい --   (2015-10-03 16:12:28)
  • ↑そして、ユナイトウォリアーズでスクランブル合体戦士の一人として復活(玩具限定 -- 名無しさん (2015-12-10 21:16:38)
  • 中の人がブライト艦長とジュドーなのか -- 名無しさん (2015-12-14 01:36:34)
  • スカイファイヤーと友人か。わざとサイバトロンの助けになるようなことしてるんじゃないのかスタスクは -- 名無しさん (2016-02-01 13:51:51)
  • スカイファイアーは元からサイバトロンだったわけじゃないよ。スタスクに誘われて最初はデストロンだった -- 名無しさん (2016-04-02 16:26:31)
  • ナイトバードを撃った時はそう思われても仕方ない。 -- 名無しさん (2016-07-15 14:48:11)
  • BWより後のマイ伝以降はダグアーマーの人が中の人を受け継いだんだっけ。 -- 名無し (2016-08-02 22:02:46)
  • メガトロンとスタスクがいるおかげでデストロンが成り立っていると思うとすごい綱渡りな組織だな -- 名無しさん (2018-06-27 11:18:27)
  • ビーストウォーズのスタスク、あの後でまたエネルゴアに戻っていれば、まだ眠っている過去の自分の肉体に憑依できたんじゃないか? -- 名無しさん (2018-07-02 18:52:14)
  • ↑ビーストに千葉トロンだけじゃなくスタスクまで居座ったらカオスって次元じゃねーぞ -- 名無しさん (2018-07-02 19:26:32)
  • 作劇上でも便利なキャラだと思うな。いい感じにデストロンの足を引っ張るから、メガトロンの格を落とさずにサイバトロンを勝たせることができる。 -- 名無しさん (2019-11-30 10:42:54)
  • 昔のゲームでガルバトロンが「調子に乗っている時のあいつは利用価値がある。」とスタスクの暴言に怒ってたサイクロナスに放置を命令してたよな。実際調子に乗ってるときは行動力ありすぎるwww -- 名無しさん (2019-11-30 11:26:10)
  • 2010冒頭が物凄いグダグダで、しかもクインテッサにまで騙されるところを見るに「リーダー不在の状況下でも、曲がりなりにも部下の指揮を取って行動しようとする」「狡賢く基本他人を信用していない」スタスクって本当に貴重な存在だったんだなあと -- 名無しさん (2020-04-17 19:40:46)
  • 正直、2010はガルバトロンの部下からの嫌われっぷりがヤバいので「スタスクのがマシ」て思ってるデストロン兵士もいそう。 -- 名無しさん (2020-04-30 15:28:48)
  • スタスクとメガ様の関係は正に馬鹿息子と頑固親父なので一方がまともなことを言うと反対のことをしたくなるのである。 -- 名無しさん (2020-08-31 17:45:55)
  • ビーストウォーズと共演するアニメの新作ラストでグッドモーニングって叫んで笑ったわ -- 名無しさん (2021-08-06 00:26:52)
  • BW乱入時に「ガルバトロンを庇ってユニクロンに殺された」と騙っていたが、後に?平行世界の同位体の一人が本当にGalvatron(を含む種族全体)のためにユニクロンに挑み散華したと聞いたらどんな顔したやら -- 名無しさん (2021-08-20 23:51:13)
  • アメリカ本国アニメだとかなりの三枚目ボイスなので、日本語版の鈴置さんのイケボスタースクリームは奇跡 -- 名無しさん (2021-08-21 07:17:23)
  • 原語ボイスに近いのはひょっとしたらばいきんまんの中尾隆聖氏では -- 名無しさん (2021-08-21 11:14:11)
  • ずっと観ているとデストロン(ディセプティコン)の内情とともに、有能(だがゆえに害悪)ではあるのだけれ毎度の行動がフリーダムすぎて結論「スタスクだからなぁ」になる、ある意味自由すぎて羨ましいの領域 -- 名無しさん (2021-11-26 22:58:59)
  • デストロンが基本的に「メガ様に統率されているだけの烏合の衆」である事を考えると、何だかんだで「メガトロンは倒れた!ニューリーダーはこの俺様だ!」と部下の音頭を取ろうとするスタスクって貴重な存在なんだろうなと。少なくともその場で前線が崩壊する事は避けてるわけだし -- 名無しさん (2021-11-30 21:19:42)
  • そのときの前線は守れても、リーダーになることが目的だから軍を率いれられるかというと性格的に難がありすぎる -- 名無しさん (2021-11-30 21:23:11)
  • ネトフリでスタスクがまさかいい活躍するとはなあ -- 名無しさん (2022-09-10 23:04:02)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-06-03 21:55:32)
  • 反対意見がなかったのでログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-06-09 14:09:45
  • 改めて通しで見ると、既にNo.2の座とジェットロン部隊指揮官って称号を持ってるからか、アストロトレインみたいな「上から指図出来れば何でもいい」みたいな感じではないよね。野心家のくせに妙なとこで冷めたリアリストな側面があるのも彼の魅力だと思う -- (名無しさん) 2024-11-05 23:35:03
  • というか21世紀になってからはセンチネルプライムが(中間職だったアニメイテッドを除き)どの作品でもガチ屑だから相対的に株が上がってる気がする -- (名無しさん) 2024-11-29 08:10:07
  • 正直,G1に限って言えば他にNO2やれる奴がいないのも事実だしな。メガ様がコイツをなんだかんだ切り捨てないのは逆にいないと自分の負担が増えると感じてるからだったりして。 -- (名無しさん) 2025-01-28 21:06:02
最終更新:2025年01月28日 21:06