- 最後フイタw -- 名無しさん (2013-11-26 18:49:37)
- ゲッコウガ「いやぁ水統一でも悪統一でもお呼びが掛かりまくって大変っすよw」 -- 名無しさん (2014-04-21 01:06:32)
- 貴族パと言い張ればトノ(殿様)グドラ(王様)が出来るな。 -- 名無しさん (2014-05-04 21:33:59)
- 不良パだったらズルズキン、ゴロンダ、バルジーナ、サメハダー、ドクロッグ、ヤナッキー辺りかな? -- 名無しさん (2014-05-04 22:03:08)
- 漫画なら今ジョジョ3部パやろうとしてるけど、承り役&ジジイ役決まらないわ花京院役のあまのじゃくジャローダ手に入らないでやんなっちゃうよ。 -- 名無しさん (2014-05-05 01:22:57)
- 友達とタイプが書かれたくじをひいて、それに書かれたタイプで統一したパーティーを作って戦うって言う謎のルールで対戦してたな…相手の引いたタイプからどのポケモンを使ってくるかとかを読みあってた。 -- 名無しさん (2014-05-23 21:13:44)
- 雌ブイズパという苦行。ゲーフリ氏ね -- 名無しさん (2014-05-23 21:27:05)
- ↑2それ楽しそう。 -- 名無しさん (2014-05-31 23:51:29)
- 小学生の頃、リザードン クロバット ケンタロス アーボック キングラー 色違いレックウザで龍騎パとか作ったなwちなみにキングラーを必ず先に出していた -- 名無しさん (2014-06-01 07:48:49)
- ↑ボール壊れたらキングラーに後ろからバリバリ食われそう。 -- 名無しさん (2014-06-10 21:17:27)
- ゴジラ統一(両刀バンギラス、ボスゴドラ、サザンドラ、ウルガモス、特殊メガバンギラス、ジバコイル)を作ったが -- 名無しさん (2014-06-10 21:20:06)
- ミス:ブシンが怖すぎ。 -- 名無しさん (2014-06-10 21:20:30)
- ああ、メガバンギラスじゃなくてプテラだった、連投してごめんなさい。 -- 名無しさん (2014-06-10 21:21:56)
- 炎統一が一番厳しいと思う今日この頃 -- 名無しさん (2014-06-22 19:46:56)
- ケッキング スターミー サマヨール ガラガラ ビクティニ ルナトーンで千年前の魔物パも作ったな。 -- 名無しさん (2014-06-22 20:13:25)
- フェアリー統一とか……やってみようとしたけど特性に依存してるやつ多いな。 -- 名無しさん (2014-06-22 20:15:59)
- サザンドラ ドードリオ ナッシー ダグドリオ レアコイル ミツハニーで頭三つパとかはどうだろうターンみ数 -- 名無しさん (2014-06-22 22:26:17)
- ジョジョ三部PTなら承太郎は物理型ルカリオなんてどうだ? -- 名無しさん (2014-06-22 22:32:18)
- メガシンカパーティーもおもしろそう。誰がメガシンカするんだ・・・みたいな。 -- 名無しさん (2014-06-23 18:52:03)
- ハガネール クリムガン 輝石サイドン ゴローニャ ハンテール シュバルゴで、見かけ倒しパ -- 名無しさん (2014-06-23 19:23:46)
- ↑2 それやってみたけど、メガシンカなしでもそれなりに使えるポケモン揃えないと相手に本命が読まれちゃうから結構しんどかった。途中でそれを利用してクチートをブラフに使ってたけど。 -- 名無しさん (2014-07-11 11:01:43)
- バンギラスやダークライのような悪タイプばかりをダークボールで揃える厨パを作ってみた。厨二心がキュンキュンするぜ。 -- 名無しさん (2014-10-06 23:37:10)
- ↑ヘラクロス「おっす」 マリルリ「ちっす」 -- 名無しさん (2014-10-20 12:30:19)
- 水、龍、鋼、超は統一パとしての難易度はゆるゆるだよね 悪や霊あたりは面白いと思った -- 名無しさん (2014-10-20 13:53:27)
- 無駄に高いシャークさんの再現率w -- 名無しさん (2014-10-20 15:27:29)
- 鋼統一でさかさやろう -- 名無しさん (2014-10-20 15:53:54)
- ↑4へっ!来やがったな、ゴーストタイプさんお願いしやす。 -- 名無しさん (2014-10-25 11:31:02)
- こういうの見るとすごく楽しそうでやってみたいんだけど、6Vとか面倒くさすぎで出来ない -- 名無しさん (2014-11-27 20:48:49)
- ↑第六世代なら例えば物理型ならC除いた5Vくらいの個体なら割とすぐ作れる。もっと妥協してもいいならそれこそ4Vくらいならあっという間。 -- 名無しさん (2014-11-27 21:08:09)
- ↑だからそういうのに圧倒的に向いてない。ブラックの時にイーブイ頑張ったけど、サブウェイ面倒だわで2Vがやっとだった。 -- 名無しさん (2014-11-27 21:16:51)
- 「各シリーズで一番道路に出現するポケモン」統一パにさっき会ったわ。「通信進化パ」「メガシンカパ」ホント色々あるなぁ。 -- イキーダ (2015-02-01 11:40:07)
- ↑5メガヤミラミ「キツいッス!!」 -- 名無しさん (2015-02-01 11:52:04)
- フェアリー統一パとか面白そうだけどはがねに対抗する手段あったっけ -- 名無しさん (2015-02-01 14:27:28)
- ジャロ特性解禁でようやくツボツボカラマネロジャローダパッチールのあまのじゃく統一パができるね -- 名無しさん (2015-02-16 18:01:10)
- そんなにブレバ連打してたら3体目あたりで自滅するんじゃ -- 名無しさん (2015-03-12 23:45:46)
- 悪の組織ボスパーティ作るの楽しい。結構強いし -- 名無し (2015-03-13 00:03:15)
- 結構毒統一を見る気がする。まあフシギバナ、ゲンガー、ニド夫妻のどっちか、ドラピオン、ドククラゲがほぼ確実に入ってるけどね -- 名無しさん (2015-03-24 15:16:15)
- 虫統一(虫タイプ統一とは言ってない) -- 名無しさん (2015-04-17 08:16:05)
- ゲッコウガ(赤マフラーのめちゃくちゃ強い忍者)、ナットレイ(鎖バズゾー)、ドンカラス(黒いカラスor銀のカラスで辻斬り)、ミカルゲ(怨霊の集合体)、ノクタス(緑色で傘をかぶっている)、クレッフィ(銀色の鍵)でレート潜ってきた さてさて、ネタが分かった人はいるかな? -- 名無しさん (2015-11-15 17:37:49)
- ドーモ、忍殺パ=サン。 -- 名無しさん (2015-11-15 18:02:49)
- プテラ!タテトプス!ガチゴラス!でプトティラパ -- 名無しさん (2015-11-15 18:14:15)
- オーズパだとサゴーゾとプトティラ以外のコンボで詰むんだよね...。 -- 名無しさん (2015-11-15 18:50:00)
- シュバルゴ♀(被り物)、クチート♀(二面性)、チルタリス♀(シュバフィーン)、バッフロン♂(アフロの兄貴)、レントラー♀(鋭い目つき) うまるパのつもり… -- 名無しさん (2016-02-11 22:00:00)
- フライゴン、ヒードラン、ギラティナ、ドラピオン、サナギラス、あと一体何かいる?普通にビブラーバでもいいが -- 名無しさん (2016-02-11 22:19:09)
- 600族統一パ。フェアリーゲロ重 -- 名無しさん (2016-03-15 10:06:13)
- ↑↑グライオン -- 名無しさん (2016-03-15 10:23:31)
- 主にジムリーダーとかに影響されて統一パに走る人は結構多いはず -- 名無しさん (2017-03-21 04:50:59)
- ↑そして絶望して厨パに走る人も多いはず。 統一パは立ち回りとか選出とか覚えてからだね。 -- 名無しさん (2017-03-21 10:24:29)
- 統一パやってた頃はシールにも拘ってたなぁ… -- 名無しさん (2017-03-21 11:07:14)
- タイプ統一だと弱点無効にできるのがいる -- 名無しさん (2018-02-10 15:51:11)
- 600族竜統一パというネタが分かっててもいい顔されないネタパ。当然フェアリー重すぎてゼンリョクで対策しないとあっさり全滅するんだけど -- 名無しさん (2018-05-08 11:21:46)
- すいすいはナットレイとかくると手も足も出ないから晴れパと混混合にしたわ -- 名無しさん (2018-05-08 12:36:31)
- アラン統一パやりたいけどいかんせん格闘4倍が3匹もいるんだよね…半減できるのはメガ前リザだけだし、それとグロスで何とかするしかないかな -- 名無しさん (2018-09-01 11:18:06)
- 無敵のKちゃん(古い)に憧れて一撃パを裏メインパとして使ってた自分。表メインの砂が永続じゃなくなったからまた作ろうかと思って結局作れてないなぁ -- 名無しさん (2018-09-01 12:14:18)
- 氷タイプ統一パは無理矢理起点作ればオニゴーリで嵌められるから弱くはないってかむしろ下手なPTより強い(ボコられた奴の感想) -- 名無しさん (2019-01-05 00:50:03)
- 統一パも当然環境とバトル形態に左右される。…と、PWTスズナのトリプルバトルあられ吹雪乱射を見て思ったものだ。キツかった -- 名無しさん (2019-03-02 01:35:17)
- タクト再現パ -- 名無しさん (2019-04-08 18:40:47)
- ORASにて秘密基地でアバターをオカルトマニア、手持ちをゴースト・ジュペッタ・サマヨールで配置してた。えぇ、通信進化なんてできませんよ! -- 名無しさん (2019-08-17 03:15:24)
- 毒統一パVSドリュウズ -- 名無しさん (2020-07-21 16:03:20)
- 氷パにはゆきかきパッチルドンとブリザポスという神が入ったからいくらか楽になりましたね… -- 名無しさん (2021-03-09 14:57:53)
- 「怪獣統一」を組む場合、タマゴグループ「かいじゅう」で統一か、それとも見た目のそれっぽさで統一するのかは意見わかれそうだな(そもそもポケモン自体が広義の「怪獣」であるというのは置いといて) -- 名無しさん (2021-03-30 09:37:31)
- ルージュラが今夜は寝かせないって言ってるけど、ルージュラってキスって眠らせるほうじゃね?眠らせたまま昇天させるというか。 -- 名無しさん (2021-04-01 00:30:45)
- 配布統一パとか誰か剣盾でやらないかな -- 名無しさん (2021-07-04 22:04:13)
- 「貴方が真っ先に連想したブースター」これがメンタリズムですか? -- 名無しさん (2021-09-27 21:04:32)
- 初代だとミュウツー統一パとかあったなぁ -- 名無しさん (2021-09-27 21:55:18)
- タコ系ポケモンでタコパはまだ種類が足りないがカモネギやキングラー等+ポットデスの鍋パはできそうだ -- 名無しさん (2021-09-27 22:03:47)
- ポケスペパはやるよな -- 名無しさん (2022-01-12 12:50:10)
- 待て最後反動どうなってんだw -- 名無しさん (2022-01-12 13:06:33)
- 禁伝1〜2体ありなら最弱は何タイプだろう?ここには氷って書いてあるけど氷はキュレムと白バドレックスが居るし、草虫岩ノーマルの伝説が居ないタイプが最弱になるのかな? -- 名無しさん (2022-05-27 01:23:47)
- 草は一応禁止伝説居るけど馬無しバドレックスとかいう微妙過ぎるポケモンなんだよな…ノーマルはメタモンが居るからまだマシか? -- 名無しさん (2022-05-27 01:26:13)
- 「ノーマルの伝説はいないが…」レジギガス「オイちょっと待て!」アルセウス「幻はノーカンなら仕方ない」 -- 名無しさん (2022-06-12 18:49:01)
- 忍者モチーフのポケモンを集めてみた結果、ゲッコウガ・アギルダー・ストライク・アリアドス・テッカニン・ヌケニン……なんか虫タイプ多くない? -- 名無しさん (2022-12-14 10:03:12)
- テラスタルタイプを別にしたタイプ統一はありなのかどうなのか -- 名無しさん (2023-03-04 18:22:06)
- この前ポリゴンZ、ランクルス、ニンフィア、ガチゴラス、カミツルギ、ミロカロスでパーティ組んでる人いて趣味パかなんかかな?とか思ってたら全員色違いの青色統一だった -- 名無しさん (2023-05-12 14:00:28)
- カイロス、ケンタロス、ヘラクロス、メタグロス、ゴキブロス、レジワロスみたいなエセコピペロスパとか面白そう -- 名無しさん (2023-06-02 09:54:44)
- 蛙統一って地味にシナジーがあるんだよな トノ(雨)ゲロゲ(すいすい)ドクロッグ(乾燥肌) -- 名無しさん (2023-06-02 15:22:21)
- よくあるのが大爆発パや威嚇パ -- 名無しさん (2023-06-02 15:31:57)
- 役割統一は色々踏み込むと統一からは外れるが全員変態型になるとかそんな動画もあったな… -- 名無しさん (2023-06-02 18:01:04)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2023-07-27 17:34:28)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2023-08-03 16:30:43
- 「ノーマルの伝説はいないが……。」 アルセウス「ファッ!?」 -- (名無しさん) 2023-10-16 13:51:44
- 今となってはエスパー統一パがぶっちぎりの最弱説 -- (名無しさん) 2024-04-07 09:13:33
- 勿論対策する前提だけど、タイプ統一だと相手の選出絞れるから割と戦いやすいよね。 -- (名無しさん) 2024-07-11 02:56:42
- ヤーティやタイプ統一はやりすぎると普通のパーティ使った時に自分が混乱するという本末転倒なことにもなる…まあ(もちろんマナーを守って)楽しければいいんだが -- (名無しさん) 2024-08-22 14:32:52
- SV環境ではフェアリー統一も組みにくくなってるのでは -- (名無しさん) 2024-08-22 16:23:13
最終更新:2024年08月22日 16:23