- 時透は多くの人を助けるって指針こそあったけど柱以下の弱い人間を軽視してたんだよな。助ける強者(自分)と助けられる弱者って二分して彼らが自分を助けることはできないと思ってた -- 名無しさん (2018-07-11 00:28:41)
- 今週は時透ファン歓喜の展開だっただろう。燃えた -- 名無しさん (2018-07-16 21:05:37)
- 日の呼吸は使えるのか否か・・・使えたとしたら主人公の完全上位互換に近くなっちゃうけどね -- 名無しさん (2018-07-30 23:52:52)
- 炭治郎と父親がどこか似てるのは、113話で炭治郎の記憶の遺伝で出てきた女性は炭吉の妹で日の呼吸の剣士の妻になったからと予想してみた。 -- 名無しさん (2018-08-08 17:25:37)
- 設定だけを見るとライトノベルとかだったら主人公張ってるキャラ。考えてみればバトル物のラノベ主人公って戦隊モノで言うところのブルーとかブラックとかシルバー的なキャラが多いよね。 -- 名無しさん (2019-06-23 20:15:08)
- やべー奴の相手になってしまった…ここまでの味方の戦果が悪くないだけに不安過ぎる -- 名無しさん (2019-07-01 19:27:23)
- ↑仮に悲鳴嶼さんが加勢したとしても勝てる気がしないというか…。 -- 名無しさん (2019-07-01 20:17:52)
- ↑むしろ屍が増えるだけなんじゃねーかなとすら… -- 名無しさん (2019-07-01 21:10:49)
- 芸術センス無一郎だった可能性が唐突に浮上してきた。山育ちだったししょうがないね -- 名無しさん (2019-07-06 01:55:50)
- 14歳ってお前 -- 名無しさん (2019-07-06 04:17:16)
- 一話処られたでござる(白目) -- 名無しさん (2019-07-08 08:24:11)
- 先週の時点で線香の準備はしてたが、もっと酷いことになりそう -- 名無しさん (2019-07-08 12:05:28)
- 相対すると死亡フラグが毎週倍々ゲームになっていく上弦の壱戦… -- 名無しさん (2019-07-08 12:14:42)
- やっぱり上弦とのサシは無理ゲーすぎる…援軍できそうなのが岩柱、不死川兄弟あたりなんだが手数足りるのだろうか -- 名無しさん (2019-07-08 12:56:18)
- ジャンプではここ10年見てないレベルの絶望感漂う状態に…。無は無理ゲーの無とか言われててヤバい -- 名無しさん (2019-07-08 17:37:24)
- 宇髄の発言、血統や痣を考慮すると現状の鬼殺隊の中で2番目に強いと思われるがそれでも文字通り子供扱いされるレベルとかヤバ過ぎる…援軍が来ても纏めて全滅する未来しか見えない… -- 名無しさん (2019-07-11 07:36:41)
- なんかどさくさに紛れて生き残りそうな気がしてきた…しない? -- 名無しさん (2019-07-22 00:04:16)
- 磔のまま誕生日迎えてて不憫 -- 名無しさん (2019-08-08 19:04:47)
- ↑↑無理だったな… -- 名無しさん (2019-09-09 21:21:48)
- 悲鳴嶼さんと共に初見で透き通る世界に入るあたり本当に才能溢れてんだなって。惜しむらくは柱で時透のみ全盛期に至らない若輩ってことだが -- 名無しさん (2019-09-10 20:15:47)
- 問題無い…私が勝てば…あの方の血を与えるくらいの時間はある… -- 名無しさん (2019-09-10 21:53:51)
- ついに死亡確定か…でも胴体切断されてもなお仲間のために戦う見事な生き様だった -- 名無しさん (2019-09-21 20:23:44)
- 余談の最後の一文が非常におつらい -- 名無しさん (2019-10-10 14:38:48)
- 本人が納得してるとはいえ享年14は辛すぎる -- 名無しさん (2019-10-21 05:53:32)
- インフィニティ頑張ったな… -- 名無しさん (2019-10-21 15:27:48)
- 幹部最年少・美形・作中1の才能の持ち主・敵幹部の子孫 こんなん普通の作品なら生存フラグの塊ですやん。これが散るのが鬼滅の凄い所…よく頑張ったよ時透 -- 名無しさん (2019-10-22 01:40:45)
- お前は何の為に生まれてきたのかと問われて「僕は幸せになる為に生まれてきた。幸せだと思う瞬間は数え切れないほどあった」とはっきり答えられる人間が何人いようか。それも十四の少年が… -- 名無しさん (2019-10-22 20:31:06)
- イチョウの花言葉は「荘厳」「長寿」「鎮魂」。おつらい。。。 -- 名無しさん (2019-10-23 11:01:42)
- ↑ワニはさぁ… -- 名無しさん (2019-10-23 19:59:16)
- キメツ学園まさかの将棋部 -- 名無しさん (2020-02-04 18:51:40)
- カップリングの件いる? -- 名無しさん (2020-03-13 14:18:45)
- カップリングというよりコンビ名では…? -- 名無しさん (2020-04-18 13:02:42)
- ↑×6 このセリフでインフィニティ大好きになったわ -- 名無しさん (2020-05-07 14:18:21)
- 透き通る世界に開眼してる兄上との相性悪過ぎだわ、最大の利点である速さと撹乱が一切意味をなさないんだから -- 名無しさん (2020-06-15 00:34:47)
- ↑「月の霞消」がまさか技名ではなく運命の暗示になってしまうとは…… -- 名無しさん (2020-08-01 22:42:28)
- 人気投票3位おめ! -- 名無しさん (2020-10-28 21:04:32)
- ↑3というか兄上と初見タイマンの時点でほとんどのキャラは詰む -- 名無しさん (2020-10-31 11:02:38)
- ↑無限城味方側で兄上にタイマンでどうにかなるやつ絶無だもんな。 -- 名無しさん (2020-11-30 17:56:07)
- 無一郎くん、バラバラにされすぎだよ...。 -- 名無しさん (2021-01-05 09:29:16)
- 遊郭編アニメ化めでたい!刀鍛冶も期待 -- 名無しさん (2021-02-14 23:27:45)
- おたおめ -- 名無しさん (2021-08-08 20:55:46)
- 刀鍛冶の里編アニメ化決定したから玉壺との戦闘シーンが楽しみ。 -- 名無しさん (2022-02-13 23:57:45)
- 成長スピードが主人公のそれなんよ。2か月で柱になって上弦単独撃破。痣を出す。赫刀発現。透き通る世界入門。血筋もあって才能はピカイチだった。 -- 名無しさん (2022-02-14 19:18:47)
- ↑ 天賦の才をたゆまぬ努力で極限まで磨き抜いた鬼殺隊・霞柱 恋柱と並んで刀鍛冶の里編の主役と言っても過言ではない! -- 名無しさん (2022-02-14 19:30:35)
- アニメの有一郎は河西さんの一人二役だろうか -- 名無しさん (2022-05-17 17:35:29)
- 無一郎って才能と血筋どっちもあるから、あのまま成長してたら間違いなく鬼滅隊最強になってたよなぁって思う -- 名無しさん (2022-12-15 17:00:24)
- ↑2 声質が近い別の声優が起用されるかもしれない。 -- 名無しさん (2023-02-02 22:51:22)
- 無一郎の鎹鴉の声が釘宮理恵で相変わらず贅沢なキャスティングだった。 -- 名無しさん (2023-04-16 23:46:17)
- ↑相変わらず変な所に大御所やベテランの声優さんを使いますな -- 名無しさん (2023-05-11 19:58:20)
- 有一郎は一人二役、父は杉山紀彰で母は沼倉愛美、鉄井戸さんは斧アツシだった。 -- 名無しさん (2023-05-28 23:47:22)
- ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-09-03 14:18:39)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-09-09 19:06:38
- ↑×3 不死川家に劣らぬ豪華な声優陣。 -- (名無しさん) 2023-09-09 19:10:45
- アニオリで死ぬ程飛ぶ紙飛行機を折れるが拾われて嬉しい -- (名無しさん) 2024-06-11 06:34:55
- 柱稽古編以降の顛末が書かれてないのは何故? -- (名無しさん) 2024-06-12 03:05:34
- 活躍しないわけじゃないけど上弦の伍を斬り伏せた圧倒的な実力を期待してるファンには無限城での結末は辛いかもしれない。 -- (名無しさん) 2025-02-10 21:05:33
- 霞に隠れて太陽は昇らなかった。 -- (名無しさん) 2025-04-20 13:40:45
最終更新:2025年04月20日 13:40