空気砲(ドラえもん) > コメントログ

  • 普通の道具の使い方を変えて武器にするんじゃなく純粋な兵器なんだがこんなものまで未来デパートは売ってるのか… -- 名無しさん (2014-12-28 10:42:14)
  • ソノウソホントやら悪魔のパスポート売ってるようなところが兵器の一つや二つ売ってても別におかしくも -- 名無しさん (2014-12-28 11:30:31)
  • 指先に液体を垂らして打てる方はまた名前が違うかったっけ? -- 名無しさん (2014-12-28 11:53:52)
  • 海底鬼岩城には「水圧砲」という亜種が登場している -- 名無しさん (2014-12-28 11:59:02)
  • 記事に書いてあったな、すまん -- 名無しさん (2014-12-28 11:59:55)
  • パタモンのエアショットとどっちが威力上かな? -- 名無しさん (2014-12-28 13:39:33)
  • えーこんな威力高かったんか……。せいぜい人を吹っ飛ばして昏倒させるくらいだと思ってた。 -- 名無しさん (2014-12-28 13:47:51)
  • ↑5 それは「空気ピストルの薬(素?)」。 -- 名無しさん (2014-12-28 14:58:40)
  • 自分の中ではのび太はショックガン、ドラえもんは空気砲のイメージ -- 名無しさん (2014-12-28 14:59:36)
  • ↑三つの精霊石か -- 名無しさん (2014-12-28 15:39:57)
  • ↑×4 出力を調整出来る。フルパワーだと純粋な兵器 -- 名無しさん (2014-12-28 15:47:31)
  • ↑10&11 地球破壊爆弾を売ってるような未来デパートだからな -- 名無しさん (2014-12-28 16:46:12)
  • ロボット学校では鉄人に自由の女神に加工されたげくデブって爆発してキッド達をゴミ箱に送り込んだな -- 名無しさん (2014-12-28 17:37:35)
  • ↑6確かそんな名前だったような、ありがとう -- 名無しさん (2014-12-28 17:56:00)
  • かなり大きくて扱いづらそうなんだが、こんなのでのび太と同等の腕だっていうキッドはすごい -- 名無しさん (2014-12-28 18:03:36)
  • さらにザ・ドラえもんズSPで威力をアップさせる強化パーツある模様 -- 名無しさん (2014-12-28 20:11:26)
  • キュアエース「バッキューン!!」 -- 名無しさん (2014-12-29 13:08:48)
  • SPではゼロ距離射撃で撃っても壊せなかった列車の連結器を鈍器代わりに殴って破壊してたな(直後に煙を吐き、撃とうとしたら暴発して吹っ飛んだ) -- 名無しさん (2014-12-29 15:47:10)
  • ジャイアン「ストーム!逃がさねえぞ!!ドッカーン!!」 -- 名無しさん (2014-12-29 19:21:03)
  • 鉄人兵団はショックガンでも倒せてたし、単に鉄人兵団の走行が貧弱なんだと思うぞ -- 名無しさん (2014-12-29 20:56:44)
  • ↑少なくとも全身鉄でできてる程度の強度はあると思うよ、それにショックガンは内部の配線や回路をショートさせるだろうし -- 名無しさん (2014-12-30 11:56:15)
  • キッドとニコフの中身が入れ替わった時 「ウガン」でも弾出たな -- 名無しさん (2014-12-30 18:57:14)
  • 漫画だと鉄人兵団相手に「空気砲やショックガンじゃ決定的なダメージを与えられない」みたいな発言があった気がする -- 名無しさん (2014-12-30 20:36:10)
  • あくまで量産品だし、使い手次第でやっぱ有効範囲変わるんかな。 -- 名無しさん (2014-12-30 21:31:10)
  • 物体には破壊力を発揮しても、人体には効果が薄いとか -- 名無しさん (2014-12-30 21:53:56)
  • ショックガンもサイぐらいなら一発で失神させてるけどな -- 名無しさん (2014-12-31 00:19:38)
  • ショックガンは元々「気絶させる」銃だし -- 名無しさん (2015-01-01 19:51:52)
  • ↑3 威力は調節してるんだろさすがに -- 名無しさん (2015-01-01 20:08:55)
  • 内部はどうなってんのかわかりません。 -- 名無しさん (2015-01-01 21:47:46)
  • 結構バッテリー切れやエンコになりやすいよな -- 名無しさん (2015-01-13 17:54:25)
  • 元々は子供の護身用程度の代物だったのを、度重なる大長編での戦闘に備えて、ドラが戦闘用にでも改造したんじゃなかろうか -- 名無しさん (2015-01-13 18:19:56)
  • キッドの立場(TP特別機動隊員)であることを考えると、威力が低いとは思えないね -- 名無しさん (2015-01-13 18:46:07)
  • スクラップで作ったメカとはいえ、人間が何人も乗れるニムゲ円盤を一撃で貫通出来るのに「大した威力じゃない」ってどういうことだ青狸 -- 名無しさん (2015-02-11 16:28:45)
  • ↑忘れたかね。アイツのポケットの中には対戦車兵器や対要塞兵器だってあることを。こんなのが民間で買えるレベルの22世紀の地球防衛軍の総攻撃に耐えた「ザ・ドラえもんズ」4巻のビッグペンギンはなんなんだよもう。 -- 名無しさん (2015-02-18 18:24:47)
  • ↑2青狸「うるせえ地球破壊爆弾ぶつけんぞ」 -- 名無しさん (2015-03-28 07:59:00)
  • 空気ピストルの薬の話はすごく好きだったな -- 名無し (2015-03-28 18:09:03)
  • ↑ アニメだとジャイアンが犬をけしかけるシーンが2分くらいに渡って描かれてて笑った -- 名無しさん (2015-05-18 00:32:20)
  • サンタバッグでクリスマスにおいてミニドラが出したやつは女性相手にも全然効かないという -- 名無しさん (2015-10-05 22:35:08)
  • 圧縮空気を溜め込む、ってところから考えるにその場の空気を砲弾にしている他にも、空気弾をストックしとく機能も付いてるんじゃなかろうか?宇宙空間ではそのストック分ぶっ放してたとか -- 名無しさん (2016-01-31 17:00:32)
  • 鉄人兵団の小説版だと、所詮家庭用ロボのドラえもんの武器は一見超兵器でも22世紀基準では護身用か性能大幅ダウンの劣化版。対等な技術のガチ兵器と真正面でやりあうには焼け石に水だそうな。 -- 名無しさん (2016-04-28 09:41:41)
  • 原作の魔界大冒険でも確か使っていたはず。悪魔たちの流星攻撃の対策に使ったのはヒラリマント・ショックガン・空気砲だったかなあ。 -- 名無しさん (2016-06-22 12:19:33)
  • カラー作品集1巻の「お話バッジ」でも、スモールライトで小さくなったしずかちゃんがネズミを追い払うのに使用した -- 名無しさん (2016-12-04 21:54:51)
  • ↑3 だがちょっと待って欲しい。たとえ劣化版でもビッグライトを当てれば…? -- 名無しさん (2017-10-12 13:56:05)
  • キッドの使っているのは実戦対応の強化版なんじゃないだろうか。少なくとも、TPに入ってからは民間用使うとは思えないし -- 名無しさん (2017-10-12 14:02:33)
  • そもそもどうやって「バン」って言ってるのを認識しているのかな?音響センサー式だとしゃべれない人には使えないよ。「そこだ!」とか「当たれえっ!」みたいな「撃つ」ということに呼応した声とかサイコガンみたいに「撃つ」という精神に呼応して発射可能にしたりするほうが使いやすい気がする。案外汎用性は低めかも。 -- 名無しさん (2018-08-28 14:59:46)
  • 旧版の宇宙開拓史をよく見ると空気大砲で円盤の乗組員が消し飛んでるのが確認できる -- 名無しさん (2018-12-21 18:29:38)
  • 原作の大魔鏡だとジャイアンが二丁拳銃の様に両腕に装備している -- 名無しさん (2020-05-04 13:48:09)
  • 宇宙では使えないという設定の下、宇宙船の廃棄ガスを利用して空気法を撃つという超展開が小学館のドラえもんシリーズであったが、子供心にそりゃ無理だよと思ってた -- 名無しさん (2021-09-07 20:29:24)
  • グラブルコラボで武器として実装されたが、銃ではなくまさかの格闘。何故だ。 -- 名無しさん (2021-12-09 16:50:53)
  • ドラえもんズの漫画でキッドがレンコン(それも中尊寺蓮)を -- 名無しさん (2021-12-09 17:07:33)
  • 途中送信しちゃった -- 名無しさん (2021-12-09 17:07:52)
  • ドラえもん映画でショックガンと双璧を張る秘密道具の一つ さすがに熱線銃や原子核破壊砲使うわけにもいかないし・・・・。 -- 名無しさん (2021-12-09 17:50:13)
  • ↑ 後者はまだしも、前者は相手次第ではありな気もするけどね ガルタイトの牛型宇宙船とか -- 名無しさん (2021-12-20 22:42:25)
  • 映画によって威力が異なるけど出力調整できるのかしら。 -- 名無しさん (2023-07-01 19:17:36)
  • GB版アニマル惑星では溜め撃ちでバリア張りつつでかい貫通弾ぶっ放せる素敵武器と化していた。 -- 名無しさん (2023-07-18 15:35:23)
  • 上 あれにはお世話になったわ -- 名無しさん (2023-07-18 16:19:25)
  • ゲームとかだとショックガンより少し強力なひみつ道具って感じ。 -- 名無しさん (2023-07-18 19:20:04)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-08-30 15:12:26)
  • 異論がなかったのでログ化しました。 -- (名無しさん) 2023-09-20 13:46:49
  • 圧縮空気を打ち出す使用のせいかてきめんに効果のある場合と効かない場合がある。 -- (名無しさん) 2023-09-20 20:54:02
  • ゲームでショックガンと共に必ず登場する。 -- (名無しさん) 2025-04-16 19:23:31

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月16日 19:23