カオスゲーム

登録日:2023/9/27(水) 21:40:20
更新日:2024/10/17 Thu 21:59:25
所要時間:約 4 分で読めます




真実を知るには、「それなりの代償」が必要だ。

概要

月刊アフタヌーンで連載されているアクション漫画。
作者は「岸辺の夢」でアフタヌーン四季賞2020冬・四季大賞を受賞した山嵜大輝(やまざきだいき)
腹部に謎の「痣」を持つ主人公・蘭が「天使(てんし)様」と呼ばれる傷の男(きず おとこ)、謎の組織・求世会(きゅうせいかい)を相手にした戦いを描く。

ストーリー

正義に燃える週刊誌記者・鈴木蘭(すずきらん)は、政治家が裏社会と繋がっているという特ダネを入手する。
だが、裏社会の人間に目を付けられてしまい、命の危機に……!
しかし、裏社会よりも危険な「何か」が、そこに迫ってきていた。
『岸辺の夢』にて「アフタヌーン」四季賞2020冬のコンテストの四季大賞を受賞し、公開時にTwitterで13000「いいね」を獲得した新鋭による、初連載!
(作品紹介ページから引用)

登場人物

メインキャラクター

鈴木蘭
本作の主人公。週刊スクープ編集部に勤める記者。
生まれる前に胎内で「神様」を見たという記憶を持ち、腹部に輪が三つ重なったような痣を持っている。
先輩記者である町田(まちだ)が「傷の男」に殺害されてからは痣の謎と傷の男を追うべく、危険な「神と神」の代理戦争に挑むことになる。


東京一(あずまきょういち)
三流誌にオカルト記事を載せているフリーライターの男性。
印を持つ者ではないが、純粋な興味から蘭の協力者となり、共に求世会を追う。
曰く付きの事務所に住んでおり、主食はinゼリーとカロリーメイト。
ごく普通のオカルト好き一般人なので特殊能力は無く、デリカシーに欠ける発言も多々。
しかし、蘭にとっては心強い協力者であることに変わりなく、彼がいなければ月刊アトランティスとの繋がりもできなかった。

傷の男
求世会に与する大柄で盲目の男。顔に縦に2本、横に1本の傷が刻まれている。
両目に「菱形の印」があり、神田(かんだ)からは「天使様」と呼ばれている。
常に腹を空かしており、「神がコレを食べろと言っている」とネズミを食べたり、激辛のレトルトカレーを食べて「辛ェ…」と漏らしている。
超能力かは不明だが彼に仇を成す者は邪悪なピタゴラスイッチ自然現象が起きたかのように死んでいき、
その最高潮と言えるのが蘭を炙り出すためだけに行った158人の死者を出した第8話の「神保町大火災」である。
第1話ではヤクザ連中や町田の名字を空で言い当てており、何かしらの力を複数有していることがうかがえる。
菱形の印を持つものの、「器」とは違う別の存在であることが示唆されているが…?

円形の印を持つ者

星川ルミ子
円形の印を持ち、かつて起きた「小林一家連続事故死事件」の唯一の生存者でもあった。
霊能者としてもテレビ出演しており、著書も出版済み。
他の家族のように巻き込まれぬように「死の予言」を恐れ、奇人の振りをしていた。
蘭たちに求世会について教えようとするが等々力に殺されてしまう。
印は後に菱形の器の男によって奪われた。
山田六郎
売れないバンドマンで「シャマ」と名乗っている。童貞。
円形の印の持ち主で目視できる範囲内なら瞬間移動することが出来るが
使った後は全力疾走したかのように息切れしてしまうのが欠点。
ライブハウス事件以降、蘭たちに同行することになった。

高科遥(たかしなはるか)
太一(たいち)の姉。
姉弟揃ってゴリゴリの美形だが姉は体格もゴリゴリのマッチョで金髪縦ロール。
能力なのか100kgを超える看板を軽々と持ち上げる。

高科太一
遥の弟。六郎を勧誘しようしたのは彼。
蘭がたじろぐほどの美形。

蘭の協力者

柳夏美(やなぎなつみ)
月刊アトランティスの編集長。長身の女性。
求世会と「ゲーム」の件を本による出版で手を打とうとする。
しかし、「神」の力を目の当たりにしたことでリアルタイムで届けることを決める。

新堂渡(しんどうわたる)
遥・太一の命の恩人でもある老人。
円形の印側のリーダーであり、「ゲーム」を終わらせるために能力者を集めている。
傷の男により動くこともままならない身体にされ、瞳を動かすことで視線による文字入力を行っている。

求世会

神田
求世会を取り仕切る男。ネズミを操る力を持つ。
彼が求世会に入ってからは悪質どころか潜入したルポライターすらも求世会を称賛する始末。

等々力(とどろき)
水に浸かっている間だけ、念力を使うことができる女性幹部。
求世会を探ろうとした蘭・京一・ルミ子らを襲撃し、ルミ子を殺害した。
本名はメッセージアプリの登録名から「等々力環奈」であると思われる。
蘭に印を奪われたことで神田に殺されかけるが傷の男による「審判」で生き残った。
ネットカフェの男
求世会からの蘭殺害指令を受けた左目が髪で隠れている男性幹部。
自らの身体を傷つけることで自分が触れたターゲットに遠隔で攻撃する能力を持つ。
蘭に印を奪われたことで自害しようとするが逆に助けられる。その後、店に突っ込んできたトラックに巻き込まれ即死。
三船(みふね)
黒ギャル姿の女性幹部。宍戸とは仲が良いらしい。
成人男性を持ち上げる、金網を引きちぎって鉄球にするなどの怪力能力を持つ。
宍戸が印を奪われたことを庇うも寸前のところで彼を抱えて求世会から逃亡した。
宍戸(ししど)
ガスマスクとお下げが特徴的な男性幹部。「めんどくさい」「だるい」が口癖。
火を媒介にした能力を持ち、自在に操ることが出来る。
蘭との戦いで印を奪われ、幹部による裁きを受ける間際に三船に抱えられ逃走した。
オネエ口調の男
六郎を殺害するべくライブハウスに現れた男性幹部。オネエ口調で喋る。
血から血へと移動する能力を持つ。
蘭との戦いで印を奪われた後、ナイフで首を掻っ切って自害。

その他

菱形の器の男
菱形の印を持っていると思われる器の男。
ルミ子の葬儀に現れ、彼女の持つ印を奪っていった。
登場時点では求世会に属しておらず、求世会側も器を探している状態。
金子・林
警視庁捜査一課の刑事。金子が先輩、林が後輩。
傷の男によるヤクザ殺害事件から蘭にターゲットを絞り追跡中。

用語

円形の印
蘭やルミ子らについている印で見ること自体は誰でもできる。
求世会幹部たちは「邪教の印」と呼んでおり、その神もまた「邪神」とされている。

菱形の印
求世会幹部らについている菱形の印。
こちらもまた円形の印と同じ扱いだが、幹部たちはこちらの神を邪神扱いしていない。


印を持つ者の中でも特に重要視されている存在。
円形は蘭、菱形の器も存在しているがどのような人物なのかは明かされていない。
自分とは対立側の印に触れることで印を吸収する。

「ゲーム」
円形の印の神と菱形の印の神による代理戦争。


神が「そうしろ」と言っている。
他に、理由がいるのか?

追記・修正よろしくお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 漫画
  • アフタヌーン
  • 月刊アフタヌーン
  • 山嵜大輝
  • アクション
  • 超能力
  • カオスゲーム
  • 講談社
最終更新:2024年10月17日 21:59

*1 円形の印は痣として残っているので何も無いが後から出来た菱形の痣は刻まれる際に出血を伴う。