片桐安十郎(ジョジョの奇妙な冒険) > コメントログ

  • 縄に唾液や胃液などでスタンドを纏わせ抵抗したのではないか? -- 名無しさん (2013-06-03 15:07:20)
  • 久々に四部読んだけど、序盤からかなりの強敵って感じだったわ。 -- 名無しさん (2013-12-09 19:51:12)
  • あの承太郎がガチで焦るレベルだからな -- 名無しさん (2013-12-09 21:25:45)
  • 最期が敵の髪型貶してあの有り様。笑うに笑えん -- 名無しさん (2013-12-14 20:52:22)
  • ↑悪意に溢れたゲスだったが、あれだけは悪気の無い単なる勢い任せの失言というのが、なんとも…w -- 名無しさん (2013-12-14 21:12:20)
  • 地味なくたばり方だったがジョジョシリーズ最悪のゲスだと思う。 -- 名無しさん (2014-01-03 04:20:07)
  • アンジェロって名前の奴にはホモが多いのだろうか? -- 名無しさん (2014-01-28 21:00:22)
  • アンジェロ岩のある場所の元になった場所はハッテン場がある。 -- 名無しさん (2014-02-21 21:38:51)
  • PARTが始まって最初の敵スタンドというのも共通だが、花京院(肉の芽の支配下)がやったことはコイツと同レベルだったな。 -- 名無しさん (2014-04-25 09:06:56)
  • スタンド名の由来が不明なのは、こいつと6部のケンゾー、7部のホット・パンツ -- 名無しさん (2014-06-25 14:21:19)
  • アンジェロが相棒の世界にいたら面白そう -- 名無しさん (2014-07-17 19:04:51)
  • 犯罪者の分際で仗助たちに人権論をほざく奴で吐き気がした。岩と融合させた仗助の判断は痛快の極みだった。 -- 名無しさん (2014-07-26 18:52:36)
  • 多分あの状態になったら仗助自身でも元には戻せないだろうな -- 名無しさん (2014-07-26 21:28:13)
  • 丈助凄いな。 -- 名無しさん (2014-08-24 11:19:58)
  • 邪悪丸出しのサイコ野郎に見えて、意外と演技も上手い。平凡な牛乳配達人さんになりすましてる時の自然さが怖すぎる。 -- 名無しさん (2014-08-24 12:00:28)
  • アンジェロが相棒の世界にいたら右京がプルプルしそう -- 名無しさん (2014-08-24 13:50:56)
  • やってる事がアレすぎてるから今のジャンプだと絶対出せないだろうなぁ… -- 名無しさん (2014-12-14 20:06:22)
  • あっさり捕まっている時点で犯罪者としての格は吉良吉影よりも遥かに劣る。 -- 名無しさん (2014-12-14 20:07:58)
  • ジャンプ掲載当時と単行本収録時で、アンジェロ岩の説明がちょっと違う気が…… -- 名無しさん (2014-12-19 09:04:49)
  • 大佐ァ -- 名無しさん (2015-01-13 15:23:23)
  • あの犬を噛み殺すシーンが一番狂気を感じたわ。 -- 名無しさん (2015-02-16 22:44:56)
  • こいつに狙われたら水分補給はおろか便所にもいけない。 -- 名無しさん (2015-04-18 14:26:33)
  • 4部はこういう生々しい敵キャラが多いんだよなぁ -- 名無しさん (2015-06-24 22:19:29)
  • ↑ わかるわ、だから学園日常ものの4部よりもギャングものの5部の方が見ていて和むと感じてしまうんだよな -- 名無しさん (2015-10-25 22:49:19)
  • アンジェロ岩が本当にあったらションベンひっかけにいくわ -- 名無しさん (2015-10-26 00:33:09)
  • メイドインヘブンの時どうなったのか気になる。加速についていけたのだろうか -- 名無しさん (2015-10-26 00:54:34)
  • そういえば花京院も人の体に入って操るゲス野郎だったな。さらにお互い2戦目の敵。 -- 名無しさん (2015-11-30 01:15:11)
  • ↑5:そう4部の敵キャラって日本での日常を舞台にしているのもあって妙に「生々しい」んだよね。最初の敵にしてはアンジェロがどぎつ過ぎるのもあるけど、その後の敵対するキャラ達の描写も後に改心する奴も多いとはいえ、DQN(玉美・間田・音石等)とか病んだ精神の持ち主(由花子・鋼田一豊大等)とか現実にも出くわしそうな性格の奴が多いんだろうな。(ジョジョリオンもその傾向が強い)それ以外の部のキャラクターは映画やアメコミのキャラクターっぽい造形な気がする。 -- 名無しさん (2015-11-30 02:48:30)
  • ↑わかる。4部を境に荒木の作風から『おぼっちゃん臭さ』が抜けた気がする。・・・結婚して家庭を持ったからかなw? -- 名無しさん (2015-11-30 05:12:00)
  • ヤンキーとか不良がなんとなく好きなんだろうなぁとはつくづく思う -- 名無しさん (2016-01-30 22:12:23)
  • ↑3:逆の見方をすると日本が舞台なのもあって敵味方共に良くも悪くも小市民的な願いや感性を持っている者ばかりで他の部で登場した柱の男達やリンゴォ・大統領のような常人が理解出来ない感性の持ち主は少ない(殺人を抜きにすれば吉良の願いも実に小市民的)。だからコイツやミキタカは4部の中では特に異質に思える。 -- 名無しさん (2016-04-03 04:22:22)
  • さすがに最後の事件はぼかしてたなアニメだと。強姦ってワード出せた辺りかなり頑張ったんだろうけど無理があったか -- 名無しさん (2016-04-03 04:25:35)
  • コーラサワーの声か -- 名無しさん (2016-04-03 08:31:32)
  • アヴドゥルとは違って女もいけるクチ -- 名無しさん (2016-04-03 21:29:15)
  • ↑3 あんなもん公共の電波でながされたら気分わるくなるわ・・・・・・ -- 名無しさん (2016-04-05 05:44:54)
  • アニメでは最後の事件こそカットされたが、やつがそれ以前に犯した事件がシルエットで表現されてるな。それ見ると最初の事件以降弱い立場の年下と思しきのを狙ってるのが胸糞悪い。 -- 名無しさん (2016-04-06 20:53:49)
  • 公園でいちゃついてるリア充カップル発見→男の顔面に金属バットフルスイング→男の見てる前で女をレイプという流れるような犯罪コンボ -- 名無しさん (2016-04-06 23:18:55)
  • Jガイルといい勝負だろうな -- 名無しさん (2016-04-06 23:27:25)
  • 中の人はCDドラマでジャイロ役だった人ね。 -- 名無しさん (2016-04-06 23:33:38)
  • 今回の話で最後の犯罪でたから 誰か編集してくだせぇ -- 名無しさん (2016-04-09 02:21:41)
  • ↑やっといた。…この項目に限った話でもないけど「○○(修正前の内容)…と思われたが××(追記・修正した文章)だった」って手の加え方は文章がゴチャゴチャして簡潔さが損なわれるからバッサリやらないとダメだと思う。 -- 名無しさん (2016-04-12 12:30:13)
  • そういやゲキレンジャーのロンがこいつと末路似ているな、ゲスさも似たり寄ったりだし。プロデューサーの塚田さんがジョジョ好きなのかもしれないけど。 -- 名無しさん (2016-04-15 17:46:10)
  • 本体の人格が便所のネズミのクソにも匹敵するからアレだけどンドゥールとのタイマンは見てみたいなー。パワー、スピードはンドゥール圧勝だけど、アンジェロのは水蒸気にもなれるから熱に強く、トリッキーさで勝るから熱い勝負…ではなく、お互いに辛い持久戦になるのが関の山か。 -- 名無しさん (2016-04-15 23:31:27)
  • アンジェロが岩にされた二日後にあるアニメで別のアンジェロが出てきたなw -- 名無しさん (2016-04-18 22:18:14)
  • 仗助たちの行動を先読みはしたけど、ジョジョでは普通のことだし、IQ160感が全く伝わらなかったのが残念 -- 名無しさん (2016-05-03 16:14:52)
  • こいつのスタンド、実体化タイプだから実はコンビニ強盗事件の際、犯人の口から抜け出るのを大勢が見てるかもしれないんだよな。・・・アニメだと野次馬の中にスタンド使いが結構紛れ込んでもいたし。 -- 名無しさん (2016-05-03 18:38:38)
  • 吉良に隠れがちだけど、こいつの犯罪歴のどこかでありそうな生々しさと気持ち悪さは本当に秀逸だと思う -- 名無しさん (2016-07-23 12:39:40)
  • パワーCってのが未だによく分からん。武器持ちのチャリオッツはともかくハイエロやハイウェイ・スターでもビンや手袋ぐらい破壊できるはずなのでD以下の方が妥当な気がする。体内のもろい所から破壊できる以上そこまで桁違いの力は必要ないし -- 名無しさん (2016-07-23 17:12:09)
  • 死にたくても死ねずに文字通り手も足も出ない状態で未来永劫生き続けるって死ぬよりも辛いよね・・・・ -- 名無しさん (2016-07-23 19:00:33)
  • アンジェロ岩になった後、仗助が挨拶してたけど仗助はどんな気分であいさつしたんだろう? --   (2016-08-04 21:59:01)
  • 実写は反対だが、山田孝之が演じるアンジェロは少し楽しみかもしれない。 -- 名無しさん (2016-10-11 00:51:39)
  • 腐女子がキャーキャー言いそうなキャラだな -- 名無しさん (2016-10-11 01:33:08)
  • アンジェロみたいな末路を遂げて欲しい人間はリアルでもたくさんいる。 -- 名無しさん (2016-12-09 21:10:17)
  • こんな猟奇的な奴がそうそういてたまるか。 -- 名無しさん (2016-12-30 01:43:52)
  • しかし物の見事に不細工な岩に変化したよな -- 名無しさん (2017-02-08 00:12:30)
  • 実写版でも原作マンマのアンジェロ岩になったな。流石に性犯罪関連はヤバ過ぎたのかマイルドになってたけど山田さんの演技もあってサイコ感は絶品だった -- 名無しさん (2017-08-05 19:27:49)
  • 実写版だと責任転嫁にして自己を正当化しつつ、大物サイコ野郎を気取った小物ゲス悪党っていう原作とは別ベクトルの屑悪党だったな。 山田さんの演技は流石プロって感じで良い味出してた。 -- 名無しさん (2017-08-05 20:15:57)
  • 原作の常に刃物振りかざしてるヤバさとは違うヤバさだったね実写版 常に背景に溶け込んでいて、襲う時に本性見せるサイコパス -- 名無しさん (2017-08-11 21:37:06)
  • こいつは、寄生獣や亜人にいても、違和感ないよね。 -- 名無しさん (2017-09-15 19:44:56)
  • ↑青年誌のテイストだな。4部のこれまでとはひと味違うノリを代表するキャラクターだと思う -- 名無しさん (2020-03-05 20:32:55)
  • 荒木先生は心の弱さを周囲への攻撃に変えるのが悪役だと言ってるけど、こいつや5部のゲスコンビとかは心の弱さ関係無く周囲への攻撃を行ってる -- 名無しさん (2020-11-03 17:22:33)
  • 12歳って投獄されるの?12歳以下は刑罰の対象にならないって聞いたことあるけど -- 名無しさん (2020-12-18 18:12:52)
  • 13歳以下は刑事責任を問えないので刑罰の対象にはならないが、11歳以上なら凶悪な犯罪の場合少年院に放り込まれる。少年院は一応「矯正」を目的とした機関なのでこれを「投獄」と呼べるかというと微妙なラインだが、寛容的表現として投獄と言ってもまあそれほど的外れではないと思う。 -- 名無しさん (2021-03-20 20:32:12)
  • こんな奴ですら殺したら呪われた魂になるんなら、ジョルノやジョニィ(とあとエンポリオはどうなんねん) -- 名無しさん (2021-03-26 06:44:00)
  • ほとんどネタにならない敵キャラ。やってることがヤバ過ぎる -- 名無しさん (2021-10-11 23:31:55)
  • よくよく考えれば4部って殺人鬼に始まり殺人鬼に終わるのか。アンジェロと吉良吉影、ベクトルは違えどどちらも恐ろしい敵なことには変わりない。吉良吉影は『理解できない狂人』でアンジェロは『理解したくない邪悪』ってところか。どっちがラスボスになっても違和感なかったな。 -- 名無しさん (2021-10-11 23:47:29)
  • 確かに「最初に臭い飯食わせる思いさせた相手だから」という理由で素性を調べ上げ、20年以上もずっと復讐の機会を狙うほど主人公の祖父を逆恨みしてた相手……何かがズレてたらアンジェロの方がラスボスだったかもしれん。「邪悪な殺人鬼に『死ねない罰を下す』」辺りも上手く対になってるし -- 名無しさん (2022-12-25 15:19:02)
  • 仗助「永遠に供養しろ!アンジェロ。おれのじいちゃんもふくめて、てめえが殺した人間のな!」 犬「…。」 -- 名無しさん (2023-02-11 20:13:29)
  • 吉良は環境と元々持ってた性癖が最悪な方向に噛み合ったからああなっただけで純粋悪とか絶対悪では無いんだよな。だからこそ明らかに生まれつきヤバかったであろうコイツの異端さが際立つ -- 名無しさん (2023-09-16 21:54:00)
  • ↑6そもそもこいつは自分の都合のいいように権利を主張しただけだから相手にする必要はない。それに、法律を持ち出すのならば大抵の法律には「正当防衛」って概念があるんだよ。今この場で殺す以外に自分や他人の命を守る方法が無いというのであれば殺しても無罪だ。 -- 名無しさん (2023-09-16 22:44:13)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-01-10 11:31:19)
  • コメントをログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-01-22 09:30:00
  • 実写密漁海岸でアンジェロって名前の犬出たけどなんか関係あるのか…? -- (名無しさん) 2024-05-12 00:34:00
  • ↑あくまでお遊び的な小ネタに過ぎんと思う。原作を知る人にはブラックジョークだけど。 -- (名無しさん) 2024-05-20 18:03:39
  • 自分も小ネタの一環だと思うが、本来天使のように可愛い子犬につけて然るべき名前なのに、アンジェロ(人間)のせいで素直に受け止められないw -- (名無しさん) 2024-05-20 18:13:41
  • 永遠に供養しろって言われてるので億安の父ちゃんとかエニグマの少年みたいに寿命から解放(ある意味地獄)されてるっぽい -- (名無しさん) 2024-05-20 19:17:55
  • 家族に手を出したので仗助の逆鱗に触れた。 -- (名無しさん) 2024-09-22 19:43:40
  • アンジェロが吉良に狙いをつけて追い回すIfストーリーとかも見てみたいな。性質の違うモノ同士の対決 -- (名無しさん) 2024-11-30 07:29:51
  • 残虐さでいったら4部ラスボスの吉良吉影を凌駕する。 -- (名無しさん) 2024-11-30 08:31:22
  • 「いかなる時も目立つことを嫌いつつ殺人を楽しむ吉良」と「日本中に顔と名前が知られて尚殺人を楽しむアンジェロ」正に「静」と「動」の殺人鬼だな -- (名無しさん) 2025-02-01 17:53:53
  • エニグマの少年と同じく仗助の家族に手を出したので○ぬより重い罰を受けた。 -- (名無しさん) 2025-02-01 18:48:33
  • ただの逆恨みだけで「自分を最初に逮捕した警察官」の名前を20年間も覚えていた上、更には「夜勤明けにウィスキーを呑むのが好き」なんて習慣まで調べ上げてたってマジでどうやったんだコイツ……邪悪な執念深さに満ち溢れている……。 -- (名無しさん) 2025-02-17 21:03:28
  • IQが異様に高い -- (名無しさん) 2025-04-25 20:42:46
  • 気化することができるなら逆に氷に変化しても動けるんだろうか?このスタンド -- (名無しさん) 2025-04-25 21:12:49
  • アンジェロ岩にアンジェロの自我はまだ残っているのか -- (名無しさん) 2025-07-05 20:30:04
最終更新:2025年07月05日 20:30