尾形百之助

登録日:2024/01/23 Tue 23:33:53
更新日:2025/03/19 Wed 08:19:31
所要時間:約 4 分で読めます


タグ一覧
ぼっち めんどくさい男 カルロス・ハスコック ゴールデンカムイ サイコパス←ではない シモ・ヘイヘ ジャッカルの日 スターリングラード スナイパー トリックスター ニヒル メンヘラ ライバル 三八式歩兵銃 何故かなかなか立たなかった項目 冷静沈着 同人誌のエース 名勝負製造機 嘘が下手 嘘つき 夢女子ホイホイ 尾形百之助 山猫 山猫は眠らない 序盤の雑魚⇽では無い 庶子 強敵 影なき狙撃者 日露戦争 日露戦争帰り 時々ボソッとロシア語でディスる隣の尾形くん 残忍なイケメン 毒親育ち 津田健次郎 煽り屋 狙撃兵 狙撃手 眞栄田郷敦 結構暗い過去持ち 結構重い過去持ち 脱走兵 親殺し





おまえたちのような奴らがいて
良いはずがないんだ

命を穿つ孤高の狙撃手
尾形(オガタ)百之介(ヒャクノスケ)

ゴールデンカムイ』の登場人物。

プロフィール


誕生日:1月22日
出身地:東京府生 茨城県出身
好物:あんこう鍋、赤飯
嫌い:しいたけ、パン
CV:津田健次郎
演:眞栄田郷敦


概要

大日本帝国陸軍第七師団所属の軍人で、階級は上等兵。
劇中で杉元とアシㇼパさんが最初に交戦した第七師団の兵士でもある。

鶴見中尉率いる小隊に所属していたが、物語序盤で部隊から造反。
その後は所属する陣営を転々としながら、アイヌの隠し金塊争奪戦に加わる。
ツーブロックの似合うイケメンかつ、状況を掻き乱すトリックスター的な活躍からゴールデンカムイでトップクラスの人気を持つ。

容姿

猫のような黒目の大きい目とワ冠のような独特な形状の眉を持つ。
初登場時は他の軍人と同じく坊主であり、全体的に序盤の雑魚*1覇気のないモブキャラのような容姿だったが、
鶴見中尉を裏切り再登場の際に髪を伸ばしたツーブロックとなっておりかなりイケメン化していた。*2
また杉元に返り討ちにされた際の治療痕として頬に猫のヒゲのような手術痕が残った。


性格

冷静で無口。
また、かつての戦友であっても躊躇なく射殺出来る冷酷さを持ち、目的を遂行するまで耐え忍ぶ忍耐力と射撃に絶対的な自信を持つプライド高い性格で総じて狙撃手の適正の高い性格と言える。
また、その真意を語らず何のために金塊を狙うのか一切が不明であり、杉元からは「一度裏切った奴はまた裏切る」と全く信用されていない。
そんな尾形であるが、「バァチャン子の俺にそんなことをさせるな」とアシㇼパさんのフチ(おばあちゃん)に危害が及ぶ手段を嫌がったり、父親に殺されかけながらも親からの脱却を図ろうとする男を「テメエみたいな意気地なしが一番嫌いなんだ」と罵倒しつつ父親を射殺し助けたり、時折アシㇼパを気遣う様子を見せる等、情を見せることもある。

過去

かつての第七師団師団長であった花沢中将と芸者であった妾の間との間に産まれるも、花沢中将は本妻との一人息子である花沢勇作のみ愛し、母ともども父に捨てられ、茨城で母方の祖父母と母に育てられた。*3*4
母親はこのショックであんこうがとれる時期は幼少の尾形が鴨を獲ってきたとしても毎日あんこう鍋を作り花沢中将を待ち続けるようになった。
父は自刃。勇作も戦死した現在では花沢師団長の忘れ形見として尾形を担ぎ上げようとする動きが陸軍内に有るが本人の真意は定かではない。

戦闘力

銃の扱いに長けた狙撃手であり、300m以内であれば確実に頭を撃ち抜くと豪語するほど。
射殺した人数は作中トップである。
しかし白兵戦としては不死身の杉元や強靭な肉体を持つ月島軍曹と比べ不得手なようで遅れをとる事が多い。
(スチェンカでノックアウトされるなど、相手が人外なのもあるが…)


活躍

邂逅

第七師団として刺青の囚人笠原勘次郎を追っていた所、既に杉元達に捕まっていた笠原を信じ難い長距離狙撃で射殺。杉元達と交戦する。
アシㇼパさんの罠により銃を失ったこともあり返り討ちにあい、顎、腕を骨折。低体温症の重症を負う。
前述の「序盤の雑魚」と言われているのがこの時のコマだが、杉元の銃からボルトを抜き取り発射不能にするという今までの相手とは一線を画す戦闘力に加え、腕を折られた上で杉元達の会話から相手を「不死身の杉元」だと気づき撤退を決めて尚顔色一つ変えず「片腕では文字通り手に余る」などと余裕を見せるなど只者でない片鱗は見せていた。
この後第七師団に救出されるも造反を見抜かれていた事もあり脱走する。

谷垣狩り

造反組が行方不明となったため行動を共にしていたスケベマタギ谷垣が造反に反発し殺害したと認識したため敵討ちと口封じの為、二階堂を連れアシㇼパさんのコタンを襲撃した。
しかし、手負いにもかかわらずマタギの知識をフル活用した谷垣に遅れを取り、ヒグマに襲われた二階堂を助けるためにヒグマを撃った所で谷垣に胸を撃たれる。
しかし胸に入れていた双眼鏡で助かり、造反を見抜いた鶴見中尉の追っ手から逃走した。

茨戸抗争

刺青人皮を確保しているヤクザの抗争に介入し土方歳三と敵対。
遠距離射撃をもって優位に立つも新選組仕込の土方の指揮により撤退する。
しかし、刺青人皮が隠されている番屋に放火するという方法で土方を出し抜きその刺青人皮を手土産に土方一派に加入する。

江渡貝君襲撃

夕張にて不思議な刺青の情報が有り調査中、鶴見中尉による剥製師江渡貝君の偽刺青人皮作りを察知しこれを防ぐために襲撃。
炭鉱のガス爆発もあり偽刺青人皮が流出してしまうが、土方歳三と杉元を引き合わせ協力関係を作り出すことに成功する。
その後偽刺青人皮の証拠の隠滅を目論む第七師団と交戦。
狙撃にて牽制し逃げ出す隙を作った。

白石救出

第七師団に捕まった白石を助けるために旭川の第七師団の基地へ訪れる。
作戦には失敗したものの尾形の狙撃の援護により飛行船を奪取し逃走に成功する。
この際、早口の鹿児島弁で自身を非難する鯉登少尉を煽り散らした。

のっぺらぼう争奪戦

アイヌを殺し金塊の隠し場所を刺青に残したのっぺらぼうがアシㇼパさんの父親という疑惑を確かめる為に杉元達と共に網走監獄を襲撃した。
杉元がのっぺらぼうを確保するもいつの間にか手を組んでいたキロランケの指示でのっぺらぼうを射殺。
のっぺらぼうと話していた杉元も金塊の情報を得たものとして射撃した。
その後キロランケに連れられアシㇼパさん白石と共に樺太へ渡った。


追記・修正に向いてるやつってのは 臆病なまでに慎重なもんだ

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゴールデンカムイ
  • 狙撃手
  • トリックスター
  • 嘘つき
  • 嘘が下手
  • 山猫
  • 夢女子ホイホイ
  • 同人誌のエース
  • スナイパー
  • 序盤の雑魚⇽では無い
  • 強敵
  • 津田健次郎
  • 眞栄田郷敦
  • 何故かなかなか立たなかった項目
  • ニヒル
  • 庶子
  • 親殺し
  • ライバル
  • カルロス・ハスコック
  • シモ・ヘイヘ
  • 山猫は眠らない
  • 三八式歩兵銃
  • サイコパス←ではない
  • 影なき狙撃者
  • ジャッカルの日
  • スターリングラード
  • めんどくさい男
  • 時々ボソッとロシア語でディスる隣の尾形くん
  • 毒親育ち
  • ぼっち
  • 脱走兵
  • 残忍なイケメン
  • 名勝負製造機
  • 煽り屋
  • 日露戦争
  • 日露戦争帰り
  • 尾形百之助
  • メンヘラ
  • 狙撃兵
  • 結構重い過去持ち
  • 結構暗い過去持ち
  • 冷静沈着
最終更新:2025年03月19日 08:19

*1 実際にGoogleで序盤の雑魚と検索すると最初にヒットしてしまう…

*2 作者いわく開放感からくるイメチェン

*3 後に母親はあんこう鍋に混入した殺鼠剤で死に、祖父母も尾形が軍へ入る際に行方知れずに。

*4 尾形にとって祖父は鉄砲を教えてくれた人。祖母はご飯をくれる人。