カズマサ(プリンセスコネクト!Re:Dive)

登録日:2024/02/10 Sun 17:00:00
更新日:2024/02/13 Tue 12:27:23
所要時間:約 5 分で読めます






──いくぞ、おまえさんたち!

でっけぇでっけぇオーマの希望──釣り上げてやろうぜ!



カズマサとは、『プリンセスコネクト!Re:Dive』で初登場したイベントキャラクターである。

CV:廣田行生

プロフィール

年齢:?
身長:?
体重:?
誕生日:?
血液型:?
種族:ヒューマン
所属ギルド:?

概要

2020年新春イベント『新春グルメプリンセス! 一投にかけた乙女たち』にて初登場。

王都ランドソルでも有名な港町「オーマ」で漁師をしている初老の男性。

後述の理由もあり高騰していたオーマの料理を忘年会で食しまくった結果、一文無し同然になってしまった【美食殿】が豪華な正月を過ごす算段で無謀にも小舟一隻荒れ狂うオーマの海で魚を釣りという名の密漁をしようとした結果、巨大魚の攻撃で船を転覆させられた窮地を偶々通りかかったカズマサによって救出されたのが初めての出会いであった。

長年漁師をやって来た経験もあり、漁に関する知識だけは一流だったが、当のカズマサ本人が重度のポンコツであるが為に事あるごとにミスをして魚を逃がしてしまい、漁そのものの腕前はからっきしな上に極度の船酔い持ちであり漁師としては致命的な立場にあった。
ちなみにその過程で「ひゃぁん漁法」という只あざといだけの謎の技術を習得しており、【美食殿】に伝授している
しかし、漁に対する情熱は本物である。

【美食殿】を初め、キャラを「○○の助」と呼ぶのが特徴。*1

活躍

イベント開始時点で既にオーマの海は【美食殿】も襲われた巨大魚の魔物「グレートトゥンヌス」によって幾多の漁船が沈められており、残っている漁師も船を出せずに漁港自体が壊滅寸前だった。

同業者の後輩にあたるミナト三兄弟からも度々引退するよう忠告されていたが、
数十年前に、かつて現在のように活動が活発になっていたグレートトゥンヌスを命を賭して休眠状態に追い込み、オーマで「伝説の漁師」として語り継がれているカズマサの師匠の意志を継ぎグレートトゥンヌスを撃退する使命を果たす為、確たる覚悟で漁師を続けていた。

その話を聞いた【美食殿】が協力を申し入れ、危険なことから一度は断るも【美食殿】側の覚悟を受け入れ弟子として同行する事を許可した。

その後、カズマサの熱意に感化された他の漁師達の協力を得て、【美食殿】とともにグレートトゥンヌスに真っ向勝負を挑む。
ミナト三兄弟がサルベージしていたグレートトゥンヌスに唯一致命傷を与えられた師匠の特製の大銛を受け継いだカズマサの一撃によりグレートトゥンヌスの完全討伐に成功。
オーマの海に再び平和が訪れるのだった。
このイベントで人気を博したためか、以降もオーマ関連のエピソードで登場するようになる。

翌年の正月イベント『シェフィのお使い大作戦』でもオーマを訪れた際に登場。
新顔となるシェフィたちを交えてトゥンヌス釣りに赴いた。……が、やはりドジは治っておらず、痛恨の『ひゃあん』を披露してしまうのであった。
一方で他人の迷惑を憚らず買占めを行う迷惑客に一喝するなど頼もしい面も描かれている。

そして第二部を締めくくるレイドイベント『終炎のエリュシオン』では復活したテンタパス戦での助っ人として登場。
漁師ならではの知識や装備を携え、【美食殿】の助けとなるべく参戦した!
……のはいいのだが、テンタパスに縛り上げられるわ虎の子のシークラッカーを濡らしてしまうわと相変わらずのドジっ子っぷりを見せつけてしまうのであった。
とは言え彼のドジは更なる助っ人がフォローし、持ち込んでくれたシークラッカーのお陰でテンタパス討伐に成功したので参戦してくれた意義は大きかった。

翌年の水着イベントの一つ『オーマの海空っぽ大作戦!』でも登場。
オーマの漁業組合長が始めた「密廃サービス」によって街が潤う一方、それに伴う海の汚染で肝心の漁業が廃れていく様子に苦言を呈するなど海の漢らしい一面が描かれている。
……と思いきや、自身も密廃の恩恵はしっかり受けており、得た配当金で高価なアクセサリーに手を出すなどのダブスタっぷりも披露してしまった。おいコラ。
勿論現在は組合長共々しっかりと反省している。
また、イベントをクリアした後に見られるエピソードでは彼の意外な過去が描かれており……?

第三部の世界観でも引き続き登場しており、異世界の海に興味を抱いたということでなんと「ジオ・テオゴニア」に赴いてトゥンヌス釣りに興じた。

と、独特な立ち位置からすっかり愛されキャラとなっており、ちょくちょく出番をもらっている。



余談

カズマサは他のイベントキャラとは別格の扱いを受けており、
『新春グルメプリンセス! 一投にかけた乙女たち』のボス、グレートトゥンヌスとのバトル、難易度VERYHARD及びSPECIAL(MODE3)のみ限定で参戦する。
しかもユニオンバーストまで使用でき、カットインが某オールスターゲームに似ており、話題となった。
なお、モーションはコッコロ等既存のキャラと同様の槍系汎用のため微妙に内股気味。やっぱり萌えキャラじゃないか!

UBの内容は2パターンあり、カズマサ自身のHPが半分以上の時は電気銛をグレートトゥンヌスに勢いよく突き刺し、強力なスタンや物理・魔法防御力ダウンを付与させる。HPが半分以下の時は「ひゃぁあん!」と叫びながら滑り味方の物理・魔法攻撃力をバフする。おっさんの喘ぎ声がバフになるという余りにニッチ向けの効果
特に、スタンがあまりに強力であり正式な実装を望む声も多かったが、公式側からカズマサの実装は無いとバッサリと否定されている。

ユニオンバーストが使える=騎士くんのバフを受けられる→レジェンド・オブ・アストルムのNPCではなくプレイヤーなのでは?と予想されているが、作中では当然触れられておらずどちらなのか不明。


追記・修正はグレートトゥンヌスを釣り上げてからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ひゃぁん/

+ タグ編集
  • タグ:
  • プリンセスコネクト!Re:Dive
  • カズマサ
  • 漁師
  • イベントキャラ
  • ひゃぁん漁法
  • ドジっ子
  • 愛すべきバカ
  • 濃すぎるキャラクター性
  • ポンコツ
  • 愛されキャラ
  • ヒロイン?
  • やる時はやる
  • 味方NPC
最終更新:2024年02月13日 12:27

*1 ペコリーヌは「ペコの助」、コッコロは「コロの助」、キャルは「猫の助」と呼ぶ。主人公は「坊主」呼び。