新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-19 14:35:21 (Mon)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57345
現在:
-
メンバー数:2471
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
アンサー(ギルティギア)
SCP-6002
ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー)
琴慧弦
風祭監志
揚げバター
紫雲清夏
印象派
六堂える
太陽の塔
BlazBlue Entropy Effect
SCP-5094
雷神のサンディア(にゃんこ大戦争)
藤原忍(超獣機神ダンクーガ)
スペース・ジャム
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ミーア・キャンベル
>
コメントログ
「自分の存在意義に怯える弱さ」ってあるが、最初アスランに影武者の立場をしおらしく語った後はやりたい放題でラクスの立場からの甘い汁を楽しんでた感じに描写されてたのは気の毒だった。 -- 名無し (2014-05-12 02:18:32)
おっぱい!おっぱい! -- 名無しさん (2014-05-12 02:23:49)
シンとの絡みはあんまり考えたこと無かったけど、どうせアスランと絡めるなら無駄にモテモテな感じにせずミーア一人に絞れば良かっただろとは思う。仮にも本物の元婚約者なんだからもうちょっと深く掘り下げれたろうに勿体無い -- 名無しさん (2014-07-31 20:42:13)
ミーアの最期は泣いた。この人はいい人だったな。 -- 名無しさん (2014-08-27 15:31:44)
あれだけ本物とキャラが違うのに、長い間騙し通せたあたり、この作品世界の民間人がいかに単純かが分かるな -- 名無しさん (2014-08-27 21:39:49)
↑全裸「宇宙世紀も大差ない。」 -- 名無しさん (2014-08-27 21:50:05)
ラクスよりエロ画が多い印象 -- 名無しさん (2014-08-27 22:02:16)
確かにGジェネWARSだと、MPが少ないからすぐにテンションが溜まるのが助かったな。ぶっちゃけミーアの方が人間らしくて好き。 -- 名無しさん (2014-08-27 22:42:33)
ミーアは確かに人間らしかった。そこ好きだな~。 -- 名無しさん (2014-08-27 23:24:16)
偽者to -- 名無しさん (2014-08-28 00:20:41)
↑ミス失礼。偽者とばれて確かにファンは怒るだろうが、それでも戦場のザフトの兵士を励ましていたのはミーア自身だから偽者と知ってもミーアを応援する人間はいたんじゃないだろうか。 -- 名無しさん (2014-08-28 00:23:56)
↑同意。この子は生きてほしかった。生きて頑張ってほしかった… -- 名無しさん (2014-08-28 00:27:39)
清楚な曲しか歌わなかった歌姫がいきなりノリノリの曲歌い出したら、ん…?って思う人の方が多い気がするけど…皆ぷるんぷるんしてる所しか見てなかったのかな…? -- 名無しさん (2014-08-28 02:40:15)
本物は本物であぁいうノリノリなのもアリですね。みたいな反応だし、路線変更しても問題なかったんじゃね?活動時期にもよるだろうし -- 名無しさん (2014-09-22 22:32:08)
ミーアはデュランダルの掲げたデスティニープランの犠牲者でもあり典型例でもあったと解釈してしまう・・・ -- 名無しさん (2014-09-22 23:26:01)
↑×5 リアルの世界でも整形経験あるアイドルとかに拒否反応あるファン多いのにそんな綺麗事がまかり通るか? -- 名無しさん (2014-12-07 14:46:03)
いい子なのは確かだがぶっちゃけ頭は良くなかったんだろうなーと思う。ラクスみたいになりたかったのであってラクスそのものになりたかったわけではないのに利用されてしまうところとか。 -- 名無しさん (2015-01-27 00:56:19)
ミーアがどんなに頑張ってもラクスの皮を被る限りその名声や功績はラクスのものになってしまう。「頑張って歌ってきたのは自分なのだから自分がラクスでいいじゃないか」と、そんなどんなに努力しても報われないジレンマがあったんだろうな。 -- 名無しさん (2015-01-28 00:56:32)
無意味なアスラン女難にばかり時間を割かれてシンとの会話もロクになかった。シンの扱いは誰もがご存じの通りだし……。まぁ、二次創作では一時期見受けられたのだが…。 -- 名無しさん (2015-02-06 18:56:12)
↑ミスで途中投稿 シンが女難する二次創作は確かに昔あったけど、本編のアスラン女難以上に気色悪い代物だったから実際問題褒められたもんじゃないよ…? -- 名無しさん (2015-02-06 18:59:23)
ジェネCEのミーアってオリジナルストーリー部分ではただの浅ましい女としてしか描かれなかったし、あれを指して「スタッフの溢れる愛を感じる」とか言うのは違和感なきにしもあらず -- 名無しさん (2015-02-07 10:04:23)
エロいしAA組とか途中で適当に爆殺退場させて出番増やしてほしかった -- 名無しさん (2015-02-07 11:20:28)
またそういうこと言う・・・ -- 名無しさん (2015-02-07 11:34:10)
リアルタイムで見ていてシンと絡まないのは至極普通だと思ってたな。言っちゃあ悪いが、あの性格だから下手に絡んでたらシンを絶対に必要以上に苛立たせそうって見てて思ってたし…… -- 名無しさん (2015-05-10 01:27:34)
この -- 名無しさん (2015-10-20 21:10:48)
やっぱり名前の元ネタはコンバトラーのミーアなのかなぁ。 -- 名無しさん (2015-10-28 11:28:20)
スパロボでは結構救われてるな。やっぱり彼女の事情考えると生きてて欲しいとは思うからよかったけど -- 名無しさん (2015-11-08 21:11:37)
ラクスへのコンプレックスをこじらせ、ローズマリーやダークザギみたいに、「打倒本物」のために暗躍しても面白かったんじゃないだろうか。 -- 名無しさん (2015-11-08 23:11:32)
議長がラクス暗殺に動かなければ丸く収まった感あるよな。 -- 名無しさん (2015-12-18 14:24:10)
スパロボでもミーア専用ザクで参戦してくれると信じてる! -- 名無しさん (2015-12-30 09:32:35)
うーん……それにしてもわからん。種世界でのアイドル業界はどうなっているんだ?@@ ミーアの登場に関しては、「あのラクスが芸能界に登場!」って感じで売り出したんだろうか? あとプロダクションの問題とか。 -- 名無しさん (2015-12-30 10:06:53)
巨乳は正義、はっきりわかんだね -- 名無しさん (2016-01-24 12:31:07)
ラクスに比べれば劣るだけで、ミーア本来の顔も可愛いんだよね -- (2016-03-09 15:44:31)
影武者だけで済んでたら本人は安心して(?)隠棲できたのに… -- 名無しさん (2016-03-24 21:47:21)
ピクシブだとラクスと倍の差あるな やっぱ好きな人多いのか -- 名無しさん (2016-06-06 15:36:38)
ラクスに憧れすぎたというか・・きっとそのまま頑張ってても歌手になれたであろうに・・・ -- 名無しさん (2016-06-06 15:51:52)
同人誌で議長に無理矢理デスメタルをやらされてるのがあったな。 -- 名無しさん (2016-08-10 21:26:29)
俺は整形前の顔が好きだな、美形じゃない分親しみが持てる -- 名無しさん (2016-09-01 16:08:02)
よく考えたら巨乳もそうだが声も自前なんだよな、普通にやってても人気が出てそうだが憧れすぎたんだろうな・・・ -- 名無しさん (2016-09-01 16:19:26)
↑5単純にキャピキャピしてて可愛いってのもあるが、アレな話だけど色んな意味でラクス本人より下いネタが描けるからという所もありそうだ -- 名無しさん (2016-09-27 01:17:07)
本物ラクスを暗殺しようとしなきゃよかったのに。もう少し展開は変わってたと思うけどね。 -- 名無しさん (2016-10-23 15:39:23)
スパロボLラストのアレは顔グラの都合なんだろうけど、流石に元の顔に整形し直すべきでは、と少しツッコんだ -- 名無しさん (2016-10-23 15:55:44)
種死の数少ない(?)良心的存在 彼女には幸せになって欲しかった… -- 名無しさん (2017-03-06 19:35:05)
CEの技術でも胸は小さくできなかったのか、あえて残したのか -- 名無しさん (2017-05-17 19:19:26)
自分の力では変えられないレベルの決定でどこまでもラクスを演じ続けるしかないって、人生最後まで辛かったんだろうなあと思ってしまうキャラ -- 名無しさん (2017-06-27 01:25:13)
確か何処かのSSで、ミーアの代わりにラクスが死んだものがあったな。 -- 名無しさん (2017-10-01 04:10:15)
↑3縮むことは無くても、登場時は一応未成年なので成長することもあるから…多分… -- 名無しさん (2018-05-23 13:39:20)
可愛い娘がおっぱいぷるんぷるんさせてれば、大体何でも誤魔化せるって事だな! -- 名無しさん (2018-08-12 11:50:58)
長浜ロマンロボから次にとるなら、ボルテスからカザリーン・ボアザンになるかな? -- d (2018-08-24 10:06:53)
ルナマリアと良い未だにちょくちょくエ〇画像見るのは凄いと思う -- 名無しさん (2018-08-24 18:27:38)
ふと思ったんだがあの路線変更は議長の趣味だったんだろうか -- 名無しさん (2018-08-24 18:49:51)
完全なトレースじゃないのとか路線変更させた事自体は議長の指示の気がするけど、具体的にどう変えるかという部分まで議長が詰めたとは考えにくい気がする。「カリスマ性を減じさせる方面に」みたいな大雑把な指示はしたかもしれないけど -- 名無しさん (2018-11-16 19:05:24)
敏腕マネージャー(?)も居たことだしほとんど全て専門職に任せていた可能性もある -- 名無しさん (2018-11-16 19:09:50)
元の顔も結構可愛い -- 名無しさん (2019-08-03 07:52:45)
色々ととっ散らかってたSEED-Dの中にあって、終始一貫していたキャラクターという印象が強い -- 名無しさん (2019-08-03 08:19:52)
まぁ、LでED後の顔があのままだったのは仕方ないんじゃないかな? 下手に戻そうとしたらそれこそ変顔になりかねないし。むしろあの顔が、『ラクスになりすまして、議長に協力した女』という罪の証になるかも。 -- 名無しさん (2019-08-03 12:21:20)
元の顔はただのすっぴんなんだと思ってた。元の顔に戻ってメイクさんにメイクしてもらえばラクスとはまた違う方向の歌姫になれた思う… -- 名無しさん (2019-08-03 13:45:16)
クロスレイズで使いたい、台詞いっぱいあるといいな。元の顔も好きです。 -- 名無しさん (2019-08-03 17:50:29)
命切れる直前で、ラブライブの世界に転移して、Aqoursに救われてほしい(;_; -- 名無しさん (2019-08-08 14:34:17)
中盤でラクスがライブ映像を見て「楽しそう」とコメントしていたが、『頑張ってるな』とポジティブな反応なのか『あのクソアマ…(ゴゴゴゴ)』なのか判断しかねる -- 名無しさん (2019-08-30 08:59:32)
the edgeでラクスに演説乗っ取られた時の「お前は誰だ」ってスタッフに問い詰められるシーンはトラウマ。これに限らず憧れの存在だったラクスに居場所を奪われたような描写が多くて胸に刺さる。 -- 名無しさん (2020-02-05 21:58:20)
クロスレイズだとラクス支援時に専用セリフあったりと結構優遇されてた印象。ラクスがスカウト可能になると一緒にスカウト可能になったし。ただ専用アビリティ「偽りの歌姫」は「歌姫」の下位互換。 -- 名無しさん (2020-02-10 09:55:38)
↑3 -- 名無しさん (2020-03-07 17:05:59)
↑3小説版だと隣りにいたカガリが怯える位ガチギレオーラを漂わせてる。ミーアに対してではなく、デュランダルに対してガチギレしてた。 -- 名無しさん (2020-03-07 17:07:54)
コーディネーターもナチュラルも男はみんな巨乳好き。 -- 名無しさん (2020-05-05 00:03:23)
本物のラクスは16歳だし18歳になれば胸は成長すると思ったけど53kgから46kgと戦後のストレスの影響なのか体重が減っているから……ないか -- 名無しさん (2020-07-17 12:52:18)
↑6 -- 名無しさん (2020-08-04 20:00:02)
↑6 the edgeのミーア視点は本当にミーアが可愛そうだった。より最適な者がいるなら不要って辺りがDPにおける被害者側の暗示になってて構図自体は上手くできてたなぁと -- 名無しさん (2020-08-04 20:03:19)
ガンダムBlogで整形前の顔で成型後の服を着たイラストがあったが、これはこれでイケてるではないか。 -- 名無しさん (2021-06-05 07:06:44)
ミーア好きだったなあ。歌はラクスのより好きだった。何も彼女は殺さなくて良くね? と当時は思ったねホント。 -- 名無しさん (2021-06-05 17:55:14)
彼女は偽物だったけれど、EMOTIONは紛れもなく彼女の曲。色々意見はあるだろうけど、やっぱり彼女も犠牲者って思うと悲しい。 -- 名無しさん (2021-06-26 02:19:07)
放送当時ミーアの元の顔が明かされたとき「元の顔のほうが可愛い」って言ったらとか「なわけあるか」的なブーイングを受けまくった思い出……。ラクス顔はなんか張り付いてる感じがして違和感しかなかったんだよぉ -- 名無しさん (2021-06-26 03:11:50)
熱気バサラならミーアのことを認めるじゃないかな?自分の歌を周りに届けたい心は本物だったし。 -- 名無しさん (2021-07-16 20:27:23)
↑↑単におめーの好みの問題だろ。なんか芋っぽい感じのほうが好きっていう、俺もソーナノ(UCのミコットや劇場版閃ハサのミヘッシャとかお好き? -- 名無しさん (2021-07-31 00:38:01)
名前の由来はコン・バトラーVからなのだろうか?特に共通点ないけど -- 名無しさん (2021-07-31 05:40:20)
ザフト兵も薄々偽物だって気付いてたが「巨乳だし露出高いしこっちのほうがいい」って思ってたという説をどこかで見た -- 名無しさん (2021-08-06 18:00:51)
なんで整形前の写真持ち歩いてたんだろう -- 名無しさん (2021-08-06 18:24:38)
視聴者は神の視点だから偽物って分かるけど、あの世界の民衆からはラクスの人間性は知らん訳だし演説は本物同様キメてたなら「思ってたのと違う」とは感じても「偽物だ!」とはならんでしょ -- 名無しさん (2021-08-06 18:46:12)
↑2そりゃラクスでいたいと望んではいても、完全に割り切れるまで行ってなかったんだろ -- 名無しさん (2021-08-06 18:56:16)
アストレイの方で戦後のプラントでCD売ってるらしいから改めて受け入れられたのかなあ -- 名無しさん (2021-08-06 20:01:55)
ラクスがミーアのライブを見た時の反応のシーンだけど、顔が笑ってるけど、目は怒っている状態だったそうだね。小説版では、カガリが引くほどだったとか。(某wikiより)果たしてその怒りが、自分の座を奪ったミーアに対するものなのか、ミーアを影武者にしたデュランダルに対するものなのかはわからんが。 -- 名無しさん (2021-08-07 09:25:13)
正直自分はタレントが休業してから復帰した時に中身変わっても顔と声同じだと気付かないとは思う -- 名無しさん (2021-08-07 09:37:48)
↑6まあ成型後の方が自信を持てていいと自分で思ってても、十数年 -- 名無しさん (2021-08-07 10:35:51)
↑6まあ成型後の方が自信を持てていいと自分で思ってても、十数年付き合いのあった顔だし自分なりに愛着に似た感情は出るだろう -- 名無しさん (2021-08-07 10:36:49)
↑4座を奪ったとかより勝手にイメチェンされた事に怒ってると思う -- 名無しさん (2021-11-25 00:21:43)
ラクスは別にミーアを嫌ったり怒ったりしてないぞ。自分のファンでフォロワーだし、本人に出会った時も善意の言葉しか向けてない。どっちかっつーと偽物に怒ってるのはキラの方 -- 名無しさん (2023-04-04 21:26:41)
放映中で刊行された関連書籍で述べられていたが、ラクスとアスランはクライン派とザラ派の衝突回避を理由にプラント上層部に表舞台から強制退場させられた背景があるので、影武者としてミーアを立てた事はこれ以上無い下策だった。今だから言えるが、関連書籍の情報を踏まえるとデュランダルがミーア,ラクス,アスランを徹底的に利用してやろうと強い意志が有ったと今ならハッキリ断言出来る。 -- 名無しさん (2023-05-22 10:52:44)
スパロボの原作終了後の作品で故人であることを示唆するようなセリフあったっけ? -- 名無しさん (2023-10-21 03:56:59)
↑原作終了後参戦は原作通りをたどったというのが不文律。わざわざ明言するまでもないことだからな。 -- 名無しさん (2023-10-21 06:16:45)
世間が望む理想像に縛られる点ではある意味「推しの子」の先駆けかも -- 名無しさん (2023-12-23 14:26:26)
議長、お前まさか設計図通りならラクスもそろそろこんぐれーバインバインだろ!って遺伝子だけで候補者選抜したんじゃねーだろうな… -- 名無しさん (2024-01-26 22:19:12)
なんで映画であのエロ路線も意味があることになりかけてるの貴女も……というか天然でラクスの代わりが出来る声ってマジでヤバすぎやろ…… -- 名無しさん (2024-01-30 18:02:03)
ASTRAYのカーボンヒューマンを利用すれば、外見だけでなく中身もラクスそっくりな他人を生み出せると思う -- 名無しさん (2024-01-31 10:07:46)
父親は軍の大佐をしているらしいキャンベル大佐…嘘である。 -- 名無しさん (2024-01-31 11:39:15)
↑4 普通にSEED→DESTINYでラクスが背はちゃんと伸びてるのに体重だけ7kg減ってるから普通に育てばあのラインと読んでた可能性が否定できないのがw -- 名無しさん (2024-01-31 11:43:52)
↑CE世界の整形技術がどの程度か分からないけど声と体系が遺伝子的に近かったから選んだ説あるな、体型とかの想定も基本的には健康に暮した場合だろうし -- 名無しさん (2024-02-01 09:31:18)
ラクス絡みのヤベー設定が明らかになるにつれ影武者出来てたこの娘はナニモンだよってなる・・・ -- 名無しさん (2024-02-03 13:07:14)
↑9 特に説明もなく生存しているキャラもたまーにいる。実は死んでなかったと言われるキャラもちゃんといるが -- 名無しさん (2024-02-03 13:18:58)
デスティニーの真のヒロインは彼女だったと思う -- 名無しさん (2024-02-03 17:37:20)
映画でファウンデーションのオーロラビジョンにラクスの映像に合わせてミーアのライブ映像流れてた気がするんだけど世間的にはミーアは影武者ってばれてんだっけ……? -- 名無しさん (2024-02-05 22:39:05)
スパロボK時空だとラクスの指導者ムーブすらエミュレートできるので間違いなくコンパスに所属してるよね -- 名無しさん (2024-02-05 22:58:40)
種自由でラクスの設定が盛られる→その影武者をこなせるミーアの株が上がる→ついでにそんな人材を見つけ出したデュランダルの人材発掘能力が見直される -- 名無しさん (2024-02-06 22:05:41)
↑1 盛られるというよりスペエディで描写された伏線の回収だと思うが? あとはミーアの潜在能力はアコードの様な強力な調整抜きでもラクスに肉薄・比肩し得るという事がFREEDOMで証明された為、ミーアの悲劇のヒロイン振りが更に増している… -- 名無しさん (2024-02-08 13:29:22)
ラクスがオルフェに押し倒された時、演出にはなかったがラクスの中にミーアを見ていた可能性。そしてミーアに対するキラの評を考えると… -- 名無しさん (2024-02-17 20:30:55)
アーセナルベースではパイロットでもないのにパイロットとして参戦しているという -- 名無しさん (2024-02-17 21:25:20)
「歌唱能力絡みは完全に素なので、歌唱に影響する先天的な素質はラクスと酷似していたことになる。デュランダル議長によって“先天的な素質のみ目を付けられ”議長に都合のいい『デュランダル議長の考えを自分の考えとして正しいことのように喋ってくれるラクス』の役割を演じさせられることになった末に命を落とした彼女はデスティニープランの0番目の犠牲者と言えるのかもしれない」……と書き込もうとしたけど、そうかFREEDOMでラクスがとんでもない素質を宿していたことがわかったせいでその代役が務まるくらいには近い能力を意図せずして持ってたミーアも実はとんでもない素質を宿していた疑惑があるかもしれないのか……。 -- 名無しさん (2024-02-25 17:32:55)
↑20 続き 当時はこれ以上無い下策だったが…FREEDOM以後だとミーアとラクスにとっては避けられぬ地獄であった事が何とも言えない。件の出来事に決着を付けられた事だけが二人に共通する救済であったのがまた… -- 名無しさん (2024-03-15 14:19:50)
楽屋みたいな場所でスカウト?されてたし目立たずともタレントないし歌手活動はしてたけど埋もれてたのを議長が見つけた感じだろうか -- 名無しさん (2024-03-15 14:36:17)
コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-04-01 15:06:32)
コメントをログ化しました。 -- (名無しさん)
2024-04-08 13:36:59
しかしミーアをラクスの身代わりに立てるってデスティニープラン運動としては大丈夫だったのかな。御本尊様のお命を狙うとか議長でもばれたらやばいのでは? -- (名無しさん)
2024-05-12 16:32:46
偽の企画使ってオーディションやって、合格したミーアにだけ真相を話したんだろうか -- (名無しさん)
2024-05-12 16:37:27
↑2 当然問題だからこそラクスが表舞台に再び出て真相が明かされる前にさっさと消えてもらう事にしていたが失敗した 求められたのはラクスの見た目と声で代弁する代わりであってミーア個人に歌唱ですらラクスに匹敵する天賦の才ってのがあったかは疑問だしな -- (名無しさん)
2024-06-01 08:16:39
議長に「民衆に自分の正しさをアピールする用に、自分を支持してくれるラクス」としての役割として立てられたのはそうだけど、歌とかアイドルとしての資質はちゃんとあったと思うなー。歌自体はイメチェンしたけど概ねプラント民に支持されてたし、ミーアが偽ラクスって理解してるバルドフェルドもミーアの歌かなり気に入ってたっぽいし -- (名無しさん)
2024-07-06 13:04:48
↑大半は「イメチェンしたラクス」を支持したのであってミーア個人としては一般的なアイドルとして低いわけじゃないがそこまで突出した能力は持ってなかったと思う -- (名無しさん)
2024-10-02 06:45:44
ラクスのモノマネタレント枠でそこそこやれそうな感はある。 -- (名無しさん)
2024-11-09 00:30:13
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2024年11月09日 00:30