- ボンバーマン64そうだったのか…… -- 名無しさん (2016-05-06 22:58:40)
- それがどんなゲームだったのか短めの解説も欲しい。 -- 名無しさん (2016-05-06 23:07:33)
- てかPSPめっちゃ最近じゃねぇか -- 名無しさん (2016-05-06 23:12:10)
- どれくらい製品寿命あったのかわからないkara -- 名無しさん (2016-05-06 23:17:37)
- ミスった。どれくらい製品寿命あったのかわからないから本体発売日も欲しい -- 名無しさん (2016-05-06 23:18:20)
- そのゲーム機の発売日もあると面白いかも -- 名無しさん (2016-05-06 23:20:05)
- CFW、外装共に改造しまくったPSP1000は未だに現役だわ。確かMHP2が出た時買ったからもう9年か。VITA(3Gタイプ)と2台持ちだけどまだまだ行ける。 -- 名無しさん (2016-05-06 23:27:47)
- ボンバーマン64と爆ボンバーマンは別人 -- 名無しさん (2016-05-06 23:30:05)
- PSPってもうソフト作らないのか…まぁ時期的に考えてなんら変ではないか -- 名無しさん (2016-05-07 00:11:13)
- 自分が持っている作品があると何とも言えない気分になる…BLACK/MATRIX OO面白いんやで -- 名無しさん (2016-05-07 00:26:01)
- これ内容が薄い一覧項目に近いような -- 名無しさん (2016-05-07 00:39:35)
- 薄くはないだろう。ソフトを単に載せているだけじゃないんだし -- 名無しさん (2016-05-07 02:58:21)
- ゲームキューブ… -- 名無しさん (2016-05-07 03:32:33)
- ブラジルのメガドライブは今尚現役… -- 名無しさん (2016-05-07 04:18:40)
- 初代ポケモンもこのリストに入りかねなかったんだよなあ…。 -- 名無しさん (2016-05-07 11:27:42)
- ゲーム機の発売日があるともっと良い気がする。比較しやすいし -- 名無しさん (2016-05-07 11:58:25)
- ハード発売日入れてみた。 -- 名無しさん (2016-05-07 15:06:09)
- ファミコン最後のソフトが出て、サードパーティはハドソンに始まりハドソンに終わったなあと感じた -- 名無しさん (2016-05-07 15:30:21)
- ピコが10年前まで出てたって事に驚きだよ -- 名無しさん (2016-05-07 18:15:28)
- いつかは3DSやVita、wiiuにPS3もここに並ぶ日が来るんだよな・・・ -- 名無しさん (2016-05-07 22:23:12)
- 思いのほかその日も近いかもな。今はゲーム開発のピッチ自体がかなり低いから・・・ -- 名無しさん (2016-05-07 22:27:35)
- こうやって見ると感慨深いものがあるな…… -- 名無しさん (2016-05-08 05:57:07)
- ゲームボーイのラストタイトルがワンピースなのに驚く。もう十五年も前だぞ -- 名無しさん (2016-05-08 06:22:41)
- ドリームキャストってイメージの割に長生きじゃないか。でも、俗に天下を獲ったって言われるハードやネオジオは10年越えるのね。スゴい!。 -- 名無しさん (2016-05-08 08:50:32)
- バンダイの任天堂機乗っ取りハードも入れたよ -- 名無しさん (2016-05-08 10:05:16)
- バーチャルボーイwww -- 名無しさん (2016-05-08 11:29:48)
- 初のカセット式携帯機であるゲームポケコンも入れたいけど、ソフト発売日の情報が見つからない…。全部ロンチタイトルだったりするんだろうか -- 名無しさん (2016-05-08 12:23:39)
- PSPは一応まだ発売日未定ソフトのラインナップが残っているから、まだソフトが出る可能性もあるな -- 名無しさん (2016-05-08 13:53:04)
- スパカセのポールポジションの発売日って正しいのか -- 名無しさん (2016-05-08 16:07:52)
- PS3も縦マルチで10年近く経った今も普通にソフトが出てるし下手したら2020年位まで細々と生き残りそうだね -- 名無しさん (2016-05-08 18:22:18)
- 今度まさかのファミリーコンピューター専用ソフトが新しく発売されるみたいだけどもしかしてこの項目も更新される? -- 名無しさん (2016-05-24 20:43:54)
- ↑ 非公式ソフトで更新はないだろ。 -- 名無しさん (2016-06-09 14:44:57)
- ゲーム内容が着々と埋まっていく -- 名無しさん (2016-06-10 17:47:41)
- プレイディアの最後のソフト激走戦隊カーレンジャー なんだ こんなところで引っ掻傷残しているとは -- 名無しさん (2016-06-10 19:41:36)
- 寿命が長く続くに越した事はないがあまりに長く続き過ぎるのもそれはそれで問題なのかな 次世代機への移行もあるし -- 名無しさん (2016-06-10 20:51:36)
- 一時期PS2がPS3の普及を阻害していた時期がありましてね・・・ -- 名無しさん (2016-09-06 15:53:30)
- ↑ 阻害してたというより開発が楽だからメーカーがPS2に行ってただけ。 当時はローンチタイトルでもPS3のスペックを持て余してたし。 -- 名無しさん (2016-09-06 16:16:57)
- ps3の最後はなんになるだろうか、だんだん縦マルチしなくなってきたし -- 名無しさん (2016-09-06 17:12:37)
- 3ds作品がこの前大量に発表されたけどwiiUは今のところ3つしか予定されてないんだよな、すぐここに記載されそう -- 名無しさん (2016-09-06 17:18:22)
- DS最後のソフトがゴーバスターズって… -- 名無しさん (2016-09-29 14:47:53)
- ピコが地味に長寿ハードで吹く -- 名無しさん (2016-10-18 00:07:37)
- PS2最後のタイトルがファイナルファンタジーでWii最後のタイトルがドラゴンクエストのオンラインと言うのは何か因縁めいたものを感じる -- 名無しさん (2016-10-22 19:30:43)
- MMOの拡張ディスク乗せるなら、Wiiの項目はまだ早いんでないかい? FF11のように、最後までサポートする可能性はあるし、今までの運営を考えると(現状アナウンスが無いことを考えると)、少なくとも次の拡張はWiiにも来そうだし -- 名無しさん (2016-11-10 19:29:31)
- 今ん所ペーパーマリオ カラースプラッシュが最終候補になるんかな?WiiU -- 名無しさん (2017-02-16 00:47:00)
- ↑パケ版に限れば今の所マリオとレゴスターウォーズだな -- 名無しさん (2017-02-16 01:04:56)
- NESの最終作はBIBLE BUFFET という聖書クイズとお菓子?のパズルゲーを合体した電波臭の酷いゲームだそうな -- 名無しさん (2017-02-16 17:36:59)
- おいどうすんだ、スーファミソフトが出るぞ……格ゲーだそうだ -- 名無しさん (2017-02-16 18:36:33)
- ↑4 Wiiと同じく、ドラクエ10の拡張パックになるかと。次は確実にWiiUでも出るし -- 名無しさん (2017-03-17 08:01:25)
- ゴーバスターズがまさにシャットダウン完了!させたのか -- 名無しさん (2017-03-17 09:07:57)
- ↑3 だから、非公式のソフトで更新していったら訳分からんことになるっての。 -- 名無しさん (2017-03-17 09:24:38)
- ↑24 コナミのピクノ(1992年・お絵かきゲーム機)なんかも載せたいけど情報なさすぎるなぁ。最後のソフトはちびまる子ちゃんの算数教育ソフト(1995年)っぽいけど確証がない -- 名無しさん (2017-03-21 00:13:04)
- 上がってるのを見つけて今回初めて覗いてみた項目だけど知らないゲームハードがいっぱいあるのに驚く。サテラビューとか初めて聞いた。 -- 名無しさん (2017-06-15 22:55:36)
- DS最後のソフトが特撮ってのは珍しいな -- 名無しさん (2017-10-07 03:08:53)
- そういやファミコンで新作出て驚いた -- 名無しさん (2018-07-02 05:10:13)
- ファミ通の販売予定ソフト一覧に「ああっ女神さまっ」のSFCカセットが発売未定のまま7年位ず~~と載ってていつの間にか消えてた思い出 -- 名無しさん (2018-10-26 18:54:15)
- ゲーム機を手にして遊ぶユーザーがいる限り、ゲーム機に寿命なんてものは無い…そうですね。素晴らしい締めを見せていただきました -- 名無しさん (2018-10-27 17:08:10)
- 最近の据え置きだと、オンライン専用タイトルの拡張パックになるのがつまんないな。 -- 名無しさん (2018-12-25 19:26:39)
- 最後の3DS用ソフトは「大戦略 大東亜興亡史DX~第二次世界大戦~」になりそうだな -- 名無しさん (2019-03-06 22:33:49)
- WiiUはさすがにもう出ないと思って追加したぜ。ドラクエ10もDLだけになるらしいし -- 名無しさん (2019-05-22 19:59:46)
- 最後の携帯ゲーム機の3DSも製造終了らしいから、あと数年でここに載る可能性高いな -- 名無しさん (2019-05-22 20:54:45)
- ↑スマホが進化し過ぎたからか…… -- 名無しさん (2019-05-22 22:01:48)
- ↑スマホもそうだけどswitchが実質携帯機としても使えるからねえ -- 名無しさん (2019-06-23 01:16:45)
- クソゲーオブザイヤーも携帯機は消滅したしな -- 名無しさん (2019-06-23 01:31:06)
- 3DSは大戦略ってゲームと思われる DLにあったモバイルボールは開発中止したから -- 名無しさん (2019-06-23 11:44:48)
- ↑5 3DSが製造終了したら、これで一気に値段下がるかなぁ……。 -- 名無しさん (2019-06-23 13:29:30)
- 今度出るSwitch Liteが任天堂携帯機ポジションに収まるんだろうか -- 名無しさん (2019-07-13 10:54:16)
- 周辺機器やら特殊カセットやら無駄に情報多くなって見づらくなったような。もうページ分けたほうがいいかも -- 名無しさん (2019-08-08 12:06:54)
- 無関係な荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-11-04 12:08:53)
- ファミコンこないだ新作出てなかった? -- 名無しさん (2020-02-15 12:05:28)
- 定期的に○○の新作がってコメントあるけどちゃんと項目読んでればここで報告することじゃないって分かると思うんだけど -- 名無しさん (2020-02-15 12:35:14)
- 3DSは一応まだ少し前にソフト出てるみたいだな。どのタイミングで終わるのやら -- 名無しさん (2020-02-15 18:24:21)
- vitaのダウンロード専用はグノーシアじゃないの? -- 名無しさん (2020-02-15 18:54:12)
- Vitaはまだしばらくはゲームが出続けると思うのですが、もうここのリストに載せていいのですか? -- 名無しさん (2020-03-13 05:11:51)
- 海外だけどジャスト・ダンス新作がWiiで発売 -- 名無しさん (2020-04-19 10:32:53)
- PS4もあと少しすればここに... -- 名無しさん (2020-05-09 19:34:14)
- ↑7メーカー非公認のソフトは例外と明記されてます -- 名無しさん (2020-07-05 00:11:21)
- アーカイブズ含めればPS3とPSPはまだソフト発売されそう -- 名無しさん (2020-07-12 19:22:49)
- オイオイオイ、令和になってGB専用ソフトが発売だって? エイプリルフールにしちゃ半年ほど早いんじゃないか? -- 名無しさん (2020-11-03 17:01:01)
- vitaは『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』が11/26に出てる -- 名無しさん (2020-11-28 22:50:35)
- Wii Uに本当にバンカズが追加されたら修正が必要になるな -- 名無しさん (2020-12-30 14:43:37)
- これになりそこねたのが動物番長 -- 名無しさん (2021-02-23 13:19:27)
- 最後の作品ってなんかロマンあるよなあ -- 名無しさん (2021-07-01 00:03:10)
- 記事内容と直接関係ない、記事作成者の熱い語り好き -- 名無しさん (2021-07-01 00:31:17)
- これもいずれ更新されるのか -- 名無しさん (2021-08-31 19:17:41)
- vitaのダウンロードソフト更新されました!Brotherhood Unitedが2021年7月20日に配信されました -- 名無しさん (2021-12-04 12:41:13)
- ソニー系は任天堂系と比べてハードの寿命がやたら長いイメージがある -- 名無しさん (2024-05-24 22:18:24)
- ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-06-08 09:25:33)
- 表に海外ソフト入って収拾つかなくなってきた感ある -- 名無しさん (2024-06-08 11:34:20)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-06-14 10:09:09
- 逆にローンチタイトル一覧ってないのか(複数だから煩雑になるけども) -- (名無しさん) 2024-11-18 15:21:09
- 海外ソフトは別の表に分けて欲しかったな -- (名無しさん) 2024-12-18 18:59:41
- 幻想牢獄のカレイドスコープってソフトの存在知ってVITAの最後なんかなってたどり着いた。探すきっかけが曲芸商法のページだったから色々びっくり -- (名無しさん) 2024-12-22 00:38:51
- 前世代機(PS4、箱1)のソフトは来年も発売予定のものがあるし、まだまだ出そうだな -- (名無しさん) 2024-12-22 05:58:47
最終更新:2024年12月22日 05:58