トニオ・トラサルディー > コメントログ

  • 「カプレーゼ、パールジャム抜きで」って注文しても受け付けてくれないんだろうなぁ……。 -- 名無しさん (2016-03-11 09:17:27)
  • 値段幾らなんだろう。ガクセーが払える程度の値段なんだろうけど。 -- 名無しさん (2016-03-14 19:32:33)
  • お客様次第3500円 -- 名無しさん (2016-03-14 19:40:49)
  • コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-03-16 18:15:14)
  • 3500円であれなら週一でも通いたいわ・・・下手すりゃ予約制だろうけど。 -- 名無しさん (2016-03-16 21:59:43)
  • けどこれって技術なのか血縁がきっかけなのかわかんないよな -- 名無しさん (2016-04-17 16:46:02)
  • スタンド使い以外にもあんな感じで見えたり感じたりするのかな -- 名無しさん (2016-04-17 17:15:29)
  • 俺もそれは気になった。案外スタンドの効力だから、一般人には何が起きたかよく見えてなかったりして。(というか、そうでもなければ経営が成り立たんと思う) -- 名無しさん (2016-04-23 03:19:37)
  • 承太郎も食べに行ったりしたんだろうか。そして食べたらどんな風になるのか凄く気になるw -- 名無しさん (2016-06-03 22:45:23)
  • ↑「なかなか良い店だ、気に入ったぜ」 -- 名無しさん (2016-06-04 05:58:32)
  • ↑そもそも大前提、承太郎にどっか悪い所あるのか?年取ったとは言え、メチャクチャ健康体に見えるんだが・・・。むしろジョセフを連れてくるべき -- 名無しさん (2016-06-04 06:00:12)
  • ↑敢えて言うなら喫煙してるから肺が弱くなってる、ぐらいか -- (2016-06-04 16:11:50)
  • (食ってるものは普通なのに)食事シーンにグロ要素を組み込んでくる漫画はジョジョくらい -- 名無しさん (2016-06-04 16:16:15)
  • アニメの最後のウィンクには不覚にもときめいてしまったぞ…男なのに -- 名無しさん (2016-06-04 23:47:13)
  • 職場の同僚のせいで胃を痛めてる俺に何か作ってほしい。 -- 名無しさん (2016-06-05 01:00:27)
  • 承太郎は肺と肝臓だろう 十年前からスパスパグビグビしてるんだから -- 名無しさん (2016-06-05 01:20:40)
  • ↑承太郎は4部の時点で既に禁煙してるらしい…? -- 名無しさん (2016-06-05 03:20:03)
  • アニメの中の人は、川島得愛さん。ガンダム00のクラウスとか、ベイマックスの声の人だ。 -- 名無しさん (2016-06-05 08:43:01)
  • ↑8ジャンケン小僧回で耳が治ってた、(露伴と漫画についてやり取りしてる)から実際に何かメニュー食べて耳治した可能性は高い気がする -- 名無しさん (2016-06-05 21:10:50)
  • ↑2ベイマックス…兄を亡くした弟のケア… -- 名無しさん (2016-06-05 21:23:07)
  • 動かない買ったけど密漁が一番好き -- 名無しさん (2016-06-05 21:41:32)
  • 何気にアブドゥルやポルナレフ同様自然発生したスタンド使いなんだよなこの人 -- 名無しさん (2016-06-06 09:35:00)
  • 弟の仲間であるアンジェリカに料理を食べさせれば血管の病気は治るかな? -- 名無しさん (2016-06-09 13:00:04)
  • トニオさんの料理で身体欠損とかの負傷は治るのかな?例えば5部のポルナレフとか -- 名無しさん (2016-06-09 23:19:29)
  • イオリ模型店の父親か・・・ -- 名無しさん (2016-06-09 23:36:16)
  • 仗助は掃除の後夕飯ごちそうになったんだろうなv ↑×3、2 多分ムリ。血管の病気は治せるかもだが麻薬の末期になってるし。あと、トニオさんが治せるのはあくまでも病気だけっぽい。 -- 名無しさん (2016-06-09 23:44:43)
  • ガッシュのトニャーさんで知ったやつ多そう -- 名無しさん (2016-06-09 23:57:18)
  • ↑×5「治癒できる症状は食材の本来持つ薬効に大きく左右」ってある通り薬効の効果を大幅に引き上げてる健康にしてるだろうから「直したい症状に合う薬効がある食材」が無い場合は無理なんじゃね? -- 名無しさん (2016-06-10 09:08:25)
  • アニメ見てみたけど、すごい笑える。原作コミックも読んだけど、声と動きがつくと、ここまで笑えるものなのか。特に、「ここでは手を洗いなさい!」の部分w -- 名無しさん (2016-06-10 18:33:49)
  • それと前にもコメントしたけど、彼ほどこの言葉を贈りたくなる料理人はいない。「あんた……普通のメシ屋やっときなよ」「町の平和や平穏のために、そこらに埋めちゃダメか?このマッドシェフ」(クソガキなシーフ&嘘つき魔術士・談) -- 名無しさん (2016-06-10 18:36:58)
  • アニメの最後で仗助に怒ってる時、ちゃんと注文したサラダ作ってる最中なんだよな・・・。 -- 名無しさん (2016-06-10 18:40:56)
  • 自分の意見を他の作品のキャラに代弁させるコメントは例外なく痛すぎる法則 -- 名無しさん (2016-06-10 18:44:35)
  • ↑うぅ……ごめん。反省する; -- 名無しさん (2016-06-10 19:14:35)
  • アニメではカプチーノ仗助飲めてたけど、原作ではどうだったっけ?(今手元に資料がないだけだけど) -- 名無しさん (2016-06-22 01:51:26)
  • ↑原作でも飲めてたよ。前菜が来たときに持ってきてる -- 名無しさん (2016-06-22 02:00:38)
  • 3500円って医療費と考えると激安だなぁ・・・ -- 名無しさん (2016-07-14 19:02:38)
  • ↑7 くっさ!この臭さは、トニオさんの料理食べても治らんね -- 名無しさん (2016-09-06 10:08:58)
  • 億泰の垢をわざわざ皿に乗せて回収してたのが不安で仕方ない…ミスリードなんだろうけどさ -- 名無しさん (2016-09-11 03:27:00)
  • あれだけ衛生にうるさいだけに触るの嫌だったんじゃないか、他人の垢。食器を使うのはいいのかってのは気にするな -- 名無しさん (2016-10-06 11:19:33)
  • ↑きっとその皿は、しっかりと洗うか、使い捨てるんじゃあるまいか。垢回収用の皿ってことで。 -- 名無しさん (2016-10-19 13:21:50)
  • ちなみに、自分はこの話を見て、カプレーゼに目覚め、プッタネスカにあこがれるようになった。プッタネスカはまだ食ったことないけどね! -- 名無しさん (2016-10-19 13:23:15)
  • 小説「The Book」でも名前無しで登場してたな。片方は風邪の諸症状を、もう片方は肩凝り治してたが -- 名無しさん (2016-11-22 21:27:56)
  • ↑ このシーンが作中唯一の微笑ましい雰囲気の場面だもんな。 -- 名無しさん (2016-12-02 15:36:34)
  • そういえば、あのカプチーノには効果はないんだろうかww もし効果がなかったとしたら、トニオさんらしくない手落ちだぞww -- 名無しさん (2016-12-05 18:47:24)
  • トニオさん、アワビはともかく普段の食材とかどこで調達してるんだろ?日本の食材なんてよっぽどのもの探さないと基本薬品と添加物まみれなのに -- 名無しさん (2016-12-24 08:38:37)
  • ↑2カプチーノは仗助が健康だったから普通のものにしたんじゃないの? -- 名無しさん (2017-01-03 00:52:16)
  • ↑2どこの世界の日本に住んでるんだよ、そんな世紀末な国中国くらいだろ -- 名無しさん (2017-01-03 00:53:24)
  • ↑3とりあえず美味しんぼの情報を真に受けすぎだ。 -- 名無しさん (2017-01-03 02:08:09)
  • 仗助は恨まれ体質だが、トニオさんも厨房での一件で恨み組の一人かも。だからアワビ取るときに海の持ち主の仗助に頼まないで仗助に恨みを持ってる露伴と組んだのかも。 -- 名無しさん (2017-01-03 02:18:36)
  • ↑露伴なら犯罪行為でも好奇心で手伝ってくれると踏んだんじゃないかな。仗助の一件は悪いスタンド使いと勘違いしたって説明と掃除で許されてると思う。 -- 名無しさん (2017-01-03 02:59:53)
  • 個人的にはあの話のトニオさん、密漁を手伝ってもらってるのに露伴に対して終始、命令口調で偉そうに指示してたのが気になった、あの人あんなキャラだっけ?。 -- 名無しさん (2017-01-03 11:13:09)
  • ↑そのほうが露伴先生を乗せやすいと思ったからじゃない?それにお店では下手なだけとも考えられる -- 名無しさん (2017-01-06 13:39:23)
  • また見たけど、やっぱり笑えるww それにして、パール・ジャム、成長して、絶望的な変異なし(奥歯飛び出たり内臓飛び出たり)で、体治せるようにできないのかね? いくら健康になるとはいえ、ちょっと行きたくないぞ(汗 -- 名無しさん (2017-06-01 15:57:57)
  • ↑たぶん、一度体に悪いものを全部出して新しいものにするというやり方だろうから……難しいかも -- 名無しさん (2017-08-30 19:21:21)
  • ↑↑多分スタンド使い以外には見えないんじゃないかな -- 名無しさん (2017-08-30 19:51:22)
  • スタンド使いにしか異変は起こらないとか見えないとかの件について、原作はまだトニオさんとこは未読だけどアニメではあの肉食った犬が内臓吐き出してたし苦しそうにしてたから、アニメ基準で考えると少なくとも起こらない訳ではなさそう あとぶちまけた内臓とかはスタンド能力で跡形もなく消えてるんじゃなかろうか、そうでなかったら掃除とかいろいろ大変そう -- 名無しさん (2017-10-18 00:08:22)
  • 涙は(仗助の)ハンカチで拭いてたし、垢ボールは片付けてたし、虫歯も2本刺さったきり。(後で回収したんだろうが)なので腹ワタぶちまけた後の床には・・・。そうするとテーブル2個で精一杯の理由とか、厨房内の衛生にやたら気を遣う理由も説明がつくかも。厨房内に犬がいるって?しらんな。 -- 名無しさん (2017-12-29 14:37:51)
  • 食べた人を健康にするらしいが……どこまで健康にして範囲に含まれるのだろうか?ハゲは当然直らないよね?デブも -- 名無しさん (2017-12-29 15:26:42)
  • ↑2 犬はかなり足とか体とかを清潔にしてたんじゃなかろうか? ぶちまけた後はちゃんと掃除・消毒したとか。あと、あのひどい形相はやっぱりトニオさんの怒りで仗助ビジョンではあんなふうに見えた、に一票を入れたいな。 -- 名無しさん (2018-02-24 17:04:23)
  • ↑3 犬がいたのは厨房向こうの普通の部屋だぜ、フルカラー版だとよくわかる。 -- 名無しさん (2018-03-07 19:10:43)
  • ↑3 肥満からくる不健康な要素は沢山あるだろうから、それと一緒に治るのではないかと思うが、それなら「太ってるけど他には一切異常なし」ならどうなるのだろう -- 名無しさん (2018-04-18 15:39:27)
  • ↑億泰の父親的に考えたら、普通においしい料理なままなんじゃないかな。健康に太ってるってのはあるし -- 名無しさん (2018-04-18 15:46:56)
  • これって、「グルメ漫画のお約束的過剰なリアクション」を荒木先生がスタンド的に解釈したエピソードなのかね。 -- 名無しさん (2018-06-15 08:20:49)
  • 一番喰らって(食らって)みたいスタンド。しかし億泰のくだり、永久歯が虫歯でも生えてくるんだろうか… -- 名無しさん (2018-07-03 11:05:50)
  • プッタネスカ食べてみたいんだけど、なかなか材料が見つからないんだよなぁ。ソースもなかなか見つからないし…… -- 名無しさん (2018-07-03 11:11:59)
  • ↑正直ケッパーはクセが強いから抜いて作っても問題はない。アンチョビは売ってるだろうけど最悪ツナ缶でも美味い。解説通り娼婦が手早く仕込んだ料理だし、材料がひとつふたつ少なくてもいいいのでは?あとレトルトは見たことない -- 名無しさん (2018-07-03 18:51:05)
  • トニオさんでも虹村の親父さんを治すことはできなかったか……>最終回でのED -- 名無しさん (2019-04-05 10:00:07)
  • 病気とか体調不良じゃないからね -- 名無しさん (2019-04-05 10:59:32)
  • 今思ったけど、石鹸を差し出したシーンでは、普通の怒り顔になっていたことを見ると、あの鬼の形相は、仗助にはあのように見えていたのか、それともトニオさんの怒りのオーラがあのように見せていたかのどちらかのような気がする。あとそれと、トニオさん。あんた、勝手に厨房に上がってきて料理を食べてた億泰のことはいいの?w -- 名無しさん (2019-05-05 15:07:27)
  • ↑3 個人的な予想だけど、逆に実写版はそれで治す気がするんだよね。アニメと違って大胆な改変が許される媒体だし、尺が限られてるのに登場フラグ立たせたのは重要な役目を担っている証拠なんじゃないかと予感してる -- 名無しさん (2019-05-05 15:18:42)
  • プッタネスカで新しい歯が生えたのって、新しい歯を作り出したのか、下にある永久歯を無理やり生やしたのかどっちだろう? -- 名無しさん (2019-10-13 12:38:59)
  • 喰らってみたいスタンドトップクラスなのは間違いないだろうが、飯の席で垢だのハラワタだのぶちまけるのが問題だ -- 名無しさん (2019-12-16 15:08:20)
  • ↑2 億泰の年齢であの位置の歯が乳歯というのは考えにくい。健康な歯を一から作ってしまうのだと思う -- 名無しさん (2020-02-25 20:10:31)
  • 四部の時代には絶滅してるかもしれんが石仮面の吸血鬼に食べさせたらどうなるのだろう?より強靭な吸血鬼になるだけか、「健康にする」という事で太陽エネルギー=波紋的な化学反応起こして消滅してしまうか? -- 名無しさん (2020-09-04 20:27:10)
  • 死にそうなじいさんが若返っているのを見る限り吸血鬼って強制的に人間の肉体をピークの状態に持って行って維持する効果があるからトニオさんの料理は特に効果が出ないかもしれない。人を殺して血を奪うことで自身の絶頂を保つその在り方は真逆とさえいえる -- 名無しさん (2020-09-05 03:36:40)
  • 何故億泰はプリンに対して斜に構えてたのか。お前普通にアイスとか甘い物食ってるだろ -- 名無しさん (2020-10-15 14:02:14)
  • あれは娼婦風スパゲティー同様、プリンで「目覚めた」という見方もできる?確かアイスのくだりはミキタカの話だったと思うから時系列的には後だし。とはいえ虫歯があったからそれ以前からの習慣だったとしても否定しないが。 -- 名無しさん (2020-10-15 14:42:17)
  • 描写は無いけど水虫ってどんな感じで治ったのかしら…… -- 名無しさん (2021-02-08 21:13:45)
  • 今までの描写から考えると、足の皮膚がとんでもない勢いでこそげおちたんじゃないかと -- 名無しさん (2021-03-12 19:33:55)
  • 効果は同じ眠気解消なのに露伴と億泰で違う物を出したのはやっぱり栄養面とか不眠の原因とかで分けているのかな? -- 名無しさん (2021-08-14 21:20:33)
  • ガンも治るくらいなんだから近眼も治してくれたりするんだろうか。治癒効果抜きにしてもトラサルディーの料理は一度食べてみたいけど。他の料理漫画のキャラと比べてどれくらいの腕前なのか気になる。 -- 名無しさん (2021-08-14 22:26:28)
  • 仗助も一応コーヒーは頼んでたぞ。ドリンクとかならスタンドなしの普通の物をよこしてくれるのだろう。 -- 名無しさん (2022-11-09 00:04:35)
  • プリン食べた後、靴下みたいに皮がズルッと剥けたりしたんだろうか…ひぇ -- 名無しさん (2022-12-06 14:08:20)
  • 食ってみたいなぁ -- 名無しさん (2022-12-20 12:48:04)
  • 利益とかどうなってるんだろうか……あの水にしたって、コップ一杯で100円とかいうレベルじゃないだろう -- 名無しさん (2022-12-20 13:34:08)
  • 虫歯が新しい歯に生え変わるなら美味い料理も楽しめるこっちに行くわ。 -- 名無しさん (2023-02-04 15:32:30)
  • 府中のお店であのメニューを頼む時は事前予約が必要なので注意してね -- 名無しさん (2023-08-12 20:54:25)
  • そういえば娼婦風スパゲッティ食べた後腹痛になった億泰だけど、あれパスタの効果なのかしらそれとも食べてる途中で戻しちゃったから変な形で効果が現れちゃったのかしら。 -- 名無しさん (2023-08-12 21:20:17)
  • 元から体調不良(下痢)持ちで、ヤバい波がちょうど来たんじゃないかな? -- 名無しさん (2023-11-16 21:48:56)
  • したらばのオールスターバトルスレでこの人のプレイアブル妄想が書かれてて、当身の料理で相手にバフデバフかけるキャラになってて吹いたw -- 名無しさん (2023-11-23 22:42:15)
  • ↑10ジョセフの耳が遠い描写がされなくなったのはトニオさんの料理の影響かも?老眼は流石に無理みたいだが -- 名無しさん (2023-12-27 16:33:44)
  • 実写版ではスタンドが存在しない世界なので毒を薬に転化させるという別ベクトルですごい人になっちゃったよ -- 名無しさん (2024-05-06 15:59:40)
  • 『トリコ』の世界とめちゃくちゃ相性よさそうな能力。ただでさえやばい食材が大量にあるのに、この人の力合わせたらどうなってしまうのか。 -- 名無しさん (2024-05-10 20:51:38)
  • この人の料理食べてみたい -- 名無しさん (2024-05-10 20:53:41)
  • 密漁海岸、楽しみだ -- 名無しさん (2024-05-10 21:10:58)
  • ある意味では破魔八陣の使い手となった実写版トニオ -- 名無しさん (2024-05-11 07:58:02)
  • 手の具合から体調を見るのが能力で、料理の効能はブーストかかってるだけで本人の技量ってそれはそれでとんでもないぞ… -- 名無しさん (2024-05-11 11:47:36)
  • 実写ではサソリに刺されて能力が開花したって言ってたけど…トニオさん、もしかして刺された場所って『悪魔の手のひら』って地名じゃありませんでした? -- 名無しさん (2024-05-11 12:12:45)
  • 矢尻のようなトゲを持ったサソリだったのかもしれない -- 名無しさん (2024-05-11 12:37:42)
  • ドラマ版は結局アワビは採らなかったんだろうか -- 名無しさん (2024-05-12 03:55:43)
  • ↑ どうも「動機はまともでも、密漁を正当化するのはコンプラ的によろしくない」という配慮っぽい -- 名無しさん (2024-05-12 13:12:50)
  • タコは冒頭に出てきた禁漁区の立て札で禁止されてなかったから、実は採っても密漁にはならないんだよな -- 名無しさん (2024-05-12 23:57:38)
  • やむにやまれぬ事情があるとはいえ人の健康と幸せを願う料理人から「密漁」というワードが飛び出すとは(露伴先生もノリノリだし) -- 名無しさん (2024-05-13 02:30:02)
  • 飯を食べるたびにあんなふうな大騒ぎになるなら、一組ずつになるのもやむなし -- 名無しさん (2024-05-14 06:54:59)
  • 実写ドラマ放映から1週間経ってないから本文に内容書くのはNGでは? -- 名無しさん (2024-05-14 10:33:47)
  • ↑初回放送は5/5なので問題ないと思いますよ -- 名無しさん (2024-05-14 10:53:22)
  • しかし、実写にすると本当にヤバいな 漫画やアニメだとギャグっぽく見えたけど -- 名無しさん (2024-05-16 08:51:10)
  • 実写版の演者さんは管理栄養士の資格を持っているとか… -- 名無しさん (2024-05-16 11:26:55)
  • タコは漁業権設定されてない海域だからセーフだったのか…… -- 名無しさん (2024-05-16 22:34:32)
  • 命の恩タコでも食材は食材なのが実にJOJO。「命をいただきます。」 -- 名無しさん (2024-05-17 19:36:25)
  • パール・ジャムの評価が下がった云々は関係ないと思うが…(毒食材に関してはオリジナルで能力とは違うし、実写化すると垢がボロボロのインパクトが…みたいな話なだけであって) -- 名無しさん (2024-05-17 21:41:57)
  • 「ジャンプ」は出せないのに「あしたのジョー」はいいのか -- 名無しさん (2024-05-17 21:50:14)
  • 府中のレストランの再現メニューもめちゃくちゃ美味かった -- 名無しさん (2024-05-18 01:06:54)
  • 昨日やっとアマプラで見たけど、ミネラルウォーターのとこ泣くっつーか吹き出てる勢いだったし、おかげであれじゃ泉くんの化粧崩れまくるんじゃ、って余計な心配をしてしまったw -- 名無しさん (2024-05-21 13:23:11)
  • アワビ密漁はあかんから、アワビ大量に食ったタコ持ってくわ← -- 名無しさん (2024-05-23 11:43:37)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-06-05 11:14:47)
  • トニオさんのレストランでジョセフが舌鼓をうってたスパゲティーネーロが食べたい。 -- 名無しさん (2024-06-05 23:02:31)
  • コメントをログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-06-17 09:21:14
  • タコ君のトマトソース煮 せめて美味しく食べて供養してあげたい。 -- (名無しさん) 2024-12-09 19:25:24
  • 昔トニオさんが五部のイタリアの舞台でパール・ジャムを武器にしてギャングを倒していく真珠の蜜というSSあったけどどこにも見つからない… -- (名無しさん) 2024-12-11 17:07:58
  • ドラマの子羊ときのこの煮込み美味しそう。 -- (名無しさん) 2025-03-20 18:33:04
  • 主人公とまた違う優しい能力 -- (名無しさん) 2025-07-01 19:06:10
  • 能力考慮しなくてもかなり美味しいイタリアンなら食べてみたいと思う。 -- (名無しさん) 2025-07-01 19:12:41
  • SNSが発達した今なら「食べたら身体がとんでもないことになるけどめっちゃ美味しいレストラン」とかで話題になるだろうな -- (名無しさん) 2025-07-01 19:23:46
最終更新:2025年07月01日 19:23