- リセットしました -- 名無しさん (2014-07-06 15:10:07)
- マリオを恐れてどこかへ逃げたんだと思ってたけど、死んでたんだ… -- 名無しさん (2014-07-06 15:23:06)
- 死なせてしまったときの罪悪感がすごい -- 名無しさん (2014-07-06 15:34:32)
- こいつのことが好きって言ってる奴の好物がコブ焼きっていう -- 名無しさん (2014-07-06 15:44:54)
- スーパーペーパーマリオでは5-1の隠しエリアにいたっけ 俺は決して殺さないと決めている -- 名無しさん (2014-07-06 15:52:10)
- おら!コブロンのたんこぶだせ!! -- 名無しさん (2014-07-06 18:09:13)
- ↑やめたげてよぉっ! -- 名無しさん (2014-07-06 18:13:31)
- マリオストーリーは他のペパマリに比べて健全に見えるけどこのコブロンとかで既に黒さの片鱗を見せてたよねw -- 名無しさん (2014-07-06 22:18:59)
- スーパーペーパーマリオだとコブロンが死ぬも元々居たところに人がいるんじゃ無かったっけ -- 名無しさん (2014-07-07 18:27:42)
- 無限かと思って叩き続けてたら・・・はい即リセットしましたとも -- 名無しさん (2014-07-08 00:00:26)
- ゲームオーバーより遥かに恐怖を覚えたな。主人公無双に酔いしれるプレイヤーへの警告かもしれない -- 名無しさん (2014-11-13 21:23:11)
- コブロンをどうするかでプレイヤーの人間性を問われるな。 -- 名無しさん (2014-11-13 21:40:06)
- ↑ヒャッハー!!たんこぶだー!! -- 名無しさん (2014-11-13 22:16:32)
- タンコブを使う料理は他の食材でも代用出来るってのが切ない -- 名無しさん (2015-05-29 10:54:42)
- コブクロ・・・いや、なんでもない -- 名無しさん (2015-05-29 12:53:06)
- 一回殺してしまうと二度と叩く気が起きなくなるよね… -- 名無しさん (2015-06-12 00:20:52)
- 私は毎回容赦なくぶっ殺してたけどもうやめようかな… -- 名無しさん (2015-07-28 01:29:38)
- コブロン好きの女の子が見かけなくなったと言ったけどはっきり死んだとは言われてないんだよね。確か -- 名無しさん (2015-11-08 17:09:32)
- つってもマリオシリーズは主人公が何度死んでも平然と生き返る世界観だしなぁ・・・ペーパーマリオシリーズは例外なんだろうけど -- 名無しさん (2016-05-06 22:49:58)
- 何気に売値もいいんだよね、タンコブ -- 名無しさん (2018-09-18 09:23:22)
- 回復アイテムとしては強力すぎて、ラストエリクサー症候群につながりやすい。 -- 名無しさん (2018-09-18 12:38:07)
- ↑終盤だとHPFP25回復ってかなり具合のいい回復アイテムなんだよ。1周目で「あ、タンコブなくなったわ。まあアイツから収穫してくればいいや♪」みたいな感じでバクバク食ってた。2周目以降はラストエリクサーどころか未取得でクリアだよ… -- 名無しさん (2020-06-11 11:44:30)
- 最後の一匹なら今後増える事もないし、一思いに殺っちゃって有効利用したほうが良いかもね・・・ -- 名無しさん (2021-01-24 12:53:38)
- 婆ちゃんが認知症になった時期にやってたから、未だにガチのトラウマだよ・・・ -- 名無しさん (2021-03-13 19:07:02)
- 内部的にどうなってるか分からないけど、特定回数だけ出ない仕様だったら、強引に回数を超えさせてバグロンとしてタンコブ量産させられていた可能性も微レ存…? -- 名無しさん (2021-05-14 21:14:03)
- 小学生でタンコブの凄い性能にわくわくして叩きまくってたところでこれだからな...すげえ罪悪感を感じさせるイベントなんだ... -- 名無しさん (2021-05-15 01:25:07)
- 現代のレベルの高すぎる変た…プレイヤーなら僕っ娘変換して楽しめる可能性も…?(姫化されたキャラを見つつ) -- 名無しさん (2021-05-15 05:28:08)
- ↑某フリゲの無邪気な少女は擬人化コブロンだった・・・? -- 名無しさん (2021-06-13 13:26:41)
- でも全然レアじゃないし食料としての性能も別段優秀でもない(というか普通の肉と対して変わらない)しいくらでも蘇るよねその子... そう考えると死ぬだけコブロンの方がマシなのか...? -- 名無しさん (2021-12-30 20:48:14)
- 叩くどころかピンキーで爆発してごめん。さらにダメージ大きいんだっけか -- 名無しさん (2021-12-30 22:50:49)
- バクハツはダメージ2倍なうえにタンコブも落とさないから絶対やめよう!ちゃんとハンマーで叩こうね! -- 名無しさん (2022-02-03 00:38:40)
- マリスト初回でやっちまって以来、叩くどころか近寄る事すらほとんどなくなった ペパマリでも同様 -- 名無しさん (2022-02-03 00:57:57)
- タンコブは、HPFPともに25回復するけど テレサのおやしき前のフシギソウ…じゃなくてふしぎそうと合わせるとHPFPともに40回復するキャシーデラックスになる(キャシーさんの最高傑作) コブロンに申し訳なくなるけど、1番コスパの良い作り方 (2022-08-02 12:05:30)
- こうして愚かな人間の欲望によってステラーカイギュウとかリョコウバトは絶滅していったんやなって…。 -- 名無しさん (2022-08-02 12:31:03)
- 映画マリオのラストはコブロンをマリオが泣きながらハンマーで叩いて放映終了 -- 名無しさん (2023-04-04 16:58:25)
- 今まで殴られた恨みをあんな形で晴らされようとは…。 -- 名無しさん (2024-05-23 21:41:35)
- 構想自体は『マリオストーリー』の頃からあったらしいが、まさかリメイク版『ペーパーマリオRPG』で回収されるとは… -- 名無しさん (2024-05-24 20:49:19)
- ある意味救いなのかもしれない。「こいつらそんなヤワな生物じゃないぜ」っていう。 -- 名無しさん (2024-05-25 05:45:29)
- 追加ボスになったのは嬉しいが、逆に言うとコンプリートするなら殺める必要があるということに... -- 名無しさん (2024-05-25 07:01:51)
- 化物の一言、お前そんなに強かったんか... -- 名無しさん (2024-05-25 08:21:28)
- 生前のゾンババ殺した犯人コイツだったりして・・・ -- 名無しさん (2024-05-25 12:41:49)
- 赤いタンコブ美味そうだなって見てたら本当に美味いんだな、当たったら死ぬほど痛いけど -- 名無しさん (2024-05-25 18:40:55)
- もう一人の追加裏ボスの方はファンからも望まれてたし予想できたけど、コブロンが裏ボス化するのは流石にちょっと予想外すぎる -- 名無しさん (2024-05-25 22:57:04)
- 自分のたんこぶ自分で食うとか… -- 名無しさん (2024-05-26 07:25:08)
- 裏ボス戦2回目以降は回復アイテムのタンコブ落としてくのね。 -- 名無しさん (2024-05-26 07:39:44)
- お前らそんなにクッソ強いのにどうして一方的に殴られ続けてたんだよ…というか、かわいさと強さがアンバランスすぎるぞww -- 名無しさん (2024-05-27 18:50:08)
- コブが欲しいんだろ?くれてやるよ!って皮肉全開の攻撃とは思わなんだ。殴るほど次ターンが不利になるってのは珍しい。 -- 名無しさん (2024-05-28 18:14:29)
- リメイクのコブロン、ヤバい…!マジヤバい…!! -- 名無しさん (2024-05-28 22:22:15)
- コブロンを叩くことに対する罪悪感は減ったがコブロンに対する恐怖感が増した -- 名無しさん (2024-05-29 09:56:30)
- 「そうか、僕とそんなに遊びたいんだね!」 -- 名無しさん (2024-05-30 23:33:03)
- ↑5こう考えて見ろ。あらゆる次元、あらゆる時間軸、あらゆる世界、あらゆるゲーム内で殴り殺され続けたコブロン達の無念が、怒りが、恨みが積み重なって、あれだけの強さを手にするに至ったと……!('ω') -- 名無しさん (2024-05-31 00:47:05)
- コブロンの英名はワッカだそうな コブロンのコブ美味すぎだろ! -- 名無しさん (2024-05-31 01:11:01)
- 初見のゲーハー戦でタンコブを使ってしまい、後に限定品だと知って後悔したのは自分だけではあるまい -- 名無しさん (2024-05-31 07:09:17)
- かつてはカゲの女王やゾンババをしのぐ実力者が大勢いたと考えると恐ろしい話である。 -- 名無しさん (2024-05-31 07:30:51)
- とりあえず例のあの追加要素について追記しました。追記修正よろしくお願いします~ -- 名無しさん (2024-06-01 00:25:45)
- 攻撃にも回復にも使えるたんこぶってどんな素材よ^^; -- 名無しさん (2024-06-01 06:32:10)
- 通常の3倍ww あっちも赤いけどさ -- 名無しさん (2024-06-01 07:35:05)
- 正直通常たんこぶより赤たんこぶが欲しい、あれ事実上の一番HPを回復できる回復アイテムだし -- 名無しさん (2024-06-01 08:35:19)
- 攻撃力まで通常の3倍にならなくってよかった -- 名無しさん (2024-06-01 14:39:44)
- undertaleのサンズ戦に例えられてて笑った -- 名無しさん (2024-06-01 16:54:12)
- ぼく、コブロンが粛清しようというのだ!マリオ! -- 名無しさん (2024-06-01 21:06:06)
- スーパーペーパーマリオのリメイク版で裏ボスになったらどうなるか気になる -- 名無しさん (2024-06-02 07:49:57)
- 100階ダンジョンを安定突破するために鍛えておいたスーパーガードがあんなに役に立つとは思わなかった。食らったら70近いダメージ食らうっていうプレッシャーが凄かった。あの薄ら笑いが…あぁ…あぁ…!! -- 名無しさん (2024-06-04 15:36:42)
- 公式がmod超えてきたのは草、modやネットミームの猿真似で止まっていたらここまで評価されることはなかった。 -- 名無しさん (2024-06-04 18:20:45)
- ステータスや火力は桁違いだがオズモーンみたいな戦術なんだな -- 名無しさん (2024-06-04 20:35:12)
- マリパ6のバトルマウンテンにいる6匹の意味が別物になってくる… -- 名無しさん (2024-06-04 20:48:44)
- ↑ 逆に狙われない極寒世界を選んだ猛者ってことか? -- 名無しさん (2024-06-05 17:25:06)
- 可愛い顔して暴力の塊みたいな存在になってしまった -- 名無しさん (2024-06-06 18:14:16)
- 英語版の名前初めて知ったけど、読みはワッカでいいのかな -- 名無しさん (2024-06-06 18:52:46)
- マリオのハンマー気持ちよすぎなのか・・・。だからキミも きもちよくしてあげるね!(赤いタンコブ準備) -- 名無しさん (2024-06-06 21:09:53)
- BGMにはドラムや木琴といった打楽器が使われてるのはなかなかブラックな感じ -- 名無しさん (2024-06-07 11:05:17)
- BGMのイントロがいかつすぎて笑った -- 名無しさん (2024-06-07 18:57:20)
- 新しく追加されたションボリ顔が可愛い -- 名無しさん (2024-06-16 01:07:45)
- コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-06-22 21:06:15)
- よく考えるとリメイク版のメールにある目撃者は一体何者なんだろう?あんなところまで行けるなんて -- 名無しさん (2024-07-04 20:22:31)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-07-10 22:24:22
- ↑2 移動屋のプニ族とか? -- (名無しさん) 2024-09-28 15:37:54
- 可哀想で一度も叩いたことないんだけど、結構みんなやっちゃうのか… -- (名無しさん) 2024-10-20 05:52:21
最終更新:2024年10月20日 05:52