新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-02 13:47:38 (Fri)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57213
現在:
-
メンバー数:2459
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
【草案用】47戦隊×47都道府県
ルルちゃん(ジョジョの奇妙な冒険)
イゴール・カルカロフ
千年/ミレニアム(遊戯王OCG)
イベント配布ラッピング(駅メモ!)
澁谷かのん
鳴いて時鳥(遊戯王OCG)
SCP-3939-JP
綾小路律子(仮面ライダー)
レムコ・ヤーロブ
コヴァルスキー(Crime Scene Cleaner)
ローズ・バード(遊戯王OCG)
山田くんとLv999の恋をする
堕チシ八叉ノ蛇神
山本由伸
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ラクス・クライン
>
コメントログ
改めて見直すとAAからザフトに返された時アスランにキラのこと「好きだ」と評したのは本音なんだよな。脱出ポッド拾った命の恩人で自分を(立場悪くなるのを覚悟で)人質解放してくれた命の恩人なんだよな。 -- 名無しさん (2018-09-23 15:37:21)
種運だと少なくとも2回は自分の命よりも目的の達成を優先してるし、あきらかに「組織の歯車としてのリーダー」として振舞ってるのに独裁者扱いを受ける謎風評。独裁者が自分を尻尾切りで切り捨てる尻尾の側に含めるかよ、っていう -- 名無しさん (2018-12-05 09:21:46)
キラはラクスと出会えて、本当に良かったと思う。 -- 名無しさん (2019-04-23 22:08:23)
ろくすっぽ原作も見ずに、ネット(主にアフィまとめ)の嘘八百情報を鵜呑みにして蔑称で呼ぶ奴が多くて苛つくわ -- 名無しさん (2019-05-17 22:33:21)
このページ冒頭でのセリフがまさしくそうだけども、やってる事の意味を理解していない花畑なんかではなく、理想とやっている事の違いなんかに関してちゃんと理解しているんだよなこの人。 -- 名無しさん (2019-08-30 00:38:49)
腹黒い悪役なら良かった、手段を選ばない善玉なら良かった、なんかどっちつかずなのよね -- 名無しさん (2019-08-30 01:07:03)
キラの嫁 -- 名無しさん (2019-08-30 07:45:00)
Gジェネでは「このボタンで発射ですの?」などと言いながらキレのある動きで撃ちまくっていて笑った -- 名無しさん (2019-08-30 08:35:36)
当時は「何だこいつは!?」ってなってたけど、CE世界のヤバさ加減を知った今だと歌姫だけやってられねぇ!ってのもわかる……父親がやらかしてる立場だし、種死で体重減ったのもストレスで痩せた可能性ありそう。 -- 名無しさん (2019-12-24 12:47:13)
一時期何故かマクロスあたりと比較する輩が多くて草生える。別に戦場のど真ん中で歌っていた訳じゃあるまいに・・・。 -- 名無しさん (2020-01-21 19:24:29)
Zシリーズの理想と現実の間でもがき、同士に平和の歌を託して自分は戦う罪を背負うって描写すき -- 名無しさん (2021-01-12 15:14:51)
スパロボVだとドラグニウム=ゲッター線と言う超クロスオーバー設定に加えまさかの永遠語りもお披露目というマクロス勢出ていない中アンジュとマクロスやって鰤に対抗すると言うトンデモ役に…もしかしてゲッペラーが未来で誕生すんのにラクス達の歌とかがゲッター線を制御していくのが重要になるのでは…ってどこのシンフォギアだw -- 名無しさん (2021-04-28 01:58:55)
作画というか衣装によって胸の大きさが不安定だったなーって -- 名無しさん (2021-05-31 07:54:19)
心理描写がもっと欲しいキャラですわ いやほんと -- 名無しさん (2021-06-05 23:38:56)
髪長いし綺麗やし髪コキしてほしいくらいかわええわ -- 名無しさん (2021-06-22 20:18:59)
世の中綺麗事だけじゃやっていけない腹黒さも含めて魅力的なキャラと思うな -- 名無しさん (2021-06-22 20:19:54)
アドベンチャータイムとかいう海外アニメのプリンセスバブルガムとかいうやつと比べたらまともなキャラと思う -- 名無しさん (2021-06-22 20:21:11)
メサイア攻防戦の戦後処理は中立国という立場上オーブがプラント内部に入り込んでまでやるわけにはいかない。だから本物のラクスと旧クライン派将兵が事実上独裁者と化したデュランダルを粛清、評議会やオーブと協力して戦後処理を行いますっていう筋書きが必要だったんだな。でないとプラント国内に対してもオーブ含む地球各国に対しても言い訳が立たないし -- 名無しさん (2021-08-23 07:37:38)
youtubeとかじゃ大抵悪女扱いされるが、そもそも悪女って「女としての魅力を用いて男を堕落させつつ性格に難がある」タイプの事を指すから、どう考えてもラクスに結びつかないんだよな。そこ勘違いしてるやつ多すぎ問題 -- 名無しさん (2021-09-10 12:29:15)
俗物的な意見だけどミーアの件はホントはどう思ってたんかなぁ。自分と同じ顔で作中的認識にも色気出過ぎな格好されてほぼノーコメントってのは -- 名無しさん (2021-09-10 21:59:31)
あのパンチラは伝説 -- 名無しさん (2021-11-17 18:39:20)
自分の偽物が勝手に議長を支持するメッセージを発信してるって -- 名無しさん (2022-02-14 11:34:58)
↑誤送信、結構な絶許案件の筈だけど、「自分が隠遁していた為に担ぎ出された」、アスランから聴いたんだろうけど「議長に利用されただけでミーア本人は真剣だった」事もあってか、ミーア本人に対してはビックリする程優しい対応。議長と直接対面してたらその辺言及してたかも -- 名無しさん (2022-02-14 11:40:57)
「ラクス当人は歌が好きだけども・『クライン家のラクス』は政治基盤を得る手段として歌姫をやっている」みたいな所で「普通に歌姫やろうとしていた普通の女の子のミーア」は自分よりも純粋に歌姫のラクス・クラインだった、とか自分に負い目+ミーアに憧れで嫌えなかったのかもしれない -- 名無しさん (2022-02-23 00:49:14)
[] -- 名無しさん (2022-03-28 12:50:12)
「みなさん楽しそうですわ」って一言にちょっと人間っぽさが滲んでるように思うな。でもそれを脇に置いて現実を見据えつつ超越的なほど慈悲深い行いができるのがラクスの良さだと思う -- 名無しさん (2022-03-28 12:51:51)
劇中でプラントに指名手配されているってどこで?SEED時代のは暗殺を狙られていて指名手配ではないし、運命もミーアを介しておおっぴらに利用している以上指名手配にしたくともできないんだけれど -- 名無しさん (2022-03-31 21:02:37)
↑そのまさにSEED時代のやつは指名手配だったはず。 -- 名無しさん (2022-11-16 13:23:50)
時間がたって、設定を理解するにつれてお労しさを感じるようになったヒロイン キラもそうだけど、二人とも本来なら保養地で養成してなきゃいけないのに無理して動けちゃってる重病人だと思う -- 名無しさん (2022-11-20 01:30:56)
中の人は6年後のCANAANでは・・・演技を見たとき頭が真っ白になった。 -- 名無しさん (2023-02-20 03:52:41)
コメント荒れてるだろうなと思ってたら案外浄化されててホッとしたわ。中途半端だったアニメの原因が制作側とスポンサー側との対立だったとしたら、制作寄りになったらまんまクロスアンジュのアンジュになってたと思うしスポンサー寄りになったらZガンダムのブレックス・フォーラ枠になってたんじゃないかと思う。そして見直されてきた今に中の人はどんな感想を抱いているんだろうな… -- 名無しさん (2023-04-11 22:12:08)
コーディネーターはナチュラルと雑婚してなくしていこうラクスの考え。ブルーコスモスと同じ考え方としてザラ派に憎まれても仕方ないな -- 名無しさん (2023-05-27 00:14:08)
武力介入したりしてるから少なくともハト派では無いわな。いわゆる「積極的平和主義」という奴だと思う。 -- 名無しさん (2023-05-27 07:40:15)
ラクス以外のクライン派運営幹部が彼女をどう思ってるのか知りたいな -- 名無しさん (2023-05-29 18:23:31)
映画のラクス口紅厚いな -- 名無しさん (2023-07-03 10:50:37)
↑ラクスもそうだけど全体的に絵柄が変わって年月の経過を意識したデザインになってる気がする -- 名無しさん (2023-07-03 10:57:24)
映画版ではまた歌を歌うんだろうか?中の人も既に40代だから、TV版の20代の時のような声を出せるのか微妙だし -- 名無しさん (2023-07-13 08:17:29)
↑違う役だけどネプテューヌの声出せるならいけそう -- 名無しさん (2023-07-13 08:42:00)
自分の命を狙ってきた人が大量破壊兵器を振りかざしてて危ないから仕方なく倒しに行っただけなのに、一部からまるで独裁者の如く扱われる可哀想な人。 -- 名無しさん (2023-10-21 03:22:04)
初期のパンツ丸出しにしてたころのふわふわラクスすき -- 名無しさん (2023-10-21 08:36:41)
ミーアのやたらグラマラス系な衣装デザインのせいで相対的に貧乳扱いされがちだけど実はラクスもそこそこある -- 名無しさん (2023-12-13 19:51:16)
映画版の公式予告でバイクに乗ってるような写真があった。いやまあ言葉は悪いが、バイクに乗るようなイメージの人物では無かったので不謹慎ながら笑ってしまった。 -- 名無しさん (2023-12-14 06:56:43)
おかしい…明らかにミーア並みになっている……たった2年でなにが… -- 名無しさん (2024-01-26 18:54:17)
映画でまた親からの負の遺産に苦しむことになるとは、つくづく波乱万丈なヒロインだ…… -- 名無しさん (2024-01-26 20:27:49)
↑2 劇場版のネタバレは比較的抑える人もラクスがばいんばいんなことだけは躊躇なくあちこちでネタバレしてるのが笑う -- 名無しさん (2024-01-27 06:03:03)
↑語りたいけどネタバレしたくない…で行き着くのがそこなんやろなあ -- 名無しさん (2024-01-27 09:45:56)
色んな意味でミーア並になったとは言えるな。てかあんなスーツ着せたの誰だよ… -- 名無しさん (2024-01-28 00:21:25)
↑多分、アルバートだろあのデザインは…(コードギアス) -- 名無しさん (2024-01-29 14:21:44)
本人もある程度ミーアを意識してるのではないかな? -- 名無しさん (2024-01-29 14:41:54)
劇場版エグゼイドを早めに観てきた人がネタバレを避けようとした結果口を揃えて「ニコの体操服がやばい」って言ってたのを思い出したw -- 名無しさん (2024-01-29 20:27:00)
なんで20年越しでこんなに厄ネタが増えてるのだ……てかそらデュランダル議長暗殺狙うわ! -- 名無しさん (2024-01-29 22:11:35)
人間味が一気に増した感があるわ -- 名無しさん (2024-01-30 18:36:11)
実はキラの事大好きだし実はそんな強くもないただの女の子って行動を見ていくとなんとなく伝わる感じだったのを今回は直接ぶつけてきた感じ -- 名無しさん (2024-01-30 19:58:57)
遺伝子レベルで惹かれ合うように設定されてました、ってやっぱり恐ろしすぎるな -- 名無しさん (2024-01-30 20:05:28)
↑でも彼女が愛してるのはキラだから半ばギャグみたいな絵面になるのいいよね…… -- 名無しさん (2024-01-30 20:07:35)
福田監督曰く「序盤の会議でチクチクつつかれてる時は晩飯の献立考えながらやり過ごしてた」そうな…ww -- 名無しさん (2024-01-30 20:52:23)
量がやけに多かったのがキラへのちょっとした嫌がらせっていうのがいいよね。序盤のキラの感じ見ると多分連絡も最低限だった可能性あるしそりゃ不満も貯まるよなって。 -- 名無しさん (2024-01-30 20:59:11)
シーゲルはほぼほぼ無罪だろう(というか彼が居たからいろいろ出来たと思われる)として、一気にきな臭くなったラクスの母親よ… -- 名無しさん (2024-01-30 21:58:38)
ヒロインだけど主人公もしてた -- 名無しさん (2024-01-31 10:49:40)
揚げ物キャラになりつつあるラクス様。そして准将の胃袋が限界を迎える。 -- 名無しさん (2024-01-31 10:51:38)
「シンに『男の子が喜ぶメニュー』を訪ねたら『揚げ物』って言われたせいに違いない」「時々食卓に招かれたり余った分をお裾分けしてもらってたりするシンから揚げ物を絶賛されたせいでレパートリーにどんどん揚げ物が増えていってそう」みたいなことも言われてて笑う -- 名無しさん (2024-01-31 11:57:27)
↑一方、余った差し入れをモグモグしていたシン・アスカは駄犬と化していた。 -- 名無しさん (2024-01-31 12:02:10)
最後にようやく処女を捨てたね… -- 名無しさん (2024-01-31 12:17:56)
オカンがヤバい人疑惑出てきたけど、小説版で触れるかな? -- 名無しさん (2024-01-31 12:54:36)
アスランには無印11話で既にあ、この男無理かもとか思ってたんだなあ。言われて見返すと確かに差し出した手を避けられた時なんか一瞬ムッとしてるな....... -- 名無しさん (2024-01-31 21:51:20)
SEEDの終盤からは言い方が悪いが舞台装置みたいな感じだったけどFREEDOMではSEED初期みたいに人間味が溢れてるから一気に好きになったわ。ラクスもキラも人間なんだって気が付いて好きになった。ぜひキラを幸せ太りの状態にしてやってくれ -- 名無しさん (2024-01-31 21:57:49)
聞いてみたいんだが・・・キラとラクスこの2人の間に子供はできるんだろうか・・・? -- 名無しさん (2024-01-31 23:19:12)
世代重ねるごとに低下していくがラクスも実は直接手を加えられた第一世代だったっぽいからなあ。出来る見込みも十分あるんじゃないか。 -- 名無しさん (2024-02-01 00:04:54)
コンパス一同を招いてシンがウキウキで食べてルナマリアに少し止められるけど美味しいんだからちゃんと食べなきゃ!といいラクスニコニコそして増えていくレパートリーみたいな平和なシーンを特典につけてくれ -- 名無しさん (2024-02-01 00:17:36)
種のスペエディの追加シーンでラクスの「昔、母に言われました。世界はあなたのもので、そしてまた、あなたは世界のものなのだと。」ってセリフがあったから母親がヤバい人なんじゃないかって言っている人は前からいた -- 名無しさん (2024-02-01 00:19:28)
あのスパロボOG感あるパイスーは一体どこから…?、あとSEED名物の胸揺れをまさかラクスがやってくれるとは -- 名無しさん (2024-02-01 07:30:50)
映画のネタバレを配慮する層からはニコルが死んだこととラクスの乳がばいんばいんだったことしか話せない…と言われていた模様 -- 名無しさん (2024-02-02 23:01:37)
無印のパンツ丸出しくらいしかお色気要素なかったのに何故急に…!?とか思ってたけどある意味ミーアの事を忘れていないという意味合いも含まれてるのか…?いや実際問題ミーアの件は相当精神にきたとは思うけど -- 名無しさん (2024-02-02 23:08:12)
キラは無印後の療養中に背は伸びても体重減ってたからたらふく食わせてやろうとした説もあるな、あの揚げ物ラッシュは それはそれとして僕だけじゃ大変だからシンやマーズさんも呼ぶね…え、シンしか来ないの? -- 名無しさん (2024-02-03 00:58:07)
↑2 多分それだと思うぞ。影(比喩表現)とはいえ自分の「半身」を利用された挙句死に追いやられたとなれば…しかも自分の父の死を彷彿とさせる最期を自分の目の前で遂げたとなれば尚の事ね。 -- 名無しさん (2024-02-03 09:38:06)
劇場版、結局歌を歌わなかったな…。まあ、上映時間の尺的に歌えなかったというのが実態だろうが。代わりに盛大におっぱいを揺らしてくれたw。 -- 名無しさん (2024-02-05 07:18:23)
↑9、10 福田監督「キラとラクス間で子供はできる」そうだよかったな! -- 名無しさん (2024-02-05 11:20:18)
SEEDで料理ネタと言えば虎オンリー(あと炒飯ぐらい)だったところに突如舞い降りた揚げ物厨のコンパス初代総裁。 -- 名無しさん (2024-02-05 21:42:59)
???『まるでマザー・テレサだっ!』 -- 名無しさん (2024-02-05 22:14:18)
妙にムチムチのバインバインになってたけど、逆説的にミーアがラクスの偽物として違和感ないってことになるんだなアレ -- 名無しさん (2024-02-06 06:16:35)
あの際どいデザインのパイロットスーツを考案した者は、何を思ってああいうデザインにしたんだろうか…? -- 名無しさん (2024-02-07 16:28:57)
想像以上に普通の女性だったと言うか、想像以上にキラの事大好きだった -- 名無しさん (2024-02-08 12:01:21)
今まで本編メディア問わずあまりに神格化され過ぎた彼女が、この映画でやっと「人間・ラクス・クライン」としての本来の姿に戻れたって感じだよね。 -- 名無しさん (2024-02-08 12:18:00)
↑最初から一人の人間として描かれていたミーアが、そのままラクスにといった感じだった。 -- 名無しさん (2024-02-08 12:38:58)
つまり議長の見る目はマジで正しかったってことか。ラクスは体型もミーアになったし議長はラクスの胸が大きくなることも確信してたからミーアの顔を変えても体型は変えなかったんだろう -- 名無しさん (2024-02-08 12:56:32)
そりゃ全人類を導くアイドルになるべくデザインされたんだから、みんなが惚れる顔・声・体型にしなきゃよ -- 名無しさん (2024-02-08 17:41:01)
と言うかラクスの公式バスト、一体どれくらいだよ?wという状態になっていただろ、今回。 -- 名無しさん (2024-02-08 19:15:03)
エプロンつけた状態の振り向きカットでサイズがわかる、オルフェに押し倒されたときちょとはだけただけで谷がわかる、パイロットスーツで揺れる...ミーアどころかマリューさん並みにも見える -- 名無しさん (2024-02-09 11:56:03)
もしかしてラクスは着やせするタイプで種運命の時からミーア並だったってことかなぁ -- 名無しさん (2024-02-09 13:10:38)
というかOPの裸カットとか見てると分かるけど、殊更に強調してなかっただけで当時から結構あったよ -- 名無しさん (2024-02-09 14:37:19)
惹かれ合うとか運命の相手なんて言われるレベルならオルフェと一度でもヤッちゃったらもう手遅れだったんだろうななんてゲスなこと考えてしまった。跳ね除けてくれてほんとによかったぁ -- 名無しさん (2024-02-10 10:00:31)
↑(これだけ相性がいいという事はこの人はキラですわね) -- 名無しさん (2024-02-10 13:21:28)
ラクス遺伝子「これキラじゃないですの…?」 -- 名無しさん (2024-02-11 13:58:01)
ラクス本人がアコードだからこそ耐性もあるかもしれんがオルフェの認識操作を数回受けても違う!キラ!と自力で目覚めるキラ愛の強すぎる人、心が強ぇ女なのか……? -- 名無しさん (2024-02-12 08:23:42)
↑×4無理やろ。どんだけ汚されようとキラを消すこた出来んとオルフェに啖呵切るくらいだしな。いなくなってから涙流したし怖いこた怖かっただろうが -- 名無しさん (2024-02-14 01:38:32)
スパロボでエンブリヲに目を付けられてたのを思い出したな...同じ監督繋がりのクロスだなくらいに思っていたが本編でも似たようなことになるとは -- 名無しさん (2024-02-15 13:43:54)
種死放送時やその後の創作でやたらカルト教めいたイメージにされていたのも、そもそもそのためのアコードだったというので解決してしまったのも面白い。もし種死時点でそれを知っていたら意の一番で指輪を投げ捨てていただろうな。 -- 名無しさん (2024-02-15 17:29:58)
種8話の時点でもうキラが大好き、11話でアスラン「ないわー」と見限る、監督公認「ああ見えて結構黒いところもある女の子」www -- 名無しさん (2024-02-15 18:10:57)
補足情報出たが映画後だとキラとラクス隠居するとさ。曰くオルフェが演説したせいでアコードの存在及びラクスの生い立ちも世界中に知れ渡って色々ヤバいので公式には最終決戦で生死不明扱いにして姿消すとか。キラも当然それに寄り添って表舞台から消えるらしい。まあキラもちょうどというにはあれだが戦争犯罪犯しちゃったしな。 -- 名無しさん (2024-02-17 08:56:36)
スパロボとかでの描写もあまり正確ではなかったんだな(劇場版出てなかったから仕方ないけど) -- 名無しさん (2024-02-17 10:59:57)
バインバインって言われてるけどあのパイスーじゃそうなるわなって感想しかないから、ラクスが大きいって言われると?って感じ。大きいっていうか元々普通サイズではあった、他が大きすぎるから目立ちづらかっただけで -- 名無しさん (2024-02-17 19:32:02)
アウラの乗ってた戦艦の名前グルヴェイグで北欧神話の金星女神フレイアの古い名前じゃん。黄金の魔女。それの娘になるとかそら嫌でしょ。北欧神話の宇宙像である世界樹ユグドラシルって実は地下世界のことであるという説が有力なんだよね。ソースは巫女の予言。地下世界とは冥府のこと。始祖ユミルを殺害した遺体から作ったことと人間から見て彼岸(あの世)というのもある。そも主神オーディンも死神。アウラに付いてったら死の世界でみんな虚無ってた。 -- 名無しさん (2024-02-21 12:38:41)
なんだかんだあったけどキラとロマンティクス出来てよかった…もう末永く唐揚げ揚げてていいんだぜ… -- 名無しさん (2024-02-21 23:08:05)
いつ発注したのかはわからないけど、あのパイロットスーツは催眠NTRを仕掛けてきたオルフェ及びアコードに対する当て付けだったんじゃないかと思う。意中の女が破廉恥な衣装で別の男と一緒にイチャイチャしてれば脳破壊不可避だし。ラクス「目には目、歯には歯、NTRにはNTRだとどなたかが仰ってましたわ。」グエン卿「僕そんなこと言ってないよ?」 -- 名無しさん (2024-02-21 23:16:18)
ゴジラFWの尾崎真一(邪悪なる古き者の末裔)、ジュラシックワールドのメイジー(クローン人間)と成り立ちはそれぞれ違うが、ラクスもまた自分が何者であるか選んだのだろう。 -- 名無しさん (2024-02-23 21:57:03)
UXの世界線はもしかしたらFREEDOMに類する出来事を経た後かもしれない… -- 名無しさん (2024-02-25 19:00:40)
愛が深い。重いじゃなく、深い -- 名無しさん (2024-02-28 17:28:42)
あのパイロットスーツは軍事用ではなく民生用…そしてデザインの発案者は平井氏だそうだ。 -- 名無しさん (2024-03-14 00:24:39)
ラクス母がやろうとしていたことが実質マクロスFのグレイスやギャラクシー船団と同じで草も生えない…。こうなるとますます機動戦士ガンダムSEED MENDELの発表が待たれる。 -- 名無しさん (2024-03-16 21:44:50)
↑ジョージ・グレンの例があるから、もしかしたらラクス母も未だにどこかで健在している可能性も無くはない? -- 名無しさん (2024-03-16 22:30:34)
ワイがラクスを推しとして意識し始めたのがFREEDOMの数年前からとかだから、当時のTV視聴勢との認識解釈の違いと隔たりを感じる。そして恐らく視聴者の年齢層の偏りも助長した部分があるのだろうな。なんというかロボットアニメのキャラクターながら大人向けな気がするし、FREEDOMでは少し対象年齢を下げてきた感がある。 -- 名無しさん (2024-03-27 20:37:34)
今さらだけど何で父親のシーゲルがアスランとラクスを婚約させたのか気になる。アコードやオルフェの存在を知っていて婚約させたのならアスランに対してもパトリックに対しても不誠実かつ外道な行いだろう -- 名無しさん (2024-04-18 06:48:38)
あそこで漂流してたラクスを確保したのがある意味運命の分かれ目だったのでは… -- 名無しさん (2024-04-18 07:08:35)
↑2 逆に全部知ってたからこそ、アウラ達を牽制する目的も兼ねてアスランと婚約させたんじゃないかな?少なくともシーゲル存命時はアウラ達も接触して来なかったみたいだし -- 名無しさん (2024-04-18 09:25:54)
今見返すと無印時点だとポジション的にはまんまダンバインのシーラ様なんだよな。監督夫妻は「ショウはシーラ様とくっつけよ!」派だったんだろうか。 -- 名無しさん (2024-05-02 07:25:14)
アグネスから「キラを最前線で戦わせて自分は傍観してるクソ女(意訳)」って痛烈な批判されてる(実際過去作品でフレイとラクスのスタンスに動機に違いはあるけどキラを戦わせてるのには差が感じられないって声もあった)けど、その答えがSEEDFREEDOMではコクピットでキラの隣に座り幾久しくエンゲージってのは完璧な回答だよな。 -- 名無しさん (2024-05-02 20:18:06)
アウラはラクスとオルフェを結婚させないとデスティニープランの指揮権を握れないし、デュランダルはラクスがいると、自分のプランを発動できない仕組みだして…ここまで同志たちに忖度されてるラクスママの謎の権力よ -- 名無しさん (2024-05-11 19:17:15)
初対面ですでにキラに一目惚れしてたのは予想外ではあるが キラのほうも初対面で頬を染めてたりしてるから無自覚に一目惚れし合ってたとも言える -- 名無しさん (2024-05-12 14:00:46)
映画で着てたピチピチパイロットスーツだけど、現実でも1気圧分の力で体を圧迫することで従来よりも小型軽量に作れるタイプの宇宙服は研究されてるそうだから、その流れを汲むやつなのかな -- 名無しさん (2024-05-12 15:18:37)
別にオルフェと番だからと言って、特段エンジェル廃炉現象が起きたり、全人類を洗脳しますとかが起きるわけもなく、つまるところカルトの跡目相続の儀式でしかなかったような…ラクスも飛んだ婚約話を押し付けられたもんだ -- 名無しさん (2024-05-12 15:48:24)
ハマーン曰く「デュランダルが恐れるだけの何かを持った危険な女」というのはある意味間違いではなかった -- 名無しさん (2024-05-16 08:38:36)
↑3 ニュートロンジャマーだのPS装甲だの結構飛んだテクノロジーのある世界だしあれくらいは造作もないことなのかも -- 名無しさん (2024-05-16 08:45:01)
↑2 次ハマーンと共演したらどんな絡みになるんだろうな。基本的にはDP反対派だし味方すると思うし、ハマーンやシャアと同じように自分の知らない生まれや役割を押し付けられる様には心の底から同情しそうだ。 -- 名無しさん (2024-05-17 19:13:35)
スパロボZでアークエンジェル隊が「世界征服でもする気か!」と糾弾される場面があるけど、今となってはシャレにならない発言になっちまった感が… -- 名無しさん (2024-06-09 18:18:41)
指輪ってまさか特級呪物? -- 名無しさん (2024-06-14 11:33:20)
↑ウルトラエースのエースリングから着想を得たらしいけど、指輪本体には特に何かが仕込まれてる訳でもないらしい -- 名無しさん (2024-06-18 15:15:27)
逆説的にラクスの扱いでデュランダルたちがあんなにもめたのもラクスママがあの連中から崇拝されてた証みたいでなんとも…議長も暗殺しないとあかなくなるほど御言葉は絶対やったのかな…そんな娘から二度も三くだり半くらう弟子たちは気の毒やな -- 名無しさん (2024-06-18 18:38:08)
戦場に出てもあの無双ぶりで演説がうまくて政治もできて、父母がコーディネータの権力者とか消さなあかんだろうよ -- 名無しさん (2024-06-19 17:20:23)
なんかアストレイ辺りにミーアじゃないラクスのそっくりさんいた気がするけどあれも設定盛られるのかな? -- 名無しさん (2024-06-27 08:01:43)
freedom上映後のファンの反応見てると昔ラクスがカルト扱いされたりしてやたら叩かれてたのが理解出来なくなった -- 名無しさん (2024-07-01 20:17:29)
TV版見直すとラクスというキャラは自分の気持ちも考えもはっきりいうキャラだし他人にあれしろこれしろというタイプでもないのが分かる -- 名無しさん (2024-07-08 01:51:09)
↑ASTRAYFREEDOM(仮称)で再登場したら何かしら言及ありそう -- 名無しさん (2024-07-25 16:25:01)
ラクスとオルフェのペアリングが発売決定らしい -- 名無しさん (2024-08-01 16:05:20)
↑カガリの違ってラクスとオルフェのペアリングは因縁物よりというか本編の扱いを見てると間違っても人に贈れるものではないよなぁ -- 名無しさん (2024-08-01 16:31:30)
↑5 ラクスがしゃべるとコーディネーターが思考停止でラクス様ラクス様言うからな。ただ、教祖の適性が高いような遺伝子調整されてたことが映画で発覚したから、実は完全な間違いではないんだよな。本人は人の自由意志を何よりも重視する乙女なのにね。 -- 名無しさん (2024-08-03 07:57:01)
今までのメディアで教祖神格化されまくってたけど、あれこそラクス当人が一番嫌な事だったんだよなぁ。 -- 名無しさん (2024-08-03 08:51:56)
とはいえラクスの発言力の大きさは本人の実績によるところも大きい。SEEDの時は演説しても状況変わらなかったけど、若くして最終戦争を止めたレジスタンスの顔役となれば嫌でもカリスマが付くだろう。スペースノイドの旗印たるシャアのようなものだ -- 名無しさん (2024-08-07 09:25:06)
ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-08-09 09:21:33)
こんな最高コーディネーター女帝でも敵の味方化に苦労してんのになんなんだよ足利尊氏とかいうおっさんは… -- 名無しさん (2024-08-09 09:24:41)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2024-08-16 09:06:34
Freedom追加EDでのアコードの能力使えることのカミングアウトの後の「悪い子にはお話しちゃうぞ♪」は流石に笑えないジョークです、総裁 -- (名無しさん)
2024-09-20 16:03:18
そろそろ妹とか出てきそう -- (名無しさん)
2024-09-20 16:20:02
↑キラなら「ラクスはそんなことはしない」と分かってくれてるからこそ出たジョークで、実際周囲にはアコードの秘密は伏せる(つまり能力は使わない)判断してるんだし、キラに甘えてる表現ではあるんだろうけどwww あとやっぱ「えっちですわ♡」の〆で「この子根本的には肉食系なんだな」ってなった -- (名無しさん)
2024-09-20 16:21:54
詰まる所デスティニープラン主義者たちはこの人をどうしたかったんだ?デュランダル、アウラ、ジャガンナートと最高幹部が三人ともラクスに関して意見がバラバラで今まで内ゲバが始まらなかったのが不思議なレベル -- (名無しさん)
2024-09-20 22:13:47
↑ラクスを錦の御旗に据えて、デスティニープランを推し進めたかったけど -- (名無しさん)
2024-09-20 23:51:04
↑途中送信すまぬ。ラクスを錦の御旗に据えたかったけど、本人はそれらとは真逆の価値観に育っちゃったんで議長は「バグったから彼女抜きでやろう。かと言って放置したら厄介な事になるから」 -- (名無しさん)
2024-09-20 23:54:54
↑またやってもた…。要するにラクス本人を錦の御旗に据えてDP推し進める計画だったけどなんか全員ズレてたという。あと、映画ノベライズ版で議長とアウラ間でラクスの処遇を巡って少し揉めてた事が示唆されてる -- (名無しさん)
2024-09-20 23:59:01
勘違いならすまないが、あのノーマルスーツはラクスが設計したんですかね?素材の方はハインラインが用意したようだけど。 -- (名無しさん)
2024-09-22 15:21:19
ラクスならこの世全ての欲出来そう -- (名無しさん)
2024-10-23 13:51:42
天国に居るラクスの母親は自分の娘がこの世で行ってる所業を見て如何に思うだろうか…。 -- (名無しさん)
2024-12-01 17:05:41
↑生まれたばかりのラクスを連れて逃げ出したのを見るに途中で目が覚めたと思われるんで、「あの子あれでいい」 -- (名無しさん)
2024-12-01 18:22:12
というかラクスがデスティニー主義者たちから崇拝されている理由は大幹部の母親の威光もあるとなるとデスティニープランが施行しても世襲廃止にはならないんだろうなと考えて頭痛い -- (名無しさん)
2024-12-01 18:22:52
↑途中送信済まぬ。「あの子はあれでいい」と思ってんじゃないかな -- (名無しさん)
2024-12-01 18:23:01
しかし、まさか映画で禰豆子みたいな「善玉怪人」属性が備わるとは思わなかったなあ。 -- (名無しさん)
2024-12-07 17:15:14
遺伝子だけが問題ならラクスのクローンじゃダメだったのかな? -- (名無しさん)
2024-12-08 16:40:13
↑旗印である以上は本人じゃなきゃ駄目だと思う -- (名無しさん)
2024-12-08 16:59:08
宇宙に出て遺伝子弄っても閨閥は無くならないんだというザビ家以来のガンダムの伝統。なまじ変な能力が与えてあるからさらにたちが悪い -- (名無しさん)
2024-12-08 17:07:13
そら全員「絶滅戦争を止めた英雄ラクス」の錦の御旗が欲しいってのがあるからな。その上で自分の存在を勝手に使われるのをひどく嫌う(誰だって嫌だと思うが)ので殺すか取り込むしかないんよね。それとアウラに関しては自分の研究成果が世界を統治するって欲求に取り憑かれていた節がある。議長はどうでもいいタイプ。クローンどころか遺伝子云々関係ないミーアを据えてる時点で恣意的な利用しまくり。それは遺伝子に否定されたタリアとの関係を続けていた辺りからも察せられる。 -- (名無しさん)
2025-01-23 04:33:58
しかもアウラ自身はデュランダルやラクスママみたいな権威や実績とか無いからな…一応ゆかりん王国を拠点にデスティニープラン主義者のまとめ役は努めて、アコードの指揮とかしてるけど如何せん華がない。やはりラクスの威光は必要なのはわかる -- (名無しさん)
2025-01-23 20:19:21
何ならラクスがアコードから離されたのは世界の支配者としての基盤作りだった可能性も考えられるし。世界を動かせる影響力を得るまでは遺伝子通りだったけど、ラクスの性格一つで全部ご破算だからやっぱ生まれより育ちなんだなと -- (名無しさん)
2025-01-23 21:05:13
そもそもアコードだと知らなかったときの方が世界の支配者して草も生えん。 -- (名無しさん)
2025-01-23 21:16:59
↑2監督が言うには「設定は改めて詰めてる途中だけど、ラクス母が生まれたばかりのラクスを連れてメンデルから逃げ出したのはアウラの計画が碌でもない事に気がついて目が覚めたから」だそうな。同時に「ラクス母の大まかなイメージとしては女版ユーレン」とも話してるけど、最悪の事態になる手前で踏み止まれたユーレンって感じかもね -- (名無しさん)
2025-01-23 22:20:54
よほどカリスマ研究者だったんだなラクス母…ゆかりんどころか議長もその威光に逆らえないから娘には死んでもらうことにしたんだろうし。 -- (名無しさん)
2025-01-23 22:25:09
確か第一次大戦の際のラクスの行動はプラントの法律に従うと国家反逆罪で極刑だけどそこら辺突かれると戦後政権取ったカナーバ政権としても困るのでカナーバ議長の計らいで内密にオーブに亡命したらしい。なのでデスティニー開始の時点ではラクスもキラも公式には戦時中行方不明(死体は確認されてないので確定ではないがたぶん戦死だろうって感じ)で表向きは死んだことになっているようです -- (名無しさん)
2025-01-26 17:56:00
↑いや、運命劇中でアスランとラクスの婚約者設定が生きていたのでそんな事はないかと。ディアッカ辺りと混同してると思う。ただ終戦直後でラクスが政治的に関与するのはかなり不味い。というのも、ラクスは政治家ではなく一般人の歌手なので本来政治家でもなんでもない。そんな状況で正式な手順で政治家にならずに軍事クーデターで政権取って政治に関わりますなんてやったら、ザラ派の多いザフトに軍事クーデターの根拠を与えるようなもの。あそこは議論の余地無く退陣一択しか無い。実際カナーバー議員も停戦条約結んで直ぐに辞めてる筈。この辺りかなりしっかりしてるよ、穏健派。 -- (名無しさん)
2025-01-29 00:29:15
そもそも国家反逆罪になってるならデュランダル議長(当時)がミーアを使うこと自体不可能では? -- (名無しさん)
2025-01-29 00:53:10
国家反逆罪に関してはキラにフリーダムを引き渡した際にザラ政権で下されたものがそのままなんじゃないか?ディアッカ達と違ってラクスやアスランに関しては無罪になったと言う描写は無かったと思うが。 -- (名無しさん)
2025-01-29 08:26:31
↑2ミーアに関してはデュランダル議長が議長権限で恩赦を出したんじゃないと -- (名無しさん)
2025-01-29 08:39:14
最終的にコーディにまで大量破壊兵器を向けたパトリックに全部おっかぶせてパトリックが出した反逆罪を無効化、パトリックを止めた英雄扱いだけど現状で行方不明のラクス(ミーア)を使い始めた、ってのをデュランダルならやりそうな気もする -- (名無しさん)
2025-01-29 09:21:50
↑×3戦時下の国家反逆罪がそのまんまという描写もない筈。それにオーブの情勢が悪くなってからプラントに行くか打診してたからあり得ないと思う。他の逃げ先にはプラントと友好的な中立国であるスカンジナビアもあるし。確か経歴を抹消する事で反逆した事実自体無かった事にする荒技使ったんじゃなかったっけ?だからディアッカは除隊された後に復隊したので緑服。 -- (名無しさん)
2025-01-29 17:16:43
↑スカンジナビアも基本ナチュラルの国家だから。オーブが親連邦に転んだ以上他の中立国もいつオーブに続くか分からない。そうなると俺たちコーディネーターは否が応でもプラントに行くしかないって虎が言ってたと思う -- (名無しさん)
2025-01-30 08:16:18
↑2少なくともアスランに関しては無罪になってないのは間違いないと思う。ユニウスセブン落下の時にアスランが自分も手伝うと言ったらグラディス艦長がカナーバ議長の配慮を無にする気か?って反対してるし。そもそも無罪放免されてるならわざわざプラントに来るのに偽名を使ったりしないだろう -- (名無しさん)
2025-01-30 08:24:16
↑アスランはパトリックの息子という立場が理由だったかと -- (名無しさん)
2025-01-30 08:45:28
↑パトリックの息子だから有罪ってことはプラントは未だに連座刑が存在するのか? -- (名無しさん)
2025-01-30 09:08:10
↑×2アスランの偽名ってプラントに行く時限定だっけ?オーブの時も名乗ってた記憶があったような気がするけど気のせいか?なんかパトリック・ザラの名前を気にしての偽名みたいな話があったような…。 -- (名無しさん)
2025-02-01 08:30:29
↑の人だが、ごめん、思い出した。マリューさんもオーブ滞在時に偽名使ってたわ。ほな、指名手配か。ミーアに関してはまあ、元々ステラを勝手に返還したシンの銃殺刑を勝手に罷免にしてたから不思議では無いし。 -- (名無しさん)
2025-02-01 11:18:03
マリューさんは命令無視して地球連合から艦パクって敵前逃亡した脱走兵だからなぁ…まぁ命令が確実に死ぬことが前提なのを隠して出した時間稼げという代物だったが… -- (名無しさん)
2025-02-01 11:43:08
↑12そもそもカナーバ政権自体が軍事クーデターにより成立した政権なのだが -- (名無しさん)
2025-02-04 22:10:39
映画見てラクスの事わかるようになったって言う人もいるけど、個人的には逆だな -- (名無しさん)
2025-04-02 12:09:10
クライン派のお偉いさんたち、自分たちの総裁がアコードだと知ってたのかな…楽静… -- (名無しさん)
2025-04-03 00:01:35
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月03日 00:01