新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-15 10:09:50 (Tue)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57635
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
ニエルブ・ストマック
細田守
あせも
輩先(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)
うろんミラージュ
機器流用車
アカエイ
セーラ(SDガンダムフォース)
桃山みらい
LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
ゼンレスゾーンゼロのプレイアブルキャラ一覧
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
マチルダ(1996年の映画)
箱入り娘(パズル)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
PlayStation5
>
コメントログ
FF16が世界で300万で終わりとなると何か弾残ってるんだろうか -- 名無しさん (2023-07-06 02:25:05)
高品質な任天堂タイトルを独占しているswitchと違い、サードタイトルばっかりのPS5とゲーミングPCはどちらか一方だけで良い、と言う人も多いと思う。ソフト展開の項目にもある通り、PCとのマルチタイトルも多く、PS5でないと遊べないゲームはあまり多くないのでは。 -- 名無しさん (2023-07-06 02:57:25)
mac派としてはsteamにあっても非対応のゲーム多いからPCとマルチ多いのは助かる -- 名無しさん (2023-07-06 03:27:18)
正直品薄もあってsteamでいいや、ってなる層は多いと思う -- 名無しさん (2023-07-06 04:31:08)
なぜか他機種互換のソフトどころか過去機体のPS4とのマルチとかが多かったからそりゃ買わないわな。そもそも売るどころか懸賞とかばっかだったし。 -- 名無しさん (2023-07-06 07:25:02)
現状PS5で遊べるゲームでやりたいのがないから、2016年に買ったPS4がまだまだ現役 -- 名無しさん (2023-07-06 08:24:37)
↑結局のところそれなんだよな。「PS5でしか遊べない」+「本体ごと買ってでも遊びたい」というソフトがあるかどうかの問題。PS4との互換性はあるから、今からPS4を欲しいという人が買う可能性はあるが。 -- 名無しさん (2023-07-06 09:00:07)
よりによって閃乱カグラだけ和ゲーで唯一適応しないという奇跡 -- 名無しさん (2023-07-06 09:08:24)
Switchみたいに供給が安定したし売り上げ伸びるといいんだけどね…。ソフト遊ぶだけなら2万安いXbox seriesS で大体問題ないし。 -- 名無しさん (2023-07-06 09:18:04)
なんか縦置きだと故障しやすいみたいな話だっけ? -- 名無しさん (2023-07-06 09:27:50)
コロナ禍とかロシアのウクライナ侵攻とかがなければとは思う反面、「高すぎる本体価格」「デカい本体」「少数精鋭で定番タイトルの少ないファーストソフトラインナップ」とかを見るに、いつかはぶち当たっていた問題なのではとも思う -- 名無しさん (2023-07-06 09:34:57)
↑2ホコリが溜まりやすくなるだけでデマだよ -- 名無しさん (2023-07-06 09:51:50)
まさかリアルでオプーナさん状態を見ることになるとはなぁ -- 名無しさん (2023-07-06 10:58:59)
転売ヤーでスタートダッシュに失敗・半導体不足・ソニーの対策不足・キラータイトル不在・steamとSwitchが強過ぎる…と色々と不遇に現在進行形で見舞われてる悲劇のハード -- 名無しさん (2023-07-06 11:17:49)
「半導体不足・ソニーの対策不足・キラータイトル不在」has -- 名無しさん (2023-07-06 11:23:11)
ミスった 「半導体不足・ソニーの対策不足・キラータイトル不在」はソニーの責任だから悲劇のハードでもなんでも… 「半導体不足」にしたって、他とバッティングする素材使っておいて不足しましたとか初歩的すぎるわ -- 名無しさん (2023-07-06 11:24:23)
半導体不足はゲーム用に限らず文字通りすべての半導体に影響してるから回避不可能だぞ -- 名無しさん (2023-07-06 11:50:26)
原因こそ違えど、品薄のせいで話題性だけで終わりそうっていうのは、見事にドリームキャスト路線と化してる -- 名無しさん (2023-07-06 12:14:11)
サイバーパンク2077がps4だとバグだらけでまともにプレイできなかったからps5めちゃ欲しかった。結局ソフト買ってから2年かかったが。縦マルチって言っても、最近のソフトはps5のスペック前提で作ってるようなのもあるから、そういうソフトやりたい人にとっては生産数増えてくれてうれしいのでは。 -- 名無しさん (2023-07-06 13:08:59)
今はどの通販サイトでも現地の店でも「デジタルエディション」が売り切れで、ドライブ付きはダダあまりって感じで、ゲームをDLで買う濃い層が着実に買ってってる印象あるけどな -- 名無しさん (2023-07-06 13:25:52)
スタートダッシュでコケたのが痛いよなあ。コロナか真っ只中とか売るチャンスだったのに供給安定したの落ち着いてからだし。 -- 名無しさん (2023-07-06 13:55:25)
ソニーチェックのエロ方面が厳しくなったせいで作りにくくなって、スイッチとかに流れてるのもあるのかもしれない -- 名無しさん (2023-07-06 14:44:18)
比べてみれば一目瞭然だが今のゲームはps4では最低限動くレベルでしかないからな。物によってはフレームレートすら変わるし普通にps5買った方が圧倒的に快適に遊べる。全然買って良かったと思ってるしやっぱ発売直後に手に入れたかったと思うしとりあえず転売屋は滅びてくれ。 -- 名無しさん (2023-07-06 15:00:29)
全世代機のPS4と比べてフレームレートやロード時間では差があるけど、アピールしやすいグラフィック面で進化を実感させにくかったのが一因でもあるかな。高画質リアルグラフィックじゃなくても面白いゲームの台頭や高画質路線における人間の目の限界も理由にあるけど -- 名無しさん (2023-07-06 15:07:36)
PS6(仮)が出るころになって多少は買いやすくなるところか?(それでも最低でも20,000円前半、高く見積もると消費税10%含めて40000円以内) -- 名無しさん (2023-07-06 18:03:33)
グラフィックも飽きられた、というと少し違うけど、みんなキレイさに目が慣れたのは事実だからねぇ。4Kだからってみんながハイスペックモニターでやってるわけでもないし。 -- 名無しさん (2023-07-06 18:39:16)
PS4のロード時間長めのゲームが5だと瞬で済んだりするのは地味に良ポイント。 -- 名無しさん (2023-07-06 20:24:30)
縦置きの故障云々は万が一落としたりすると衝撃で液体金属が漏れて故障しやすくなるって話なだけ -- 名無しさん (2023-07-06 22:44:14)
箱と迷ってる、未だ結論は出ない -- 名無しさん (2023-07-06 23:34:49)
薄型が出てもディスクドライブ無しのみだとなんかなぁ PS4のソフトに支えられてるのもありそうだし -- 名無しさん (2023-07-07 00:19:40)
デジタルエディションに1万円足せばSONY製の高性能なBlu-Rayプレイヤーが付いてくると思えばスタンダードエディションもお買い得…かもしれない -- 名無しさん (2023-07-07 04:27:51)
ゴーストワイヤー東京がやりたくて買ったけどそれ以外はps4から引き続きのゲームばっかりだな。確かにかつてのPSPの時のモンハンみたいなキラータイトルが無いのは痛いよな -- 名無しさん (2023-07-07 16:05:52)
正直やりたいタイトルがテイルズオブアライズしかない。そのためだけに買おうなんて思えないから、アライズがSwitchに来て欲しいわ。 -- 名無しさん (2023-07-07 17:15:15)
パソコン新調するよりは安いから助かる -- 名無しさん (2023-07-07 20:06:30)
現状「まぁsteamでいいか…」ってなっちゃってるな…。一応FF16はPC版の予定はないらしいし、供給もマシになっては来たからそろそろかなーとは思うが… -- 名無しさん (2023-07-07 21:16:13)
デザインがあずさの車両に似ていると発表時に話題になったよな。 -- 名無しさん (2023-07-08 17:36:55)
独自の機能としてコントローラが凄い。最初から入ってるでもゲームで味わえるんだけど振動に限らずトリガーの抵抗が状況に応じて変化する機能には凄い可能性を感じた。AC6に向けて買ったけど、この機能がACでも活かされると思う胸の高まりが抑えられない。 -- 名無しさん (2023-07-08 21:13:59)
かながわペイきたしそろそろ買うPS3以来のPS機は楽しみではある -- 名無しさん (2023-08-01 00:10:43)
新型発表、しかし円安で値上げ。 -- 名無しさん (2023-10-11 12:59:55)
円安を考えるとこれでも値段頑張ってる方なんだけどね……ただ本音は「うーん…」なんだよなぁ… -- 名無しさん (2023-10-13 02:29:49)
企業努力を慮ってください!努力賞ください!なんて言ってもそんな義理も忠誠心もないしね -- 名無しさん (2023-10-13 09:24:07)
どうしても決定×キャンセル〇が気になってしまう。「世界の主流はこちらです」と言われても、世界的に売っているニンテンドーハードは海外では知らんが日本では今もA決定Bキャンセルなんだよなあ -- 名無しさん (2023-12-23 08:30:07)
PS5専用のPSPを買うか迷う、寝転がりながらできるようになるメリットにどこまで… -- 名無しさん (2024-01-24 02:44:24)
VR2をPCでも使えるようにしてくれればバカ売れよぉ -- 名無しさん (2024-01-24 09:21:58)
来年か再来年あたりが目安のPS6(仮)は、大して変化とか無いものになるのか、PS5を越えられるのは6だけとかいう大袈裟なキャッチコピーでもつける予定でもあるかという -- 名無しさん (2024-04-12 12:49:07)
ライバルのSwitchはスペック不足が深刻なのに成功しすぎて次世代機が下手に出せない状況なので、PS6(仮)が付け込む余地はあると思う。かといって単なるハイスペック機じゃもう売れないから、どんな新機能で勝負するかやね。逆に言うとSwitch2(仮)に先を越されたらマジで詰みそう -- 名無しさん (2024-04-19 11:36:44)
PS5のスペックと言えば本当に価格相応のものしかないから、ゲーミングPCの恐竜的進化に敵うはずもないし、コンシュマー機はカジュアル層に注力した方がいいと思うな -- 名無しさん (2024-06-13 01:54:06)
↑x2 1兆円の在庫、リストラ、ソニーGの利益減少…間違いなく債務超過が起こるのは蓋然的だし、そんな状況でPS6なんて出せるとでも? -- 名無しさん (2024-06-15 15:09:45)
PS5自体は売れてはいそうだけどSwitchとPCの盛況ぶりと比べたら劣って見えるし、この状況でPS6が売れる方向性もよく分からないし、どうしたものやら… -- 名無しさん (2024-06-15 15:22:25)
決算出てきたけど利益1%っておいおい…まじでPS6出なさそうだな。 -- 名無しさん (2024-06-27 06:50:40)
ライバルとの相対的に一番コスパが良かったはずのタイミングが、転売の横行で全くコスパ良くなかったのが実に痛い。キラータイトルの不足もサードがそれを見て共倒れを避けた結果だし。 -- 名無しさん (2024-06-27 09:27:18)
だってソレPS4でいいじゃん。な状況を脱さない限り売上回復は見込めなさそう。ようやくPS5とSteamのみ みたいな作品は増えてきたけども・・・ -- 名無しさん (2024-06-27 09:38:21)
ソニーがPS2後期から自社タイトルまともに作らなかったツケが今になって効いてきてるとおもう -- 名無しさん (2024-07-08 12:23:55)
最近じゃps4版だけだして5も出きるよねっていう実質縦マルチソフトも増えたな -- 名無しさん (2024-08-03 14:59:00)
これまでは普及に従って、値段が下がったけど、逆に値段が上がっていくのも辛い。高くなってから買うと損をした気がして、心理的にも買いづらいんだよね。 -- (2024-08-17 15:22:31)
更に値上げしてしまう事態に… -- 名無しさん (2024-08-27 16:50:44)
国内はもう無理だろこれ。どこもマルチだからサードが苦しくなるようなことはあまりなさそうだけども -- 名無しさん (2024-08-27 17:09:39)
モンハンワイルズでこれから盛り上がりそうなタイミングの値上げ発表 カプコンの中の人に影響があるか聞いてみたい -- 名無しさん (2024-08-27 17:35:52)
PCよりは流石に安いが全然値下がりしないし、購入ハードルが -- 名無しさん (2024-08-27 17:41:15)
とはいライズswitch勢は最安価がPS5だろうし買わざるを得ない状況だろうな。PS4で出せとか途轍もない数の要望来てそうだ -- 名無しさん (2024-08-27 17:41:46)
↑途中送信。購入ハードルが入手しやすさ以外は全く変わらないってこれも時勢なのかねぇ…これじゃ例え6出ても買えないわ、高いわと結局手を出せなさそう… -- 名無しさん (2024-08-27 17:43:44)
↑PS6出るなら10万言ってそうなのがね…もう子供が買える値段じゃねーわ -- 名無しさん (2024-08-27 18:16:27)
↑3 値段だけならXBOXseriesX|Sだな。高い方のXでも7万弱、Sなら4~5万くらいみたいだし -- 名無しさん (2024-08-27 18:48:17)
いやー流石にこの値上がりはキツいわ…steam、PS4で良いやが加速しそう -- 名無しさん (2024-08-27 19:31:03)
PS5専売のゲームができることくらいしか他機種との優位性がないような…そのPS5専売だったゲームも(グランツーリスモ7とか一部除いて)後にPC版が出てたりするし -- 名無しさん (2024-08-27 19:56:56)
もうプレイステーションは特殊な富裕層のための機械だという事で。 -- 名無しさん (2024-08-27 20:02:01)
もう普及は諦めてるんじゃないかな。 -- 名無しさん (2024-08-27 20:08:25)
逆にSIEが言ってたように、既に売れまくって普及したから値上げしました!となってもただの奇行なんだよねコレ -- 名無しさん (2024-08-27 20:26:53)
↑3確かにそりゃ画像がキレイに越したことはないけど、そこまで重視もしない貧乏人の俺はsteam、switch、PS4で充分っすわ… -- 名無しさん (2024-08-27 20:57:27)
いまプレステを買わせるようなソフトってサードタイトル以外で何があるんだ?って思う、それこそGT7しか思いつかん -- 名無しさん (2024-08-27 21:00:09)
普及はもう諦めて高級車的なブランド路線に舵切ったってことなんかね 製造費高騰とかで値段上げるレベル遥かに超えてるし 任天堂機と高級PCの中間ぐらいの -- 名無しさん (2024-08-27 22:09:48)
リアルに近づければ良いってもんじゃない、を体現してるのがどうもね。役員連中、実写映画のほうがアニメよりも高尚で芸術的って昭和の価値観を引きずってるって言うか -- 名無しさん (2024-08-27 22:27:12)
本体もだけどコントローラーが1万円越えも地味にやべーな… -- 名無しさん (2024-08-27 22:35:09)
例えゲーミングPCの方がまだ遥かに高いとして、ゲームでしか使えないこいつが8万になるとそもそも購買欲がなくなるんだよ ゲーミングPC買わないからってPS5を買うことにならない -- 名無しさん (2024-08-27 22:47:16)
xbox+switchかPC+switchで良いじゃないPSにこだわる必要なんて無い -- 名無しさん (2024-08-29 06:10:13)
また値上がりするの。ただでさえソフトがゲーマー向けばっかりになってるのに。 -- 名無しさん (2024-08-29 06:25:01)
珍しい販売戦略だよなあ。通例は(モデルチェンジでもない限り)値下げしていくのに -- 名無しさん (2024-08-29 07:58:19)
ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-08-29 09:54:38)
値上げは草 にしても買う理由があんまりないんだよなぁ PCでできないのデモンズくらいしか無いし -- 名無しさん (2024-08-29 12:35:58)
GTAOの次世代版が一番早いってだけの理由でPS5は買ったけど、もうPCでいいか感はあるな八万くらいになると -- 名無しさん (2024-08-30 14:42:21)
ヤフーニュースやニコニコ大百科でも不満が続出していますね。 -- 名無しさん (2024-08-30 14:52:00)
66,980円→79,980円(+13,000円)は流石に強気よな。転売価格でも売れてるのを見てまだまだイケる!と思ったのか。来たるべきPS6は10万超えになると踏んでいまから慣らしにかかったのか -- 名無しさん (2024-08-31 20:21:59)
半導体不足じゃないんかなって -- 名無しさん (2024-09-02 11:44:52)
現状、専売ソフトはほぼ空気で先(行販)売ソフトだけな状態だからSteam繋げる媒体全部を相手してるのがな -- 名無しさん (2024-09-02 11:51:56)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2024-09-05 11:52:08
pro約12万円で発売決定 ...買えるかこんなもん -- (名無しさん)
2024-09-11 00:38:43
PS5以上のスペックの家庭用ゲーム機に需要はあるのか問題 -- (名無しさん)
2024-09-11 01:37:58
調べたらゲーミングPCを一式揃えると20から30万円はかかるそうなので、それよりは安いという判断なのかもしれない。 -- (名無しさん)
2024-09-11 08:13:13
↑BTOな -- (名無しさん)
2024-09-11 08:30:55
ミス。BTOなら15,6万もあれば十分なの組めるよ -- (名無しさん)
2024-09-11 08:31:26
流石に10万以上も超えてしまってはPCで良いと思うんだけどな -- (名無しさん)
2024-09-11 08:42:32
転売ヤー撲滅のために最初から転売価格を定価にするとは正に逆転の発想 -- (名無しさん)
2024-09-11 08:43:19
↑調べ直したら周辺機器も含めてだった…。だとするとファン向けのアイテムですね。 -- (名無しさん)
2024-09-11 08:44:03
今の為替だと699US$は10万円行かない程度なんで普通にぼったくりですね -- (名無しさん)
2024-09-11 10:06:05
同人PCゲーム(エロ含む)もやる身としては普通にPCでいいのでは?ってなるな。海外は日本よりはまだ売上がマシって聞くし、もう日本で売る気はそこまでないのかもと邪推してる -- (名無しさん)
2024-09-11 10:34:17
PS5専売以外をやるのにPS5で良いやってなることがないからなぁPCはSteamもあるし。値上げといい現状困るのはMHワイルズをプレイしたい子供達に -- (名無しさん)
2024-09-11 10:44:53
子どもたちなら4Kモニタなんて持ってないから箱sが選択肢になってしまうかもね -- (名無しさん)
2024-09-11 10:46:46
本体「のみ」で12万だからなぁ…。ディスクドライブ、コントローラー、縦置き用のスタンドとかその他諸々を買おうとすると15万を越える場合もあるから↑のBTOパソコンの例より高くなる可能性もあるのよね… -- (名無しさん)
2024-09-11 20:59:32
グラフィック強化をウリにしてるけど、それをフルに享受できるモニター持ってる人はそもそもそれなりの性能のPCもう持ってるだろうな… -- (名無しさん)
2024-09-11 21:10:46
PROの名は付けてるけどプロゲーマーや配信者はゲーミングPCを選ぶと思うと涙が止まらんよ -- (名無しさん)
2024-09-11 21:38:33
日本と比べて割安な北米ですら高過ぎるという意見が出ている時点で価格設定失敗してるよ -- (名無しさん)
2024-09-11 22:18:58
↑アメリカでも700ドルもあれば廉価ゲーミングPC買えるしね… -- (名無しさん)
2024-09-11 22:23:56
SONYやコンサルのお偉いさんなら12万円程度はハシタ金なんだろうけどさ -- (名無しさん)
2024-09-11 23:39:20
すげえな、最初から最後まで不幸たっぷりじゃねえの -- (名無しさん)
2024-09-17 22:03:26
高いけどライズオブローニンやりたいから欲しいんだよな(幕末好き) -- (名無しさん)
2024-09-18 16:44:12
「ゲームしかできないコンシューマーとゲーム+αができるPC」と考えると、12万円はやっぱり「もうちょっと追加してゲーミングPCで良くないですか?」が脳裏を占めてしまう。PCに比べるとトラブル発生時の対応は絶対的に楽ではあるんだが… -- (名無しさん)
2024-09-18 18:40:16
話題のMHがOBTによってPS5が一番最適化されてるという意見多数だってけど、はたしてPROは市場情勢どうなるのか。 -- (名無しさん)
2024-11-05 11:37:49
proなんか元々ニッチ需要だからどうでもいい。問題はパッドの価格よ。それこそ無駄な機能削ぎ落とした廉価版が欲しいところだが、多分儲けにならないから出さんだろうな。 -- (名無しさん)
2024-11-08 16:03:21
IP「2001:268:9add:c303:d08b:d5ff:fe72:ea1e」「2001:268:9a79:47ca:ec16:eff:fe6c:d133」「59.170.42.189」の方のコメントを煽り・暴言として荒らし報告ページへ通報を行いました -- (名無しさん)
2025-01-03 14:00:01
「2001:268:9add:c303:d08b:d5ff:fe72:ea1e」「2001:268:9a79:47ca:ec16:eff:fe6c:d133」「59.170.42.189」のコメントを削除しました。 -- (hitoridayo25)
2025-01-06 08:54:30
モンハンに関してはオープンベータで情報集めてPCの最適化を行うのは今までもやってきた常套手段なんで何とも言えませんね。後PS5で十分PS5Proは必須じゃないって言ってた人が必要性能見て絶句していましたね。 -- (名無しさん)
2025-01-14 16:29:03
そういえばモンハンのオープンベータやってPCだと全然動かない絶望したってツイートしてた人のPCスペックがメモリ8GでHDDにゲームインストールとかいうなめたことしててPCはダメだって叩き棒に使われてたのを思う出してしまった。 -- (名無しさん)
2025-01-14 16:31:40
ようやく安定してPS4と互換のないPS5のみソフトが増えてきた感じね -- (名無しさん)
2025-03-10 16:17:52
エルデンもサイパンも動かせてるSwitch2が5万切ってるのを見るに、もうPS5の立場は無くなってるだろ -- (名無しさん)
2025-04-03 00:00:12
今更ローニン買ったけどマジおもしれー、もっと早く買っておけば良かった -- (名無しさん)
2025-04-03 01:52:27
Ps5ゲオでレンタルしたけど結構良いな。主にロードの短縮と画質、FPSの大幅向上が良かった。これを2020で達成したのは流石ソニーなんだけど、値段と転売屋とポリコレ推進と日本軽視のせいで全部台無しだ。これらが無かったら、特に値段が高くなかったら買ってたのになぁ -- (名無しさん)
2025-04-09 20:32:54
PSポータルは持った時のフィット感えぐい -- (名無しさん)
2025-04-12 12:25:58
転売が酷かったって言われてるけどスイッチの時よりずっと早く終息してるんだよな。スイッチはろくな転売対策してなかったから3年強の間ずっと転売され続けてた。 -- (名無しさん)
2025-06-18 12:06:40
単純に需要と供給の分母が違いすぎる気もするのと、スイッチ→PS5の順だからお店側も対策立てられたって言うのも大きいと思う -- (名無しさん)
2025-06-18 13:09:21
そもそもスイッチ2の転売対策の大半はPS5でもやってたことだからな 任天堂はそれを参考にできたし、店側もノウハウがあったから被害を抑えられた -- (名無しさん)
2025-06-18 15:49:33
知らない間にSkyrimのModも色々充実してたんだなー、 -- (名無しさん)
2025-06-19 11:34:22
敗因は「必ず買ってプレイしたい!!」と思わせるようなキラーソフトが無い、に尽きるよね…。売り込み自体完全に失敗した。 -- (名無しさん)
2025-06-19 21:08:36
青を基調としたPS5でないかな -- (名無しさん)
2025-06-20 11:57:24
PS4を上回るペースで売れてて、PS1~PS4の合計利益を超える利益をPS5だけで出してるのに、なんで未だに失敗だの敗因だの頓珍漢な事言ってるすっとこどっこいがいるんだろう -- (名無しさん)
2025-06-20 12:05:07
数字も見ずにこれは売れてない!失敗だ!は流石に草 -- (名無しさん)
2025-06-21 22:33:15
レイオフが多い、コンコードが爆死、ファミ通売上のタレイシオが死亡、DLソフトランキングでキラータイトルであるワイルズがすぐに1位じゃなくなったりファルコムからPSのDL率は2割弱と言われた際にDLランキング上位にファルコムのソフトがあったこと、社長のジム・ライアンが更迭、Marathonが発売無期限延期、利益が上がった時の決算はソニーの賞与カットした時の決算だった…といった事から利益出てても不調だと思われている模様。 -- (名無しさん)
2025-06-27 13:39:37
売上台数もね…(Switchの約1/5、海外でも約1/2ぐらい)まぁコレは流石にSwitchが売れすぎなので比べるのは酷かもだが -- (名無しさん)
2025-06-27 14:19:06
PS5を買おうか悩んでいるけど、買う理由がPS5のゲームやりたいからじゃなくてPS4が壊れかけているから代替機としてやむなく…という微妙な理由という自分語り -- (名無しさん)
2025-06-27 15:17:19
↑Proじゃなければ定価2万チョイ高いアップグレード版として検討するのもアリかも?単純にPS4で満足してるなら定価以下の値段で買い直せそうだけども -- (名無しさん)
2025-06-27 15:39:35
わざわざやって来て必死にネガるあたりお里が知れるな -- (名無しさん)
2025-06-27 17:19:15
今更PS4なんて安物買いの銭失いよ。中小サードはともかく大手はPS4やスイッチとのマルチ切ってるし。 -- (名無しさん)
2025-06-27 17:22:33
pspの手に持った時のグリップ感は持ってる奴にしかわからないのが寂しい -- (名無しさん)
2025-06-28 10:28:56
Ps4より性能が高いswitch2も来たからね。流石にps4は引退して世代交代だろう。 -- (名無しさん)
2025-06-30 13:44:03
スイッチ2でPS4のソフトできるわけじゃないのになんでスイッチ2がきたからPS4は引退なんて考えになるんだろう… -- (名無しさん)
2025-06-30 16:26:31
↑コメントと流れを見て思ったのですが、「これからPS系のゲーム機を購入するなら、PS5の方が良いんじゃね? あえてPS4を購入するメリットは少ないと思う」といった意味ではないでしょうか。違っていたら申し訳ございません。 -- (名無しさん)
2025-06-30 18:37:48
そいつ2025-06-27 13:39:37と同じ奴やぞ -- (名無しさん)
2025-06-30 18:39:35
誕生日近いしついに買ったぞ。PS5ソフトもやりたいしPS4時代のソフトでやりたくてもずっと出来なかったのがあるから届くのが楽しみ -- (名無しさん)
2025-07-07 13:19:49
HD振動とアダプティブトリガーのおかげで没入感は凄い -- (名無しさん)
2025-07-07 13:54:57
携帯はSwitch、据え置きはこっちと(スペックや値段の違いもあり)棲み分けてる印象 -- (名無しさん)
2025-07-08 08:52:39
そもそも昔っからSIEは任天堂を競合相手と思ってない。ユーザー層が全然違うから。クタは将来の敵は携帯電話と言ってたし、吉田も我らの競合相手は常にXBOXだと公言してる。任天堂ファンボーイはいつまで経ってもこれを理解できずいたるところで暴れてる。この掲示板にすら香ばしいのがきてるし。 -- (名無しさん)
2025-07-08 10:07:47
PS5いい加減値下げしないかなって思ってるんだけど無理なんだろうな。トトキン的には値上げで利益アップを維持したいだろうし、今やレイオフとスタジオ閉鎖とボーナスカットと言う自分で自分の体を食べる行為をして利益を得ているわけだからなぁ。あとはPC、XBOX、スイッチにソフトを販売して助けてもらってるって感じか。戦争によるインフレのせいとはいえ値下げできなさそうなのは悲しいなぁ… -- (名無しさん)
2025-07-11 20:01:35
175.103.243.74 による相談なし・無断でコメント2件を削除を荒らしとして通報しました。また、無断削除されたコメントを復元しました。 -- (名無しさん)
2025-07-12 13:34:17
手が小さいのでpcやps5でゲームやる時は今でもps4コン使ってるな。 -- (名無しさん)
2025-07-12 15:29:53
↑3お前みたいにネガりながら値下げ待ってるような奴は最初から客じゃねーから安心して買わないでくれ -- (名無しさん)
2025-07-12 18:53:02
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月12日 18:53