新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-22 00:03:42 (Tue)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57688
現在:
-
メンバー数:2484
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
羅混/羅諢(ウルトラ忍法帖)
Yiggrath(クトゥルフ神話)
ツキノワグマ
アストラル☆パーティー
朴美麗(龍が如く)
Kiite Cafe
ペルソナ5: The Phantom X
新エリー都(ゼンレスゾーンゼロ)
クロスボウ
The Alan Wake Files
Treader of Stars(クトゥルフ神話)
倉持桃
荻田冠(龍が如く)
iPod
Nintendo Switch 2
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ラーメン
>
コメントログ
インスタントなら「サッポロ一番味噌ラーメン」(具はキャベツと卵のみ)が最高。 -- 名無しさん (2013-10-20 22:05:02)
兵庫県には、甘めのスープの播州ラーメンがあるけど… -- アニ水 (2013-12-05 10:32:55)
最近は「鶏白湯」味というのがあるらしいが、私のいける範囲にはそのラーメンが存在しない(とんこつは今年初めて食べた。美味しかった) -- 名無しさん (2013-12-05 10:57:25)
とんこつは食べた後の臭いがな……好きだけど。やっぱりネギ味噌ラーメンが一番。 -- 名無しさん (2013-12-05 12:13:40)
オレの好物を拘束技として使う不届き者がテレビでたまに出てくる(例:ヤッターマンやジェットマン等) -- 名無しさん (2013-12-05 12:53:12)
塩ラーメンが好き…最近食べてないな… -- 名無しさん (2013-12-05 13:07:17)
昔っから麺を啜るのが苦手、早く食えと怒られたくないので先に麺を食べる -- 名無しさん (2014-01-04 01:23:33)
麺類に餃子のセットは、中国の方々の感覚からすればおかしいらしいな。どっちも主食だから -- 名無しさん (2014-01-09 04:23:50)
↑カツ丼と焼き魚をセットで食うようなもんか -- 名無しさん (2014-01-21 18:30:12)
↑それが普通に感じたのは自分だけだなきっと -- 名無しさん (2014-01-21 18:34:18)
お好み焼きと白米を食べる関西みたいなもんだ -- 名無しさん (2014-01-21 18:42:32)
スパモン教? -- 名無しさん (2014-01-21 18:43:07)
台湾ラーメンアメリカンこれぞ名古屋めし -- 名無しさん (2014-01-22 23:58:21)
↑6 ラーメンと餃子にチャーハンなんて頭がおかしいと思われるのだろうか。 -- 名無しさん (2014-01-23 01:25:27)
県民性と舌が合わないと好みのラーメン探すのが大変、豚骨主流の件で自分は醤油好きとかね。 -- 名無しさん (2014-01-31 15:45:21)
たこ焼きと笊うどんをセットにするような感覚なのだと思います。 -- 閲覧者 (2014-02-25 17:55:35)
↑……ときどきあるな -- 名無しさん (2014-04-02 20:12:56)
昔『うまいっしょ』っていう即席ラーメンがあって大好きだったんだがいつのまにか見なくなった… -- 名無しさん (2014-04-02 20:20:36)
たまにどうしようもないぐらい食べたくなるなぁ -- 名無しさん (2014-05-01 12:32:20)
最近「鉄腕ダッシュ」でトキオが一番うまいラーメン目指し始めたけれどもうもめている。 -- 名無しさん (2014-05-01 12:56:14)
ラーメンはともかく、ラーメン屋はなんかおかしなことになってる。どんだけ偉いんラーメン屋って… -- 名無しさん (2014-05-09 12:23:47)
↑893紛いのDQNあがりがドヤ顔しててキモい奴が多いイメージ。 -- 名無しさん (2014-05-26 18:26:09)
昔売っていた「うまかっちゃん」もおいしかったな。 -- 名無しさん (2014-05-26 18:32:07)
ケンちゃんラーメンは「ケンちゃんラーメン新発売」で商標登録してるからなんだっけか -- 名無しさん (2014-05-26 18:34:00)
讃岐ウードンwww マスコミや雑誌がラーメン取り上げるから国民食と根付いたんだよ。 -- 名無しさん (2014-05-26 18:53:12)
一番上のコメントに同意。私は炒めたもやし派。あと卵。 -- 名無しさん (2014-05-26 19:59:19)
「何故ラーメン屋の店主は腕組みして怖い顔してるの?」って疑問に「自信が無いから」って答えが出てたのには笑ったわ。 -- 名無しさん (2014-06-13 21:50:34)
↑5 ちょっと待て、うまかっちゃんは九州だと普通に売ってるから誤解を生む発言しないでくれw -- 名無しさん (2014-06-13 22:09:32)
とんこつラーメンだけ食べたことが無い。食べてみたいがうまいのか?九州までいって泣きたくは無いぞ。 -- 名無しさん (2014-06-13 22:11:05)
↑ある意味で凄いなwでも九州のとんこつってわりとあっさりと聞いてたけどどうなの?」 -- 名無しさん (2014-06-13 22:12:41)
熊本に比べると博多の方がサッパリしてて食べやすい、何よりメンが細い。 -- 名無しさん (2014-06-13 22:54:37)
↑3 どんなラーメンでもマズイラーメン屋はマズイし、美味い豚骨ラーメンでも好みの違いってもんがあるからな…。申し訳ないが、その疑問に答える事はできんよ。 -- 名無しさん (2014-06-13 23:00:55)
ぬー$の戦士 -- 名無しさん (2014-06-14 00:44:55)
この辺にぃ、美味いラーメン屋の屋台、来てるらしいっすよ -- YJSNPI (2014-07-07 22:28:42)
このラーメンを喰うのは俺だー!!豚骨がうめぇんだよ、豚骨が!! -- 名無しさん (2014-07-08 12:34:37)
半ラーメンと半チャーハン頼んだら、単なる金欠と思われたらしく、大将がすっごいイイ笑顔で「いいから、いいから」と普通のラーメンと普通のチャーハン出して来た。デブにだって少食の人間はいるんだよ! -- 名無しさん (2014-07-08 13:02:39)
ぶっちゃけ中国より使いこなしてね? -- 名無しさん (2014-08-26 17:49:27)
↑本場なんかより高みに出た。 -- 名無しさん (2014-08-26 20:06:29)
何かラーメンの有名どころは総じて「優秀な武人」を多く輩出している場所で、これは戦後GHQが「日本の軍人が強いのは米を喰ってる為だ!」として、その地に小麦粉を大量投入した為・・・と言うトンデモ都市伝説をのっけてる本があった。 -- 名無しさん (2014-08-26 23:15:12)
↑5 -- 名無しさん (2015-01-13 01:57:24)
↑ミス、↑6ほっこりした -- 名無しさん (2015-01-13 01:57:52)
喜多方ラーメンは、実は地元の人間でも「どんな特徴があるラーメンか」が分かって無い。 -- 名無しさん (2015-01-27 16:49:59)
長井 伸助「ラーメンは地球を救う!」 -- 名無しさん (2015-02-21 15:50:10)
魔人學園のとある生徒はラーメン屋で作戦会議する。オヤジは何とも思わんのか? -- 名無しさん (2015-02-21 17:23:36)
↑3確かに大きな特徴が無いかもな……俺は一番好き -- 名無しさん (2015-06-09 19:00:26)
ごまラー油が付いてる出前一丁が好きなんだが俺の周りに賛同者がいない・・・そういやテイルズオブエターニアには「みつラーメン」なる料理があったなwなんだよみつラーメンってww -- 名無しさん (2015-06-16 00:02:21)
↑材料に甘い味付けに使う「ホワイトソディ」があるから…味はお察しくださいっつーことで。他の材料はキャベツとパンヤ麺(作中の麺類)だから余計にどう反応すればいいやらw -- 名無しさん (2015-06-16 00:29:37)
ザラメライスとかもあったなw あと俺もゴマラー油で食べる出前一丁は好きだぜ。 …普通のゴマ油ならどうなるだろう、美味しいかな? -- 名無しさん (2015-06-16 07:09:01)
山形に行ったとき、飲食店の中のラーメン店の割合が異常だったと記憶してる。立ち寄った蕎麦屋にもラーメンが置いてあった -- 名無しさん (2015-10-17 17:07:15)
最近は健康を気にしてスープを飲み干すのを控えるようになった。本当は飲み干したいんだけどね…。 -- 名無しさん (2015-10-17 18:04:31)
中国人は日式拉麺と呼んでるらしい? -- 名無しさん (2015-10-17 18:21:00)
カップラーメンはドラゴンボールの地球では一番美味しい食べ物だそうです。 -- 名無しさん (2015-11-01 20:19:14)
中華一番ってアニメでスルメイカが麺の中に入ったラーメン(っぽい料理)を主人公が作ってたな、一度でいいから食ってみたい -- 名無しさん (2015-11-01 20:59:07)
うまかっちゃんは東京人にも受けが良かった。仕送りにあったので大学の友人に食わせたら度々食わせてくれと言われたw -- 名無しさん (2016-09-28 12:06:52)
なんで二郎の欄に天下一品がどうのって書いてあるんだ? -- 名無しさん (2016-10-07 10:58:44)
テーブルがちょっとべた付いてて店が薄汚れてるラーメン屋は美味いイメージがあるんだけど、実際どうよ -- 名無しさん (2016-10-07 11:36:30)
京都には燃えるラーメンなるラーメンがある。 -- 名無しさん (2016-10-07 11:51:06)
奈良には踊るラーメン店主がいた -- 名無しさん (2016-10-07 11:59:37)
音を立ててすする食べ方を嫌う人が増えてきているってのは、どこぞの気違いが捏造したヌーハラとか言うのを真に受けて編集したのかしらね -- 名無しさん (2017-05-08 07:04:23)
最近うちは横浜系の豚骨ラーメンが好きです。あの太い麺に濃厚な豚骨スープが堪らないです。らあめん花月も好きだけどね -- 名無しさん (2017-05-08 07:49:42)
個人的には中華食堂の鶏がら醤油も好きだな。あれはあれで美味しい -- 名無しさん (2017-10-15 10:35:14)
金ちゃんラーメンって本当に西日本限定なのか?岩手のド田舎な村のスーパーでやたら種類が豊富に売ってるんだけど -- 名無しさん (2018-03-21 06:27:38)
↑5どちらかというとカウンターの隣の席の奴がズルズルっといって飛び散ったスープが自分の元にかかってくるのがいや -- 名無しさん (2018-05-12 06:09:14)
あんまり凝ったのよりも昔ながらの中華料理店のごく普通のラーメンが好きなんだけど分かる人いるかな -- 名無しさん (2018-05-27 12:05:22)
スパゲッティを啜る奴は確かに嫌がられて当然だろうが、ラーメン啜るなはおかしくね?と思う。郷に入ればなんとやら -- 名無しさん (2018-05-27 12:40:16)
↑最近の「(観光客の)外国人に配慮しろ」な政策もあるからじゃないの? -- 名無しさん (2018-05-27 14:55:51)
↑ 本当にアホくさいわ。何で外人に配慮しなきゃならないのか・・・・・・我が道突っ走って何が悪いんだよ -- 名無しさん (2018-07-30 05:24:01)
↑文化圏が違えば習慣が違うのは当然だもんね。しょうがないね -- 名無しさん (2018-07-30 13:38:11)
海外だとマナー以前に「すすって食べる」ができない人もおるからな。広義的に見れば日本人だって他国の食事作法に物申すことだってないわけでもないし、いわゆる「ヌーハラ」も文化と言えばそれまでだが、国内はともかく国外では意識すべきなのは確か。配慮というよりは気遣い程度、誰とどこで食べるかが重要 -- 名無しさん (2018-07-30 15:57:53)
ラーメン発見伝だったかな?1000円以上を出してもらえるラーメンはまずない。1000円以上のらーめんを一般に受け入れられるようにしたいって言ってるキャラがいた気がする。 -- 名無しさん (2018-11-13 13:39:19)
シズク「徳島ラーメンを舐めるんじゃねえ!大体香川はなぁうどんを食い過ぎだ!(ry」 -- 名無しさん (2018-11-13 13:54:18)
ウルトラマンジードこと朝倉リクもラーメン好きっぽい描写があったような…劇場版じゃ「モアは僕のラーメンを勝手にヤケ食いするし」って不満漏らす場面もあったし -- 名無しさん (2018-11-13 18:40:26)
上の奴がいってるようにヌーハラというものがあるならすする音よりも飛び散りの方が該当すると思う。自分がたべ る場合も服やテーブル汚す方が気になるし(カレーうどんと同じ) -- 名無しさん (2019-03-10 19:51:17)
切札ジョー -- 名無しさん (2019-03-10 21:25:32)
昔「ラーメン・ラビリンス」という漫画があった。主人公が箸で掴んだものがラーメンに変わるという夢のような設定だった。 -- 名無しさん (2019-07-20 02:27:04)
空飛ぶスパゲッティモンスターやSCPのUFOラーメンは? -- 名無しさん (2019-07-26 10:41:04)
NHKのネーミングバラエティでやってたけど、北海道で味噌ラーメンが誕生したことで、塩ラーメンとか醤油ラーメンとか味や特徴を表す言葉を頭につけるようになったんだってね。それまではみんな醤油味オンリーで味噌味なんて非常識だったそうな。でも北海道物産展で紹介されてウケて広まったらしい。 -- 名無しさん (2019-09-28 23:15:49)
そうなんだ。味噌ラーメンって若いんだな -- 名無しさん (2019-11-14 01:58:00)
味噌カレー牛乳ラーメンの文字を見てぎょっとしたが、調べてみるとなかなかどうして美味しそうだ。青森に行かないと食べられないのかな -- 名無しさん (2019-11-14 03:09:03)
余りいないとはいえカレーなどと同じで苦手な人もいるので、食べられない事をバカにするのはやめましょう。いかにも誰でもみんな大好きかのように特集組まれてるからね。 -- 名無しさん (2020-08-14 11:34:00)
「奴らはラーメンを食ってるんじゃない 情報を食ってるんだ」とか言わせつつも、誰よりも理想を思い求めるロマンチストなハゲ(剃ってる)を生み出した罪深い食べ物 -- 名無しさん (2020-08-14 11:57:22)
私はラーメンなら5玉、蕎麦なら6玉イケるがインスタントラーメンはイケて2人前……フライ麺ってスゴイね!! -- 名無しさん (2020-12-14 12:06:09)
アンパンマンとらーめんてんし(それいけ!アンパンマン) -- 名無しさん (2021-09-07 21:52:02)
御麵!ラーメンデュエル!(遊☆戯☆王SEVENS) -- 名無しさん (2021-09-07 21:56:18)
ラーメン屋のラーメンより食堂とか学食にでてくるようなラーメンの方が好き -- 名無しさん (2021-10-04 16:46:08)
「「「ずぉぉぉおおおおっ!!!」」」(見てるだけでお腹いっぱいになりそうだ…!) -- 名無しさん (2022-08-09 15:09:45)
もうラーメン屋台って絶滅危惧種なのかな。近くに全然見ない…… -- 名無しさん (2023-06-01 23:12:04)
↑ 中州に来ればいやという程見れるぞ? ただチャルメラのパッケージみたいな道端の屋台は少なくなったかもしれない -- 福岡県民 (2023-09-27 14:53:09)
↑2福井県の敦賀市にもある。 -- 名無しさん (2024-08-07 19:28:39)
日本と中国のラーメンを一度食べ比べしてみたい -- 名無しさん (2024-08-21 20:13:35)
ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-09-22 12:31:55)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2024-09-28 15:32:32
味噌ラーメン旨し! -- (名無しさん)
2024-10-05 19:22:36
ワンゼ、ラーメンマン、ナルト─ジャンプが誇る三大ラーメンキャラクター -- (名無しさん)
2024-12-08 18:13:37
サッポロ一番はほんとうまい -- (名無しさん)
2025-01-01 22:56:48
ミシュランに選ばれた星付きラーメン店の紹介もお願いします。 -- (名無しさん)
2025-03-06 14:02:09
らーめんてんし(それいけ!アンパンマン) -- (名無しさん)
2025-03-08 16:59:08
大森麺三郎(遊☆戯☆王SEVENS) -- (名無しさん)
2025-03-08 17:01:27
みそラーメンチャーシュー、メンマおまけして -- (名無しさん)
2025-03-08 18:42:26
大森麵三郎(遊戯王SEVENS) -- (名無しさん)
2025-03-24 17:51:03
大森麵ジャブ郎(遊戯王ゴーラッシュ!!) -- (名無しさん)
2025-03-24 17:52:12
お土産で貰った海外のカップ麺がスゴい味だった。 -- (名無しさん)
2025-03-24 18:27:42
景勝軒はふじそば系が魚介を使ってない豚の背脂系のスープでめちゃくちゃ美味い。てかコレのせいで魚粉系が食べられなくなった -- (名無しさん)
2025-05-26 15:48:10
ラーメン屋巡りは楽しい -- (名無しさん)
2025-06-17 22:05:42
インスタントのレベルも日々上がり続けている -- (名無しさん)
2025-06-19 11:54:46
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月19日 11:54