新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-19 14:07:10 (Sat)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57669
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
冷凍忍獣軍団
尾田純(龍が如く)
恋愛曲線(小説)
【草案】空手道(武道)
Europa Universalis 4(EU4)
亜電
JR東日本E235系電車
マリオカート ワールド
怪夢瑠十人衆
岸本俊介
闇商人ビズネラ
唐可可
特殊能力(スパロボ)
シータ・ストマック
薫る花は凛と咲く
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
レクイエム(ガンダムSEED DESTINY)
>
コメントログ
どうみても反射衛星砲だよな -- 松永さん (2013-06-16 23:20:08)
あんな、これから攻撃しますよ邪魔して下さいますね、といってるも同然の代物を何故採用したのか -- 名無しさん (2013-07-13 16:16:00)
↑そんなこと言ったら 大型の戦術兵器とか皆不採用にならないか? -- 名無しさん (2013-07-21 14:46:33)
これ反射ステーションをわざと少しばかりズレた場所に置いたりなんだりして、ステーションを狙ってくる相手を騙し討ちする……みたいな運用もできそうだよね。一回きりしか使えない奇策だけれども。
全体的に規模が大きすぎるのがアレだけど、運用方法が結構面白い兵器だなーと思う。バカスカ撃つって言うより、使うやつの戦略眼が光る感じ -- 名無しさん (2013-07-21 18:59:30)
↑考えようによってはラクスが現実的な見方してたよな、罪を背負うことになったとか言ってたんだっけ?原作では無印でそんなこと言ってたが種死で台無しだったし -- 名無し (2013-09-05 05:13:55)
↑×ボンボン版では反射ステーションは幾つか予備があって、軌道変更する事で攻撃にも対処してたな -- 名無しさん (2013-12-12 00:45:57)
ミネルバ隊の突進力が異常なだけであれだけのMA軍団相手じゃ正規軍突破は難しかったしな。増援には直接ブチ込めばいいし -- 名無しさん (2014-08-14 23:50:23)
個人的にBF最終回で出てきた超極太ビーム兵器はコロニーレーザーよりこっちを何となく連想した -- 名無しさん (2014-08-15 00:43:33)
陽電子リフレクターや、ヤタノカガミ相手だとどうなるやら -- 名無しさん (2014-08-15 12:25:12)
結局は噛ませ犬と言うところか。 -- 名無しさん (2014-11-04 10:44:07)
ありえないだろうけど、もし種死の続編が作られることになり、新しいレクイエムが出ることになったら、きっとステーションが移動できるようになるに違いない。元ネタ的に。(元ネタの某戦艦3での新反射衛星砲はそうなってたような) -- 名無しさん (2015-10-31 20:30:58)
スパロボLでゼロカスタムがレクイエムを破壊したのを見て思ったけど単機でこれ破壊したヒイロってもしかして凄いヤツなんじゃ… -- 名無しさん (2017-04-05 15:15:37)
ツインバスターライフルはコロニー吹っ飛ばせるパワーがあるし特に邪魔が入らなきゃ(守備隊は自軍が掃討済み)楽勝でしょ -- 名無しさん (2017-04-19 10:55:55)
スパロボVで、冥王星攻略戦のときにシンがいたら、ガミラスの反射衛星砲見て憤りそうな気がするな。 -- 名無しさん (2017-04-19 11:00:43)
相変わらず嫌な方向に全力な残虐兵器やね。 -- 名無しさん (2017-06-11 09:47:12)
↑ここまでくるとコロニーレーザーと変わらないと思うが -- 名無しさん (2017-06-11 12:59:46)
↑なんでそこで宇宙世紀? -- 名無しさん (2017-06-18 19:02:11)
形が似てるってだけだろうな。宇宙世紀を敵視する人物の可能性は高くないはず。 -- 名無しさん (2017-06-18 20:49:47)
リーブラ砲みたいに大気圏内狙撃もできるのかな -- 名無しさん (2017-07-18 22:28:59)
↑11 リフレクターはともかく、ヤタノカガミはビームを跳ね返しきれるかどうかが問題だよなぁ……。もし跳ね返しきれるなら、どちらかが耐え切れなくなるまで、ビームのキャッチボールが始まるだろうけど。 -- 名無しさん (2017-07-19 08:45:58)
サテライトキャノンを月から直接ぶっぱなつようなものだな。てかどう考えてもサテキャのほうが汎用性高いし -- 名無しさん (2018-02-19 07:35:58)
↑ かの世界の全盛期ならともかくリレー衛星の無い劇中の時代での利便性ならどっこいどっこいじゃないの? -- 名無しさん (2018-02-19 09:42:10)
↑比較するならどっちも万全のときじゃないと -- 名無しさん (2018-02-19 12:26:07)
↑3 サテキャはサテキャで照準用レーザーの前が開けてないとそもそもマイクロウェーブの発射申請が出来ない欠陥があるのでXと月との間を塞がれたら使えないよ。その点に限れば動力から発射装置までが1箇所にあるレクイエムのが合理的 -- 名無しさん (2018-02-19 12:54:52)
↑そしたら、照準レーザーも反射させちゃえばいいじゃない!w(ムリ!! -- 名無しさん (2018-02-19 13:00:54)
一言だけ。「誰の所為でこうなった(プランと6基損壊)と思っているんだよ!」 -- 名無しさん (2018-10-24 22:48:54)
違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2019-11-14 22:01:16)
巨大兵器好きの連合らしい兵器だけど、新反射衛星砲みたいに威力を抑えても発射地点の分散化や中継ステーションの小型化と隠遁性の強化の方向で作っておけばプラント全滅もあり得たかも -- 名無しさん (2019-11-14 22:36:19)
実はストフリじゃ陽電子リフレクター突破できず手の打ちようがなかったというね -- 名無しさん (2020-11-28 13:22:02)
筒を通してビームを曲げるという仕様上、そこまで射角は自由にならない気が。というか、曲げる電力をどこから持ってくるんだろう… -- 名無しさん (2021-02-08 21:58:05)
↑あの超でかくてビーム武器庫で一説によればVPS装甲なデストロイがバッテリーで動くんだ、コロニーサイズならこれくらいいけるだろう。 -- 名無しさん (2021-05-28 20:41:02)
ネオジェネシスとレクイエムが打ち合ったらどっちが勝つ? -- 名無しさん (2021-05-28 21:14:48)
曲射出来るレクイエムの勝ち -- 名無しさん (2021-05-28 21:23:32)
これを再利用したせいで、デュランダルがイザークとディアッカ二人に見限られる要因の一つになったんだよな。 -- 名無しさん (2021-07-03 00:51:40)
コイツの質が悪いのはコイツだけで地球圏をまるごと射程に捉えられること。レイのシミュレーションからして大気圏内にも余裕で脅しをかけられるレベルみたいだし見せ札として存在するだけで辛い。 -- 名無しさん (2021-08-23 12:07:59)
無知で申し訳ないんだけど、こいつってジェネシスとは性質が違うビーム砲なの? -- 名無しさん (2021-10-16 12:23:07)
↑食らったら死ぬのはどっちも同じだけどジェネシスはビームの性質上ほぼ全ての物質を貫通するから防御不能、こっちは単に出力がクッソ高いビームだから中継ステーションみたいに防ごうと思えば防げる。 -- 名無しさん (2021-10-16 12:47:29)
↑あとは効果範囲が違うかな。ジェネシスはその気になれば地球全土を焼けるそうだけど、レクイエムはそこまでではないと思う -- 名無しさん (2021-10-16 13:03:33)
ジェネシスの場合、ガンマ線レーザー直撃の被害に加えてその後の気候変動などの影響も加えて全生物の80%ほどが絶滅ってやつだな。レクイエムの場合は、他作品だとWのリーブラの島破壊と同じ様な感じだと思う。 -- 名無しさん (2021-11-02 12:51:44)
ジェネシスは威力がでかすぎて使いずらいし -- 名無しさん (2023-01-30 13:08:03)
まさかの劇場版で再登場 しかもバカスカ撃ちまくる… -- 名無しさん (2024-01-28 00:53:04)
修復とステーションの改造を把握できないとか -- 名無しさん (2024-01-28 01:01:17)
レクイエムは壊れてはすぐ修理されてるけど構造とか簡単なのか? -- 名無しさん (2024-01-28 17:45:31)
↑今回は初めからコーディネーター側が運用しているから前のを修理したんじゃなくて月の表側に再建した可能性がある。劇中でも何度かレクイエムの発射シミュレートをしてるけど裏側(地球側)に建造されてたアレを地球に撃つならあんな偏向の仕方をする必要がない -- 名無しさん (2024-01-29 09:14:56)
「あそこからでも地球を撃てる奴等のこのとんでもない兵器の方が遥かに野蛮じゃないか」が数十年経ってから実現するとは思わなんだ… -- 名無しさん (2024-01-29 09:23:18)
たかがMS一機で防げる程度の兵器のどこが野蛮だってんだ! -- 名無しさん (2024-01-29 10:01:16)
まさか純粋なビーム兵器であることが仇になるとはな… -- 名無しさん (2024-01-29 10:15:54)
劇場版みたいなことがあったから今後ジェネシスの防御不可能なガンマ線発射とレクイエムの偏向撃ちを掛け合わせたようなトンデモ兵器が出てきたりして。奇天烈な大量破壊兵器はC.E.世界ではよくある事だし -- 名無しさん (2024-01-29 13:07:19)
こんな奇天烈大量破壊兵器がコンスタントに出てくるC.E.世界の倫理観よ -- 名無しさん (2024-01-29 14:15:53)
CE世界ってやっぱ地獄っすね(しろめ) -- 名無しさん (2024-01-29 15:56:57)
再利用されたのがジェネシスだったら地球滅亡だったけど、レクイエムだからあの程度で済んだ(棒) -- 名無しさん (2024-01-31 12:01:23)
また修理されて今度はオーブかコンパスが撃つ羽目になったりして。まあ撃つ相手は宇宙クジラがせめてきたぞっ位しかいないだろうけど。 -- 名無しさん (2024-01-31 12:23:44)
戦艦には避けられるわ、量産機20体分程度の予算で作れるMS一機に防がれるわ...所詮は先の時代の敗北者が使ってた兵器よ。 -- 名無しさん (2024-01-31 12:27:52)
まあビームを曲げる兵器な以上アカツキは特効武器なのだろう… -- 名無しさん (2024-01-31 15:09:50)
ビームをいなせることを自ら証明してるわけだからな -- 名無しさん (2024-01-31 15:41:07)
アカツキはともかくノイマンを基準にしちゃいけない… -- 名無しさん (2024-01-31 21:10:11)
デュランダルといいファウンデーションといい他人の褌で相撲取るのが好きだな元々連合の兵器だろ -- 名無しさん (2024-02-04 11:19:01)
劇場版、大量破壊兵器としてのおそろしさが際立ってた。月の裏側からいつでもどこでも狙えるってやっぱり怖いな。 -- 名無しさん (2024-02-05 07:25:58)
↑2製造元の地球連合より他の勢力が使った回数の方が多いのか -- 名無しさん (2024-02-05 09:10:39)
↑3使い勝手が良い兵器だからってのもあるんじゃないか?あとは連合の兵器を使ってやる事で、クルーゼの「自ら育てた闇に喰われて人は滅ぶとな」を連合に味合わせられるし -- 名無しさん (2024-02-05 09:21:04)
「偏向設備が小さくなったせいで頑張ればMS単機でもリング破壊可能」「ミラコロで隠してはいるけど、少なくとも第一ステーションは発射時絶対直上にある」という弱点のせいで負けた悲しき兵器 -- 名無しさん (2024-02-05 11:48:57)
ファウンデーションの敗因:アウラの煽り耐性がゼロだった事 -- 名無しさん (2024-02-05 11:59:56)
既に甚大な被害を出している大量破壊兵器を再度使用しようとする瞬間なのに一瞬ギャグパートと化していた目標変更レクイエムのシーン -- 名無しさん (2024-02-05 14:41:00)
↑2 でもあそこでキラ達に照準向けるのは間違いじゃないんだよな。二発目も避難が間に合ってなかったしからキラ達始末しても問題ないし、キラ達始末しないと大義名分得た地球全勢力が押し寄せてもおかしくないし、ノイマンとか言うバグキャラがいなければまず避けられないし。まぁ敗因の全てがアウラが指導者・為政者としてポンコツ過ぎた所に集約されるから「戦犯=アウラ」には変わりないけど -- 名無しさん (2024-02-05 15:36:55)
ブレイク・ザ・ワールドと構図は同じ。コーディネイターの過激派が事件を起こしてプラントと第3国が鎮圧。被害はナチュラル。その第3国もコーディネイター容認派。ナチュラルがそうでしたかで引き下がる訳がない。「コーディネイターが武装していると碌なことが起きない」として武装放棄を求めてもなんら不思議じゃないよね。 -- 名無しさん (2024-02-05 16:03:30)
アウラの容姿が幼女だから粛清ロリ神レクイエムとか言われてんの笑う -- 名無しさん (2024-02-10 19:34:03)
実際に使用するか否かは別として、製造経緯自体は納得出来るんだよな。連合版ジェネシスとして。 前大戦であの悪夢を見た以上、同種にして同等以上の兵器を欲するのは軍事組織なら至極当然の事だし。 -- 名無しさん (2024-02-11 13:13:56)
こう評するのは何だけど、ガンダムに登場する大量破壊兵器としてはかなり優秀と思う。ボタン一つでコロニーから地表の都市までどこでも狙える、そして単純なビーム攻撃なので汚染などもなく威力もジェネシスみたいな威力が無いので、破壊したい場所だけ破壊できる丁度いい威力。悪質な独裁スイッチとして使うにもチラつかせるにもひどく強力に思える -- 名無しさん (2024-02-12 06:31:42)
既存の兵器を組み合わせて大型化しただけっていうシンプルな構造がいいよな。秘密裏に建造・修復できてた理由としても映画中に爆速修理できてた理由としても申し分ない。そしてまだあの世界にはミラコロされた偏向リングが宇宙に散らばってるので続編にも繋げられる。 -- 名無しさん (2024-02-21 12:44:41)
ここから何かやるとしたら偏向ステーションをMSかMAにするとかか。 -- 名無しさん (2024-02-27 20:03:04)
レクイエムを修復して使用する、という流れはUXでもあったが使い方が正反対なのが面白い -- 名無しさん (2024-02-27 21:00:04)
↑4 こうして見ると各作品が喉から手が出るほど欲しがる良い所山盛りな兵器なんだな。ただC.E.だと「都市一つしか焼けなくて生温いから」とか「MS1機に反射されたから」という理由でジェネシスが最優秀と言われそうなのがな… -- 名無しさん (2024-03-04 11:12:47)
レクイエムがモスクワに直撃する場面を見て思わず『はだしのゲン』のアニメで被爆して次々と焼かれる人々を思い出した -- 名無しさん (2024-03-13 12:59:44)
反射衛星砲は3で再登場した際に「反射衛星を戦闘機にすることで敵を常に包囲陣に置くことができ反射中継点を探られにくくする」「発射点を無数の砲台にすることで発射点をつぶして無力化することが困難なようにする」改良が施されて、基地ごと波動砲で根こそぎ粉砕するしかなくなっていた。レクイエムもその方向で改良の余地はあるかも -- 名無しさん (2024-03-13 13:27:12)
ぶっちゃけサテライトキャノンだよねこれ -- 名無しさん (2024-04-02 00:24:16)
ファウンデーションの連中がモスクワにこれを撃ち込んだの、ユーラシア各地の独立運動のお仲間を支援する意味もあったのかな。 -- 名無しさん (2024-05-12 07:21:34)
↑あんなアコード優性思想丸出しのファウンデーション(アウラ一派)が、わざわざ地球の小国に利するとは思えないけどな。核攻撃前の猫被ってた頃ならともかく -- 名無しさん (2024-06-21 10:41:09)
↑何せラクスのことをどう扱うでジャガナート国防委員長とアウラで意見が不一致だしな。デュランダル亡き後の同志たちが蜂起に二年もかかってて、その間にコンパスが台頭してるあたり団結力はブルーコスモス以下かと -- 名無しさん (2024-06-21 10:48:20)
ジャガンナートが極秘でレクイエムを再利用しようとしてたのをイザーク達に察知されたからあんなに早くクーデターの対策や鎮圧が早かったのかな? -- 名無しさん (2024-06-21 13:00:35)
↑ほとんどあの髭政治家がお膳立てしてたからな。国土が吹き飛んだ割にファウンデーションの艦隊戦力もやたら充実してたし。デュランダルの頃はやりたい放題してたのに種自由ではかつかつな計画で何とも -- 名無しさん (2024-06-21 13:25:18)
目的成就を焦ったあまり仮にもプラントを撃ったこの兵器を平然と使ってしまったのがデュランダルが信頼失った決まり手。それまでだったらAA一行を「こいつらがオーブでジブリール逃がす手助けをしたからプラントは撃たれたのだ」とプロパガンダ撃つ格好の餌食に出来ていただろうに人の気持ちを配慮しない議長の悪いところが思いっきり出た戦略ミスだった。ジャガンナートも同様の行動を取ったことで同胞の恨みがコーディネイターの総意としてではなくただの自分らだけのエゴだって証明する形になってしまったし -- 名無しさん (2024-09-16 21:34:46)
↑ファウンデーションのデモとか見る限りかなりナチュラルから怨まれてるみたいだしな議長…生前のチート支持率が雲散霧消してて平家物語やわ -- 名無しさん (2024-09-16 22:03:06)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2024-09-29 15:21:59)
デストロイと言いレクイエムと言いジブリは武器商人としては天才的… -- ログ化賛成 (2024-09-29 15:26:57)
ログ化しました -- (名無しさん)
2024-10-05 14:56:43
↑5 パトリック達もサトー達もジャガンナート達も「自分達に従わないなら死んで当然、地球に住む同胞だって配慮せず巻き添えにして当然」って態度してるから、連中の同胞の恨みとやらが「おまそう」で片づける事が出来るただのエゴなんだよな -- (名無しさん)
2024-10-12 21:00:49
↑一回地球在住のコーディネーターの対ザフト好感度とかアンケート取ってみてほしいわ、数値が気になるというか最悪の場合ブルーコスモスの方が支持率高そうで頭痛い -- (名無しさん)
2024-10-12 23:17:45
デストロイの設計図と一緒に地球・月・L1・2・4・5の星図と思しきものが映ってたけどやっぱ議長これ知ってたのかね -- (名無しさん)
2024-11-10 21:19:26
↑ジェネシスは射程の短いネオジェネシスしかないとなるとデスティニープラン側は火力が圧倒的に足りないからね。むしろ目をつけられて当然 -- (名無しさん)
2024-11-10 21:23:30
握ってれば概ね地球も宇宙問わず、国を人質として握れるも等しい兵器だしね…不穏な動き見せたら即首都に発射みたいなクソムーヴ出来る、握られたら攻めるのも困難になるし抑止力としてもとても強力 -- (名無しさん)
2025-01-24 08:00:20
↑3 27話でデストロイと一緒にレクイエムのデータを確認して、44話で中継ステーションの報告を聞いて性能を知る為に様子見して撃たれた時にその威力や使い勝手に感心してたって所かな -- (名無しさん)
2025-02-01 08:14:38
あのシーンは議長が後で強権握るためにアプリリウス撃って貰いたかったけど、外しちゃったので、「こんな大一番で外すとか、ジブリールくん勝つ気あんの…?」ってあきれてるシーン説もあった覚えがある -- (名無しさん)
2025-02-01 21:35:12
↑×12議長はあの時点でラクス暗殺事件、ロゴス狩り、エンジェルダウン作戦と戦争犯罪しまくって国際評価が地の底だもの。マッチポンプ支援人気もロゴス狩りの扇動の後の経済圏破壊による欺瞞で使い切ったのを「ラクスの威光」で民衆を誤魔化してる状態。あそこはレクイエムを使わないと碌に交渉出来ない程度に政治的に弱ってると見るべきかと。 -- (名無しさん)
2025-02-05 19:05:25
↑その辺の話ってデュランダルが生きてる間に表に出てたっけ?レクイエムで吹っ飛ばしたのは交渉を申し入れて来てる相手だし、下手に撃ったせいで交渉の余地がなくなりオーブと連合が連携組んでメサイアとレクイエムに侵攻するってかえって状況悪くしてるし… -- (名無しさん)
2025-02-05 21:40:14
表に出る云々というよりロゴス狩りは実行した段階で戦争犯罪だし、エンジェルダウン作戦はカガリがオーブの実権を握った段階で戦争犯罪の可能性が高い、ラクス暗殺事件の戦争犯罪はオーブ側に隠しておく理由がないと思う。 -- (名無しさん)
2025-02-06 15:29:22
↑他はともかくエンジェルダウン作戦が何で戦争犯罪になるのか理解できないので解説を頼めるか -- (名無しさん)
2025-02-06 16:08:18
↑ 「ラクス暗殺事件という戦争犯罪の隠蔽の為に所属目的不明艦という嘘をついて他国の代表首長を殺そうした作戦」だから。カガリは所属(カガリという代表首長の亡命政権)も目的(セイラン家による戦争行為を認めない)もオープンチャンネルで明かしてる。つまりザフト側も知ってる筈なのに嘘ついてる訳。勿論カガリはこの時点だと実権を握ってるセイラン家に偽物扱いなのでその理論を用いて殺しにかかる事自体は可能だけど、それはカガリが政権を取り戻したら通用しなくなる。「カガリが本物になる=主張内容が本当=ザフトは嘘をついて殺しにかかった」になるから。更に言うと対象のAA隊は「ラクス暗殺事件の被害者兼目撃者」って立場なのでデュランダル側からすれば戦争犯罪の目撃者として始末しておきたいって動機があると判断される。そういう意味でも非常に分が悪い。 -- (名無しさん)
2025-02-06 16:28:53
↑そもそもジブラルタルでアークエンジェルが先にプラントの戦艦を攻撃しているのでその時点でカガリが本物だろうと偽物だろうとプラント側からしたら関係ないのではないか? -- (名無しさん)
2025-02-06 21:21:46
↑その場合は嘘をつく必要が無い。オーブの亡命政権が我々に被害を云々とだけ言えばいい。嘘をついてる時点でそれだけじゃ通らないって白状してる様な物。それと先に攻撃してるのはデュランダル(プラント)だよ。ラクス暗殺事件って「宣戦布告も警告もなく、オーブの領土領海に侵犯し、民間人に銃火器を撃つ」って戦争犯罪なんで。オーブじゃなくアスハ家まで縮小してもラクス以上にヤマト家(カリダ夫妻やキラ)が大問題。アスハ家現当主血縁者の民間人を皆殺しにしようとした訳だから。 -- (名無しさん)
2025-02-06 22:28:03
その時点ではオーブは戦争に参加してないから国家犯罪であっても戦争犯罪ではないのでは?そもそもアークエンジェルがオーブ所属艦で地球連合加入の際に亡命政権になったって話のほうが怪しいんだが… -- (名無しさん)
2025-02-06 22:32:43
正直レクイエムと全く関係ない話をずっと続けるのもどうかと思うけど。 -- (名無しさん)
2025-02-06 22:44:44
↑×2戦争犯罪か国家犯罪かって所は其処まで重要じゃないからね。何なら警告してないから国家犯罪の方が罪は重いんじゃない?プーチンですらウクライナにミサイル撃ち込む前に警告はしたからね。それと怪しいってのは何に対して?成立するかどうか?カガリという政治家がいる時点で亡命政権自体は成立するよ。信用できないからアレは亡命政権じゃない!って主張は↑×5で書かれてる通りカガリが政権を取り戻して国際的に認められた段階で通らなくなる。 -- (名無しさん)
2025-02-06 23:06:31
いや、式典中にMSで強襲して拉致してるからその辺の問題が怪しいって話。 -- (名無しさん)
2025-02-06 23:31:06
↑仮にカガリ政権が亡命政府だったとしてもアークエンジェルとプラントはエンジェルダウン作戦の時点では既に戦争状態にあったのだから別にザフトがアークエンジェルを落としても戦争犯罪には当たらないと思うが。 -- (名無しさん)
2025-02-06 23:32:19
↑×2ああ、それはそもそもセイラン家が代表首長であるアスハ家に対してクーデターしてるから。「代表首長を監禁して意にそぐわない言葉を代行した上に許可してない」ってクーデターになるんで。なのでクーデター起こされて国外逃亡、亡命政権を成立して対抗しようとしたって形になる。 -- (名無しさん)
2025-02-06 23:53:36
↑ごめん。少なくとも本編ではセイラン家がクーデター起こしたなんて描写はなかったと思うが。シードからデスティニーの2年の間にクーデターがあったという設定があるのか? -- (名無しさん)
2025-02-07 00:58:39
↑監禁されてないって話か?14話で乳母のマーナさんが「ご自分でこちら(血縁者のキラ達の元)にお出かけする事すら叶わない」「手紙をこっそり預かった(手紙を外部に出す事すら許されてない)」「お式の後は乳母のマーナさんすら分からない」、監禁では。武力が絡んでないからクーデターじゃないって話?それなら「宮廷クーデター」とか「政治的乗っ取り」「クーデター未遂」でもいいぞ。 -- (名無しさん)
2025-02-07 02:13:12
なんか本編にない描写を妄想で勝手に作ってこうだって断言してない? -- (名無しさん)
2025-02-07 07:00:31
そもそもクーデターだのの話が勝手に作った設定だったのか。それならこれ以上の話は妄想でしかない。 -- (名無しさん)
2025-02-07 07:28:38
本編にある描写を話数を上げてまで示しても、否定するための論理を示さずに存在しない妄想だとレッテル貼りで断言したら話し合いになんかならんよ、そりゃ。確認って作業をする気もないのか…。まあ、これ以上は迷惑になるからやめとこうか。 -- (名無しさん)
2025-02-07 11:31:07
もうザフトの兵器管理に対する信頼はゼロどころかマイナス -- (名無しさん)
2025-03-30 07:36:31
今見たらノイマンが避けるシーンのレクイエム、ミレニアムの進行方向を塞いで薙ぐように偏差射撃しておったわ…あの威力と遠距離でそんな精密に狙えるの地味にやばい -- (名無しさん)
2025-04-06 22:29:32
いくら規格外の超高級機とはいえMS一つで防がれるって何かしら設計自体に問題あったんじゃないか…って思っちゃう。いやさすがにあんな無茶な真似する奴がいるなんて想定はできんか… -- (名無しさん)
2025-04-06 22:46:53
↑かすっただけで人体が発火するビームを跳ね返す装甲とパイロットなんかどないせーゆーねんww -- (名無しさん)
2025-04-08 14:01:40
↑2規格外のMSに防がれたからってグリプス2の設計に問題があるとは言わんだろ? -- (名無しさん)
2025-04-08 14:04:02
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月08日 14:04