登録日:2024/12/25(Wed) 03:18:00
更新日:2024/12/25 Wed 07:05:56
所要時間:約 5 分で読めます
なんでもありな 異種族コミュニケーションコメディ
開幕開幕~~!!
概要
ヤンマガWebオリジナル作品で2024年10月27日から配信開始。
毎週日曜日更新でヤンマガWebでは最新話が1話先行して読めるようになっている。
原作は「シェアハウス ウィズ ターミネーター」の佐藤スズ、作画は「心が男子小学生。」の真木ミミズによる日本を舞台としたお役所コメディ漫画。
あらすじ
新社会人・守谷まもるは大学卒業後、市役所に勤めることになった。
しかしそこは、「亜人」と呼ばれる様々な種族が利用する”裏”市役所で‥‥!?
異種族あふれる世界を描く、ドタバタコミュニケーションコメディ開幕!!
(ヤンマガWeb作品ページより引用)
キャラクター
守谷 まもる
主人公。23歳の男性。種族は人間。一人称は「僕」。
「裏公務員」として裏市民課に勤務することになったが亜人のことは全く知らず、デュラハンの亜人を見てすっ転んでしまった。
以降は裏市民課の一員として竜子に同行し、日々の業務を行っている。
竜子のことは「裏市民のために身体を張って弱音を吐かない」ところから「憧れの先輩」であるとしているがこれは「建て前」であり、本音は「味変」という評価。
清水 竜子
裏市民課勤務2年目。女性。種族はドラゴン。一人称は「私」。巨乳。身内に学生の妹がいる。
常にやる気満々でまもるの指導係も本来の担当から強引に奪い取って担当することに。
しかし、やる気はあるのだがそれに終始しており、ざっくり言えば「無能」、柔らかく言えば「空回りしがち」「トラブルメーカー」。
勤務初日のまもるに何の説明もせずにいきなり対応に当たらせたり、職務に必要な説明が後回しになるのは日常茶飯事である。
ドラゴンとしては3世代目であり、短い角と尻尾が生え、怪力と火炎放射能力を備えている。
だが、3世代目として血が薄まっている影響なのか空を飛ぶことは出来ず、世間一般で知られているような姿のドラゴンに変身することも出来ない。
緑川
男性。種族は河童。一人称は「俺」。
見た目は妖怪の河童そのままで申し訳程度の腰巻きが特徴的。
キュウリが大好物で区域内外問わず勝手に釣られるので裏市民課としても頭痛の種となっている存在。
とはいえ、そこは本能的な部分らしく、外で仕事をする際はきちんと書類を提出するなど竜子とは違う意味でしっかりしている。
みーちゃん
裏市民課勤務。女性。種族はミイラ。一人称は「私」。巨乳。
黒髪おかっぱでもみあげを伸ばしており、性格はお淑やか。
休みの日は普段着を来て出かけることもあるが、特殊な包帯を身体に巻かなければならず、包帯を巻かなかった場合は史実通りの姿のミイラになってしまう。
「職場の男女が土日の電車で頭貸してあげてる」行為をセ◯クスだと思っている。
彼女が身体に巻いている包帯は回復・美容効果が得られ、しかも他の種族が使用しても同等の効果を発揮するすぐれ物。
エティ
裏市民課勤務。女性。種族はイエティ。一人称は「私」。巨乳。
見た目はギャルで都会のギャルに憧れがあり、アルバイトをして全身脱毛した姿とのこと。脱毛しない場合は一般的に想像されるイエティの姿そのもの。
「~っす」という喋り方が特徴的で同期である竜子だけでなく、まもるに対しても同じような喋り方をする。
元々は本館勤務だったのだが「体質的な問題」で雪山にある別館に勤務していた。
だが、雪山にある別館という立地上、あまりにも人がいなかったため本館勤務に戻ることに。
本館勤務を再開した際にはビキニを着ていたが竜子から「クールビズ超えてる」と注意され、ノースリーブ・タートルネックのセーターを着用している。
鈴木
裏市民課の課長。男性。O字ハゲ。
見た目からして良い人そうな中年男性で竜子が勝手に指導係を名乗ってもそれを咎めすらしなかった。
用語・地名・アイテム
裏市役所
亜人たちの生活を支える施設。
見た目的には人間の世界にある市役所と変わらず、クレームを受け付けたり、書類を確認したりと様々。
まもる以外の人間の公務員がいたり、亜人の公務員も同僚としているなど人種問わずの職場となっている。
亜人/裏市民
人間以外の種族たちを総称して指す言葉。1999年にアンゴルモアが来訪してから人気スポットになったらしく、それ以降は数多くの人間に紛れて生活をしている。
吸血鬼やデュラハン、河童といったいわゆる「モンスター」「妖怪」に分類される者のほか、UFOなどの「地球外生命体」も分類される。
竜子曰く「リノベーション」とのことで彼らがいなかった場合、地球環境は滅茶苦茶になっていた。
とはいえ、その姿が公になっているわけではなく、ふとしたきっかけで姿を現すと大事になってしまうのでその時には裏市民課が対応する形をとっている。
記憶抹殺装置
表の世界の人間が裏市民のことを知ってしまい、無用な伝播を防ぐために使用する銃。
見た目はチープな玩具のような銃となっており、銃口の上下左右にはそれぞれ小さな玉がついている。
これを使うことで対象の記憶を抹消する他、「実は◯◯していた」などと改竄することもできる。
特にこの改竄能力は強力でどんな無茶な設定でもそのまま受け入れてしまう。
新人メモ
- 追記はしっかりと
- 修正は二度手間にならないように
- 必要であればテンプレートやプラグインを使うこと
最終更新:2024年12月25日 07:05