- 一発ネタすぎる… -- 名無しさん (2018-10-13 21:36:20)
- 覚悟も実力が足りなかったアマちゃん -- 名無しさん (2018-10-13 22:06:17)
- あのパーティの中では一番マシではあったが・・・無能イキリに惚れたのが運の尽きか -- 名無しさん (2018-10-13 22:38:53)
- でもこの子が満身創痍ながらも「逃げて!!」って叫んでくれたおかげで神官ちゃんは助かったんだよね…自分の命よりも仲間の命を優先してくれた優しさ… -- 名無しさん (2018-10-13 22:50:28)
- ゴブスレ世界の神的にも「こうなっちゃったかー…、残念」というキャラクター。まぁ復活の可能性はあるし次のキャラクターシートも用意出来るから大して気に留めないんだが -- 名無しさん (2018-10-13 23:45:53)
- 魔法使いの方も新人で魔法を日に二発使えるのはだいぶ破格だったりはするんだが…まあ何と言うか運と判断ミスで有望な新人だろうとああなっちゃうっていい見本ではある -- 名無しさん (2018-10-14 00:07:11)
- 外伝に新人冒険者が出てくるけどいい対比になってるんだよな、2人だけというのもあるけどゴブリン相手にはまだ早いと判断できドブさらい、一度は誤解しつつもゴブスレさんにアドバイスを貰い巨大Gを無事撃破。そんなゴブスレさんを見て「銀でさえもゴブリンに苦戦するんだから自分たちはこれでも上々だろう」という客観的な自己判断。 -- 名無しさん (2018-10-14 02:17:57)
- 実際立ち位置的にはモブキャラだし、これ以上に惨い話なんていくらでも他作品にあるんだけど、何故か物凄く印象に残っている。アニメの力ってすげーなと。 -- 名無しさん (2018-10-14 04:00:01)
- 正直めちゃくちゃ興奮する -- 名無し (2018-10-14 04:04:32)
- 最初の冒険で上位種2匹いるとか完全に積みだったと思うんですけどぉ・・・神様ひどくなーい? -- 名無しさん (2018-10-14 08:28:50)
- これもひとつの女ザコ? -- 名無しさん (2018-10-14 08:33:18)
- 敵じゃないから女ザコには該当しないと思う -- 名無しさん (2018-10-14 11:16:17)
- ↑3知恵者職が居ないからトーテムの見識判定を失敗で1アウト。スカウトもレンジャーも居ないから巣穴の中で視線誘導に引っかかって2アウト。どっちか成功してたら即座に撤退で応援呼んでこれたんだろうけどね -- 名無しさん (2018-10-14 11:26:02)
- 某フリゲでもレベル1冒険者が装備なし&ソロで突撃してお亡くなりになる程度には危険なゴブリンの洞窟 -- 名無しさん (2018-10-14 14:50:14)
- ↑ まずは6人揃えてせめてリューンでコカの葉買っとかないとな -- 名無しさん (2018-10-14 14:53:33)
- よくよく思えばカードワースのあれも「うかつに突撃すると難易度急上昇」「用心棒のホブ、ボスのシャーマン」と共通点はあったか -- 名無しさん (2018-10-14 14:59:54)
- 新米PTは事実上の出番が1話前半にしか無いのに強烈な存在感を残していったよね -- 名無しさん (2018-10-14 20:11:21)
- ある意味、ゴブスレという作品を象徴するキャラだよな、この人……ゴブスレさん自身が凄惨な過去の持ち主でもあるわけだし -- 名無しさん (2018-10-14 20:18:58)
- 多分孕んでいると思うけど、まあ処置はされるか -- 名無しさん (2018-10-14 22:07:00)
- 曲にのせると、「♪装備もねェ、アイテムねェ、PT4人じゃ穴がある! 経験ねェ、警戒ねェ、穴が多けりゃ襲われる!(ヒャッハー!) ゴブリンは、倒せても、ホブゴブ全然倒せねェ! 神官は、逃がせても、凌辱√にゃ変わりねェ!(ビリビリィ!)オラこんな穴イヤだ~オラこんな穴イヤだ~襲撃するだ~、襲撃したなら神官連れて~小鬼は根絶やしだ~!」男1女3なんてゴブリン的においしい編成、穴(意味深)も多いとくればやる気も十分でさぁ! -- 名無しさん (2018-10-14 22:50:48)
- 小説6巻で魔法使いの弟が出ると聞いて、この娘の再登場にも期待してしまった。 -- 名無しさん (2018-10-15 00:33:38)
- 彼女のその後が気になる -- 名無しさん (2018-10-15 21:04:18)
- 走馬灯みたく3人分の回想シーンが挿入されるのが凶悪。「ご大層な過去なんて実戦じゃ何の意味も無い」という -- 名無しさん (2018-10-15 23:13:06)
- 何がやりきれないかって、ゴブスレ世界にもこの現実にも数限りない女武闘家が存在し続けることだな。自然の摂理とはいえ、悲しいものだ -- 名無しさん (2018-10-16 00:44:53)
- 一応8巻で話題には出てた… -- 名無しさん (2018-10-16 10:43:27)
- 原作じゃダイポップマァムだったPTはこいつらの原型じゃねえぞ。そもそも原作設定じゃゴブスレ引率にも関わらず女神官以外壊滅したって設定だし。あとダイポップマァムを元にした奴等はアニメ版じゃ生還してる -- 名無しさん (2018-10-16 13:03:00)
- 主人公とその一党や受付嬢、牛飼娘より先に1発キャラが先に立ち上がっただと? -- 名無しさん (2018-10-16 14:07:04)
- 19↑、ゴブリンスレイヤーも最初の冒険はホブとシャーマン相手にして(負傷しながらも)勝ったぞ。革鎧と丸盾(本編時より少し大振り)、兜という防具に片手剣装備でな(本編時間軸時代の装備はのちに揃えていくしね。楔帷子に限ればそのあとすぐに用意したし、袋も腰に巻く現在の仕様になったし、盾も持つところのない仕様に変更しているからなイヤーワン一巻の時点で) -- 名無しさん (2018-10-17 07:29:25)
- 魔法使いの墓参りに行ったのは8巻が初めてだから定期的には行ってないぞ。 -- 名無しさん (2018-10-17 09:33:20)
- 「トーテムと横穴を見逃す」のは経験と知識の浅さという点で除外するとしても、「ゴブリンの巣窟と分かっているはずの敵地で雑談」「前衛二人が後衛二人を置き去りにして進む」「狭い洞窟内で長剣を使うというミスチョイス」というポカを重ねてた辺り、どっちにせよ長生き出来なかったんだろうなと… -- 名無しさん (2018-10-18 19:14:32)
- 前衛後衛で分断せず、この子を主力に戦士がトドメ等のフォローして、上位種に魔法使えば実は超余裕だったという。戦力的には依頼に対して適性のパーティ -- 名無しさん (2018-10-27 17:31:48)
- 戦力だけを見て油断した結果がご覧の有り様なのが悲しい -- 名無しさん (2018-10-27 17:45:15)
- ここで退場しなくてもゴブリン以上の難敵相手に詰んでたな -- 名無しさん (2018-10-27 18:58:46)
- 初心者が判断ミスして、更に出目が悪すぎた 神様も救ってあげられない -- 名無しさん (2018-11-04 06:58:42)
- 判断が適切なベテランでも運が悪いと全滅するという別例も描写されてるだけに、このパーティの全滅はなるべくしてなったということなんだろう。 -- 名無しさん (2018-11-22 06:56:42)
- 個々が優秀でも連携を怠れば全滅できますよという見本やね。まぁ初心者だらけの即席パーティにそんなもん求めるのは酷だが。 -- 名無しさん (2018-11-22 08:02:55)
- ↑wizardlyやD&DTRPGやってる身からすると、”なんでスカウト系も仲間に入れて5人パーティーにしなかった!?”と思いたくなる。しかも最後尾にに無防備な魔術師配備してるし -- 名無しさん (2018-11-25 19:51:12)
- 「そのための石上静香」みたいな言われ方に苦笑いに近いものが出る -- 名無しさん (2018-11-25 20:19:57)
- ゴブリンに犯されたのならば、妊娠してしまう危険性もある訳で……。 って書いてるけど、漫画版だと妊娠してる(ゴブスレに救出されたときにお腹が膨らんでる)からな・・・ -- 名無しさん (2018-11-26 02:57:01)
- ↑それ女武闘家じゃなかったと思うけど 大体いくらなんでも早すぎる -- 名無しさん (2018-11-26 21:39:11)
- しかし原作でもアニメでも1話こっきりのモブキャラがここまで話題になるのも凄い…それだけ衝撃的だったんだろうけど。 -- 名無しさん (2018-12-07 05:51:57)
- ↑2 本作品のゴブリンの胎児はすごく成長が早いらしい(妊娠期間が短い)。人間みたいに一年近くもかからないので、繁殖用として散々産まされて最後に用済みで殺されてもまだ若いままだったって事も多いらしい -- 名無しさん (2018-12-07 08:22:59)
- ↑じゃあ人間との混血であるハーフゴブリンが生まれる可能性をあるということか・・・? AVPのぷれでプレデターから生まれたエイリアン変異種プレデリアンみたいに人間の遺伝子情報とかゲットしてそうで怖いな -- 名無しさん (2018-12-08 19:48:02)
- ↑混血もなにも無いよ、どんな種族孕ませても生まれるのはただのゴブリンだけ -- 名無しさん (2018-12-09 16:11:54)
- この作品のゴブリンはメスが存在せず、多種族のメスを利用して繁殖する。母胎が人間だろうがエルフだろうかドワーフだろうがあげく牛だろうが産まれてくるのはゴブリンでハーフゴブリンという概念は存在しない -- 名無しさん (2018-12-13 17:53:56)
- どんな種族を孕ませても産まれる子供は全てゴブリンで、なおかつ妊娠期間が短い辺り、受精ではなく強引に卵を植え付けて繁殖してる感じなのかもな -- 名無しさん (2018-12-14 05:54:11)
- ゴブリンを産み落とすのってどれだけ母体に負担がかかるんだろう 人間産むのと同じぐらいだったら陵辱&汚物塗れという衛生環境的に母体がすぐ死んじゃう気がする -- 名無しさん (2018-12-14 22:23:38)
- 正直胸クソだったなあ。 -- 名無しさん (2018-12-20 07:35:27)
- できれば最終話のアニオリで元気な姿見せてほしいな -- 名無しさん (2018-12-25 22:52:21)
- ↑2むしろ胸糞悪くならない方がどうかしていると思うよ。 -- 名無しさん (2018-12-28 04:24:58)
- 壊れた心を治すのは大変だが、治らないはわけではない。きっと故郷で彼女を心配してくれる人もいる。彼女は神官ちゃんにとっても大切な人だ。ゆっくり休んでから再登場待つ -- 名無しさん (2019-01-03 22:36:10)
- FF5のOPのレナもバッツが来なかったら同じ運命を辿ってたのだろうか… -- 名無しさん (2019-01-03 22:53:16)
- 何で新人のうちはベテランと組ませるとかしないのかな? -- 名無しさん (2019-05-23 05:03:57)
- ↑英雄願望の半端に剣の腕前がある新米剣士が慢心でで「たかがゴブリン」と油断してたんでしょ -- 名無しさん (2019-05-23 06:44:07)
- ↑2人手が足りない、ベテランは木っ端仕事は受けたがらない、だからゴブスレさんが生まれたんだよ -- 名無しさん (2019-05-23 06:45:34)
- それで新米パーティーが全滅して人手不足に拍車が掛かるってバカじゃないか?コンビニのアルバイトでもよっぽどのブラックじゃない限り最初のうちはベテランと組ませるのに -- 名無しさん (2019-05-23 07:50:51)
- ↑新米冒険者なんてのは、お偉いさん方にとっては所詮「いくらでも代わりの利く消耗品」程度でしかないから。別に全員必ず最初の冒険で死ぬというわけではないし、生き残れば経験を積んで強くなっていく。現場を知っている人間はさすがに現状を良しとしてないから、訓練所を作ったりと対策を立てているよ。 -- 名無しさん (2019-05-23 09:03:53)
- バカじゃないか、ということでいえば、ゴブリンを雑魚と軽視した結果、新米冒険者や田舎の村人が被害を被る現状を考えれば、基本為政者や社会の認識がバカである現状はあるんじゃないかな。どんなにゴブリン被害が出ても、他人事だと思って本気にしない風潮も根強いようだし -- 名無しさん (2019-05-23 11:07:43)
- 「被害規模はデカイが単体で見れば素人でも五分以上で狩れるくらいの相手」「ベテランはゴブリン以上に厄介な怪物相手で手一杯」「いくらでも替えの効く新米でも狩れる確率がそれなりにあるならベテランを割く必要はない」こんなところか。 -- 名無しさん (2019-05-25 10:31:03)
- 新人以外に忌避される理由には「危険度と報酬額が釣り合わない」というのもあるな。作者の例えでは「スーパーマリオの1-1をノーミスでクリアできたら100円あげます。ミスしたらあなたは死にます」だそうだ -- 名無しさん (2020-02-24 15:42:35)
- それに、この世界の冒険者って自由業だからな 準備も下調べも鍛練も全ては自己責任 ギルドは仕事の斡旋所でしかない(後に訓練所も作られたが) -- 名無しさん (2020-06-27 18:07:03)
- 仲間を惨殺されて仇を討とうと思ったら、武術が通じなかったショックを味わい、返り討ちでそいつらに処女奪われて、女性としての尊厳も何もかも完膚なきまでに打ち砕かれた。再起はもう完全に不可能だろうね -- 名無しさん (2021-03-01 09:51:21)
- 自分より弱い怪物に犯されるのは屈辱で、すげー可哀想なんだけど、慢心は最大の敵ってのが良くわかる。ゴブリンを追い払ったことがあるって、経験がいかんかったな。準備と慎重に進んでりゃ勝てた可能性がある。力自慢のホブは体術とは相性が悪いから、ホブは魔法当たれば余裕だったらしい。一体一体は弱いから、舐めきった新人PTでもクリア出来ちゃうのがゴブリン案件。しかし今回みたいにシャーマン+ボブみたいに不運要素が重なると全滅もあり得る -- 名無しさん (2021-03-25 16:50:10)
- ↑でも、慢心できないと成功者になれないという側面もある気がする。どっかの金ぴかも「慢心せずして、何が王か」と言ってるしw -- 名無しさん (2021-03-25 17:09:06)
- 剣士と魔法使いもだけど「実戦経験のない白磁で殺すことはできる」わけだから、ゴブリンが最弱の魔物なのは事実なんだよね。ホブとシャーマンが居たのは本当に運が無かった -- 名無しさん (2021-03-25 17:50:43)
- 空手を習って腕に覚えのある美少女が、不良集団を退治しようとしたら返り討ちにされて、輪姦されたみたいなもんか -- 名無しさん (2021-05-07 20:49:42)
- 不良集団と言うより、「武装したどうしようもなくねじくれた性格の5歳児集団」(稀に超ガタイの良い大人が混じっている)て感じだけどな -- 名無しさん (2021-05-07 21:17:00)
- アニメだと服の切れ端に隠れて乳首が見え難かったから、漫画ではしっかりと、おっぱいが見えるシーンにしたのは、作者GJだと思ったな。 -- 名無しさん (2021-05-24 15:27:41)
- 少年マンガだと、敵の油断や判断の甘さが、味方サイドの成長につながるのはよくあるが。女武闘家のパーティの場合だと気の毒なほど、洞窟に入ってからの行動が裏目に出てたな。 -- 名無しさん (2021-10-24 16:14:43)
- 目の前でにくからず思ってた幼馴染みを惨殺されても心が折れずに戦えた事や敗北しても仲間に「助けて」ではなく「逃げて」と言えたのは、初の実戦だった事を考えたら、かなり立派だった -- 名無しさん (2022-02-10 14:45:22)
- 女魔法使いが刺された時点で素早く撤退できてれば、女神官だけでなく、女武道家もゴブリンスレイヤーの仲間になってたのにな(もしかしたら女魔法使いの解毒も間に合ったかもしれない) -- 名無しさん (2022-02-10 14:52:51)
- 仮に再登場したとしても再起してれば今度こそ死ぬか完全に精神崩壊起こして幼児退行や半死人みたいになってる絵面しか想像できん -- 名無しさん (2022-05-31 21:59:25)
- 前衛の二人が後ろ置いてきぼりにして、どんどん先行してしまったのが原因だけど、読み返してみたら、剣士と女武闘家を先頭にする隊列を提案したのは女魔法使いだったな。「一本道だから、後ろを気にする必要はない」という考えに固執してバックアタックは無いと高をくくっていたし。最初の不意打ちに対応出来ていればだいぶ展開は変わっていたとは思う。4人固まってたらバックアタックもすぐ対処できてははずだし。 -- 名無しさん (2022-07-03 10:38:01)
- この冒険者PTを「未熟者」とバカにしてる連中は自分が同じキャンペーンに参加したら最適解の行動が取れるんだろうか。大量の敵+ボス格2体でボスに通用する技はギリギリ2発のみ、それ持ってる奴は自衛能力ありませんとか普通に考えて綱渡りみたいなクソシナリオだと思うが -- 名無しさん (2022-07-03 12:30:24)
- 敵を雑魚と侮り、簡単なクエストでパーティーの連携を把握したりせず、洞窟を舐めてかかり、前衛が後衛を置いてぼりにする。ある意味なるべくしてなったというべきか -- 名無しさん (2022-07-03 12:59:43)
- 違反コメントを削除
- ↑その使い方間違ってるぞ。そいういうのは敵情報も分かってなかったはずなのにシャーマンやホブが居るのを予測できた筈だ、みたいな開始時点での未情報を根拠に防げた筈とか言うのに使うんだぞ -- 名無しさん (2022-07-03 13:41:06)
- 福岡大学ワンゲル部を批判してるのもこういう手合いなんだろうな・・・自分が同じ様な状況に放り込まれたらどうか全然想像できてない -- 名無しさん (2022-07-03 13:53:39)
- まぁその辺は仕方がない普通の人間はコメント見て「こいつらは「俺はこんなミスしないぜ」と思ってる奴らだ」とか言わないからな。剣士もゴブリンなんて楽勝だ、なんて思わないだけでももしかしたら助かっていたかもな -- 名無しさん (2022-07-03 14:04:36)
- ロードス島戦記のパーンも一歩間違えたらこうなってたんだよな -- 名無しさん (2022-07-03 14:07:49)
- ↑どんな話だった? -- 名無しさん (2022-07-03 14:27:33)
- ↑故郷の村の近くにゴブリンが住み着いたので親友の神官と一緒に討伐に行ったんだけど思ったより数が多くて殺されそうになった。幸い魔術師とドワーフの戦士が助けに来てくれたんで助かったけど下手すると第一章で完だった -- 名無しさん (2022-07-03 14:45:27)
- ↑運が良いのやら悪いのやら。ゴブスレで例えるとゴブリンスレヤーがその立ち位置なんだろうけど彼の場合間に合ってもホブゴブリンとの戦闘だし難儀だな -- 名無しさん (2022-07-03 15:16:00)
- 違反コメントを削除
- いつか、神官がこの子に会いに行ける日が来たらお互いに一区切りなのかなと8巻を見て思った。作中で2年くらいたってる訳だし少しはましになってるといいけど。 -- 名無しさん (2022-07-06 08:21:34)
- 女神官はちょくちょく気にしてる様子だし、いつか会いに行けたらってのはたまに独白してるから。おそらくいつか再登場があるのではないかと、期待してる。結局は色々と不利な要素が重なった上での敗北であり、どれか一つでもミスがなければ負けるような事はなかっただろうと思う。そうはいかなかったところに、ゴブスレの悲しい物語があるのだが -- 名無しさん (2022-07-09 10:45:30)
- 普通は仲間全滅でエンジョイされたらこうもなる。これより長い期間エンジョイされたのに即復讐に走れる令嬢剣士(女商人)さんがすごいんだ -- 名無しさん (2022-07-29 09:35:15)
- ↑7 というか、実際死んでる(リプレイでは) -- 名無しさん (2023-02-21 07:06:59)
- あの局面でホブが出て来なかったら、神官と魔法使い連れて洞窟から脱出するくらいは出来てたかもってのが実に運が悪い -- 名無しさん (2023-12-20 20:14:15)
- ↑1〜5を「コメント整理に関する相談ページ」に報告しました。 -- 名無しさん (2024-07-31 01:06:20)
- ↑報告から24時間以上経過し異論が無かったので該当のコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2024-08-01 02:27:18)
- ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-12-19 13:12:24)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-12-27 15:43:32
- 女武闘家も女魔法使いも未だにお世話になってる -- (名無しさん) 2024-12-28 14:59:01
- 本人達の準備不足も多分にあったとはいえ、「レベル1で装備もアイテムも貧弱な中、最初のセッションでいきなりホブとシャーマンにぶつかる」「ダイスロール失敗して剣士死亡、ホブと遭遇、毒の武器という悪引きに見舞われる」と考えると本当に運が無かったねぇ…と -- (名無しさん) 2024-12-28 15:02:49
- 原作者RTAでの彼女らのパーティの生存√示唆されたのは好かったよな -- (名無しさん) 2024-12-28 18:13:02
- 作中世界の失敗例でありゴブリンスレイヤーさんや令嬢剣士のようにクソゴブリンがぶっ殺してやる!ってならなかった例か -- (名無しさん) 2025-03-28 16:15:59
- 声優がゴブリン役に別アニメで出てるは草 -- (名無しさん) 2025-04-16 12:20:41
最終更新:2025年04月16日 12:20