- 今ホールドオンではいだしょうこが問題に出てクッソワラタwwwwww -- 名無しさん (2013-09-02 13:12:59)
- 未だにしょうこお姉さんと言えばスプーのイメージだ、凄すぎる -- 名無しさん (2013-11-29 23:16:17)
- アニメかんなぎの劇中劇にも出てたな -- 名無しさん (2013-11-29 23:36:22)
- サニー「キショーーーイ!!!」 -- 名無しさん (2013-11-30 01:07:27)
- はいだしょうこ画伯の真骨頂! -- 名無しさん (2013-12-26 17:46:43)
- 「明日、ママがいない」の話題を聞くたびにスプーを思い出す -- 名無しさん (2014-01-25 11:23:52)
- 3Dグラフィック化(しかもぬるぬる動く)、非公式ながらフィギュア化…これだけネタになったものも珍しいかも -- 名無しさん (2014-02-07 01:04:05)
- ラクガキ王国でスプーを作ってる人いたが 攻撃してる動きとかが完璧に化け物だったw -- 名無しさん (2014-02-07 08:00:53)
- 子供達の夢や希望を ある意味 ね -- 名無しさん (2014-05-28 16:46:07)
- ほとんど原型をとどめていない・・・。 -- 名無しさん (2014-05-28 17:11:49)
- これゆうぞうお兄さんの描いた絵が普通に巧かったのが、お姉さんの画伯ぷりに拍車をかけた気がするw -- 名無しさん (2014-05-28 20:18:02)
- リハーサルとかしないのかな? -- 名無しさん (2014-09-15 17:02:53)
- 最近しょうこお姉さんの絵が上手くなってしまって残念 -- 名無しさん (2014-09-15 17:04:03)
- しょうこお姉さんは歌に255どころか510まるまる振り切ってるようなもんだしなぁ。2001年のエトワールはやればやるほど進化していく伝説のステージと言われてるし -- 名無しさん (2015-05-13 21:52:47)
- ↑3書く前のゆうぞうお兄さんの反応からしてたぶんリハはやってると思う。それでも改善できずやむを得ずやった感じなのかもな -- 名無しさん (2015-05-13 22:08:12)
- ひろみちお兄さんからもしょうこお姉さんの画力は「子供を黙らせる絵」とお墨付きだったとか -- 名無しさん (2015-05-14 14:28:13)
- スプー「こんなのボクじゃないよ~」ガタラット「話題になるのも無理はないな…」 -- 名無しさん (2015-06-15 16:04:52)
- ぬーべー「むっ!新しい妖怪か!?」 -- 名無しさん (2015-08-09 05:28:20)
- しょうこおねえさんはこの件で親に怒られたとか…。 -- 名無しさん (2015-08-10 06:08:57)
- 美人で声が綺麗で性格もおっとりかわいらしく歌唱力も高い しかしその代償がこの画力である -- 名無しさん (2016-03-08 19:29:38)
- こんなもんがわざと書ける訳無いだろ!!wwww -- 名無しさん (2016-04-04 15:15:03)
- 普通にうまく描いた(という体になっているがしょうこお姉さんの手元は一切画面に映っておらず、恐らく別人が描いてる)回もあった気がする -- 名無しさん (2016-05-10 00:00:30)
- 動画見たけどワロタ -- 名無しさん (2016-05-20 21:15:51)
- ロザリオとバンパイアにも出てたね。 -- 名無しさん (2016-05-20 21:24:58)
- 唐突にくまみこで出てきたのには不意打ちすぎた -- 名無しさん (2016-05-20 21:31:52)
- ↑まちが何を描いているのかと思って一時停止したらそこには……スプーだああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! -- 名無しさん (2016-05-20 23:05:16)
- 踊りとかそういうのは上手だったから、絵の才能に関しては「まぁいいだろ」ってことでスルーされたんだろうなぁ……。 スプーだけに(苦笑 -- 名無しさん (2016-06-06 16:41:29)
- ↑ HAHAHA -- 名無しさん (2016-08-23 14:36:32)
- このページみてすぷーがどんなキャラか初めて知ったわ。最初ピーマンの化け物かと思ってた。 -- 名無しさん (2016-10-19 11:13:14)
- もはやスプーと言ったらこれしか浮かばないくらい知名度が高くなってしまった -- 名無しさん (2016-11-07 02:18:30)
- ゆうぞうお兄さんが画伯の名付け親でもあるんだよなこれ… -- 名無しさん (2017-09-01 21:04:08)
- カボチャに手が生えた様にしか見えないんだが… -- 名無しさん (2017-10-10 17:39:02)
- ゆうぞう兄さん「ハイ、画☆伯ww」 -- 名無しさん (2017-11-24 12:59:44)
- 子どもたちに「絵が下手でも恥ずかしくないんだ」と思わせるためにわざと描かせたんだよ -- 名無しさん (2018-09-27 18:58:51)
- これが面白いのは絵の出来栄えやスタジオの反応もそうだけど、何より「ちゃんと絵描き歌通りに描いた」っていう点だと思うんだよね。もし歌詞無視して好き勝手描いてもこうはならなかったと思う -- 名無しさん (2019-01-07 18:48:28)
- バナナとかラッパまで加筆したらどうなることかwwww -- 名無しさん (2019-01-26 17:57:26)
- お兄さんがこの化け物見たときの「ンフフフフwww」っていう素の笑いがますます笑いを引き立ててる -- 名無しさん (2019-05-06 20:53:39)
- ↑完璧に「お兄さん」というキャラ作ってる人が、作り切れず素で吹き出してしまってるんだよなw -- 名無しさん (2019-08-10 03:58:47)
- スプーの絵に意識が向くけどお兄さんの子供の絵に対する「全体的にどっしりとした安定感があるよね」も中々の名言だと思う -- 名無しさん (2019-09-16 17:00:03)
- ゆうぞうお兄さんが亡くなった事でまた話題になってしまった、43歳か… -- 名無しさん (2020-12-28 18:51:39)
- ↑2 雄三お兄さんは元々作らない人だよ。絵描き歌の前に子供の絵に「どっしりした安定感」って言ってたし。ご冥福お祈りします -- 名無しさん (2021-08-17 20:34:26)
- 庶民サンプルにも出ていたな…はいだ版スプーは。 -- 名無しさん (2021-11-01 13:28:46)
- 某動画サイトの実況者が一部だけ歌ってたなー -- 名無しさん (2022-02-09 18:08:50)
- そういやはいださん、絶対に絵をでっかくドーンと描かないんだよなぁ。 -- 名前は無い (2022-04-24 12:32:15)
- 絶望先生もこれのパロやってしばらくしたら毎週声優二人ずつで絵描き歌する恒例コーナーになってた -- 名無しさん (2022-04-24 15:02:21)
- 両親にまで「絵を描く仕事だけはするな」と言われてたとか何とか天 -- 名無しさん (2022-04-25 22:11:06)
- ↑3 絵に自身のない人が小さく絵を描くことはよくある。この件がトラウマになっているのだろうか…。 -- 名無しさん (2022-05-26 13:35:02)
- 書き出しからして既に全てが違うし、あの歌詞をどうなぞったらあんな肉食うのに特化したよな歯が生えるのかマジでわかんないから面白い -- 名無しさん (2022-09-26 17:18:20)
- 今の幼稚園児や小学生はほぼ知らないだろうな。 -- 名無しさん (2023-03-27 14:48:37)
- 実はやさしそう -- 名無しさん (2023-03-27 15:57:45)
- ルーツマーズ(メタルスラッグ3のラスボス)に見えないこともない -- 名無しさん (2023-09-04 20:01:09)
- 目の焦点と口の塗り残しがなければ化け物にはならなさそう -- 名無しさん (2023-11-03 19:23:17)
- スプーだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! -- 名無しさん (2024-06-08 01:28:27)
- あれから18年…スプーは健在だった -- 名無しさん (2024-06-08 01:31:06)
- 当時、この映像が見たいがためにYouTubeを知ったって所まである。swfのFRASHムービーで録画映像を広めるのは色々限界あったしね。 -- 名無しさん (2024-10-06 19:35:52)
- コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-10-13 21:15:16)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2025-01-10 14:43:19
最終更新:2025年01月27日 19:18