更木剣八 > コメントログ

  • 見た目まで変わって卍解っていうより虚化だな。剣八って本当に何者なんだろう。 -- 名無しさん (2016-04-11 20:40:57)
  • コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-04-13 21:05:39)
  • ここ最近、相手の能力に関わらずパワーでゴリ押しして圧倒っていうのが通じなくなってて、連戦で消耗して負けたり相性次第では歯が立たない事が多いのが悲C -- 名無しさん (2016-04-14 05:44:37)
  • 卍解の名前の案が1個あるんだが…『髑髏の阿修羅』…どうだろうか? -- 名無しさん (2016-04-17 00:55:37)
  • 回復力高すぎィ! -- 名無しさん (2016-04-24 11:21:35)
  • ↑2 師匠に直接言えば?ファンレターか何かで -- 名無しさん (2016-04-24 11:36:22)
  • ファンレターも紙の無駄遣いになるので、心の中でひっそり思って表に出さないで下さい(にっこり) -- 名無しさん (2016-05-08 15:36:55)
  • ↑ファンが思いついた技名・能力名を書き込むのは、他のサイトでもこのサイトの別記事でも皆やってることだろ? -- 名無しさん (2016-05-14 13:31:02)
  • ↑そういうオナニーって中学生や、中二病患者がが大好きだよね -- 名無しさん (2016-05-14 15:42:50)
  • 日番谷と一緒にジェラルドに踏まれた時ジェラルドを持ち上げて転ばせたり、右腕ぶっ飛んでる状態でジェラルド転ばせたり、怪力も凄いと改めてわかった -- 名無しさん (2016-06-02 02:13:18)
  • 最終章のジェラルド戦、なんだか白哉と日番谷の邪魔でしかなかったのは自分だけだろうか・・・剣八ファンの方ごめんなさい・・・。 -- 名無しさん (2016-07-09 23:17:11)
  • ↑一度はジェラルド殺して最後は転ばして2人を支援したのが邪魔なんなら その他の隊長格はもう13隊辞めた方がいいと思う -- 名無しさん (2016-08-01 18:06:04)
  • 結局お前の卍解なんやねん -- 名無しさん (2016-08-11 09:37:34)
  • 最悪のタイミングの打ち切りにより一番の見せ場が無くなって凄く残念な感じに -- 名無しさん (2016-08-17 17:19:16)
  • 卍解とジェラルド戦追記したいけど情報があやふやなせいで書き辛いな。作中では比較的優遇されてる剣八の扱いが最後にあれってことはやっぱり編集に急かされてたのかね… -- 名無しさん (2016-08-17 17:33:12)
  • 主人公の一護やらラスボスやらでさえあの有り様だったからまぁ余裕なかったんだろうなぁ -- 名無しさん (2016-08-28 16:17:12)
  • 東仙から暴力を喰らい血を啜り災いをもたらす魔物って称されてたけど暴力を喰らうってどういう意味なんだろう なんとなく分かるけど説明できない -- 名無しさん (2016-09-06 03:55:15)
  • もし強面の大男じゃなくて女かイケメンにしてたら、だいぶウザいキャラに感じた気がする -- 名無しさん (2016-09-07 00:27:32)
  • ↑イケメンだとあかんのか。おれは脳内妄想で外見イケメン中身が剣八のキャラを創造してるんだが。剣八の外見ってヤクザの親分て感じかな? -- 名無しさん (2016-09-13 03:47:27)
  • なんで斬魄刀の形状が一護と似てるんだろうな。後剣八ってコミュ障だと思う?鬼化した時白哉から?平時にも増して?意思の疎通の図れん姿て言われてたから。あと剣八は熱血漢? -- 名無しさん (2016-09-13 04:54:50)
  • ↑2 能力や言動に対するキャラ的説得力がガクっと落ちる。戦闘狂としてはわりとスタンダードなキャラ造形してるし、イケメンや女にするとラノベやバトル系萌えアニメにいくらでも居そうなただの厨二臭いキャラになりかねない -- 名無しさん (2016-09-18 09:45:59)
  • ↑髪下ろした剣ちゃんは普通にイケメンだけど、やっぱり髪立ってる方がらしいよね -- 名無しさん (2016-09-18 12:37:22)
  • 腕も斬魄刀もどうやって治ったんだろうな。マユリに治してもらったんだろうか。なんか犬猿の仲のくせに眼帯とか随分十二番隊の技術力を借りてるのはプライド的にどうなんだ?利用価値のあるものはどんなものも利用するという合理的な考えなのかな。 -- 名無しさん (2016-09-27 03:54:05)
  • 卍解の名前、やちるとの具体的な関係、これらはやっぱり続編で描いて -- 名無しさん (2016-10-31 13:00:01)
  • 死に掛ける→復活→強くなるを繰り返している。アンタ、本当に何なんだ?卍解すれば鬼神見たくなるし(まだ制御できなかったとはいえ) -- 名無しさん (2016-11-17 12:20:48)
  • すいません、一瞬、銀魂の眼鏡と間違えてのぞいちゃいました(苦笑 -- 名無しさん (2016-11-17 12:31:44)
  • 卍解が大方予想してた通りだった。2つ予想してたが。滅却師達が奪えなかった卍解は一護のだけだったが剣八のも奪えなさそう(奪えたとしても暴走自滅パターン)だな。もし自滅せず戦えてたら単独でジェラルドのあの最終形態まで倒せたんだろうか。 -- 名無しさん (2016-11-25 03:27:32)
  • こいつの誕生日にコメ投稿しようとしてたのに忘れた。 -- 名無しさん (2016-11-25 03:30:53)
  • ユーハバッハと戦った場合、一護は全知全能の前に絶叫して絶望したけど、剣八だったらどうしたんだろうか。今までのように狂喜の笑みで向かっていくのか、一護みたいに絶叫するのか、静かに諦めるのか -- 名無しさん (2016-11-25 03:44:30)
  • 『野晒』で戦斧に密かにハマった。けど画像検索で見た他の戦斧は個人的にイマイチだから『野晒』を縮小サイズで欲しい -- 名無しさん (2016-11-25 04:03:48)
  • サイヤ人か謂彦の能力があればより戦闘狂キャラとしてかんせいするのになあ -- 名無しさん (2016-11-25 07:42:05)
  • 改めて見返してみたら完全にサイヤ人だ、こいつ。 -- 名無しさん (2016-11-25 07:46:45)
  • 原作・アニメ共に最初から最後までブレたり弱体化したりせずに安定してかっこいい活躍があった人な気がする。 -- 名無しさん (2017-01-11 02:19:55)
  • 考えたくないような、ワクワクするような複雑な気持ちだけどいつか更木剣八を倒す十二代目剣八も現れるのだろうか -- 名無しさん (2017-01-24 20:43:03)
  • 一勇が十二代目剣八になるかもな -- 名無しさん (2017-02-07 14:19:21)
  • 解放前の刀に巻かれてる晒しが野晒の由来なのかな。斬月にも巻かれてるし、常時解放型と言われてた2本には繋がりがあるのかも。卍解も俺自身が野晒になる事だ染みてた。 -- 名無しさん (2017-02-15 22:19:32)
  • ↑そんなピンポイントじゃなくて、野晒は風雨にさらされたもの・されこうべ(髑髏)という意味だから、剣八の過去の境遇や霊圧のオーラの髑髏が由来だと思う。 -- 名無しさん (2017-02-17 12:33:10)
  • 通常状態の野晒って実際の日本刀の分類だと野太刀になるのかな -- 名無しさん (2017-03-24 07:39:26)
  • 強さに説得力がない、ナルトのガイのように都合よく脳筋の無能力者相手しか戦わない その証拠にペルニダには瞬殺、グレミィはご都合主義 -- 名無しさん (2017-04-15 03:31:08)
  • 自我がなくなって自爆する卍解(笑) -- 名無しさん (2017-04-15 03:31:38)
  • ペルニダに一度片腕を奪われたのに、何の対策もせず更に突っ込んでいくのにはホント呆れた、マユリが居なかったら死んでたろ -- 名無しさん (2017-04-15 05:12:35)
  • mbti性格診断だと何タイプかな -- 名無しさん (2017-07-22 19:08:22)
  • 攻撃が剣で斬りかかるだけの単純接近物理しか出来ないというのがな・・・どれだけ強くなろうが 物理無効や不死身系、平子とかの幻術系、ゾマリさんなどの搦め手系の相手には勝てそうにないのが辛いな -- 名無しさん (2017-09-21 04:13:00)
  • ジェラルド戦を見ても、冬獅郎の前座みたいな退場したせいで、冬獅郎と白哉よりワンランク劣る印象 -- 名無しさん (2017-09-21 04:13:44)
  • ↑自壊さえしてなければそれまでどうしようもなかったジェラルドを一人で超圧倒してたけどな。まあ説明と描写不足なのが悪い -- 名無しさん (2017-09-21 09:38:33)
  • 圧倒とは言っても相手の能力の性質上、斬るだけじゃ無限にパワーアップさせてしまうだけで無意味、つまり剣八ではどうあがいても倒せない -- 名無しさん (2017-09-23 12:25:08)
  • 無断削除されていたコメントを復元しました。 -- 名無しさん (2017-10-22 14:10:17)
  • この先どんなに強くなっても、相性の関係上、親衛隊4人は絶対倒すことが不可能だな -- 名無しさん (2017-11-05 04:46:28)
  • 脳筋一本でマジキチ突貫しなかなか死なない超英雄行動持ちで、それなりの数の相手は死にかけつつ無理やり突破する…だろうが、完全に詰んでいるルール持ちには勝てないだろうな。特記と言われるのはその過剰執念と当てれればなんでもねじ込む部分だから、物理無効や不死身や戦場ごまかせ戦術も程度が低けりゃ無理やり葬るだろうけど、親衛隊クラスは確かにきつそうだね。毒使いは致死量無視で無理やり倒すかもしれないが、それくらいの無茶が上限かな。 -- 名無しさん (2017-11-09 11:24:27)
  • ↑毒使いに向かっても『剣八でさえ――――!!』しか見えない -- 名無しさん (2017-11-09 11:35:00)
  • 一護みたいに斬撃飛ばしてせめて遠距離攻撃できればペルニダくらいは何とかなったかもしれんが、接近物理だけじゃ無理だわな -- 名無しさん (2017-11-22 23:51:51)
  • どうせ死にかけてもパワーアップするし -- 名無しさん (2017-12-01 18:55:25)
  • ↑グレミィやビッチーズにポロポロ死にかけて、更にペルニダの初見殺しでまた死にかけて、その後パワーアップ(卍解ではなく素の強さ)しましたか…? -- 名無しさん (2017-12-09 10:55:13)
  • 成田小説の影響で無月一護や山爺や兵主部和尚や崩玉藍染を除けば死神最強は剣八だと思ってたんだが、最終章じゃどう見ても京楽や大人化日番谷や白哉のほうが強いよな・・・剣八は物理主体の脳筋のせいで相性差もあってインフレに置いて行かれている感じ -- 名無しさん (2018-02-18 12:14:45)
  • いうほど置いてかれてる感じはしないな -- 名無しさん (2018-07-12 03:05:19)
  • むしろ脳筋で特殊能力のある連中と肩を並べていること自体がおかしい。 -- 名無しさん (2018-07-30 11:02:08)
  • ジェラルド以外の親衛隊にも剣八が勝つのは無理だよな リジェ→斬撃がそのものが効かない ペルニダ→いくら斬っても無限分裂されるだけ ナックル→一撃で殺さないと斬れなくなるし、脳筋剣八じゃ近づく前に一護みたいに絨毯化 -- 名無しさん (2018-10-14 09:22:45)
  • 虚が弱点とはいえグリムジョーに殺されたナックルには勝てる 卍解状態の剣八は完聖体にならなければジェラルドですら死にかけたから、ナックルでも卍解剣八の一撃食らったら免疫作る間もなく即死する -- 名無しさん (2018-11-16 22:56:50)
  • ↑逆にナックルが自分(剣八)の慣れない卍解を出さないと勝てないヤバい相手だな…それは -- 名無しさん (2018-11-20 12:29:03)
  • 作風が基本的に特殊能力合戦だからそういうの無い物理オンリーだと相性悪い相手が多くなっちゃうのは仕方ないさ。 -- 名無しさん (2018-11-20 14:20:19)
  • ナックルは免疫とか関係なく、突進してきたグリムジョーみたいに毒入りボールで剣八倒せるだろ。 -- 名無しさん (2018-11-21 05:58:52)
  • ↑ 剣八とグリムジョーじゃ素のスペックが違いすぎるし、完聖体のナックルの毒でも本来なら肉体の頑強さは飛びぬけてない浦原がかなり動けてたから、卍解剣八には毒が効かずに真っ二つの可能性もある -- 名無しさん (2018-11-25 12:10:55)
  • 本編でも優遇されていたのに、小説版でまた設定盛られまくる恵まれっこさん -- 名無しさん (2019-01-19 21:10:15)
  • ペルニダ戦の失態のインパクトが強すぎて絨毯コースが想像しやすい。内臓まで傷んだら戦闘力が下がるのはグレミィ戦で描かれていた。 -- 名無しさん (2019-11-23 21:53:18)
  • 剣八の卍解は卍解というより帰刃だな。一護の天鎖斬月以上に帰刃っぽい。 -- 名無しさん (2019-12-14 12:42:24)
  • 剣八が自身の卍解で自壊するのはグレミィの想像通りなんだよな。剣八の全力を想像したグレミィの自滅=剣八の全力に耐えうる肉体は剣八含めて(現状は)世界に存在しないっていう -- 名無しさん (2020-04-21 00:24:22)
  • 成田小説で剣八が日番谷 -- 名無しさん (2020-05-13 20:01:56)
  • Rロイドに負けた理由が雑多な感じ。小説と原作の記述がごっちゃになってる上に、いくらユーハバッハの記憶と精神をコピーしようと、元のロイドの能力が伴ってなきゃ剣八を倒せるはずがない。 -- 名無しさん (2020-12-11 20:51:56)
  • イケメンじゃないのに強いからアンチが多いキャラ。あの手この手で論理をこねくり回してsageられてる -- 名無しさん (2021-05-22 18:34:08)
  • グレミィと対峙してから平隊士にも霊圧感知できるようになったという描写がよくわからん。平隊士に感知できない程だった霊圧がグレミィと対峙したら下がったのか?卯の花戦は始解に目覚めただけで霊圧加減癖は直ってないのか? -- 名無しさん (2021-08-14 22:31:20)
  • 卍解した東仙と戦ったときの剣八の振る舞いは、ちょっとジョナサンと似ているように感じる。敢えて敵の攻撃を受けるという発想が。 -- 名無しさん (2021-10-06 11:03:42)
  • まさしくDBの戦闘民族みたいな人。闘うほどに強さを増していく(ベジータ談)、闘うことが生きがい、しかも相手が強ければ強いほどその喜びは大きなものになる(セル談) -- 名無しさん (2022-11-10 23:16:53)
  • マジで ダイナミックな オッサン 略してマダオ -- 名無しさん (2022-11-10 23:54:13)
  • トイレ行ったらちゃんと手を洗ってハンカチで拭く隊長 -- 名無しさん (2023-07-29 00:27:37)
  • 新OPで川に花束を手向けてるなど粗野な男ではない、早くグレミィとのバトルが観たい。 -- 名無しさん (2023-08-18 19:25:50)
  • たっぷり時間かけて覚醒・強化イベント挟んだこの人と一護の活躍の終盤の活躍がまぁうん……って感じなのにぬるっと出てきた蒲原・マユリの科学者組がやたら活躍してる当たり、作者的には理屈こね回して戦うキャラの方が描いてて面白いんだろうな -- 名無しさん (2023-09-20 09:15:18)
  • 卍解にまだ体が耐えられないところが界王拳かフリーザ様の「こいつがお待ちかね、100%」っぽい。 -- 名無しさん (2024-12-10 20:41:15)
  • 苗字は名作RPGの呪文から取ったらしい -- 名無しさん (2025-01-04 13:01:27)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2025-01-05 10:33:54)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2025-01-11 14:00:09
  • やちるとのコンビすこ -- (名無しさん) 2025-01-12 10:44:51
  • かっけぇキャラだったぜ -- (名無しさん) 2025-04-03 15:41:41
  • そういえば項目読んでて思い出したんだけど、この人は何でメゾン・ド・チャン一に居たんだ? -- (名無しさん) 2025-06-16 09:22:32
  • 更木の始解って分体と本体があべこべ(やちるが野晒使ってるわけではないので厳密にはあべこべですらないけど)、斬魄刀本人による帰刃だよな…… -- (名無しさん) 2025-06-18 19:17:21
  • やちるとのかけあいが好きだった -- (名無しさん) 2025-06-19 11:42:23
最終更新:2025年06月19日 11:42