新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-08-27 22:53:51 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57939
現在:
-
メンバー数:2493
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得のすすめ
(メンバー申請時必読)
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
副管理人募集
(投票中)
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
ボリス・ダイム(レメディー社作品)
BLANKEY JET CITY
ドラゴンズクラウン
フランキー・ナイアガラ(レメディー社作品)
こんなこいるかな
IWI(銃器会社)
キャシャーンSins
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
磨毛保則
ゴダイゴ
リコ・ムエルテとキャンディー・ドーン(レメディー社作品)
DRN.004 ガッツマン
アンジェロ・パンチネロとトリオ(レメディー社作品)
リリス(Fate)
墓穴ホール(遊戯王OCG)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
>
コメントログ
完結作は明らかに漫画オチなんじゃないか? -- 名無しさん (2014-09-07 02:36:50)
漫画の最終巻もう出たんだっけ -- 名無しさん (2014-09-07 03:06:43)
「ふたりでふたを開ける」「やりでやり直す」この二つが言いたかっただけちゃうんかと -- 名無しさん (2014-09-07 03:10:20)
レイは見つからなかったけど、破で『シンジをエヴァに乗せない』的なこと言ってたから、まだ初号機に残ってシンクロ率をワザと下げてるんでねーかな…ユイさんも居るし本来あるべき場所に戻っただけかもしれんが。 -- 名無しさん (2014-09-07 03:34:39)
ヴンダーの発進とか巨神兵とか庵野の趣味全開の内容だったな -- 名無しさん (2014-09-07 12:54:00)
旧劇場版では「何もしたくない」と言ったらエヴァに乗せられて戦いに駆り出され、こちらでは戦いたいと言ったら「もう何もしないで」と言われてエヴァに乗るなと脅迫される。シンジのやる事を否定する事しかできないのかエヴァ世界の住人は… -- 名無しさん (2014-09-07 21:18:28)
↑結局自分のことしか頭に無いロクデナシばかりなんだよ・・・・。シンジが気の毒だ。 -- 名無しさん (2014-09-07 21:27:28)
目が覚めたら14年経過してて皆冷たくなってて、やっと事情を説明してくれる奴が現れたと思ったら目の前死ぬ。シンジ災難だわ -- 名無しさん (2014-09-20 19:01:42)
色んな解説やら考察をみて、やっと言えることは、旧劇とは全く別世界です。と言うとこだったわwww新劇は旧劇に近いリメイクだと勝手に思ってたから今までQは度肝を抜いたけど、完全な別物だと思ったら少しだけ納得できたわ -- 名無しさん (2014-09-20 19:08:28)
地味に一番報われないのは終始シンジのためを思って動いたのに結果的に最悪な形で裏目に出てとどめを刺す格好になっちゃったカヲル君ではなかろうか -- 名無しさん (2014-09-20 20:20:06)
ミサトさんは何時になったらクズかつ無能という二重苦から卒業させてもらえるんだろうか。 -- 名無しさん (2014-09-20 20:24:15)
ネルフがシンジに出した食事に吹いたわ 何あのペースト -- 名無しさん (2014-09-20 21:57:49)
一昨年の年末に友人と劇場へ見に行った。見た後自分も含めて目が死んでた。 -- 名無しさん (2014-09-20 22:10:34)
公開初日に見に行ったけど、終わった時に -- 名無しさん (2014-09-20 22:24:36)
途中で送ってしまった。映画終わった時にすごく客がざわついてたのを覚えてる。は!?もう終わり -- 名無しさん (2014-09-20 22:27:16)
カヲル君、何故シンジ君の首輪型爆弾を外してあげてから、壊して捨てずにわざわざ自分の首に嵌め直したし。 -- 鷹栖 (2014-11-15 15:59:16)
セブンイレブンで、エヴァとのコラボやってるけど、ということは、もしやもうすぐ・・・? -- 名無しさん (2014-11-15 16:09:49)
↑シンジくんの罪を代わりに背負うってことでは -- 名無しさん (2014-11-15 16:15:14)
シンジ「やっぱり来るんじゃなかった……」 -- アブラハム (2014-11-16 19:27:34)
疲れてんのはわかるけど早く新作作ってくれよ庵野さん -- 名無しさん (2014-11-16 20:10:30)
結局14年の間に、何があったんだってばよ。 -- 重里 (2014-11-25 14:33:28)
説明不足の一言で片付く映画。 -- 名無しさん (2014-12-09 00:40:45)
原作最終巻を見た後だと、マリとアスカレズ関係になってても全く不思議じゃないな… -- 名無しさん (2014-12-09 00:48:28)
ジオラマ映画の尺があれば,もう少し説明に時間割けたと思うの。 -- 名無しさん (2014-12-13 01:48:15)
スパロボZ天獄編参戦おめでとう。十中八九機体だけor半端な再現だろうけど。 -- 名無しさん (2014-12-13 02:52:54)
↑そういうこと言ってると「俺も想像力が足りなかったのか…」と言う羽目になり易いのが最近の主流だから注意なw -- 名無しさん (2014-12-13 11:14:24)
スパロボ参戦でどう補完されるか期待したい 出来ればUX並みのクロスを・・・。 -- 名無しさん (2014-12-13 11:21:05)
14年の間に起こった出来事の説明はスパロボでどうなるんだろう? -- 名無しさん (2014-12-13 11:22:48)
何時になったら、ちゃんと完結するのやらアニメの方は。 -- 名無しさん (2014-12-14 01:43:29)
碇シンジの項に今作1番の被害者とあるが、寧ろ彼が被害者じゃなかった事があるだろうか?アニメ、旧劇、新劇、どれもろくなもんじゃない人生歩まされてる気がする… -- 名無しさん (2015-01-20 15:28:14)
シンジに対するアスカやマリの説教じみたセリフを見る限り、大人(製作側)は大したことない、浅い人達なんだということがよくわかる。シンジくんに滅ぼされても文句言えないだろう -- 名無しさん (2015-03-17 11:32:04)
スパロボではシンジへのまだ理解者が多いだけマシなハズだ。天獄編に期待(つーかヴィレの連中の態度誰かしら絶対批判するだろ)。 -- 名無しさん (2015-03-17 12:22:34)
将来のスパロボでロム兄さんとの共演に期待。逃げるシンジを追うヴィレの前に「待てぃっ!」 -- 名無しさん (2015-04-08 16:27:52)
普通シンジが止められるだろ、アホか -- 名無しさん (2015-04-20 12:01:35)
もしヴィレの連中がエルドランや宇宙警察機構の皆様方の事を罵倒したら、フルボッコにしてやりたい -- 名無しさん (2015-05-23 03:09:29)
旧エヴァって列車砲とか現実では完成しなかった戦艦とか垂直離着陸機(?)とか出てきて未来モノの架空戦記みたいな面白さがあったのに新劇、特にQではそれが全くないよね。 -- 名無しさん (2015-05-24 09:20:21)
↑2どういう理由で罵倒するのかまるで意味がわからんw -- 名無しさん (2015-05-24 11:35:21)
シンジもシンジでカヲルの静止を聞き入れずに槍を引っこ抜いちゃってるから一方的な被害者で何の非もないってのもそれはそれで嘘になるよな、それでも責めるのは酷な話には違いないが -- 名無しさん (2015-08-14 18:20:50)
結局ほとんど触れられなかったな、天獄篇。前向きに終われたのは補正といや補正なんだが。 -- 名無しさん (2015-09-22 15:26:12)
↑ヴィレの面々出てたら絶対ミサトさん達とZ-BLUEは対立しただろうね。というか正直あのミサトさんをスパロボでまで見たくなかったからよかったけど -- 名無しさん (2015-09-22 19:55:07)
↑×3 絶望しきったところに希望を与えて直前で「やっぱやめやめ(理由は言わない)」されて従うやつはそういないぞ・・・シンジには意味不明ではあったろうけど不確定要素が多すぎる事やゲンドウと人類の対立、ゲンドウが用意したエヴァである事あたりが怪しすぎる事を理由にストップかけたらワンチャンあったかも -- 名無しさん (2016-02-12 15:32:33)
シンジ「誰か説明してくれよ!」 -- 名無しさん (2016-02-12 15:55:48)
冬月「ハハハ、キール議長。君も所詮は機械人形だよ。電源を切ればこのざまだ…」 -- 名無しさん (2016-02-12 16:53:51)
空白の14年間はナディアたちが島やアフリカでドタバタしてる間のこと(N-ノーチラス手に入れた経緯とかエレクトラさんとネモ船長が親密になった経緯とか)あと他クルーの過去とかほとんど説明してないあたり、庵野の作風上明かされることはないと思う…とすれば他のヴンダークルーも大して過去明かされずに終わる -- 名無しさん (2016-02-16 17:20:52)
ヴィレの新規メンバーが個人的にもにょる。お馴染みのキャラが好きだった自分としては片やシンジをあそこまで追い詰めまくる連中がなんか妙なスーパー戦艦と一緒に大活躍!ってね…なんか嫌だわ特にあのピンク髮タラコ -- 名無しさん (2016-04-16 03:04:09)
うーんこの説明のしなさは今川版GRやチェンゲや真マジンガーみたいな -- 名無しさん (2016-04-30 17:28:22)
とあるブログでQの世界は旧劇場版で起こりかけたサードインパクトで別れた序破とは違うもう一つの世界って考察にすげぇ納得したわ その証拠として旧劇場版で出てきた自衛隊の戦闘機の残骸がリリスのそばに落ちてる (新劇場版で出てる飛行機とは形や色がまったく異なる) -- 名無しさん (2016-06-25 21:18:24)
↑ 旧劇場版の続きならmark.4&6等々があるのは変じゃない?少なくとも6,8,9,13は量産機じゃないとおかしいしアスカが式波なのはなんでって話になる -- 名無しさん (2016-08-16 15:21:35)
そもそも何があったのか -- 名無しさん (2016-08-16 15:25:30)
↑2 すまん 説明が間違ってた サードインパクトで世界が2つに分かれニアサードでくっついた 型番については片方の世界(元の世界)では○号機、もう片方でmark○ってつけてるんじゃないかという説 -- 名無しさん (2016-08-16 16:06:38)
昔からファンは「これこそがエヴァだ!」なんて言っている人がいるみたいだけど、中学からハマった世代の自分でもそんな風には感じなかったな・・。旧エヴァも参号機あたりからどんどん暗い展開になっていったけど、そうなる展開に納得できる作りになっていたからよかった。なんかQは「とりあえず暗くすればエヴァだろ」みたいな作りに感じられて受け入れられなかった。それとMark6の雑な扱いは絶対に許せん!何が「本物のエヴァンゲリオン」だよ(涙) -- 名無しさん (2016-10-18 20:45:29)
大丈夫だよ、きっと次回で汚名挽回してくれるよ。 -- 名無しさん (2016-10-29 12:13:12)
⬆名誉じゃないんだな.... -- 名無しさん (2016-11-20 01:13:03)
最近見直して気づいたんだがヴィレの新しい面々って旧劇の戦略自衛隊だったんだな・・・服装がほとんど同じ・・・ -- 名無しさん (2016-11-28 08:54:26)
なんだかな。3rdインパクトは確かに引き金はシンジで、そのせいで関わりのある人達亡くした人もいるだろうにしてもヴィレの連中のあの態度は無いだろう。やり過ぎだ幾らなんでも。シンジを追い詰めればエヴァらしいとか思ってんじゃないのか製作側は。 -- 名無しさん (2016-12-23 12:48:44)
ヴィレの連中は確かに前歯折ってやりたくなったな -- 名無しさん (2017-01-14 08:44:34)
破ラストでシンジを後押ししていたからこそミサトのクズっぷりがなぁ… -- 名無しさん (2017-03-02 20:03:39)
虐げられるとこからの解放を同じ1作でやってればなぁ…半端に終わらせて続きどうなるかわからないよーん、次回予告も明らかにおふざけだよ、じゃあ不満出るの解るだろうに… -- 名無しさん (2017-09-01 10:49:51)
連れん家で冒頭見たんだが、もっとこう…シンジ憎しなら憎しで、何があったのか掻い摘んででも説明しろと…あまりにも一方的すぎ。むしろやらかした事の罪を自覚させるべきだったんじゃないのかと。 アスカがシンジをガキ呼ばわりしてたけど、ヴィレの連中の方がよっぽどガキっぽく見えたわ! -- 名無しさん (2018-03-12 18:36:33)
↑そうだ!そうだ!あんなに良い子のシンジくんを苛めるな!と思う! 監督さんにも言いたくなるような気分だった! -- tototoあるヒトさん (2018-03-12 21:12:00)
当事者じゃない奴らは何とでも言えるだろ。14年の間に世界変わっちまったんだから、実際Qの連中は逆恨みだろうとシンジを憎まなきゃやってらんないよ。その14年がマトモに説明されてないから批判されてもしょうがないけどさ -- 名無しさん (2018-03-17 14:21:49)
markシリーズ側は人造人間というより人造使徒って呼んだ方が良さそう -- 名無しさん (2018-07-01 09:05:10)
↑mk.4はパターン(ニアリーイコール)青、mk.6は頭に光輪、mk.9は言わずもがな……劇中では使徒とmkシリーズは区別されてるけど確かに。 -- 名無しさん (2018-07-20 22:45:14)
いろいろあったがようやく公開か。しかし8+2号機はやっぱり出ないか -- 名無しさん (2018-07-23 07:56:45)
TV版の時もそうだったけどシンジは勇気を出して自分から行動起こそうとすると失敗する呪いのでもかかってるんだろうか -- 名無しさん (2018-07-23 08:46:16)
立場にもよるが『自信をつけて舞台装置以上の行動をとってもらっては困る』と思っているキャラは確実にいるね。実際やりすぎちゃったし -- 名無しさん (2018-07-23 08:59:43)
病んでたのは分かるけど、qが何故に予告と大きく違ってたか、説明してほしいのう・・・まさか、次回作ではQの事はなかったことにされるんじゃ・・・ -- 名無しさん (2018-07-23 10:39:43)
↑元々は入れる予定だったが進行状況や構成を考えたときにどうしても削って現在の形にしたんじゃないかって考察を見たことある。削った部分+αを次回作公開前に流すだろう特別映像として流して集客の起爆剤にするつもりなんじゃないかとか -- 名無しさん (2018-08-14 00:52:04)
↑3あの予告は何も嘘ついてないと思うぞ 初号機凍結されてるし、第3新東京市は廃墟になってるし、mark6はドグマに居たし、8号機出てきたし。ただまあこれらの出来事はQじゃなくて空白の14年に起きた出来事だから「Qの予告」というのは嘘になるが、誰も「次回予告」とは言っていないし -- 名無しさん (2019-07-03 16:42:23)
荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-07-07 17:18:23)
↑2 いやチルドレン集合してる場面とかあったからやっぱアレがQに繋がるとは思えない。序の予告の破から続いたのがQ説を推してみる -- 名無しさん (2019-07-07 22:47:42)
もうシンジをそっとしておいてやれ -- 名無しさん (2019-07-20 16:48:13)
ニアサードインパクトを起こしたことでシンジ君は半ば敵視されてたけど、覚醒しなかったらゼルエルを倒せずにサードインパクトで完全に終わってただろうことをどう思ってるんだろ。元一般人は知らないか記録上の知識でしかないだろうからともかく元ネルフはその場にいたのに、特にミサトは覚醒時に許可どころかばっちり背中を押してるのにヴィレの幹部だし。もしかしたら覚醒しなくてもカヲル君がやってくれたかもしれないが少なくとも初号機に乗って無かったらそれも間に合わなかっただろうし。 -- 名無しさん (2019-08-01 17:05:44)
これ見た後に「なにがQだよ!」見て爆笑するまでが1セットだと思うようにしている -- 名無しさん (2019-08-01 17:24:31)
↑2 覚醒とニアサードは違うんじゃないのか?綾波の魂を第10使徒のコアから引っぱり出さずにそのまま殲滅してりゃ(少なくとも第3新東京市周辺での)バラルの扉が開いたことによる災害は発生しなかったのでは… -- 名無しさん (2019-09-07 13:25:27)
↑それでも、一人の少年を大勢の大人たちが寄って集ったって責めてイジめて...。シンジくんに謝ってほしいよ、ミサトさんも。 -- 名無しさん (2019-11-14 01:56:33)
哀れな少年の願いが原因なんだから人類の大半が塵芥と化しても平気な顔をしていろと? そもそもシンジに向けられていたのはその人格や内面に対する敵意じゃなくて大惨事の起点という事実に対する純粋な憎しみか恐怖だろ 逆にミサトはあの世界で殆ど唯一シンジに同情を持つ大人だがそれって台風とか地震を憐れむようなもんなんだよ部外者にとっては -- 名無しさん (2019-11-28 21:51:58)
真実話したらシンジが精神崩壊するかも知れないから説明しなかったのではって言われるけどさ、話して納得すればジンジは大人しくするだろうし、崩壊されたとしても、事情も知らずに酷い扱い受けた事で自暴自棄になられて事態悪化されるよりはマシだし、シンジにとっても苦しみから解放されるよね。エヴァ世界だから、崩壊したらまた安易に「逃げ」呼ばわりして文句言う住人が出るかも知れないけどさ、そもそも憎むべき元凶はゼルエルなんだから、筋違いな逆恨みしかしない連中に付き合わされる筋合いはシンジには無いもんね -- 名無しさん (2019-12-26 19:58:03)
新規メンバーの態度は仕方ないが旧ネルフ組はそれじゃあかんやろって思った -- 名無しさん (2019-12-27 23:45:14)
↑3, 個人の感情はどうあれ、刺々しい態度をとることがマイナスでしか無いのならすべきではないのでは?10年以上時間をかけてシンジの確保まで達成したのに、手懐けて手元に置いておくべきその対象に反感を持たれて脱出され、自発的に敵勢力に協力されるなど本末転倒。本来なら、シンジがヴィレ側につくようなストーリーを作って、構成員全員が演技しても誘導すべきなのに -- 名無しさん (2020-04-17 19:40:27)
爆心地にいた旧ネルフの面々が生きてるのに世界が壊滅しましたって言われても納得 -- 名無しさん (2020-04-17 20:04:54)
途中送信しちゃった。爆心地にいた旧ネルフの面々が生きてるのに世界が壊滅しましたって言われても納得いかんのよな、破のラストではどう見てもすんでの所でカヲルが阻止に成功してるし -- 名無しさん (2020-04-17 20:06:08)
ヴィレが何を考えてるか本当にわからない。自分たちの憎しみをぶつける事をシンジを手懐けて利用する事より優先だと思ってるなら、自分のエゴで世界を巻き込んだシンジと変わらないと思う -- 名無しさん (2020-04-17 20:20:20)
そもそもヴィレは反ネルフを旗印にした民間人混じりの組織やぞ。ニアサードインパクトを起こした、ある意味ネルフの化身であるシンジをスケープゴートにでもしないと空中分解しかねないんだろ。 -- 名無しさん (2020-04-20 20:32:51)
そんな中でミサトさんがシンジに同情的な事やってみろ、間違いなく内部分裂を起こすぞ。……まぁ、あくまでも個人的な見解なんで。 -- 名無しさん (2020-04-20 20:35:22)
組織の意義は存在することではなくて目的を果たすこと。そしてヴィレの目的はサードインパクトの阻止。しかし結果的にシンジはヴィレではなくネルフ側につき、サードインパクトに手を貸そうとした。したがってヴィレの対応は間違っていたと言わざるを得ないだろう。それも、作中のような対応を取ればシンジが反感を持つことは容易に想定可能であるにも関わらず。個人的には、自分たちの存亡がかかった段階でヴィレの大人たちがあのような感情的な対応をした事に呆れてしまった -- 名無しさん (2020-04-20 21:20:30)
旧ネルフ職員のみならず、民間人に戦略自衛隊のごった煮セット。その上ネルフの戦力とリツコのセリフから予想されるこれまでのヴィレの戦果。そして民間人のシンジに対する憎悪・・・この状況でシンジと仲良くしたくてもできんよ。少なくともワイはヴィレを批判はすれど、ミサトさんと旧ネルフ職員たちを責める気にはなれんよ・・・ -- 名無しさん (2020-04-20 22:47:09)
自分は、いくらシンジが憎くとも協力関係築かないと命が危ないんだから頑張れよと言いたくなった -- 名無しさん (2020-04-20 23:42:59)
今更序破Qとまとめて観たけど、散々言われていた通りシンジ君に辛すぎない?なんで断片的にでも誰も教えてあげないのだろうか...もし断片的にでも14年の間に何があったのか説明していれば、結果は大きく変わっていたのではないだろうか... -- 名無しさん (2020-04-21 21:11:51)
ヴィレがシンジと仲良くできなかったとしても猶更シンジにだけは状況説明するべきだよね。 -- 名無しさん (2020-04-22 09:10:21)
ヴィレの内部事情とかの説明も碌にないから余計にシンジ側に心情的についちゃうんだよね…過去に何があってこういう理由でってのが事前にあればとも思う -- 名無しさん (2020-04-22 10:00:19)
ふと思ったけどヴィレって初号機を入手する理由はあっても態々シンジをサルベージする理由が無いんだよな、其処に至るまでに相当揉めてそう。で妥協案がDSSだったんじゃないかな。で既に相当ギスギスしてるから旧職員組はこれ以上の不和を避けるためにあの態度。アスカ的にはそれ+苦労をして復活したシンジが綾波綾波言って振り向かないし空気読めない言動を繰り返すから猶更キツくなる、でもシンジ(及び視聴者)の視点ではそんなん解るか!って感じ。考察というか妄想の域だけど。 -- 名無しさん (2020-04-22 12:07:18)
ワンチャンナチスみたいにスケープゴートにされたと言う可能性も -- 名無しさん (2020-04-25 01:02:18)
↑2生きたまま回収する必要はないが、ニアサードを起こした機体に操縦者が乗ったままってのは恐ろしいんじゃないか。あとは、生きてれば何かの切り札に使えるかもしれなかったし。 -- 名無しさん (2020-04-25 02:18:32)
NHKでやってたのを久々に見たけど相変わらずさっぱり分からなかった。次回でちゃんと畳めるのかねぇ・・・ -- 名無しさん (2020-09-04 16:06:34)
思い返すと連作の鬱回、物語全体の谷の部分としてアリだとも思うんだけど、一番の問題は谷のまま8年も待たされてることなんだよなあ。完結後に通しで見たら多少印象変わるかもしれん -- 名無しさん (2020-10-17 16:41:29)
リアルでは何だかんだ延期で、完結編の公開は序から14年後という謎のやばさ -- 名無しさん (2020-12-09 21:55:46)
公開日が未定になりました。 -- 名無しさん (2021-01-14 20:15:14)
↑そして公開中止からの考察祭りで伝説になりそう -- 名無しさん (2021-01-14 21:06:53)
↑完パケは済ませてるから中止はありえないでしょ -- 名無しさん (2021-01-14 22:17:17)
Q予告編の映像は本編で一切使われてなかったが、破からQまでの14年間で起こった出来事をダイジェストにまとめたもの、という考察を見て筋が通っていると思った。その考察によると、ニアサードインパクト(破で起こったもの)とサードインパクト(世界崩壊の原因)は別物ということになる。 -- 名無しさん (2021-01-14 22:33:23)
ぶっちゃけ、破ラスト→サードインパクト→人類補完計画発覚→ヴィレ結成を冒頭に30分でも尺取ってやってればこんなヴィレメンバーに批判あつまらなかったはず。 -- 名無しさん (2021-01-19 09:32:34)
緒方さんも落ち込ませ...石田さんが彼女を励ました...( だからと言って、シンジくんのせいじゃないからね )Qの展開、( ヴンター発進は兎も角、)もしかしたら...庵野監督さんは「 この展開・意向 」にするつもりはなかったんじゃないかな....と、最近思っている...。 -- 名無しさん (2021-01-29 23:28:21)
そして、シン・エヴァの予告にあった、大量の「ボロボロの量産型のようなエヴァのような物体」が降ってくる...あのシーンは!? -- 名無しさん (2021-01-30 01:33:51)
シン・エヴァの公開日判明!3月8日だって! -- 名無しさん (2021-02-26 22:09:57)
ある方の考察動画・推測によると、ゼーレが「 シンジくんごと封印された初号機を使って衛星兵器にさせて、世界中にあのネーメジス・シリーズとかを放ったことが原因とか.....って、ゼーレが悪いじゃん。シンジ、とばっちりじゃん!サードインパクトを起こしたのもゼーレとリリスの喧嘩が原因じゃん( あくまで、その方の推測からですが....。 )。 -- 名無しさん (2021-03-04 00:46:24)
自分は正直「破のシンジはいまだあっち側から未帰還で、Qのシンジは人間でない何かがシンジに擬態してる (本人も自分がシンジだと錯覚してるが、その錯覚を下手に解くとまずい事になったりする)のでヴィレがあんな態度」 くらいの超展開でも驚かない。つまりヴィレの態度には、それなりの理由が裏にあるのではといまだに少しだけ思ってる。 まあ「ヴィレの塩対応に合理的理由はなく、マジで連中が幼稚なだけでした」な展開でも別に驚かないけど。 -- 名無しさん (2021-03-08 12:05:34)
シン・エヴァ後の二周目で評価改めてたり、滅茶苦茶わかりやすくなってるって感想みてちょっと笑ってしまったw -- 名無しさん (2021-04-18 17:57:09)
完結したからやっとスパロボで絡められる… -- 名無しさん (2021-06-10 02:07:44)
最近、思ったんだけど...シンエヴァのあの特典漫画「 アスカの心境を描いていたあの漫画 」を「 Qの公開時の特典 」にすれば良かったんじゃないのかな?...というか、ミサトたちの出動前の心境も含めて....って、思っている....。 -- 名無しさん (2022-01-16 20:27:36)
特典映像での更なる設定→ピンクに染めていたとされた北上の髪は地毛でサードインパクトの影響で出現したインフィニティの体液を髪に浴びた原因。シンジによって間接的に家族をも奪われた挙句、細胞レベルで髪の色素、人間である事も奪われていた。 -- 名無しさん (2023-03-10 17:34:00)
ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2025-01-09 14:20:59)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2025-01-17 11:45:22
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月17日 11:45