イギー(ジョジョの奇妙な冒険) > コメントログ

  • 最初はブサイクだったんだけどいつの間にかイケメン犬になっていた。しかも仲が悪かったはずのポルナレフを助けて・・・ポルナレフの選択肢は②だったわけで現実は非情ではなく友情だったんだよね。 -- 名無しさん (2013-10-18 13:32:24)
  • 戦歴が悪いというよりも、戦う機会と戦意がないw余計なトラブルは回避する主義だからイギーとしてはそれでいいわけだが。 -- 名無しさん (2013-10-18 16:03:23)
  • 編集からテコ入れでもされたんだろうな。「もうすぐ終わりそうですけど、イギーはどこで活躍させるんですか?」ってな具合に -- 名無しさん (2013-11-02 12:50:00)
  • 砂のスタンドだから承太郎も「俺にも殴ることが出来るかどうか」といっているし本当に手ごわい犬だったんだな。仲間だからよかったけどこういったタイプが敵だったらと思うと怖いな。 -- 名無しさん (2013-11-02 14:45:12)
  • タロットカードの優劣だとザワールドより上だからもし、生きてたら…… -- 名無しさん (2013-11-18 18:04:07)
  • ↑2 そもそも『犬が本体』って発想がない状態で街中の人ごみとかでテロ的に襲われたらヤバイ。 -- 名無しさん (2013-12-16 01:45:45)
  • 物理がダメか。仕方がねえ、吸うかスタープラチナで。 -- 名無しさん (2014-01-13 11:52:49)
  • 動物とスタンドは空気と爆弾並に相性いいな 超高速で飛びながら氷乱射できるハヤブサとか草むらに隠れながら狙撃できる鼠とか -- 名無しさん (2014-02-27 21:13:56)
  • イギーが千葉トロンか……ビーストネタが熱くなるな -- 名無しさん (2014-02-27 21:33:13)
  • ↑ラスボスがイボンコ..... -- 名無しさん (2014-04-11 21:22:29)
  • ガブリンチョ!! -- 名無しさん (2014-04-11 21:31:49)
  • 現在のTVアニメのメインキャラを示す流星に一つ外れた形で出ていると話題に。 -- 名無しさん (2014-04-17 08:57:53)
  • アニメ版声優どうするんだろ…ASBの千葉さんのままいくのかそれとも…… -- 名無しさん (2014-04-28 22:15:22)
  • 一応、間接的ではあるものオインゴボインゴ兄弟とアヌビスもイギーが倒したといっていいよね -- 名無しさん (2014-05-02 17:53:02)
  • ↑×6リサリサ「じゅせーい」 -- 名無しさん (2014-05-24 00:52:59)
  • 愚者(ザ・クール)って誤植あったよね? -- 名無しさん (2014-05-28 18:21:22)
  • あったあったw確かにイギーはCOOLな奴だが・・・w -- 名無しさん (2014-05-28 18:27:21)
  • 重ちー・ジャイロ・億泰・リサリサ・エシディシ「オィデペッチャンコイェイ!」 ディオ「ブチッ・・・(ぶち切れ寸前)」  -- 名無しさん (2014-08-21 00:25:57)
  • アニメでちょろっと出てきたときの喘ぎ声聞く限り多分声優男性だな。もっかい千葉さんやるのかな -- 名無しさん (2014-09-18 19:19:01)
  • お前らOVAのイギーは不遇って言うけどチームの勝利に貢献したり最後に思い出してもらえるだけまだマシ。ドラマcdのイギーの空気っぷりは涙が出るぞ。アン以上に活躍してないばかりか4部ジョセフから忘れられているぞ -- 名無しさん (2014-09-30 18:31:45)
  • 犬の飼い方の本に「甘いもの与えないで」とかかれているのだが、コーヒー味はいいのかい? -- 名無しさん (2014-09-30 19:14:51)
  • アニメ版の声優は福圓さんか・・・てっきり男性だと思ってたから衝撃的だ -- 名無しさん (2014-10-27 14:03:00)
  • 義理堅い性格は好感が持てる。 -- 名無しさん (2014-10-27 17:37:49)
  • イギーは、ひだまりスケッチの夏目だとー。 -- 名無しさん (2014-12-29 19:39:57)
  • コイツに限らずロギア系のスタンドはどれもチート性能なものが多いな。まぁ、その辺は『ONE PIECE』でも既に実証されてるから、納得がいくが。 -- 名無しさん (2015-01-10 13:00:10)
  • 福圓さんの声で冒頭のセリフイメージしたら何故かサイボーグクロちゃんのクロちゃんっぽくなったんだが… -- 名無しさん (2015-01-13 00:58:59)
  • アニメでも順調に顔が変化してるな -- 名無しさん (2015-02-07 23:33:58)
  • ↑3 ジョジョのほうが先なんだなー。 -- 名無しさん (2015-02-19 17:59:05)
  • 何でイギーだけ声優インタビューがないの(怒) -- 名無しさん (2015-03-25 20:09:31)
  • 次回で、アニオリのポルナレフとの絡みが多かった伏線が回収されると思うと…(´;ω;`) -- 名無しさん (2015-05-11 00:56:34)
  • イギーがポルナレフを庇う姿こそ犬でありながら荒木の求める人間賛歌なんだな。言っちゃ悪いがヴァニラのDIOを守る姿はツェペリさんで言うノミだね。つまりヴァニラよりイギーのほうが人間らしいという・・・ -- 名無しさん (2015-05-17 11:01:15)
  • アニメじゃ野良犬時代のオリジナルシーンが挿入されていたが下手な人間なんかよりも遥かにいい暮らししていたな。本当にあのまま野良犬の帝王として自由気ままに暮らすことができてればと思うと涙が… -- 名無しさん (2015-07-01 21:37:30)
  • 原作で「イイ女と恋をして」って言ってたから人間に恋してんのかこの犬は!って思ったがアニメで雌犬の事だと判明。犬種違うけど -- 名無しさん (2015-07-01 22:09:58)
  • ちょっとヴァニアアイスをボコしてくる -- 名無しさん (2015-07-01 22:41:53)
  • ↑ガオンされるのがオチだからやめとけ -- 名無しさん (2015-07-07 10:24:09)
  • ↑2には赤石と石仮面を渡しておこう -- 名無しさん (2015-07-07 10:25:50)
  • ↑5 野良犬ボスとして豪勢な暮らしをして終わるより、ずっと満足して逝ったさ、イギーは。大事な仲間を守ることができたんだから……(;_; -- 名無しさん (2015-07-23 19:38:46)
  • (続き)絶望先生の工藤くんがこのシーンを見たら、きっといい物語にしてくれそうだ…… -- 名無しさん (2015-07-23 19:43:15)
  • ボストンテリアの体高38~48cm。まだ子犬なんだろうね -- 名無しさん (2015-07-24 12:10:32)
  • 露伴先生なら、さそイギーのことを漫画にしたがるだろうな --   (2015-07-24 15:30:51)
  • ↑2 イギーは33.3㎝だから平均より小さいんだな -- 名無しさん (2015-07-27 10:20:46)
  • 彼の墓には遺骨と一緒にSPW財団特製の義足が納められていると信じている。 -- 名無しさん (2015-10-26 16:47:13)
  • 彼が蹴られるシーンが一番キツかった…ヴァニラ許すまじ -- 名無しさん (2015-10-31 14:55:08)
  • ↑4仮に3部を生き残ってても小型犬の寿命から考えて、4部の時点でそうとうヨボヨボの老犬だけどね -- 名無しさん (2015-10-31 15:19:19)
  • op二番の「愚者名乗る勇者」にホロリとくる -- 名無しさん (2015-11-10 12:19:11)
  • コブラチームでイギーをドーピングさせることでDIOに吠える攻撃で大ダメージを与えることができる(DIO様犬嫌いなんだね)そうすれば5人と一匹でDIOを囲んで暴言を吐きまくるだけで精神ダメージを蓄積させDIOを倒すことができるのだ(但し時間はかかるので殴ったほうが早い)精神が限界を迎え戦意喪失し「うおお馬鹿な、このDIOがああ」と言ってバラバラになるDIO様はシュールである -- 名無しさん (2015-11-16 02:43:53)
  • チャージマン -- 名無しさん (2015-11-16 02:44:12)
  • 鳥野郎倒した後、子供に溺れたを助けられた時、『人間ってのも捨てたもんじゃねーかもな…』とでも思ってたのだろうか。 -- 名無しさん (2016-03-05 23:05:12)
  • 「犬と鳥の闘いに一話使うなんて...」 -- 名無しさん (2017-04-03 16:31:30)
  • みたいなのが海外の反応のコメ欄にあったけど、これってどういうニュアンスなんだろうか -- 名無しさん (2017-04-03 16:33:05)
  • ↑人間が出て来ず動物同士のバトルってのが信じられなかったのかも・・・ -- 名無しさん (2017-07-05 20:26:01)
  • イギーが死んだ時に仗助が居たらイギーの命は助けられてたよね… -- 名無しさん (2017-11-10 22:45:06)
  • そらそうだが、それはイギーに限らんと言うか何というか -- 名無しさん (2017-11-14 12:57:02)
  • 7人目のスタンド使いでは飛び道具がいくつか設定されてたな、ゲームバランス的に遠距離攻撃が全くできないのもまずかったのかな -- 名無しさん (2019-02-16 20:31:35)
  • ↑3 仗助の能力的にクリームに吸われたものまでは再生できないっぽいので、あの状況で仗助の方が生きていられるかどうか… -- 名無しさん (2019-09-04 23:12:11)
  • 生還してたらポルナレフが飼う事になってたんだろうか。 -- 名無しさん (2021-02-26 12:05:28)
  • チューーーーーーーーーーーー -- ネズミ勘太郎 (2021-04-08 19:58:44)
  • 犬と喋ってるコマって修正されてたのか 当時謎に思ってたわ -- 名無しさん (2021-10-06 00:13:52)
  • イギーとアブドゥルでスピンオフがでるみたい! -- 名無しさん (2022-03-27 22:19:29)
  • ペットショップ倒したのは大金星だよな -- 名無しさん (2023-01-06 05:43:57)
  • ペットショップ戦でイギーの内心が描かれててキャラの理解度が深まった。 -- 名無しさん (2024-06-05 13:31:26)
  • DIOの砂像が喋ってたからこいつその気になればスタンドを介して人間と会話できるよな -- 名無しさん (2024-07-04 14:41:42)
  • かっこいいけど、戦いに勝手に連れてこられた不憫な動物 -- 名無しさん (2024-07-04 14:49:07)
  • DIOのスタンド効かなそう -- 名無しさん (2024-10-03 18:03:35)
  • スタプラ以上じゃなくてあくまでも互角と言う辺り、プライドの高いイギーも承太郎の実力は評価してるってことかな -- 名無しさん (2024-12-03 10:06:00)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2025-01-19 12:14:56)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2025-01-25 14:23:48
  • ↑3 承太郎といやいや共闘させられたことで間接的に屈服してるからな。一目置いてるんだろう -- (名無しさん) 2025-01-25 14:50:27
  • イギーのこと最初読んだとき人面犬だと思ってました、ごめんなさい -- (名無しさん) 2025-04-07 16:37:12

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2025年04月07日 16:37